X



スパロボ図鑑 3747冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (オッペケ Srd7-B89i)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:02:26.87ID:OKsKqT8Fr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・さっきから首が痒いんだけど

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3745冊目
スパロボ図鑑 3746冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1610700574/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0304それも名無しだ (ワッチョイ f901-Eo/o)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:50:36.81ID:Qs0499cV0
扇ジャパンって当時は散々叩かれたけど、ルルーシュって感情的な行動に走りがちで
ブラックリベリオンで戦場から離れて、そこを咎められたら「ブリタニアに勝つための行動だ」としか言わなかったりと
不信感を抱かせる行動というのは一期の頃からよくやってたんだよね
シュナイゼルの口車に乗せられたとか、扇自身もブリタニアの女をかくまってたとか
言いたいことはわかるんだけど行動そのものはおかしくないかなあ
0305それも名無しだ (ワッチョイ 861f-k/BH)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:52:20.10ID:kqRBTss50
扇がきちんとメリット・デメリット考えてるような描写がもう少しあればいいんだけどどう見ても色恋で裏切ったようにしか見えないのがな
まぁあそこはもう結末に進むために多少の細かいことは諦めるっていう部分だろうしギアスってそういう部分多いしな
0306それも名無しだ (アウアウカー Sa49-trgD)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:52:59.49ID:ZGOxPhm1a
毎度のことだが長い間主人公目線で作品を見てきて感情移入している視聴者といきなり次々と新情報知らされた登場人物の差でしかないと思う
0308それも名無しだ (アウアウウー Sa05-ekjK)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:56:19.09ID:zN2Ae7kPa
主人公じゃなきゃ支持されないだろ
みたいなポジションのキャラはいるからな

視聴者は彼が泣きも悲しみもする人間だと知っているが
それを知らない人には神か悪魔にしか見えない、なんて

キラ・ヤマトとかまさにそれだしな
クルーゼやデュランダルには最高のコーディネーター扱いされてて
「力だけが僕の全てじゃない」
「それが誰にわかる?」
となるわけで
0310それも名無しだ (スフッ Sd22-ZBH5)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:58:51.49ID:BYJgvKLld
ルルーシュをシュナイゼルに売った条件も日本の解放だったしな
目的としては間違ってない

【ショーコ総理】ヴァルヴレイヴ
自分たちがカミツキ候補だと知らなかったし
学園を守る必要に迫られたので仕方ないっちゃ仕方ないが
命懸けで守ってきた相手にボロクソに手のひら返されたハルトの気持ちを考えるとされている
0311それも名無しだ (スプッッ Sd82-NW8p)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:59:52.57ID:0T+opZpEd
【アベンジャーズ】マーベルユニバース
原作では長らくアイアンマンの正体を明かしていなかったため、世間にはトニー・スタークが信頼出来る友人に発明品を託し宣伝担当兼ボディガードをしてもらっているという設定で語っていた
そのためアベンジャーズ結成時には友人のアイアンマンが世話になったのでチーム結成に賛同し、スポンサーとしてニューヨーク一等地に有る自宅の一つを基地として提供するというお大尽全開の振る舞いをトニーがただ趣味でしている様に世間は見ていた
0312それも名無しだ (ワッチョイ e132-Dqz3)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:00:44.20ID:SvtNy3mC0
まあ話の都合でババ引かされただけ、と言ってしまえばそれだけの事だし
ルルーシュも利用してただけの関係だから、扇のアレを裏切りとは思わなかったけど
むしろ玉城が、あの段階でも本気でゼロを信頼してたのがビックリ
0313それも名無しだ (ワッチョイ f901-Eo/o)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:02:27.68ID:Qs0499cV0
【扇要】
上記のシュナイゼルとヴィレッタに騙されルルーシュを排斥した辺りから急激に嫌われ出し
最終決戦を生き残り、ヴィレッタと結婚し、更に日本の首相となったと
物凄い勢いでヘイトを高め続けた男

ただあの世界の日本はルルーシュが好き勝手にやった結果、日本の価値を高めていた
サクラダイトという希少な資源が完全に枯渇し日本の価値が限りなく無くなっているので
首相と言っても貧乏くじを引いてるだけという見方もあったりする
0314それも名無しだ (ワッチョイ 4288-1yOP)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:03:27.78ID:ySxqFYus0
>>304
世間の評価は知らんが俺個人としては
ゼロを裏切ったのは構わんが
そのやり方がブリタニアの言いなりとほぼ変わらんのがダメだったわ

