X



機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 3602-XJ80 [121.106.238.236 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:35:25.87ID:rPNeU++n0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
上記のコマンドを2行以上になるようコピペしてスレ立てしてください

タイトル:機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON
ジャンル:2on2 チームバトルアクション
プラットフォーム:PlayStationR4
プレイ人数:【オフライン】1〜2人 【オンライン】1〜4人
発売日:2020年7月30日発売
通常版: 8,200円+税 (ダウンロード版同価格)
プレミアムサウンドエディション: 11,200円+税 (ダウンロード版同価格)
コレクターズエディション: 14,500円+税 (パッケージ版のみ)

次スレは>>900が宣言してから立てて下さい
無理なら安価で代わりの人を指定
>>920までに宣言や指定がなければ>>920を踏んだ人が立てて下さい
次スレが建つまでは減速しましょう

公式サイト
https://g-rwee.ggame.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/GundamVersus
機体wiki
https://w.atwiki.jp/gundamexvsmbon/

関連スレ
ガンダムEXVS マキシブーストON 交流部屋part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1593321251/
【EXVSMBON】マキオンのマターリ初心者スレ ☆3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600310923/
機動戦士ガンダム マキオン 晒しスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600482439/

前スレ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600931798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0270それも名無しだ (JP 0H3a-6+SD [103.90.18.44])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:10:54.22ID:kzA3l4ZHH
シャフランでバエル使っててピョン格ムーブよく見掛けるけど上手い動画見るとむしろ普通の慣性ジャンプ使ってて下格は攻撃で出してるだけとかなー
0272それも名無しだ (ワッチョイ 2202-AOyN [27.92.186.185])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:11:38.48ID:PMhw5adU0
疑似タイや追いかけっこ中の慣性ジャンプはそもそも読み合いたく無い時に逃げで使うもの
運命みたいに上昇特化してたりファンネルとか赤ロック保存強いなら上から狙ってもいいけど上昇に使ったブースト量分は不利になる
あと近距離で低コが慣性したら潜られて終わる、特にPストみたいな遅いキャラ
0273それも名無しだ (ワッチョイ 2f5f-VS+F [14.13.10.225])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:19:00.37ID:Bc3Mjggw0
野良固定ガチャ当たりの確率なんぼ?
なんか確率偽装してない?
0279それも名無しだ (ワッチョイ 2202-AOyN [27.92.186.185])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:36:30.02ID:PMhw5adU0
>>275
格ゲー知らんけど上昇がリスクになるなら同じ
慣性の乗り方もキャラによって差があるから使っていい距離とダメな距離があるし相手のキャラでも変わる
金枠2機とブリッツなんかは低コでも異常な慣性性能してるからそれだけで逃げれるけどフォビとかは重いからどっかで相手寝かせないと逃げられないリスク抱えてるは
0280それも名無しだ (ワッチョイ 2f5f-VS+F [14.13.10.225])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:38:57.48ID:Bc3Mjggw0
上から攻めるかどうかは機体にもよる
例えばジオとかBD1は基本的に相手の上とってせめるけど
ガナなんかは上とっても基本なんの利点もないしな
もちろん相手の機体によってはきつくても相手の上もしくは同高度意識すべきときもある
ゴトラとか横BDばかりで行動するやつなら狩り放題やし
0281それも名無しだ (ワッチョイ 2f5f-VvLt [14.8.20.129])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:43:10.91ID:rw0wS56T0
L字取られたりしたら高さ取るし
旋回が良いキャラでタイマンならいつでも着地したいから飛ばない
マグナム持ちとか連射BR持ちはフワステが強いから両方使う
強い人がいたら訂正して
0287それも名無しだ (ワッチョイ 2f5f-VS+F [14.13.10.225])
垢版 |
2020/09/27(日) 02:03:07.03ID:Bc3Mjggw0
初心者の頃は中級者の人が作った動画でも役に立つ可能性は十分あるでしょ
初心者が初心者に教えるのはどうかとは思うがね
ここでたびたび話題になる勝率3割の人みたく
0298それも名無しだ (ワッチョイ bf01-j/Dr [126.34.178.125])
垢版 |
2020/09/27(日) 02:48:28.87ID:5Otie5l30
ビルスト、まじで2000コストとして強すぎず弱すぎず良い性能してるよな
モンテーロいなかったらもっと使われてそうなもんだけど
0305それも名無しだ (ワッチョイ b701-mHP9 [60.115.77.150])
垢版 |
2020/09/27(日) 03:41:16.77ID:JKol5Q+X0
>>303
相方が擬似タイ負けてるのに一生疑似タイするのもゴミでしょ
0312それも名無しだ (ワッチョイ bf01-dRpf [126.186.199.136])
垢版 |
2020/09/27(日) 04:08:28.93ID:gdvqmt8L0
高コ格闘が前出て敵に噛みつく→敵相方がカットしようと躍起になる

