X



スパロボ図鑑 3748冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 36b3-A78j)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:01:28.41ID:HR+SbH+o0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・んんん、許るさーん!!私の遊びの邪魔をしおって!!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3747冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1610960546/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0588それも名無しだ (ワッチョイ 5f88-DZ2P)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:26:41.94ID:CzfLygUI0
>>586
というか「00だから絶対に盗めない以上、開発者の嘘がわかるはず」が通るなら
そもそもプレイヤーも黒本を信じて盗み続ける奴なんて出ないわな
0589それも名無しだ (ワッチョイ 47ad-B9gF)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:26:51.48ID:udbPaHxn0
オンライン対戦ゲームとかもアプデしまくるから攻略本も糞もないな
フォートナイトは衣装集とかのグラフィック本で稼いでるみたいだけど
0590それも名無しだ (ワッチョイ 878e-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:29:58.27ID:zEvCTqhg0
少し上で出てるMHWも、海外でのユーザースコアでのMH4Gの好評はたった1000人ぐらいのレビューで少ないから参考にならない意見って決めつけた上に
自分が金払って集めた10人ぐらいのレビュアーに、販売前のMHWを「今までのはクソ!これが神!」って評価させてドヤ記事に仕上げて
やらかした奴が「こいつは前から基地外だって話あったけど、今回でガチだと判った」って言われたってのがあったな
0592それも名無しだ (ワッチョイ 0732-xA1r)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:30:48.60ID:9zV/ZIxI0
もう書かれてるけど攻略本に
ゲーム攻略以外の付加価値を付ける攻略本は信用できる。開発裏話とか裏エピソードの小説とか
0593それも名無しだ (スフッ Sd7f-+ilv)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:31:03.15ID:tgsW0jxrd
それでも、攻略wikiに攻略本の誤植に対応するために攻略本wikiが作られたのはどうかと思う

【レスタ】
ファンタシースターシリーズの回復テクニック(魔法の様なもの)
これもファミ通攻略本誤植の餌食に

【レタス】
葉物野菜
けして、ファンタシースターシリーズの回復テクニックではない
0596それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-DgU4)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:34:48.89ID:a1QfrgMV0
>>593
まあそれは仕方ねぇ…真面目にデータ取りしててもミスはあり得るし
攻略本がミス指摘されても修正して再度発行するのはコストかかり過ぎるってんで
無視する例も少なくなかったから
0598それも名無しだ (ワッチョイ 7f63-jPcn)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:38:36.65ID:i0FPw5zX0
スマブラシリーズも基本、最初に出た攻略本だけで
DLCファイターとかを追加したのは出たりしないよなぁ
今のSPなんてまさに世界的ヒットだし規模もでかいし
ファイターズパスのキャラ入り攻略本も需要ありそうな気がするんだが
0602それも名無しだ (ワッチョイ bfe6-InGC)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:44:28.38ID:Uesfr3FE0
ただスマブラはアプデでコンボや発生が変わったりするので
最終verになってからじゃないと出せない

小学生プレイヤーだとフレーム表一覧乗せても不評買いそうだし
色々難しいとかんじる
0605それも名無しだ (ワッチョイ c701-NMLH)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:50:55.31ID:lV1JkCLX0
【ファミ通】
攻略本は今でも出してるが攻略記事を誌面に掲載する事はほとんどやめてる
昔は4週連続攻略記事とか載せてたが、攻略サイトが発売から数日でネットに出回る状況下で労力に見合わないと判断したのかやっても1週限定くらい

新作情報はネットに敵わない、攻略記事でも優位に立てない、レビューの信頼性は地に落ちてるという事でじゃあ何をやってるのかというとアンケートだったりする
要するにあるゲームが今年で20周年を迎えるので思い出話や記憶に残った部分を教えてくださいとアンケートを募り、それでページ数を稼いでる

電プレも休刊したし、ファミ通も持って5年じゃないんだろうか
0606それも名無しだ (ワッチョイ 5f77-0tge)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:54:17.11ID:E5o8wykT0
メタスはimpactならやり方次第で無双できるんだぞ
普通はブルーガーかコア・ブースター使うと思うが
【スパロボimpact】
第3部に入ると敵の思考ルーチンが修理・補給ユニット狙いになる
そしてこの作品の修理・補給ユニットは改造による上昇値がやたら高い
結果νガンダムを放置してコア・ブースターで無双する天パ大尉の誕生である
0610それも名無しだ (ワッチョイ c701-4kXc)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:58:15.43ID:tfS2SHNs0
スパロボで戦闘能力は低いと思われがちなメタスだが
シリーズによっては武装の改造を進めるとフル改造ウイングガンダムゼロのツインバスターライフル並の攻撃力になったりもしたのだ…!
0614それも名無しだ (エアペラ SDbb-GiCq)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:01:20.85ID:Nx7JZc24D
>>600
切り払いが出来るから…
【メタス】
設定上何故かビームサーベルを6本も装備している
僚機への補充用とも言われるが実際受け渡ししている場面が無いので真偽は不明(ZZでやってたのはライフルのEパックの受け渡し)
PSPで展開されていたガンダムバトルシリーズではその設定を反映してか必殺技がサーベル6本投げだったりした
本シリーズのメタスはIフィールドゲージすらあっという間に削りきる超連射力を誇るメインを備えていたりやたら武闘派である
0615それも名無しだ (ワッチョイ c701-NMLH)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:05:02.68ID:lV1JkCLX0
【コタツ記事】
要は文字起こし記事
実際に取材に行かずネットとかテレビ番組から得られる情報をまとめて書いてる記事のこと
コタツの上で完結してる行為なのでコタツ記事と揶揄られている
今のスポーツ紙の主力とも言える行為で、○○さんがTwitterを更新、こういう事を言いましたという1分で書いたような内容でアクセスを稼いでる記事で愚の骨頂とも言える行動