すでに黒の騎士団は世界中の対ブリタニアの要だぞ
日本解放でいいって、いつまで「ただのエリア11のレジスタンス」気分でいるんだよと

「ゼロは信じられない、俺達は俺達のやり方でブリタニアと戦う」なら
うまくいくかは別として評価はしてた
0316それも名無しだ (スフッ Sd22-ZBH5)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:03:42.12ID:BYJgvKLld
>>299
お前の事が好きだ
好きだからとびきりキツイ試練を与えるね…
って神の気持ちよくわかる
だから創作者は皆主人公を不幸にしたがるんだなって理解
0318それも名無しだ (アウアウウー Sa05-urHt)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:05:05.84ID:8J7wvRcma
【ヘシ・カルメル】太陽の牙ダグラム
主人公達デロイア独立軍が最終攻略目標である北極ポート直前まで迫ったタイミングで
最終戦争で若者が大量に死ぬなど馬鹿げている!と銃でデロイアの中枢幹部を抑えて地球と勝手に停戦条約を結んだ人
当然クリン達現場の兵士は激怒したが時すでに遅し日和った停戦交渉と兵士達には批判されたが
最終的に地球側の傲慢な内政干渉に対しては、デロイアは主権国家だぞ内政干渉に対しては武力で徹底抗戦する!
と言い切って軍を出動されるだけの気概はあった
0319それも名無しだ (アウアウウー Sa05-LFlY)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:05:57.68ID:Zy+9F+Vha
>>306
逆に主人公目線でも神目線でもなく
誰目線でどこから判断してその説言ってんだよって感じの主張するのもいるしね
【奇跡の藤堂】
旧日本軍の中佐で圧倒的不利であったブリタニアとの戦争で唯一勝利した厳島の奇跡を起こした人
実際には奇跡でも何でもなく必然で勝ったらしく当人は優秀な軍人であってもそれ以上ではない
黒の騎士団でも重要な戦力では描写もそれなりに多かったがなんかいまいち薄い
0320それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:06:12.96ID:76kqO6F8a
黒の騎士団のゼロとの決別自体はフラグたててたし実際されても仕方ないことをルルーシュはしてきたと思う
ただ状況がね

ギアスなんてファンタジー例え事実でも目の前でやられない限り大抵の人は信じない
更にいくらゼロに不信感があっても長年憎んできたブリタニアの王子の口車に乗るか?とか
問題が多すぎた
0321それも名無しだ (ワッチョイ fe02-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:06:55.79ID:JL+ltqUV0
>>303
前提が違う、黒の騎士団はあの時点で合衆国日本の武力装置として位置づけられてる
当然ながら合衆国日本の議員の誰かが交渉した結果ならまだしも、実際は黒の騎士団の面子
それも騎士団副総帥の地位に居るロリコンすら知らない状態で勝手にやったからアウト

そもそも仮にロリ娘がシュナイゼルと交渉してゼロを売るにしても、合衆国で決議しないといけない
シャナイゼルの所属してるブリタニアは評議会とかあるけど皇帝の物差し一つで決まるから
宰相であるシュナイゼル当人は約束したよ、けど皇帝陛下や議会の面々がダメと言ったから
約束守れないや諦めてね!されたら、目も当てられんぞ
0323それも名無しだ (ワッチョイ fe02-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:09:43.27ID:JL+ltqUV0
そもそも返したとしても、再度侵略しないと約束てか条約結ばないと
返したね?もう日本だね、じゃあ侵略するね!でまた即侵略される可能性もあるから
真面目に騎士団面子のやった事は無駄でしかない
0326それも名無しだ (アウアウウー Sa05-ekjK)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:11:26.59ID:zN2Ae7kPa
黒の騎士団に関しては
むしろ上で言われてる通りの
まだ日本のレジスタンス気分な幹部と
秘密主義で組織作りを疎かにしたルルーシュの
両方の問題を突いたシュナイゼルの離間工作が上手かっただけだからなぁ

ルルーシュ自身、シュナイゼルが裏にいると悟った時点で諦めてるし
0328それも名無しだ (ワッチョイ 0277-vYIt)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:14:22.56ID:Gw+oZGPU0
>>242
なおオーディオコメンタリーによるとヒロトとヒナタはお互い恋愛感情を抱いていないとのこと
これにはシドー姉弟の中の人も苦笑しながらマジで!? となった

【レーン・エイム】閃光のハサウェイ
GシェネFでは作中でハサからアイツ強化人間じゃね? と評された影響か強化人間扱いで
他のゲームではニュータイプ扱い
実際のとこ彼が天然のニュータイプなのか強化人間なのかは原作小説では全く触れられていないい上に
同時期に富野監督が書いてたガイア・ギアではオールドタイプでも扱えるファンネルがあるのでペーネロペーのファンネルミサイルも
地の文での説明がないだけでガイア・ギアのものと同等の仕様でレーンは実はオールドタイプだったという可能性もなくはない
0331それも名無しだ (ワッチョイ 9132-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:20:53.35ID:K6a+nZZE0
創作者(神)が全員ゲイのサディストみたいな誤解を招く発言はやめてくれないか!

