X



スパロボ新作スレ part802

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 1701-wa6z [126.140.158.158])
垢版 |
2020/09/25(金) 12:44:45.90ID:aBl7+R2Q0

●次スレは>>950が立てること

1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を加えるのも忘れずに
●NG推奨

・世代別おじさん IP[113.197.211.187]
しつこく安価レスを付け議論したがるが、常にソースは無いし都合の悪い部分は無視する
また、書かれたレスを婉曲に解釈して自分の都合のいいように話をすり替えたり
妄想で勝利宣言をする常習癖があるので構うだけ時間の無駄。
文章を読み取る能力が無く会話が成立しない。
更にスパロボ歴を問われるも答える事ができずエアプが確定したが
それにもかかわらず世代別スパロボを作らないから売れないとシッタカをしながら
自分の意見が全スパロボユーザーの代弁であるかのような常に上から目線のスタンスで
意見を書き込み反論する人間にマウントを取りたがる
動物的な行動を抑えられない奇行癖の持ち主
ちなみに知能も動物並みであるらしく人と意思疎通を図れるような文章が書けたためしがない
※相手にする奴も全部餌係としてNGテンプレに入れろというくらい
嫌ってる投稿者も居るようなので相手しないよう各人ご配慮をお願いします

・あんたオジ IP[60.149.92.139]
短文煽り芸に精を出す人
反応してはいけない、ネガティブワード・スラング的な批判ワードに反応する様子

・新作ガイジ IP[207.65.204.113]
参戦希望を貼って突っ込まれるとキレ散らかすキチガイ。
過去のスパロボもろくに調べずに書いてるので、黙ってとりあえずNG推奨

・ヒビキガイジ IP[49.106.209.123]
ヒビキの問題行為に関する話に対して論点をずらして、文句を言う奴が悪いという事にした
とりあえずオリジナルsageをしたいだけだろと屁理屈をこねる
スパロボが版権作品を借りてる立場だというのを理解していない生粋のスパ厨。名倉説あり


前スレ
スパロボ新作スレ part799
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1598078387/
スパロボ新作スレ part800
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1599058945/
スパロボ新作スレ part801
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600077635/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0028それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:18:00.08ID:OM/8pCDk0
>>19
参戦させたところで他世代は「何それ」で相変わらず。
該当世代も参戦枠が広がったわけではなく参戦作品が入れ替わっただけ。
ユーザーが増える要素が見当たらない。
0029それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:23:01.75ID:OM/8pCDk0
>>20
VXT 昭和向け
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
魔神英雄伝ワタル
トップをねらえ!
わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
真ゲッターロボ 世界最後の日
マジンカイザー(オリジナル版)
真マジンガー 衝撃! Z編
真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍
劇場版 マジンガーZ / INFINITY
宇宙戦艦ヤマト2199

VXT 平成向け
機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー
カウボーイビバップ
ふしぎの海のナディア
劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
魔法騎士レイアース
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
機動戦士ガンダムUC
ガンダム Gのレコンギスタ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
バディ・コンプレックス
バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック?ふもっふ
フルメタル・パニック! The Second Raid
フルメタル・パニック! (原作小説版)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
ガン×ソード
楽園追放 -Expelled from Paradise-

