X



【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part592

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 0f68-8NzO [121.80.110.13])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:34:14.08ID:jtuNXviV0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んで下さい

ここはセガの基本プレイ無料ゲームPS4版「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです
平成30年8月2日正式サービス開始

■公式サイト
http://ps4.borderbreak.com/
■ps4borderbreak @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/ps4borderbreak/sp/
■BBPS4アセンシミュレーター(有志制作)
http://neko.usamimi.info/bbps4asen/
■アーケード版公式サイト
http://borderbreak.com/
■BORDER BREAK @ウィキ ※アーケード版
https://w.atwiki.jp/borderbreak/

※初心者はまず両wikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してくれよな。
※次スレは>>900でお願いします。立てられない場合は>>950がお願いします。
※スレたての時は本文冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
のコマンドを2行以上記入してください。

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part591
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600174080/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0043それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-jA2o [106.73.79.64])
垢版 |
2020/09/18(金) 01:09:53.53ID:Skos0QtR0
トラッカーってどうなん?
0045それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-jA2o [106.73.79.64])
垢版 |
2020/09/18(金) 01:18:13.50ID:Skos0QtR0
のえるくんかなり前にブロックしてあるから大人しいよ
たまにログがうまってるくらいなもんだ
0047それも名無しだ (ワッチョイ f55f-blxz [14.9.160.32])
垢版 |
2020/09/18(金) 01:24:13.61ID:lyq20+hW0
グラナダ引いてて草
0048それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-hsyF [111.106.35.69])
垢版 |
2020/09/18(金) 01:29:07.21ID:vT/CwkQE0
置いとくと自動でレダユニll発動してくれるリロードあるセンサー
端の方とか範囲小さいからリロード中に一気に抜けられそうでこええ
範囲円ならなあ
0054それも名無しだ (ワッチョイ 2361-lMKa [59.146.190.186])
垢版 |
2020/09/18(金) 01:58:46.92ID:vtiqdHv/0
5連勝してたのに、のえる引いたとたん負けたわ
ずっとチャテロしてるしホンマ使えねーわあいつ
0056それも名無しだ (ワッチョイ 2361-lMKa [59.146.190.186])
垢版 |
2020/09/18(金) 02:08:24.22ID:vtiqdHv/0
>>48
☆1なら右向いて1個左向いて1個置けば半球状になはなるぞ
0057それも名無しだ (ワッチョイ cb1e-lMKa [153.176.249.226])
垢版 |
2020/09/18(金) 02:08:24.67ID:0RU9+miT0
再起後は360度敵機確認!ヨシ!

これしてから前ダッシュしようねみんな
0058それも名無しだ (ワッチョイ cbd8-lt3U [153.211.72.172])
垢版 |
2020/09/18(金) 02:12:48.51ID:is3FRgM80
センサー無かった頃の初期ボーダー化したな
星1でもコレだから来週から地獄絵図確定じゃねーか
開幕砂と二人麻がくっついて行って凸れば大抵決まるわ

プラ奥リスポーン目視防衛に慣れるか慣れる前に過疎が加速するかどっちかだな
0060それも名無しだ (ワッチョイ c501-yzUL [60.65.8.21])
垢版 |
2020/09/18(金) 02:21:56.71ID:da3TlxP80
開幕ロビンなりすりゃアジテーター使われても普通に見えるやん
まだ星1しかないし初日だからそこまで使用者見かけんかったが開幕の凸環境はさして変わらんように思えたがなぁ
0061それも名無しだ (ワッチョイ 4502-rNn/ [124.214.57.126])
垢版 |
2020/09/18(金) 02:23:44.90ID:gV9Am2Iv0
防衛寄りの麻と支援が文句言うのは分かるが凸寄りの麻と重遊にはプラスに働くんじゃないの
凸寄りの麻もプラント無視でラインダダ下がりだとアジリスク増すから微妙かもだけど
相撲好きな奴が文句言うようなもんではないと思う
0062それも名無しだ (オッペケ Sr61-cKX8 [126.186.38.234])
垢版 |
2020/09/18(金) 02:23:59.34ID:qrEMjauOr
なぜかいきなりマウスに違和感を覚えるようになった
ps4の右スティックのせいかと思って買い替えたが変わらんし
マウスのせいかと思ったが、PCでAPEXやる分には同じマウスでも違和感はない
たまに一瞬マウス操作受付なくなるし、ps4が壊れたんだろうか??