【神は乗り越えられる試練しか与えない】
JIN―仁によく出てきた台詞であるが
元ネタは聖書では意味合いが違っており
死も救いの1つである。
天国とか来世で帳尻合わせするから許してね★(by 神)
0333それも名無しだ (アウアウウー Sa05-ekjK)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:25:31.64ID:zN2Ae7kPa
ヴヴヴはシーズン2の話で
降下組と居残り組で圧倒的な情報格差でちまうからな
そこを埋めないまま「真実」を知らされるので
ショーコの判断は間違いではないのよ

自分たちの正体がどうかを考えるだけの余地がなかったのはアレだけど
0334それも名無しだ (ワッチョイ 6ea5-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:26:19.09ID:roilWy3f0
ぶっちゃけ扇って極端に嫌われては居なかったけど一期でもそんなに好かれては…
>>304
ルルーシュの落ち度は多分にあったのは事実としてもあの行動はおかしいから突っ込まれてたんだと思う
一期でのゼロは日本人じゃないやブラックリベリオンの件も受け入れたってのが二期の話だったしね
まあこれも全てギアスの洗脳でやってたんだよ!と言われたらどうしようもないんだけども
>>310
せめてハルトがハルトだったら良かったが自分との大事な思い出すらないのをハルトと判断するのは無理だな
ハルトの気持ちをってもハルトが勝手にショーコの気持ちを判断していた結果でもあった訳だし
仮にショーコが信じても一緒に追放されるだけだと思うけどね
ショーコも別に新生ジオールにとって絶対に居なきゃならない重要人物でもないし…
【新生ジオール】
中立国家ジオールで建設されたモジュール77の咲森学園が独立国家化した国
ほとんどが生徒で運営されているが当然ただの学生で小さくても国家を運営するなんて不可能であり大人たちに利用されている
ヴァルヴレイヴの戦力はあっても新生ジオールだけでの運用は厳しく属国扱いにされている
0335それも名無しだ (ワッチョイ 4288-1yOP)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:27:01.01ID:ySxqFYus0
まあ、たとえその行動そのものはおかしくないものだったとしても
それをきちんとわかりやすく見せられないと
見てる人には納得できないのも出るからね


【金田伊緒】私立三十三間堂学院
女子寮の監督生
部外者の主人公が寮の大仕事を手伝おうとするのを盛大に追い出し、寮生からの顰蹙を買った

彼女としては「女子寮は男子禁制。その寮則を公然と破ったら寮全体に迷惑がかかる」という真っ当な理由があったのだが
追い出す時の態度が最悪すぎたので
『善意で協力してくれる人を、個人的恨みで追い出しただけじゃないのか』と周囲からは思われ、孤立することになった
0336それも名無しだ (ワッチョイ e132-Dqz3)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:27:24.91ID:SvtNy3mC0
>>331
市川春子先生は、ゲイのサディストとは呼べない別次元のナニカでは?ボブ訝

【宝石の国】
現在、アビ・インフェルノめいたナニカとしか言えない展開に読者は発狂している
市川先生は……ニンジャ!
0337それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:28:17.84ID:76kqO6F8a
>>331
つまり困難を乗り越えられなかったということは努力が足りなかったと

【足らぬ足らぬは工夫が足らぬ】
戦前日本のスローガンの一つ
長引く中国との戦争や欧米の制裁の中無い物ねだりしても仕方がないと言えばその通り
ただまあ限度はあるからトップに近いものほど見極めて国家戦略を立てる必要があるのだが

【牟田口廉也】
でないとこの男のようになる
0339それも名無しだ (ワッチョイ 861f-k/BH)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:32:11.27ID:kqRBTss50
ショーコはあそこでハルトとっても他の意見まとめられないで地位の関係で結局責任はどうするんだってなるし積んでるわな
0340それも名無しだ (ワッチョイ a935-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:32:13.30ID:K5MLhmmE0
【神(運営)は乗り越えられる試練しか与えない】
最新のエンドコンテンツに対して難易度が理不尽であってもそういう意識が働く。
ただ参加した全プレイヤーが乗り越えられる訳では無く、全プレイヤーの中でと言う感じである。

