X



【EXVSMBON】マキオンのマターリ初心者スレ ☆6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ beba-7ucn)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:02:45.44ID:+vEZqRZy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

上記のコマンドを2行以上になるようコピペしてスレ立てしてください。

本日発売のマキオンのマターリスレです
本スレいくらなんでも早すぎるときや、次スレがたたないとき
全くの初プレイヤーが覗きに来るところです

■公式サイト
https://g-rwee.ggame.jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/GundamVersus

■機体wiki
https://w.atwiki.jp/gundamexvsmbon/https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

■前スレ
【EXVSMBON】マキオンのマターリ初心者スレ ☆2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1597718417/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【EXVSMBON】マキオンのマターリ初心者スレ ☆3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600310923/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【EXVSMBON】マキオンのマターリ初心者スレ ☆4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1604322587/
【EXVSMBON】マキオンのマターリ初心者スレ ☆5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1607417334/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0174それも名無しだ (ワッチョイ 2229-VNi8)
垢版 |
2021/01/20(水) 03:10:23.93ID:kDr/ki570
今までは初心者部屋で5割だったのに最近は3割だな…
0180それも名無しだ (ワッチョイ f901-wDMr)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:16:39.17ID:Gx/GEVok0
>>178
虹ステしなくてもそのまま特格出せるよ

あとまぁ普通にチームプレイしてる時は前派生してたら簡単にカットされるだけだから
そういう時はそもそも後派生使ってるな

前派生は別にダメージ高い訳でもないし拘束目的でしか使わない
0182それも名無しだ (オイコラミネオ MM16-3SQr)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:06:55.41ID:nec/BUX0M
前格生当てした時に即前ステメイン→N特はササッとダメ取る時に重宝してる
対地だと基本特格スカるけど前メインで非強制ダウンなのでとりあえず出して損はないし
0183それも名無しだ (スッップ Sd22-VNi8)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:16:09.37ID:1FKtESB9d
>>175
それは分からない どっちが女かも分かりません
0186それも名無しだ (ワッチョイ 0210-eMJ4)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:04:51.40ID:vYgEC9iY0
試合に負けたら助かりましたからの後フォロー&解除爆撃を10分くらいされてマキオン怖くなっちゃったよ…
メッセージが来ないと通報出来ないしまたマッチしても嫌だし色々嫌になったのでマキオンしばらく休みます…
0191それも名無しだ (ワッチョイ e101-FUJJ)
垢版 |
2021/01/20(水) 16:45:45.92ID:M+OPWzkq0
今日なんかめちゃくちゃ冴えてるしマッチング運も絶好調で格上相手でも大奮闘して過去100戦の勝率57になったわ
この後いつもの辺りまで落ちると思うと億劫だけど
0193それも名無しだ (ワッチョイ f901-wDMr)
垢版 |
2021/01/20(水) 16:53:43.88ID:Gx/GEVok0
相方と上手く連携取れてて格上に勝った時テンションあがるね

当面の目標は達成したしまた3号機の練習に戻るかね
リボガンも練習しなきゃ
やること多すぎだろこのゲーム...
0194それも名無しだ (ワッチョイ f901-wDMr)
垢版 |
2021/01/20(水) 16:57:40.91ID:Gx/GEVok0
>>192
そういえば昨日中尉5に上がった時そこから
6連勝1敗2連勝って来て大尉目前から6連敗くらいしたな...
あと1勝じゃん余裕じゃんとか思ってたらそこから1時間以上かかって辛かった
0196それも名無しだ (スッップ Sd22-VNi8)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:41:42.98ID:1FKtESB9d
天ミナって格闘寄りの機体だよね
2500の方は闇討ちが強いとwikiには書いてあります
0197それも名無しだ (ワッチョイ 0202-k+ab)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:14:39.65ID:qSS7/EdL0
まぁ両者とも闇討ち特化機体みたいな立ち位置だな
機動力が良いから睨み合うのは得意だけど
ダメージ取りに行くとなると見られてたら辛いタイプ
自分のロック状況を把握出来れば相当鬱陶しい機体
0198それも名無しだ (ワッチョイ 313e-h6d0)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:16:35.86ID:bCaetm6g0
ミナの特徴は30と比べても軽快な部類の恵まれた機動力
これを使って居座ってタゲ受けるか擬似タイ詰めるか擬似タイ逃げるか2onするか闇討ちするか
ミラコロを握りながら常にそういう基本的な事を考えて立ち回らないといけない