↑VXTに参戦している作品を世代別に分けた
リメイク作やリメイク新作はリメイク元のロボアニメの放送年を基にして分けた。
0030それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:26:28.98ID:OM/8pCDk0
>>26
全世代で作る事で売れてないから世代分けて作る方がいい。
0031それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-z8ss [61.26.116.151])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:27:50.35ID:pW3eSGh60
今はもう動画視聴サービスが充実かつ気軽にできる時代なんで世代別なんぞ意味は無い
必要なのは時代にあわせたニーズの把握とリサーチ
スパロボDDとか動画視聴サービスのランキング上位作品を固めてあるおかけで、クソゲー一歩手前の状態でも継続できている
0032それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:36:04.12ID:OM/8pCDk0
>>31
世代差が無いのなら世代別にしても問題ないので世代別。
世代差が有るのなら世代別にしないと問題なので世代別。
0034それも名無しだ (スッップ Sd42-kd6f [49.98.166.253])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:38:37.59ID:klfR2Wcxd
この世代別おじって昔はUCと新エヴァが出るスパロボがPS3で出れば無条件で50万売れるとか言ってたキチガイだからな
その結果出てきたのがスパロボを終わらせたクソゲーの第三次Zだったわけだが
0035うり (ワッチョイ 4702-pruS [118.159.78.191])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:39:07.00ID:r7WyKCsN0
単純に内容が昔と比べてつまらなくなったから売れなくなったって発想ができてないよね。第3次Zは参戦作品のリストラがないのに地獄から天獄で10万近く売り上げが落ちてるって事はそういう事なんだろ。初代のHDリメイクが入ってないから売り上げが10万近く落ちた()
0036それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:46:20.84ID:OM/8pCDk0
>>33
全世代で作ると売れない原因が各世代の世代濃度の低下だから。
対象範囲÷各世代毎の範囲=世代濃度
全世代で作る限り対象範囲は広がり続けそれに伴い世代濃度は低下する。
対象範囲が5〜60年が25〜30年の半分になれば世代濃度は倍増する。
0038それも名無しだ (ワッチョイ b7fb-8GNv [60.239.7.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:51:05.14ID:c9M+c06K0
知ってる前提で作品固めても作品を知ってる層は内容知ってるからわざわざスパロボで見ようとは思わないし
その他の層は知ってる前提で固めてるようなセレクトを見ても一見さんお断りでダイジェストとしても楽しめなさそうだから買わなくなる訳だが
0039それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:51:57.82ID:OM/8pCDk0
>>34
具体的な数字を出して売れるなんて話はしたことないが?
全世代で作っている作品と同じ参戦作品ならそれを世代別にする事によって
同じ参戦作品であっても後者の方が世代濃度が高くなるから
売れるという話はしたことはあるが。
0040それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-z8ss [61.26.116.151])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:54:11.64ID:pW3eSGh60
>>36
世代濃度とかいう単語や概念は存在しない、ソースのないお前の妄想
ユニコーンが気に入れば初代ガンダムまで簡単に辿れるのが今の時代であり、世代別なんぞクロスオーバーの範囲が狭くなるだけで意味がない
0041それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:56:37.95ID:OM/8pCDk0
>>38
全世代で知ってる前提で作品固めても作品を知ってる層は内容知ってるから
わざわざスパロボで見ようとは思わないし
その他の層は知ってる前提で固めてるようなセレクトを見ても一見さんお断りで
ダイジェストとしても楽しめなさそうだから買わなくなる訳だが
0042それも名無しだ (ワッチョイ b7fb-8GNv [60.239.7.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:59:15.05ID:c9M+c06K0
そもそも世代濃度とかいう物が上がって喜ぶ奴らの人数なんて円盤買うくらい熱狂的な2.3000人くらいしか居ないだろ
それどころか特定のターゲット層向けが固まってくると「俺たちの!」感が出てくるから
ライトなゲームユーザーは引いていくんだよな
0043それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:05:18.77ID:OM/8pCDk0
>>40
そもそも全世代を範囲としていることでファーストガンダムもユニコーンも
クロスオーバーどころか単品ですら参戦できないスパロボになっていくんだが?
0046それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-z8ss [61.26.116.151])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:14:45.75ID:pW3eSGh60
>>43
途中送信してしまった
種やギアスのように需要がある作品は再参戦することが出来るのがスパロボ
いくら時が流れても時代に合わせて全世代から作品を選ぶだけだ
分ける意味なんぞ全くない
0048それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:17:33.75ID:OM/8pCDk0
>>46
世代別でも参戦しますが?
世代別=参戦しないとでも?
範囲を半分に分けるだけで対象は全世代。
0052それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:30:41.88ID:OM/8pCDk0
>>42
世代濃度が下がり続けて喜んでいる人はいないみたいだな。
既存のスパロボユーザーはどんどん離脱。
新規は入るだけの世代濃度を既に下回っていて入ってこない。
0055それも名無しだ (ワッチョイ b7fb-8GNv [60.239.7.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:31.37ID:c9M+c06K0
ゲームがつまらなくなってるから離脱してるだけで
別に未知の物が受け付けなくて自分が認識しているロボアニメに囲まれてないと
不安で楽しめないから買わないなんて情緒不安定な人間が多いわけじゃないけどな
0056それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:41.87ID:OM/8pCDk0
>>51
全世代で作る事が理由で自世代少数他世代多数の構成になり
世代濃度が低下して各世代での離脱と
新規が入るだけの世代濃度すらなく入ってこない状況を引き起こして
売れてないわけだから利点ではない。
0058それも名無しだ (ワッチョイ b7fb-8GNv [60.239.7.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:33.31ID:c9M+c06K0
そもそも3.40くらいにもなって大好きな物がいっぱい入っている
お子様ランチみたいなゲームじゃなくなったから買うのやめる!
なんて精神年齢低い奴が10万も20万居たらやばいぞ
0059それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:07.53ID:OM/8pCDk0
>>53
初代リメイクを目的としていたユーザーにとって天獄篇はいらない。
わざわざ目的ではないスパロボ買う意味あるの?
0062それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:10.53ID:OM/8pCDk0
>>57
全世代5〜60年。5〜15歳の10年を1世代と仮定すると5〜6世代になる。
参戦作品20作品とすると全世代は5〜6世代なので1世代あたりは3〜4作品になる。
世代別に範囲を半分にすると世代別では2〜3世代なので1世代あたり6〜8作品。
範囲を半分にすると各世代の世代濃度はちゃんと倍増するが?
0063それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:43.52ID:OM/8pCDk0
>>60はスパロボが世代別で発売されたら両方買おうな。
0064それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-z8ss [61.26.116.151])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:02:23.58ID:pW3eSGh60
>>62
うんだからそれソースの無いただの妄想だから、何の反論にならない
さらに言えば今は動画視聴サービスが充実しているんで、そんな単純な分け方では計れない
はっきり言って時代遅れの考え
0065それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:02:34.57ID:OM/8pCDk0
>>61
>>62
それで全世代だと売れてる根拠になるようなリサーチ情報なんか
見た事ないけどどこに行ったら見れるの?
むしろ全世代で作って売り上げ下がってる情報を目にするようだが?
0066それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:04:24.88ID:OM/8pCDk0
>>64
としても
世代差が無いのなら世代別にしても問題ないので世代別。
世代差が有るのなら世代別にしないと問題なので世代別。
でどちらにしろ世代別。
0069それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:32.05ID:OM/8pCDk0
>>68
全世代で作る事が理由で自世代少数他世代多数の構成になり
世代濃度が低下して各世代での離脱と
新規が入るだけの世代濃度すらなく入ってこない状況を引き起こして
売れてないわけだから利点ではない。
そして>>64だとしても
世代差が無いのなら世代別にしても問題ないので世代別。
世代差が有るのなら世代別にしないと問題なので世代別。
でどちらにしろ世代別。
0071それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-z8ss [61.26.116.151])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:13.56ID:pW3eSGh60
>>69
世代濃度は動画視聴サービスが一般化している以上ただの妄想
世代別にしたら全世代での共演ができなくる明確なマイナス部分があるんで無意味
ちなみにスパロボDDは昭和のダイターンと平成のアルドノアが共演し好評であり、これが開発の答えでもある
0075それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:28:58.08ID:OM/8pCDk0
>>70
全世代で作っている現状でも同じ。
0076それも名無しだ (ワッチョイ 4f69-RK0D [180.9.56.249])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:33:55.99ID:vVN2XLgn0
世代別というよりテーマ別だよな
例えばUXの設定はファフナーとガンダム種00ベースで、
現代の国家が全て滅び、地球に来れる連中と何とか戦えるくらいには技術発展してる近未来なのだが
章ボスは「在日米軍の核」という現代日本に直結したもので極めて不自然だ