【一人がクリアしたら全員がクリアしたも同然】
5chのスレでクリア情報が共有され始めると起こる現象。
情報だけで無く実績も共有され、スレの中ではクリアしてて当たり前のように語る
人間が増え始め、運営がイベントでクリア人数や割合が公表されると、沈静化し始める
0346それも名無しだ (ワッチョイ fe02-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:39:04.19ID:JL+ltqUV0
>>340
ブリュンカステル卿こと梨花ちゃまはクリアできるゲームを何度も落としてる
肝心の神は理不尽すぎるけど、ぶっちゃけた話、可能な限り金集めて
数か月くらい家出したらどうだろうか
0348それも名無しだ (アウアウウー Sa05-ekjK)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:40:23.45ID:zN2Ae7kPa
目の前にいるのは幼馴染みの皮を被って化け物です

そんなことはない!
だって〜
「ごめん覚えてない」
されて信じるのは難しかろう
根っこの信頼部分が崩れるんだから
0350それも名無しだ (ワッチョイ 911f-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:42:02.15ID:J5HBXGy50
>>337
【圧倒的多数の兵力でごり押す】
ぶっちゃけ猿でも出来る戦法であり愚将のやること。
名将は寡兵で華麗に勝利を収めてこそ名将なのだ。
0351それも名無しだ (スッップ Sd22-pkG2)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:42:11.87ID:eAXMgM7Ld
意識を乗っ取る能力が判明した時にハルトを信じる為の2人の大切な思い出を確認したら知らないって状況だからショーコも信じようがないじゃん
0352それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:42:40.28ID:FNb4P1dt0
>>340
そんなことはない!オオチPは自分のゲームの制覇クエストクリア出来なかったんだぞ!

【バタフリー】ポケモンスナップ
新作が発表されたポケモンスナップにおける最大の闇。
ポケスナHPには開発者によるハイスコアが載っていて、君もチャレンジしてみよう!とか書いてあるのだが、
バタフリーの4960点だけは、発売から20年以上経ち、全世界のガチ勢達が挑んでも未だに更新が出来ていない。
というか、画像が無いので信憑性も微妙。
現在の世界記録は4690点であり、スタッフの誤記説や開発ROM限定の挙動説も根強いのだが、
理論上で言えばバタフリー3匹が集まった時に綺麗に撮れればこの点数になるという噂もあり、
今日もガチ勢による検証が続いている。
0355それも名無しだ (スフッ Sd22-ZBH5)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:45:38.07ID:BYJgvKLld
>>345
真実を知るのあの後だしなw

【月面の拳】革命機ヴァルヴレイヴ
お前はショーコの父親を殺している!
もう無理なんだよ化け物で父親の仇のお前にはな!ボコォ!
お前の好きなお姫様もマギウスだった!
人間の命を食らう化け物だったんだよ!ズガァ!
やっぱ拳の対話って万能っすね
0356それも名無しだ (スププ Sd22-xEnt)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:46:31.75ID:PT/EXOv9d
>>349
前回のループの時は結構長く生き延びられたけど結局は無理だった
今回はもしかしたら上手くいくかもしれないけど多分梨花ちゃんだし試そうともしない
0357それも名無しだ (アウアウウー Sa05-CIGB)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:46:55.00ID:U9QkJmqqa
質の良い多数の兵力で圧倒するのはシンプルにして最強

【メタルクウラ】劇場版ドラゴンボールZ
そういうのの体現者。1体を悟空とベジータで何とかかんとか倒した直後に
崖上にズラリと量産されたメタルクウラが並ぶ光景は二人と視聴者に絶望を叩き込んだ
0358それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:48:30.34ID:VK1dEMt90
>>325
というより劇場版の方はディートハルトが煽っていたから扇へのヘイトは少なくなっている。

【扇】復活のルルーシュ
とは言えルルーシュを裏切ったことに対してかなり後悔していたようで、ルルーシュと再会した時は
自決しようとしていた。あんたそこで死んだって逆に困るわ…。
まあルルーシュは済んだ話として気にもとめてなかったので、劇場版公開からは扇へのヘイトは減っていった…かもしれない。
0360それも名無しだ (ワッチョイ 861f-k/BH)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:49:05.82ID:kqRBTss50
【兵力でゴリ押せる状況を作り出す】
ぶっちゃけ寡兵で頑張るよりこっちのほうが揃えて動かすまでが大変であり軍として底力が試されるもの
それと同時にこれで勝っても映えないし勝って当然だろとなるので負けたら色々言われる
戦国時代だと秀吉とかがこれで毎回えげつない政治力で勝ち確作り出してるけど戦として全くおもしろくない
0361それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:49:27.05ID:76kqO6F8a
>>353
ただ一方で数が多くなると統率難しくなるし武器弾薬諸々の消耗も激しくなるよね
他の方面への戦力だって必要だし