タゲ外れたからって何でもミラコロ格闘引っ掛ければ勝てるような機体じゃない
0201それも名無しだ (ワッチョイ a102-rAJ9)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:11:42.43ID:aGqOulMM0
昨日始めた初心者なんやけど、レクス、リボ、バエルの中で一番使いやすい機体を教えて欲しいです
0203それも名無しだ (ワッチョイ fe7c-3SQr)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:37:54.54ID:3SlQU6X50
一番簡単なのは断然バエル、だけどコイツは他に活かせるテクがほとんどないので初心者には正直オススメできない
逆に一番難しいのはリボ、だけど使いこなせれば最強なので練習する価値はある
0205それも名無しだ (ワッチョイ 495f-u0f0)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:50:36.06ID:z12p+rRj0
別にバエルでいいよ
上にいくと上手い人のプレイたくさんみれるし、壁にぶちあたってから考えな
どうせリボ極めるのに何百何千って試合数かかるから
最初他の機体やってたって誤差だわ。今強い奴らは何万試合だし。
むしろバエルみたいなお手軽強キャラのキャラパワーしってたほうがいいわ
0206それも名無しだ (ワッチョイ fe7c-3SQr)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:54:08.79ID:3SlQU6X50
一応本命のキャラを別で練習しつつ、バエルで近接30としての立ち回りや押し付け方を学んでいくなら良いと思う
ただバエル一筋はやめとけ、本スレにもそれで後悔した奴いたしな
0207それも名無しだ (ワッチョイ 495f-u0f0)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:56:00.28ID:z12p+rRj0
普通に強いのに否定されまくるのわからんわ
後悔するやつなんてリボ乗ってても後悔してるだろ
むしろバエルで後悔するなんて相当贅沢だわ
勝てる機体もってるの大事よ。そっちのほうが色んな機体の練習意欲わく
0208それも名無しだ (ワッチョイ bd02-JXZ2)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:59:21.68ID:Au0E7VHW0
マキオン家庭用からデビューしてずっと低コ使ってたけど
高コも練習してみようとちょうどその3体を候補に検討してたところだった…
0210それも名無しだ (ワッチョイ 9127-9ebD)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:11:03.51ID:fMn5uHXC0
実際俺は銀プレなのにCP4000超えてる串に乗ってて、勝てないから嫌嫌この機体を選んでる状態なんだが実際には勝ててないから飽きたのに乗ってる意味はまったくない そういうもん
0211それも名無しだ (ワッチョイ fe7c-3SQr)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:11:38.09ID:3SlQU6X50
>>207
バエルは確かに強いし勝ち方を学ぶって観点ではオススメできるんだが、最大の問題は「他の機体にも応用できるテクが少ない」ことなんだよ
要するにガナーやエクセリアと似たようなもん

バエルで強くなるより、BRやアメキャン諸々持ってる他の機体で上手くなった方が別の機体に乗り換えた時にそれまで学んだテクを活かしてそのまま強くなれる
BRの扱い方を知らずにバエルだけで強くなるといざ乗り換えようと思った時に武装イチから学び直す必要が出てきて挫折しやすいという問題もある
だから「勝ちたいだけ」ならいいけど、「スキルアップしたい」ならかえって遠回りになる可能性があるのよ
0212それも名無しだ (ワッチョイ 0202-k+ab)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:21:40.43ID:qSS7/EdL0
30で使いやすく機体パワーあって基礎も学べそうなのは
ホットスクランブル、DX、串とかになるかね
各自甘えられそうな武装もあるし
0213それも名無しだ (ワッチョイ 495f-u0f0)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:31:46.84ID:z12p+rRj0
>>211
んなもんわかってる上でいってるよ
でも挫折の話でいえばはっきりいうけど、今勝てない機体で始めたほうがやめるからね
んでどうせ突き詰めたら、その機体固有の動きになるし。
乗り換えきかないいっても、キャラの知識とか押し引きの知識は変わらんし
強くなっちまえば関係ないんだよそんなの。強くなれば強い相方も探しやすいし、助言もうけれる