AAA5から上がれんし、エイムも定まらんし、しばらく辞めるかな
思うんだがボダって、強武器出たときにガチャっとかないと、手に入らんから復帰しづらいな
ストレス感じそう
0065それも名無しだ (オッペケ Sr61-cKX8 [126.186.38.234])
垢版 |
2020/09/18(金) 02:29:57.66ID:qrEMjauOr
>>60
ベース前プラ辺りまできて、プラとベース内に撒かれたらかなりウザそうだけどな
どこから突っ込んでくるのかわからなくなって
ベース前で迎撃できなくなる
ロビンとか捨てるのは俺にはデカいけど
0067それも名無しだ (ワッチョイ cb1e-lMKa [153.176.249.226])
垢版 |
2020/09/18(金) 02:36:00.72ID:0RU9+miT0
>>64
おま、200ptも達成できないのか・・
よく低ラン脱出できたな
0068それも名無しだ (ワッチョイ c501-yzUL [60.65.8.21])
垢版 |
2020/09/18(金) 02:36:37.03ID:da3TlxP80
>>65
射出範囲がだいぶ狭いしベース前に設置できるのなんて押し込んだ時くらいじゃないんかねぇ
ダメ押しの一手としてはかなり有効だけどそこまで押し込んだら鯵無くても勝てそう

後は自分が防衛する場面で使われても麻ならACで割とすぐ範囲外でれるし
仮に範囲内でも目視で確認できちゃえば相手ロックできるから思ってたほど驚異ではなかったかなという印象
0070それも名無しだ (ワッチョイ cb1e-lMKa [153.176.249.226])
垢版 |
2020/09/18(金) 02:37:29.08ID:0RU9+miT0
ノエル砂2位214ptだったな
普通のプレイヤーだな
静かだったよ
0072それも名無しだ (ワッチョイ cbd8-lt3U [153.211.72.172])
垢版 |
2020/09/18(金) 02:39:09.79ID:is3FRgM80
ちと話長いが

1.自動砲台がサーチも攻撃もしなくなります
2.防衛麻はセンサーかロビンで凸を炙られていてもジャミングで位置はおおよその見当しかつかず処理に時間がかかりよりポイントレースで置いていかれます
3.凸迷彩がブースト使わずにトテトテ歩いてると目視は困難、スティッキーボムか紅蓮の奇襲をくらうか凸が通る危険性が増加
4.何故かECMが消されます

逆転要素が増えるのかノーガード殴り愛が増えるのかまだ何とも言えんがプレイヤー側は根本からアタマ切り替えないと無理だな
迷彩ナーフされても文句言えない装備が出たと言っとく
0076それも名無しだ (ワッチョイ c501-yzUL [60.65.8.21])
垢版 |
2020/09/18(金) 02:53:16.32ID:da3TlxP80
そのAAAの人らボイチャで連携とかしてたんじゃねえの
射出範囲と効果時間的に遊撃と凸屋がある程度進行速度合わせないといけないし完全野良じゃあんまりその連携は起こらない気がするが…

まぁなんにしても入り込まれるとリスクは高くなるので鯵持ち遊撃が敵にいたら2プラ付近まで入り込まれる前に処理出来ればベストかな
0077それも名無しだ (ワッチョイ 2361-lMKa [59.146.190.186])
垢版 |
2020/09/18(金) 03:18:48.95ID:vtiqdHv/0
途中離脱ペナルティー1回目4分 2回目9分 3回目29分
0078それも名無しだ (オッペケ Sr61-GS7b [126.34.122.199])
垢版 |
2020/09/18(金) 03:25:04.35ID:WFNzF3wyr
しかしマッチングや陣営格差、兵装の偏りがやばくなってきてる中で、
役割強制する武器を導入するのは如何なもんかね