一応はどちらも原作再現なのだが…
(1章がラインバレルのマイルド化(原作は自衛隊の戦略原潜)で2章はリーンの翼)
0077それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:44:38.34ID:OM/8pCDk0
>>71
としても
世代差が無いのなら世代別にしても問題ないので世代別。
世代差が有るのなら世代別にしないと問題なので世代別。
でどちらにしろ世代別。
そして世代別にした時に他世代になるクロスオーバーに限り
好評なのではない。
0078それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:48:11.94ID:OM/8pCDk0
>>72
全体100として50にだけスパロボ供給して
残りの50の需要を拾わないのでは意味がない。
世代別は範囲を半分にして対象は変わらず全世代。
両方の需要に対してスパロボを供給する。
0080それも名無しだ (ワッチョイ b7fb-8GNv [60.239.7.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:02:00.62ID:c9M+c06K0
FEのヒットを見ればわかるように需要があるのは初見さんでも楽しめる
懐の深いストーリーのSRPGなんだよな
市場の主役であるゲームプレイヤーに売らずに
ロボアニメ好きという世間でも少数派の人間しか喜ばない物作ってるから売れなくなる
0081それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:02:15.15ID:OM/8pCDk0
>>79
全世代を世代別に分ける事で分かれる作品のクロスオーバーを
維持することを目的として全世代でスパロボを作るという事は
自世代少数他世代多数の構成になり世代濃度が低下して各世代での離脱と
新規が入るだけの世代濃度すらなく入ってこない状況を引き起こして
時間の経過による世代範囲の拡大でさらに世代濃度の低下による
離脱の進行と新規獲得ができなくなっていくだけ。
0082それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:08:36.60ID:OM/8pCDk0
全世代で作ってマジンガーだけ参戦していれば
その世代が買うわけでは無い。
世代別で世代濃度上げてマジンガー・ゲッター・ガンダムと
ある程度揃っていなければ買わない。
全世代で作っている現状ではそのある程度揃っているという状況にない。
0083それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-z8ss [61.26.116.151])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:10:45.47ID:pW3eSGh60
>>81
何度同じことを書こうがそれはお前の都合のいい妄想と造語であり、ただの逃げだな
平成後半作品のアルドノアを視聴したら、フルメタ、ギアス、ボトムズ等をオススメされ、気になったら即視聴できる時代なんで世代別なんぞ意味がない
0084それも名無しだ (ワッチョイ b7fb-8GNv [60.239.7.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:20:37.24ID:c9M+c06K0
基本的にスパロボはコンシェルジュだよな
「何か面白そうなロボアニメある?」
「あいよ」