スキルアップしたいならストフリでも使えばいい。モチベが続くかはしらんがね
リボだって甘え武装満載だし、リボ経由せずうまくなった人もやまほどいる
0214それも名無しだ (ワッチョイ 495f-u0f0)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:32:41.55ID:z12p+rRj0
あとこれガチでいうけど。どんだけ助言して、じゃあコレノリますとか
一択ぽい空気だしても、合う合わないあるし、あわなきゃどうせ降りたりするからな
だったら難しい機体より、簡単な機体先に勧めたほうがいいだろ
それでバエル全1までうまくなったならそれでいいよ乗り換えなくて
0215それも名無しだ (ワッチョイ 9127-9ebD)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:38:16.36ID:fMn5uHXC0
30乗ったほうが基礎は伸びるんだろうけど30で勝つにはゲームメイクのための基礎が要るっていう服を買いに行くための服がない話なんだよな...
0216それも名無しだ (ワッチョイ fe7c-3SQr)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:42:10.74ID:3SlQU6X50
>>213
だから初心者にオススメの機体は?と聞かれたら、強くて他に活きるテクも多い串ペネあたりを推す人が多いんだろ
それに単に強くなりたいっても、このゲームを楽しんでる身としては「いろんな機体に乗りながら、自分に一番合う機体を探して」「楽しみながら強くなってほしい」って思いがあるし
環境機体に乗ってガチ戦を勝ち上がるだけがエクバじゃないからな
そう考えると、融通の効かないバエルを最初に選ぶのは…ってなるわけ
0217それも名無しだ (ワッチョイ 0202-k+ab)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:44:02.49ID:qSS7/EdL0
ちょっと意見が食い違って否定されたからって荒ぶるんじゃない
互いに言ってる事は両立するんだから
どっちが正しいとかそういうもんじゃなく考え方の違いってだけやぞ
あとはどの論を当人が受け取るかだから俺達は見守るだけや
0218それも名無しだ (ワッチョイ 495f-u0f0)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:53:01.66ID:z12p+rRj0
>>216
ガチ戦をあがるだけじゃないなら、なおさらバエル楽しいからいいでしょ
変則機体は初心者におすすめすると、挫折するって傲慢じゃねーの
俺が今まで見た限り、一番挫折するのは、弱い機体と、身になるまで長い機体だわ
戦車とかドアンとかな。ガナとかのったやつ、普通に乗り換え元気だわ
バエルなんて全然融通きくわ。Gガンみたく地走でもねえし
メインさして着地取りの概念は十分あるし
0221それも名無しだ (ワッチョイ 46ba-7ucn)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:04:34.42ID:BXUO0v9R0
何も出来ず負けまくってモチベ落ちるのが嫌ならペネが良いぞ
まあオデュ時の立ち回りとか耐久調整とかあるから考える事は意外と多いが