重量が片側に片寄ったときに、アジ持ちが相手に居たら正直ゲーム終わるだろ
0079それも名無しだ (ワッチョイ cb1e-lMKa [153.176.249.226])
垢版 |
2020/09/18(金) 04:34:51.16ID:0RU9+miT0
終わるプレイヤーと終わらないプレイヤーがいるからな
別にゲーム画面のミニマップが見えなくなるだけやし
突撃ルートなんざ限られてる
それでも負けるならプレイヤーの質の問題
0080それも名無しだ (ワッチョイ 4502-rNn/ [124.214.57.126])
垢版 |
2020/09/18(金) 04:37:49.83ID:gV9Am2Iv0
偏り方やマップにもよるんじゃないの
ライン上げたほうがアジ効くんだから重量多いほうがライン上げられれば重量多いほうがアジ効くし軽量多いほうがラインあげられないならアジも活かしにくい
0081それも名無しだ (ワッチョイ cb1e-lMKa [153.176.249.226])
垢版 |
2020/09/18(金) 04:40:51.05ID:0RU9+miT0
逆に様子見して隠れていた敵機が動き出すので侵攻してきた敵機を撃破するチャンスにもなる
0082それも名無しだ (ワッチョイ 052c-8NzO [220.111.99.77])
垢版 |
2020/09/18(金) 05:00:33.92ID:N7xZqExS0
アジョットは射程と効果時間考えると自分用に使う以外できそうにないと思うが…なんというかいろいろおしい
「力が欲しいか?」とか言ってくる方も効果時間それほど長くないのでうーん
0083それも名無しだ (ワッチョイ cb46-lMKa [153.225.7.23])
垢版 |
2020/09/18(金) 07:02:23.73ID:ZA7KOyLT0
アジ使用者増えると索敵で支援稼げなくなるから、今後支援減るかもね
0084それも名無しだ (ワッチョイ 23a6-aTIB [125.197.19.158])
垢版 |
2020/09/18(金) 07:07:23.44ID:372chnjJ0
アジが有るだけでゲーム壊れる事を懸念してるエスボダの人が結構いるでひねえ
いままでマップ見ながら立ち回れるかどうかが実力のバロメーターだったのにその辺ぐちゃぐちゃになったらまあそうなるでひか…
0087それも名無しだ (アウアウエー Sa13-qc2B [111.239.152.31])
垢版 |
2020/09/18(金) 07:29:39.94ID:lfQaGfUya
今まで何のリスクも無かった索敵にやっと欺瞞の要素が追加されただけでボロボロだな
0089それも名無しだ (アウアウエー Sa13-qc2B [111.239.152.31])
垢版 |
2020/09/18(金) 07:50:09.71ID:lfQaGfUya
アケの頃から光学迷彩の逆の考えでステルスの話はアケ本スレでも度々出ていたんだ
0094それも名無しだ (スフッ Sd43-5Tt0 [49.104.7.155])
垢版 |
2020/09/18(金) 08:16:44.47ID:6fTHmPlxd
今までが凸してもほぼ完封、10試合に1度でも通ればいい方で総合戦闘力に勝るチームがプラント押して勝つばかり
みたいな環境だったなら崩しとしてのアジ追加はありだったろうけど、軽量麻が持ち場にいなかったら凸刺されまくりな現状に持ってくるのは正気の沙汰とは思えんよな…