知ってる作品をリピートするのが買う動機なら
円盤を買って楽しんだ方がファンもよっぽど満足するしな
0085それも名無しだ (ワッチョイ b7fb-8GNv [60.239.7.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:25:21.08ID:c9M+c06K0
最近は参戦済み作品ばっかり並べて、このキャラがこのストーリーに居る必要ある?
みたいな空気感の読めないゴリ推しばかりになってるから
コンシェルジュさん大丈夫?みたいな状態になり
案内所に足を運ぶ人間も途絶えてきているという
0086それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:25:54.71ID:OM/8pCDk0
>>83
であっても世代差を解消できていないから
全世代で作っても売り上げ下がってるわけだが。
0087それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-z8ss [61.26.116.151])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:33:41.40ID:pW3eSGh60
>>84
それはあるね
バンナム側もそれを想定して動画視聴サービス案内してたりするし
>>86
同じく全世代のDDの売り上げはむしろ増えてるんで世代差なんて全く関係ないし存在しない
VTXの売り上げ低下は使い回しによるマンネリが原因
0090それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:53:53.17ID:OM/8pCDk0
>>87
気になったら即視聴できる時代になってすら世代差を
解消できていないからこそ全世代を範囲として作ると
自世代少数他世代多数の構成になり
既存のユーザーは世代濃度の低下により離脱
新規のユーザーは既に下がった世代濃度の現状では
入って来ることは無く売り上げ下がっていく一方。

DDも世代揃えて世代濃度上げればもっと売れただろう。
0092それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:56:11.59ID:OM/8pCDk0
>>88
とその使い回し作品リストラしたら買うの?
参戦しない<使い回しでも参戦の方がまだいいと思うが。
0094それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-z8ss [61.26.116.151])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:00:43.80ID:pW3eSGh60
まぁまとめるとリアルタイム世代を元にした世代別なんぞは古臭い考えで、
時代にあわせたニーズの把握と、リサーチで参戦作品を選び、
更にゲームのクオリティを向上していかないとスパロボは今後厳しいだろうな
0095それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:03:16.46ID:OM/8pCDk0
>>89
同じ参戦作品で全世代を2作作った場合と世代別に2作作った場合とで
比較した場合後者の方がどの世代でも世代濃度が上がって売れる
という事だから個々の参戦作品はVXTと同じで問題ない。
0097それも名無しだ (ワッチョイ b7fb-8GNv [60.239.7.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:13:29.41ID:c9M+c06K0
そもそもロボアニメ自体にさほど関心を持ってない層には
世代濃度なんて枠組み自体が存在しない訳で
その無関心層にロボアニメに興味を持たせる作品にするのがスパロボのビジネスチャンスな訳だが