ところでターンXをフリーバトルで触ったら豊富な武装とトリッキーな動きで結構強く感じたんだけど
機体ランク低いし実戦では他30相手が厳しいのかなやっぱり
0222それも名無しだ (ワッチョイ a102-hw0y)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:08:33.26ID:C4Ei5lv+0
>>201
その3機体ならバエルが一番簡単だけどせっかくならリボ使いなよって思うかな
まぁでも初心者は素直にホットスクランブル使うのがいいと思うよ
0223それも名無しだ (オイコラミネオ MM16-3SQr)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:08:56.79ID:nec/BUX0M
身も蓋もない話、30ならだいたいどれ選んでも間違いはないからな
FAZZとかも弱い言われてるけど事故らせやゴリ押しの強さは普通に健在だし
飛び抜けて簡単に勝てるのどれよ?って言われたら串とかホッスクとか…ってだけやんな
0225それも名無しだ (ワッチョイ bd5f-3xrD)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:17:22.53ID:0JEvzuCd0
>>201
全部良いチョイスで素晴らしい〜!
モチベが続くのは好きなキャラか動かしていて楽しいキャラだから、絞れてるなら他人に決めてもらわなくても良いと思うけどね
早く勝てるようになるのはバエル
操作自体が難しいから逆にそういった意味でのやり込み甲斐があるのはレクスかバエルと思います!
一緒に楽しみましょう〜
0227それも名無しだ (ワッチョイ f901-wDMr)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:31:00.46ID:LVWr1IRh0
ゴトラとバルバトスでぴょん格ムーブでしか格上と渡りあえない俺がまさに基本ができてない
3号機やっても初心者部屋で民間人に狩られてるわ...
0228それも名無しだ (ワッチョイ f901-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:32:48.31ID:YkDjCQ7R0
最近は直近100戦を常に40%以上キープできてて通算も0.1ずつ上がってたから多少は上手くなったかなと思ってたが昨日今日で一気にズタボロだわ

結局3割銀プレクソ地雷に収束しちゃうのかなぁ
0229それも名無しだ (ワッチョイ fe7c-3SQr)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:47:43.67ID:89MPsQ6z0
>>227
ルプスはどうだ…太鼓の殺人楽しいぞ…
第4形態からだと特殊移動の配置に戸惑うけど、バルバトスで培った技術はほぼそのまま使えるぞ
0234それも名無しだ (ワッチョイ 2229-VNi8)
垢版 |
2021/01/21(木) 03:03:22.61ID:GbS30dyP0
ホッスク初心者向きだと思う
わりと簡単に崩せるし
ただ顔がちょっと
0235それも名無しだ (ワッチョイ bd5f-eMJ4)
垢版 |
2021/01/21(木) 03:47:08.39ID:yD9VY7eP0
マキオンだと串よりペネの方がオススメ出来ると思う。
串は連動ミサイルがパチンコだし、素の能力がちょっと情けないし、格闘CSとか何かと面倒くさい要素多い気がする。
ペネは単純に分かりやすくて強い要素多いし、オデで引くムーブも学べて初心者には一番オススメ出来ると思う。
0236それも名無しだ (ワッチョイ 495f-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 05:10:20.52ID:IFud2tSv0
>>228
少佐1は誰でも上がれる銀
少佐2は勝率40%以上ないと上がれない銀
当たり前のようで結構壁がある
単純に勝率上げたければ強い高コスト機体を使い続ければいい
逆に難しいのは低コストを使い続けること
低コストと高コストの性能差を腕で埋めるにはカナリ扱えないと埋めることはできない
0237それも名無しだ (ワッチョイ a102-hw0y)
垢版 |
2021/01/21(木) 05:44:29.48ID:N/7HVkVo0
>>234
ホッスクは機体はカッコいいと思うんだけどパイロットがムカつく
というかガンプラパイロットがみんなムカつく(イオリセイレイジは除く)
0238それも名無しだ (ワッチョイ f901-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 06:19:01.34ID:YkDjCQ7R0
>>236
最近少佐1から2にようやく上がって、それをキープできてはいたんだけどね……
まぁその日の調子とかもあるだろうしまた今日からチマチマ頑張ってみるよ
0239それも名無しだ (ワッチョイ cd09-vYIt)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:02:50.21ID:xNKldmSO0
ちょっと前にサザのアチャキャンの指導をしてもらったものだけど
なんとかギュネイも出しながらもそこそこ出せるようになりました。
でも、プレ部屋で対戦しても全然勝てない・・・
今までお世話になってたX2CSおじさんに戻ったほうがいいのか・・・
0240それも名無しだ (ワッチョイ 495f-u0f0)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:47:39.73ID:I5BNHuZa0
サザビーはかなりの逃げ機体だからな。かつBOT行動が強い
レバ特降りも駆使して、0落ち上等みたいな立ち回りが基本になる
こいつは上手い人の動画みて真似しないと、なかなか強さ引き出せないと思うよ
火力ないってのが事故もおきづらいから、初心者には特に辛いかも
0242それも名無しだ (ワッチョイ 313e-h6d0)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:23:31.59ID:34jcxvHa0
言うて中距離での擬似タイ相当強いし上位30の覚醒や片追い耐えるのは厳しいから
初めから耐久使うこと捨てて立ち回るのは如何なものかと
0243それも名無しだ (スフッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:31:04.74ID:nPepsYB9d
初めてシャフで元帥に勝てたわ
相方ゲーだったけど…
0245それも名無しだ (ワッチョイ cd09-vYIt)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:33:23.87ID:xNKldmSO0
ありがとうございます。言うてまだ機体大きさと上昇・落下等の
動きとがX2と違いすぎて無駄に被弾していますね。
X2が熟練度14なので15になったらサザビーランクマデビューを
考えながら練習してみます。
0246それも名無しだ (スプッッ Sd82-VNi8)
垢版 |
2021/01/21(木) 12:20:12.18ID:Ry1mVcGFd
ホッスク下サブ6秒毎に使うと見方からも敵からも読まれやすくなるな
0250それも名無しだ (テテンテンテン MM66-5Uz3)
垢版 |
2021/01/21(木) 15:56:01.99ID:lr/UKFvwM
わかる。下手なだけなんだがBD格があたらない。
ラインファンネルがあたらない&降りたところに着地取られる
結局ズンダと下サブ特射やってるだけ
0251それも名無しだ (ワッチョイ 6ea5-I+LX)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:23:57.72ID:Q3LUsl+I0
ホッスクは下サブ飛ばしてBD格闘で寄って前格で蹴り上げろ
下サブで相手に確実にブースト使わせられるのが強みだゾウ