【最悪の事態を想定して備える】
言うのは簡単だがリソースは有限なんで結局ある程度割り切る必要がある
0362それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:50:11.30ID:Z/zPGOnN0
【ジョージ・パットン】
アメリカの陸軍軍人で世界大戦に何人かいた生粋のウォーモンガーの1人。
その戦略はとにかく力押しのごり押しで勝つというもので、如何に物量のアメリカとはいえ無茶なものだったが、
天才的な勘の良さと本人の常軌を逸した苛烈ぶりでロンメル相手にすら勝利した。
0364それも名無しだ (ワッチョイ 6ea5-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:54:01.38ID:roilWy3f0
ディートハルトはゼロについていく理由自体結構微妙だったし…
>>356
そもそも成功するとはとても思えないやり方なんてのは誰でもわかるような事だからなぁ…
ループしている状況の時点でほぼ無理なんだし居なくなったことでよりヤバい事になるのは目に見えているし
0365それも名無しだ (スプッッ Sd82-NW8p)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:56:47.64ID:0T+opZpEd
【その場その時点での最善を選び続けたつもりで最終的に最悪の事態に辿り着く】
ストーリー展開ではよくあるパターンだが幾つもの選択肢を選べるゲームならいざ知らず、TVドラマ等でやられてしまうと視聴者側に多大なストレスを与える事になりやすい
これをエンタメに昇華するには作り手側に相当な技量が求められるが、大抵はその技量に到っていない者がこの道を選び易いというのが哀しい
0366それも名無しだ (ワッチョイ f901-SW61)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:59:03.04ID:Qs0499cV0
ディートハルトってデスノートのリュークみたいなもんじゃないの
ゼロのカリスマに惚れてただけで、もう終わったと判断したからサッと切った
0367それも名無しだ (ワッチョイ 46de-gY9/)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:11:09.28ID:wHZTDAxt0
扇らの裏切りにルルーシュも自暴自棄になっていたとはいえ悪人のふりして併せてしまったからのう、あそこでまともな精神状態で反論してたらどうなっていたんかしら?
【明智光秀】
日本で一番有名な裏切り者、なんで裏切ったのかいまだによくわかっておらず、そのため色んな創作で色々な裏切り理由を付けられるが中には痴情のもつれとか突飛なものもすくなくない
今やってるキリンが来るではどんな理由になるのやら
キリン召還のための生贄とかはどうだろう?
0368それも名無しだ (ワッチョイ a13c-B89i)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:11:43.89ID:fS87Lu900
>>362
「敵軍が丘陵に隠れて射撃できない?よろしい、丘陵ごと吹き飛ばせ」

【力押し】
質を伴った物量でクソゲーを押し付けられたほうはたまったもんじゃない
0369それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:23:46.31ID:FNb4P1dt0
>>367
正親町天皇に「信長の行く末を見届けよ」って言われたのが最後のトリガーじゃね。
事実上、あいつがヤバいようだったらお前が処刑しろ宣言でしょアレ
0371それも名無しだ (ワッチョイ 6ea5-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:29:33.29ID:roilWy3f0
>>367
黒の騎士団がシュナイゼルの話に乗った時点でもはや状況が変わることは無いんじゃないかね
騎士団以外の合衆国ニッポンの重要人物達と交渉してどうこうは出来ても
0372それも名無しだ (ワッチョイ 861f-k/BH)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:32:11.08ID:kqRBTss50
まぁあの時点のルルーシュはスザクとかナナリーとの関係で死んでもいいというか殺せという精神状態だったというのもあるし
そうでないならギアス使ってでも抵抗はしただろうとは思うがな
0373それも名無しだ (ワッチョイ fe02-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:32:46.94ID:JL+ltqUV0
>>367
そんな光秀を生贄に融合召喚してたキリンも
今では動物園で普通に見られる良い時代になったものだ

【ジラフ】
キリンの正しい名前、じゃあ日本だと何でキリンなのかと言うと
国から動物買い集めろ命令されてた上野動物園園長がライオンやゾウを
買い集める事には成功したけどコイツは首が長いので
運送するのも大変だったのもあり、