あと、人間とコミュニケーションのできないヒトモドキ的な何かには理解できない概念のようだが
無関心=拒絶するような嫌悪感を感じるという事ではなく興味範囲の認知領域にないという話でしかないから
スパロボが初見さんにも楽しめる没入感のあるゲームに仕上がっていれば
ゲームプレイヤーが購入する動機は十分にある

結局クソゲーがいつまで経っても改善できないから
従来のスパロボファンもスパロボより面白いゲームを買うようになって
スパロボをプレイするのに費やしていた時間を他のゲームのプレイ時間に費やすようになっただけだな
0100それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:39:39.16ID:OM/8pCDk0
>>93
世代濃度が低下して売り上げ下げている例が
今目の前にあるのに見えないんだな。
0101それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:43:29.28ID:OM/8pCDk0
>>94
気になったら即視聴できる時代になってすら世代差を
解消できていないから解消すること自体が無理なんだろう。
0102それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:44:23.20ID:OM/8pCDk0
>>96
一つ増えたな→>>96
0103それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:49:53.34ID:OM/8pCDk0
>>97
世代濃度なんて枠組み自体が存在しないのなら世代別にしても問題ないので世代別。
0104それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-z8ss [61.26.116.151])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:50:54.24ID:pW3eSGh60
>>100
それは世代別が売れる根拠に全くならないし、世代別なら更に下るともいくらでも言える
更にDDは全世代で売り上げ伸びている現実があるから反論にすらなっていない、支離滅裂とはこのこと
>>101
これも世代差ないのはDDがあるので意味の無い返し

知識が乏しいから論破されたことに対して同じことしか言えないのがわかるね
0105それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:54:21.31ID:OM/8pCDk0
>>99
としてもその卒業しているとする世代作品を
全世代からリストラした方がいいわけで
全世代の否定でしかないんだが。
0106それも名無しだ (ワッチョイ b7fb-8GNv [60.239.7.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:07:33.63ID:c9M+c06K0
このスレの展開を見ても分かるように
大多数の人間とかみ合わない奴のアイデアが仮に世に出た所で
ここと同じように大多数の消費者とかみ合わない不人気商品になるだけだが
0107それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:19:59.55ID:OM/8pCDk0
>>104
世代別なら更に下るなんてのは子供でも言えることだな
なんか過去に例があるなら出してもらおうか
そもそもスパロボは世代別を未だに発売したことは無いから
存在しないわけだが。

それと売り上げは累積なんだから止まるか伸びるしかないんだが?
むしろどうやって下がるの?DD辞めたらバンナムが返金でもするの?
DD売れてる=世代差が無いという証明になってないが?
0108それも名無しだ (ワッチョイ 4702-pruS [118.159.78.191])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:41:47.88ID:r7WyKCsN0
じゃあドラクエやFFやFEやスマブラ辺りのオールスターゲーは全世代で販売してるのにスパロボより売れてるのはなんで?単純にスパロボがつまらない&そもそもロボットがオワコンだからだよな?
0109それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:48:45.02ID:OM/8pCDk0
>>108
全部一緒にしてるけどそれぞれ違うと思うが?
まずそれらのゲームで5〜60年を範囲としているゲームはどれ?
0110それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-z8ss [61.26.116.151])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:49:04.12ID:pW3eSGh60
>>107
追い詰められてくだらない鸚鵡返しか
俺が求めてるのは世代別なら売れるという根拠や例であり、世代別なら下がる根拠なんて必要ないし関係ない
更に存在しないと言うことは需要がないって何よりの証拠だな

後、スマホゲーの売り上げってランキングでてるんだがこんなことも知らないのか
詳細だしてるスマホゲー会社の売り上げとランキングから月一の売り上げ予想しているサイトもある
DDはランキング二桁なんて全然見なかったが最近はちょくちょく見かけるようになった、売り上げ上がってるな?

しかし本当に何も知らないんだな、こんな見識の狭い奴の意見なんて古臭い、役立たず以外にどう表現すればいいんだか
0114それも名無しだ (ワッチョイ b7fb-8GNv [60.239.7.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 14:09:14.32ID:c9M+c06K0
見識が幼稚で何の参考にもならないくせに片っ端から安価つけて何の知識的価値もないクソレスばらまいて回るから
ほんと迷惑だよな
NGしてもあぼーんだらけの見苦しいスレッドになるし
0115それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 14:14:05.04ID:OM/8pCDk0
>>110
自信満々に世代別なら更に下るともいくらでも言えるというので
世代別スパロボ発売した過去がないのに過去の例出せるなら出して
と言ったまでだが?
それで過去に例の無いものの過去の例をどうやって出すの?