>>251
知ってると思うけど下サブ飛ばしても特射使うとサブ不発で帰ってくるからね
0252それも名無しだ (ワッチョイ 46ba-7ucn)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:39:47.18ID:HOonKX/z0
武装が単純に強くて比較的適当にやっててもそこそこ勝てる機体
癖が無く万能でとっつきやすいけどポテンシャル引き出すには経験とセンスが必要な機体
一言に初心者向けといってもこの2パターンあるよね
0253それも名無しだ (オイコラミネオ MM16-3SQr)
垢版 |
2021/01/21(木) 18:10:55.16ID:ulTr/WGOM
初心者向けの機体って「動かしやすさ」と「勝ちやすさ」という2つの評価基準があるからね
決して両立できないものでは無いけれど、ハイレベルに両立してる機体は少ないから自然と意見が割れがちなイメージ
0258それも名無しだ (ワッチョイ 0202-k+ab)
垢版 |
2021/01/21(木) 19:33:50.80ID:zU/rrn0Y0
ストフリは使いやすくも勝ちやすくも無いぞ
基礎力が死ぬほど問われるからな
但し上級者が使えばちゃんと答えてくれるタイプの機体
0261それも名無しだ (ワッチョイ 2229-VNi8)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:03:54.53ID:GbS30dyP0
フォビドンとかどうだろう
メイン極太だしゲロビも曲がる
0262それも名無しだ (ワッチョイ 0202-k+ab)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:44:13.67ID:zU/rrn0Y0
フォビは流す射撃の強さと格闘機への耐性は高いけど
射撃始動で高コから虐められると脆さが露呈しがち
そこをフォロー出来るかが腕なんだけども
0266それも名無しだ (ワッチョイ 5f10-nYRV)
垢版 |
2021/01/22(金) 01:07:55.83ID:j4fLS/ny0
直近50〜55%辺りをうろうろしてたけど急に全くアメキャンが出なくなって40%まで下がる&少佐3に降格してこりゃアカンと思ってとにかく操作ミスしないよう正確なレバー操作意識してたらトントン拍子で勝ててそのまま少佐5まで昇格したぜ
結局46%まで下がっちゃったけど読み合いだの戦略だのの前に操作ミスしてたら勝てるものも勝てんし初心に戻ってアーケードモードやってみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況