国からの予算は1億に対して売り値は7億近くだった
園長は何とか購入しようと頑張った結果、中国の麒麟が手に入ったぞ!と報告したので
それで予算を引き出した、明治時代のことである

ちなみにこの園長キリンが到着した際に天皇陛下に嘘つきましたゴメンナサイと自白
当代の陛下はん?何を言っている、他の動物では決してありえない色合いに首の長さ
まさにキリンではないか!と許したんだけど、逆に陛下そう言わしちまったと責任感じて
2か月後に辞職した、動物園はキリンのおかげで黒字になったけど
0374それも名無しだ (スフッ Sd22-+w9w)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:33:25.98ID:McfbKHIfd
>>363
テレビ版だとディートハルトはシュナイゼルとの会談の時は最後までかばってたぞ。流れが覆せなくなったら、サクッと見限っただけで。
0377それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:48:56.48ID:VK1dEMt90
>>369
視聴者目線からしてもだんだんヤバい奴に見えてきてるからね、麒麟がくるのノッブって…。

【織田信長】麒麟がくる
最近では主流になっている身内には優しいという信長像を蹴り飛ばすかのような人物になっている。
父母に愛されなかった過去から行動原理が承認欲求から来ている。しかし基本的に合理的な考えからしか
出来ないため相手の立場になって考えるということが出来ず、知らず知らずに地雷を踏むということも。
なにせ初登場の時が褒められると思って家康の父の殺害を命じたりと色々とアレである。
そして今は父が天皇を敬えと言っていたので正親町天皇を慕っているのだが、その天皇に対して切り取った
蘭奢待の一部を贈るということをしてきた。信長本人としては単なるお礼として渡しただけなのだが、
その行為「俺は天皇と同等だぞ」と言ってるようなものなんですが…。
そんなわけで次第と人心が離れてきており、慕っていた家康はおろか妻である帰蝶ですらも着いてこれなくなってきている。
次回は腹心である十兵衛にもとうとう手を上げてしまったので、本能寺ゲージ上昇待ったなしである。
0378それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:49:24.32ID:Y96p+2ej0
勝ち戦を勝つのが名将よ

【勝ち将棋を勝て】
木村義雄十四世名人の遺した名言

実際のところ、将棋はプロのレベルだと明確に先手有利とされており、
現名人の渡辺明も「敗因:後手という対局もある」と語ったことがある
特に番勝負では有利な先手番をきっちり勝つことを心掛けているそうで、
有利な局面をきっちりものにするのが真の強者ということなのだろう

……ちなみにアマレベルでは先手も後手もぶっちゃけまったく変わらず、
いつの時代も弱い方が負けるのだった
勝ち将棋にするにはどうしたらいいんですかね……(白目)
0379それも名無しだ (ワッチョイ 6ea5-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:50:57.91ID:roilWy3f0
麒麟といえばなんで黒麒麟だったんだろう……黒ラベル?
【黒麒麟】グラブル
黄龍と一緒に出てきた四象戦のボスでスザク白虎青龍玄武の四体を倒すことで貰える素材で自発できる
当初は宝晶石(ゲーム内でガチャや課金アイテムを買える通貨)を落とすという破格のドロップを持っていたが
流石にアレだったせいか結構後に修正されて麒麟と変わらないものになって旨味が激減した
最高クラスのアイテムであるヒヒイロカネも低確率で落とすけど
召喚石としても用意されてボスを倒すとそれなりの確率でドロップしたが奥義がすぐ使える黄龍に対して
アビリティのりキャストをリセットして即時使用可能にする黒麒麟は凄いけど枠を使うのは…という評価だった
しかし今の状況だと黒麒麟を使って超DPTを叩き出す戦法が確立されて上級者の間で猛威を振るっている