今度来る特定の重量限定戦専用武器とかならまだしも、偏りで相手だけ軽量いる試合に持ち込まれてたらまともな勝ち目はないし
0104それも名無しだ (ラクッペペ MMcb-FXNL [133.106.80.98])
垢版 |
2020/09/18(金) 08:52:45.20ID:CkRYEBKJM
アジの影響でプラント戦から先手必勝のコアをブッ叩いたもん勝ちな速さ優先的の機動戦になりそう
0105それも名無しだ (ワッチョイ 23a6-aTIB [125.197.19.158])
垢版 |
2020/09/18(金) 08:55:43.20ID:372chnjJ0
>>99
ロビンが不要って事じゃなくて普段支援乗っててたまに死に戻りとかでベース防衛にロビン砂出す程度のでひにそのアジは効くってだけでひ
アジの飛ばしやすさというか置きやすさで陣営格差に影響でそうだしどうなるかむしろ楽しみになってきたでひねえ…
0107それも名無しだ (アウアウエー Sa13-qc2B [111.239.152.31])
垢版 |
2020/09/18(金) 09:02:07.62ID:lfQaGfUya
味方の目が潰されたから助けに行こうとしても逆から凸が入り込むかもしれないしな
0117それも名無しだ (ワッチョイ 4514-5Tt0 [124.102.241.115])
垢版 |
2020/09/18(金) 09:31:38.22ID:mjqKZPyL0
下手なやつに対して『ろくに仕事出来ねーならせめてロビン上げてろ!』だったのが、ストレートに『○ね』になる予感
そいつが持つにしても受けてる敵側からしたらウザイんだろうけど、味方側からしたらアジ効果か敵が下手くそだったのかとっさに判断しにくいし
0119それも名無しだ (ワントンキン MMa3-U6dd [153.148.76.247])
垢版 |
2020/09/18(金) 09:33:15.75ID:TrJXZF2bM
よくわかってないんだけどアジテーターはセンサーとか偵察機にかぶせたら索敵されなくなるん?
0122それも名無しだ (ササクッテロラ Sp61-c+eV [126.193.50.52])
垢版 |
2020/09/18(金) 09:35:47.03ID:AHMb+jpcp
今の砂はポイントだけ稼げるけど試合に貢献してないもんだしなぁ
川の向こうで芋してるのが三位以内とかザラ、そいつじゃなくても勝てる試合の時だけ勝つ
本人は俺は貢献してるのにと勘違いしてるけど、プラ踏んでくれ
0124それも名無しだ (アウアウエー Sa13-qc2B [111.239.152.31])
垢版 |
2020/09/18(金) 09:38:40.10ID:lfQaGfUya
>>117
そしてそいつが敵になったら初めて分かる星3アジの威力
0125それも名無しだ (ワッチョイ 23a6-aTIB [125.197.19.158])
垢版 |
2020/09/18(金) 09:38:49.62ID:372chnjJ0
リス位置のちょっと左よりにアジ置くと敵は「あっ敵は左側を通ってくるもにね」と思ったり左側のアジを撃とうとするので
それを逆手に取って右側から回り込むという「アジでもにを釣る戦法」を考案したので真似してもいいでひよ
0126それも名無しだ (ワッチョイ c501-yzUL [60.65.8.21])
垢版 |
2020/09/18(金) 09:39:13.74ID:da3TlxP80
>>119
マップ上に索敵不可能なエリアを作るのではなく
敵ブラストに索敵障害のデバフを与えるエリアを作る装備と思えばいいよ
だからセンサーや気球が無効化されるなんてことは無くただ単に範囲内の敵ブラストに索敵障害効果を与えるだけ
範囲外に出れば治る
0127それも名無しだ (ワッチョイ 23a6-aTIB [125.197.19.158])
垢版 |
2020/09/18(金) 09:42:46.28ID:372chnjJ0
>>121
マップが使えないなら目視出来るようになればいいでひ
特殊なニュード塗料()を雨のようにふらせ敵がかぶると敵が太陽のように輝きだす兵器「シャイニングレイン」を実装するでひ
なんかラブラブな感じがしていいでひ
0132それも名無しだ (オッペケ Sr61-GS7b [126.133.255.205])
垢版 |
2020/09/18(金) 09:45:40.78ID:3FVZGBKir
一番やばいのはアジ凸よりも、アジ蒔いて凸るフリするだけで相手が混乱することだと思うけどな
敵凸警戒で、居もしない透明な凸屋を探さなくちゃいけないんだ

勝ちたい奴ほど禿げる
0139それも名無しだ (ワッチョイ bdd0-lMKa [120.51.32.28])
垢版 |
2020/09/18(金) 10:00:15.81ID:/Bv3HTw60
ランクマでアジ遭遇したけど範囲狭いせいで言われてるほど驚異には感じないなあ
ロビン自分が必ず出してたのもあるし、
範囲狭いせいで「あ、アジだ!」と思ってもすぐ範囲外にでるので意味がなかった。

今の所ロビンもってこいで終了だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況