この流れで後ろで眺めてるだけ、しかもしっかりダメージ貰ってる相方低コ多過ぎない?どうすりゃいいんだよ...
0321それも名無しだ (ワッチョイ 1b68-ZHX3 [58.70.47.130])
垢版 |
2020/09/27(日) 04:26:48.04ID:aIyYv0a80
シャフの30は開幕からガン攻めれば味方が先落ちするなんてことはない、自分が食らって覚醒貯まるか攻め通してボコって体力余ってるなら味方を先落ちさせればいい
1番まずいのは自分無傷だけどダメージも取れてなくて相方ボコられてるのは30乗る価値ない

両方ボコられてるならそもそも腕が二人とも負けてるからそこは死んで次のマッチすればいいだけだし何も問題ない
0327それも名無しだ (ワッチョイ ff79-gMqp [36.55.213.158])
垢版 |
2020/09/27(日) 04:39:32.76ID:r2D9DaK50
このゲーム勝ってもあまり嬉しくない割に負けるとめっちゃムカつくから困る

対戦負ける→「次もう一回勝つまでやめない!

対戦勝つ →「あんまり達成感ねえなぁ。もう一戦だけやろ」

対戦勝つ →「あんまり達成感ねえなぁ。もう一戦だけやえろ」

対戦負ける→「次もう一回勝つまでやめない!」

これをエンドレスしてやめれない
0329それも名無しだ (JP 0H5e-tpm/ [219.100.183.232])
垢版 |
2020/09/27(日) 04:44:45.11ID:buG0uCuvH
低コに覚醒ぶつけて耐久調整崩すゲームだから、基本的に後衛の方が難しいわけで
ダブロ集めれて、低コに向かう機体全部止めれる理想ムーブの前衛ならそりゃいらんけど
0330それも名無しだ (ワッチョイ 2b5f-1VQs [106.73.88.99])
垢版 |
2020/09/27(日) 04:45:01.10ID:GJeWuS6y0
30前衛は基本好き勝手やって自衛は後衛の仕事でしょ?
前衛に合わせるのが後衛の仕事
まぁ実際はお互いにフォローはしあうけど基本は前衛の行動優先
レベル高くなればなるほどこの傾向は強くなる
だから低コスには自衛力と機動力がなにより求められる
自分から雑魚機体乗って高コスに文句言ってるならまず強期待練習しろ
0335それも名無しだ (ワッチョイ 2b5f-1VQs [106.73.88.99])
垢版 |
2020/09/27(日) 04:54:42.89ID:GJeWuS6y0
いや大会とか見ると相方信用して助けに行かない場面とか擬似タイ選択する場面すげーあるよ
結局低コがいかに粘れるか、合わせられるかなんだよ
だから上手い奴が後やって方が安定する
0343それも名無しだ (ワッチョイ 2b5f-1VQs [106.73.88.99])
垢版 |
2020/09/27(日) 05:05:53.14ID:GJeWuS6y0
>>337
低コ側は基本体力温存に努めるから逃げ一辺倒でその後合流のパターンがほとんど
25御三家なら30に攻められても単騎で崩されることほぼないからな
そもそも擬似タイでアホみたいに削られるのは擬似タイのやり方間違ってるかよほどの弱点機体使ってるかしか考えられんのだけど
0346それも名無しだ (ワッチョイ 2b5f-1VQs [106.73.88.99])
垢版 |
2020/09/27(日) 05:09:02.58ID:GJeWuS6y0
>>345
ごめんそれは少し言いすぎた
流石に壁擦りとかコスト考えない前ブー特攻とか擁護できないレベルの奴に合わせる必要はないよ?
でも基本は高コがやりたいことやらせるのが勝ち筋
低コの護衛とかわけわからんことしてたら間違いなく強味いかせなくてジリ貧
0364それも名無しだ (JP 0H5e-tpm/ [219.100.183.232])
垢版 |
2020/09/27(日) 05:36:45.46ID:buG0uCuvH
いまは相方が先落ちするのは前出ないから、前ブしてれば相方は絶対先落ちしないって話と
後衛が落ちるのは自衛強い機体乗ってないから、大会とかだと逃げ一辺倒で後から合流してるとかいう話の2つだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況