ちなみに語源の麒麟は種類があって黄色いのが麒麟で黒いのは?端(ろくたん)らしいっスよ
多分?端の文字は出力されないだろうけど
0380それも名無しだ (ワッチョイ aeda-jAh2)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:58:11.85ID:eKS4v42N0
【仮面ライダーゼロワン スパーキングジラフ】 仮面ライダーゼロワン
前年の主役ライダーである「仮面ライダーゼロワン」のフォームのひとつ
電撃とキリンの能力を持つ「スパーキングジラフプログライズキー」を
変身ベルト「飛電ゼロワンドライバー」に装填することで変身する
…のだが、玩具店チェーン「トイザらス」の限定コラボアイテムであるため
この形態は本編に登場せず、設定画のみの存在
キリンなのはトイザらスのイメージキャラクターがキリンの「ジェフリー」であることに由来する
ちなみにこのアイテムの販売形式には「なりきり玩具のゼロワンドライバーを腰に巻いて店員に見せよう!」
という子供向けの盛り上げキャンペーンの一環であったことから
大人のコレクターの間に「我々に巻けというのか…」「しかもそれを見せろと…?」「子供が確実に入手できる転売対策として正しい」
「腹が太くて巻けねぇ」「ベルト延長パーツ通販してるから買え」と大いなる動揺が走った
ちなみに後日「※大人の方はベルトを同時購入するか、持ち込んでお見せいただくだけで結構です」という訂正が入ったため
混乱は収束した…が、見せるだけでも結構な羞恥プレイであるため
バッグに入れて持ち込み、店員にチラ見せするという麻薬密売みたいな光景が各地で見られることに…
あとマジで巻いて突撃した猛者もいたとかいないとか
0383それも名無しだ (ワッチョイ fe02-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:08:28.88ID:JL+ltqUV0
もしかしたら本物が混じってるかもしれないだろ!
つまりゴルゴムによる大規模な囮作戦だ、おのでディケイドォ!

【ディケイド コンプリートフォーム21】
令和すら取り込んだ平成、更には自分を定期的に襲ってくる
ホモの銃も没収して武器として使うぞ

見た目?コンプリフォームがピンクになって、頭に02継ぎ足して
胸にグランドジオウつけて、背中に2号カード嵌めたマントつけてるダサい

【ディケイドアーマーセイバーフォーム】
こっちの平成も令和取り込んでやがった!何時もの手抜きである
上記のディケイドと比べインパクト少ないけど魔王は7人に増えてるんで
正直お腹いっぱいです

【仮面ライダーザイア&仮面ライダー迅雷滅亡】
同時発表された子2名、醜い平成共の所為でかなり忘れ去られてる
ザイアは1000%の色違いだけでなくアークゼロの腕パーツとかも使ってるんで
ちょっとだけ違う、迅雷滅亡はW味な感じのベルトして滅成分多すぎる
0384それも名無しだ (ワッチョイ 2277-tEST)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:13:02.94ID:HKpBGLBQ0
漢字忘れたけど麒麟の種類は青がショウ弧で黒がロク端(カク端?)、白が索冥、赤が炎駒だっけ?
ソウルゲインの肘のブレードの名前がショウ弧ブレードなはず
0385それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:13:11.02ID:IMlGHbza0
>>367
秀吉も、山崎の合戦明智光秀を討った後は、容赦なく織田家の力を削ぐ方向へ行き
それに抵抗する元同僚や信長の身内を死に追いやったり、領地や官位を奪ったりしたし
「自分は信長(呼び捨て)ほど甘くない!」と、わざわざ手紙に書いたりするなど
明智光秀と同類のように思える部分がある
【晩年の秀吉】
若い頃から付き合いがあり、重臣でもあった前田家の記録によれば
信長が秀吉に対し、山崎の合戦以後の織田家への仕打ちを咎め、
あの世に引きずりこもうとする悪夢を見て、起きた後一時錯乱状態になり
周囲にいた正室や家臣の前で、必死に許しをこいていたらしい

これが本当なら、内心亡き主君に対し、悪いことをしたという意識自体はあったようだ
0386それも名無しだ (ワッチョイ 9232-Ip36)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:15:20.65ID:1krJduFQ0
【超機人】:スパロボシリーズ
人類に敵対する百邪を討つ古代中華製スーパーロボットなのだが、
まともに人間の味方してくれるのは四神の青龍と白虎だけで、
朱雀玄武や四凶とか四罪とか四霊とか全部敵である。
四神を超えるスペックの四霊の麒麟、応龍、霊亀、鳳凰も全部敵。どうしろと。