売ってて買うユーザーがいれば売れるんだから当然の話。
30年前から初代のスパロボずっと売ってればそれも売れる。
売り上げ比較するのは全世代と世代別にした場合とで
どちらが売れるかだからランキングなんて意味がない。
0116それも名無しだ (ワッチョイ b7fb-8GNv [60.239.7.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 14:28:17.16ID:c9M+c06K0
>>115
横からだが気になってしょうがないので言わせてもらうわ
自信満々に世代別なら更に下る発言してる奴なんて誰も居ないぞ?
口から出まかせの幼稚なことならなんでも言えるという趣旨の発言はあるけど
申し訳ないけどちゃんと勉強して国語が普通に読み取れるようになるまで書きこみは遠慮してもらえるかな
みんなの邪魔になってるんで
0118それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-z8ss [61.26.116.151])
垢版 |
2020/09/26(土) 14:34:09.82ID:pW3eSGh60
>>115
お前みたいな無根拠の妄想ならなんとでも言えるって意図もわからないのか
あと開き直ってないで早く売れる根拠と例だしたまえ、無いなら需要がないってことが証明されるな

あと、ランキングは全世代の売り上げが下がっているってことにたいしての反論であり、
累計じゃなくて月一の売り上げが上がってきているって話なんで初代スパロボどうのこうのは無知故の的外れ
0120それも名無しだ (ワッチョイ bf88-E55q [126.113.48.102])
垢版 |
2020/09/26(土) 14:48:48.88ID:t5Fa3FRq0
オリジナルのいない?スパロボは一応α外伝があってこいつはもう19年前の例に未だにすがりついて
「だからボクの言うことは正しい!」
って精神的勝利してるけど、世代別スパロボはすがりつくただ一度の事例もないのに
なんで自信ありげに「世代別にすれば売れる!」なんて言ってるんだろう
0121それも名無しだ (ワッチョイ db32-X+oc [122.133.65.184])
垢版 |
2020/09/26(土) 15:04:12.35ID:rIIPpMPe0
世代別おじ曰く
古い順に40作品のロボットアニメを
偶数、奇数で20作品ずつのスパロボより
前半、後半で20作品ずつのスパロボのほうが売れるらしい
どう考えても売れるのは前者じゃないか?
前者は両方とも買う人間は多いと思うが
後者は片方だけ買う人間が多くならないか?
こんな当たり前のことが何で分からないんだ…
0123それも名無しだ (オッペケ Srbf-a2xo [126.34.50.54])
垢版 |
2020/09/26(土) 15:10:20.81ID:iyH2SgtIr
>>109
スマブラfor
古いのがゲームウォッチ1980年
アシストフィギュアありなら1977年のカラーテレビゲームってのもある
新しいのはファイヤーエムブレムifのカムイ2015年かな?
ゲームだからアニメよりは狭いが草創期から現代までざっと40〜50年は範囲内だぞ
0125それも名無しだ (ワッチョイ b7fb-8GNv [60.239.7.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 15:34:44.32ID:c9M+c06K0
文化コンテンツの時代分布が50年以上に拡散してしまうと大衆の興味が薄れて
購買意欲等が低下するというような研究を実証したような心理学論文ってどっかにあるっけ?
0126それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 16:40:59.12ID:OM/8pCDk0
>>116
>>104
0127それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 16:46:54.63ID:OM/8pCDk0
>>118
世代別でスパロボ発売したことが過去に一度も無いのに
過去の例出せと言われましてもありませんけど?
それで世代別でスパロボ発売すると売れないという過去に存在しない事を
過去の例としてどうやって出すつもりですか?

全世代で売り上げ下がってるかどうかは全世代と世代別で
比較しないと出来ないんだが?ランキングは関係ない。
同じ参戦作品で世代別スパロボ売っているわけじゃないから。
0128それも名無しだ (ワッチョイ f62d-FRwc [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 16:51:00.52ID:OM/8pCDk0
>>119
比較するとしたら同じ参戦作品・同じ機種(または端末)など
諸条件を揃えて全世代と世代別だけ条件が違う状態なら
ランキングで比較できるだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況