更に四凶と四罪についてはその凶暴性や搭乗者を物理的に捕食する特性故に
討伐対象の百邪と大して変わらんという始末である。
やっぱ中国製は駄目だな!
0388それも名無しだ (ワッチョイ aeda-jAh2)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:19:23.79ID:eKS4v42N0
【ジラフ】 JAPAN WORLD CUP
JRA(日本中央競馬会)が2010年に各地の映画館でプロモーションとして放映した
ネタまみれの3DCGムービーである本作に出馬した馬…きっと馬
トンチキな馬ばかりが集ったJWCの中でもひときわ目を引く「ハイネック種」のサラブレッド
茶色の体色からうっすらとまだら模様が透けて見え、近づくとペンキの匂いがするが
あくまでサラブレッドであり、実況も「キリンではない」と真っ向から否定している
騎手はイギリスの名家出身の若手「エドワード・エリス」
追い込み時には首を折れそうなほど上下に激しく振り回すのが特徴で、
勝利バージョンのムービーでは他の馬とほぼ横並びでゴールするも、
スロー映像でエドワード自身がジラフの首を駆け上がっていち早くゴールラインを切る姿が確認されている
…反則では?
0389それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-UTV8)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:20:28.50ID:y1AnYdo5a
【ガンダムアーティファクト】
食玩展開するガムつきガンプラ。ガンプラ?
HGやSDとも違う独自の解釈で立体化、一弾ラインナップもリックディアス、バイアランカスタム、ナイチンゲールにEXS、Hi νと攻めまくりである。

というか逆にリックディアスだけ浮いているな、スーパーディアスかシュツルムディアスにしようぜ?

450円で5p前後のサイズ、単色整形と今までのガンプラとはまた違った層をねらっているようだがよくわからん立体物ブランド乱立させまくるのは悪い癖だと思うぞバンダイ。塗装派狙いなのこれ?
0392それも名無しだ (ワッチョイ aeda-jAh2)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:26:41.34ID:eKS4v42N0
>>389
コンセプトとしては「ガレージキットのような造形者の好み丸出しのアレンジモデル」をイメージしてて
ベージュ一色なのは複雑で細かい造形とサイズ、値段の兼ね合い
あとガレキにありがちな「レジン素材の成形色そのまま」を意識してる
0394それも名無しだ (ワッチョイ a935-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:30:52.76ID:K5MLhmmE0
【ジラフ】出典:宇宙船サジタリウス
最初はトッピーやラナが所属している所属している宇宙便利舎に恋人のアン教授を探す
依頼者で登場し、後にサジタリウスのメンバーになる夢多き20代の若者。
モチーフとしては名前の通りキリンらしいのだが、キリンの特徴とも言える
角が無いデザインなため、どっちかというとラクダか何かに見えてしまいやすい…
0396それも名無しだ (スププ Sd22-OtLs)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:33:09.76ID:pN/lWBt1d
人の姿を取らないのに超機「人」とはこれ如何に…
【霊亀皇】
霊亀の超機人
人? うん、人
本質は空飛ぶ巨大要塞である龍虎王伝奇のラスボス

【鳳王機、凰王機、麟王機】
未だに出番無しで、ちっちゃくデフォルメが描かれるだけ
鳳凰の方に至ってはヒヨコである
流石にひでぇ…
0397それも名無しだ (スプッッ Sd82-mbZ6)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:37:06.32ID:RFZZIJ67d
【醜い平成】
平成ライダー(瞬間瞬間をry)

【美しい平成】
マルチバース化ですべてを繋げて世代交代を遂げたウルトラマン(なお円谷プロの経営は見ない物とする)

【昭和から変わらぬ平成】
ベース自体は安定してる戦隊ヒーロー(チャレンジはしてる)

【昭和から変わらぬ醜い平成】
機動戦士ガンダムシリーズ

【平成最初のガンダム】
OVAならポケ戦、映画ならF91、TVならVガンダムとなる
アル泣くなよ、戦争はまたすぐ始まるって。 今度はさ、もっともっと派手で楽しくってでっかい奴だぜきっと

それらすべてを手中に収めるゴランノス・ポンサーこそがバンダイナムコなのさッ!
0400それも名無しだ (ワッチョイ aeda-jAh2)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:42:01.50ID:eKS4v42N0
【ガンダムコレクション】 食玩
バンダイが2002年から販売していたガンダムシリーズの食玩ミニフィギュア
スケールにして約1/400、親指サイズでありながら細かい造形とフルカラーをウリにしており
それでいてお値段180円というお値打ち価格で人気を博した
しかし、武装違いやカラー違いを少数混入したいわゆる「レアバージョン」を打ち出した頃からピークを迎え、
数カートンに1個(数十個に1個)という地獄の激レアアイテム混入によりバブル崩壊
価格の上昇や1つの弾における種類を減らすなどのコスト削減が行われたものの任意は下げ止まらず
コンプリートを果たすことなく2008年にシリーズ終了した
ちなみに末期はほとんどの個体が金、銀、クリアの成形色そのまま(通称ハズレ)になり
レア枠のみフルカラーという当初のコンセプトすら反古にした悲しい状態になっていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況