これはファミ通もしっかりと行っている
ニンテンドーダイレクトなどメーカーが各メディアに資料を渡さずにサプライズで情報を公開すると、数分以内にスクショを撮りまとめ上げて記事にする
ニンダイなんかはメディアに情報を歪められてユーザーに伝わるのが嫌で始めた行為のはずなのだが…

記者からすればネットは情報の速さが命なんだから取材とかやってられないらしいんだけど、一次情報源が別にありマスメディアが二次情報源になってる以上は
情報の速さを追求しても仕方ないんじゃないんですかね
ニンダイにしてもファミ通ドットコムにアクセスするより任天堂のTwitterアカウントを見る方が速く正確なんだしさ
0616それも名無しだ (ワッチョイ 5f77-0tge)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:06:36.26ID:E5o8wykT0
>>614
ガンバトシリーズは本当に色々フリーダムだったな
あの路線のゲームはもう作れないものか
【サイコガンダム】ガンバトシリーズ
原作や各種ゲームの鈍重なイメージを覆す通常のMSと同等の機敏な動きで
一瞬で間を詰めてドロップキックをブチかましてくる黒い悪魔
もはや進撃の巨人のノリである

ちなみにビグ・ザムやクイン・マンサなども通常のMS同様機敏に動きまくる
0618それも名無しだ (ワッチョイ bf1f-88iq)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:09:25.95ID:yf8ks39I0
【メタス改】
今の所スパロボ64でのみ登場する機体だがハイメガキャノンがついて攻撃力が大幅に上昇している
メタスにしては間違いなく強い、でもわざわざ使う必要があるかと言うとないし修理装置だけならメタスでも変わらないそんな機体
0620それも名無しだ (ワッチョイ 5f81-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:14:36.06ID:/TaEf6/q0
>>615
スポーツ紙や芸能で足を使って記事を書く記者よりこたつ記事の記者の方が稼いでるなんて某所のコメ欄で見たなぁ
単価安いけどその分数が稼げるって

信じるかどうかはあなた次第
0621それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:15:10.48ID:USl9bpmf0
エムブレムサーガで揉めたからとか
あと任天堂をライバル視する競合企業の接待受けてたからなんて話もあるね
廃刊したファミマガ編集長の言だけど
0622それも名無しだ (ワッチョイ df8c-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:21:40.51ID:TCiEpSeT0
何か任天堂は他のゲーム関連業種にちょくちょく嫌われるな
大概んなもん知らんがなって理由みたいだしユーザーにゃ無関係だが
0624それも名無しだ (ワッチョイ c701-4kXc)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:23:59.97ID:tfS2SHNs0
ジOが湯水の如くビームライフルを乱射しまくる重機動MSだったりするガンバト
まあスパロボでも長らくビームライフルが最大火力だったけど(破格の性能だったりだが)

ガンダムVSシリーズの中でもEXVS以降のジOはジO使ってる感あって好きなんじゃー
0626それも名無しだ (ワッチョイ bfe6-LV9N)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:27:30.69ID:j3+1x9qf0
ジオって元々シンプルイズベストを突き詰めまくった重機動MSだった気が……重装甲!全身のスラスターで軽快な機動力!取り回しの良い高威力ビームライホゥ!あとサーベル
隠し腕は天才のお茶目感であったのだ、多分
0630それも名無しだ (ワッチョイ 7fd2-zLBl)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:31:32.12ID:C/OUmfi50
【メタス改】ギレンの野望 アクシズの脅威V
エゥーゴ系の量産機
ハイメガキャノンによる高火力長射程攻撃、空宇適応、高移動、高回避、索敵能力…と
大体なんでも揃った超優秀機体であり
わかりやすい強量産機の少ないエゥーゴにとっては戦局を左右しかねないくらい重要である
改造によりΖUに繋げられるので後からエース用機にも変えられる
0631それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:33:33.51ID:ImmjMlug0
>>626
ファンが言ってるだけで特にシンプルイズベストなんて言われてなかったような
サイコミュとかも使ってるし武器の種類が少ないだけじゃないかな…
0633それも名無しだ (ワッチョイ ff02-xA1r)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:35:36.36ID:I2xDJrRX0
>>611
メタスの屈強♂な遺伝子がZの遺伝子をレイプする

【メタス】
メスにタスでメタス、ハンブラビの折りたたまれたテールランスで
メタスの股間を突き破る、強い男社会である軍で強い存在として
振る舞ってたけど本当は女として認められたいパイロットの深層心理
それが貫かれるのは、直後の寝返りのメタファーと見る事もできる

メタス自身、アクシズからやってきたグラサン野郎のガザCのデータ基に
設計されてるんで量産型のZ系列はある意味でジオンの血が混ざったとも言える
0636それも名無しだ (ワッチョイ 8783-8NY7)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:41:37.44ID:R60nelnH0
一応サンライズ公式作品にだって強いメタスはいるぞ
【メタス(エーヴィ=アルバ専用機)】AOZ2
エゥーゴ所属艦デルフォイで運用されているメタスのカスタム機。主な変更点は
・格闘戦に対応出来る様に構造的に脆弱な腹部に追加装甲を増設
・僚機用SFSとしての機能を持たせる為にMA形態の機首の基部にMS用グリップを追加
・火力の増強の為に両足の3連サーベルラックの中央部以外をグレネードランチャーに換装
これらの改修点と、メインカラーをデルフォイ所属機の特徴である青と白に変更する事で
外見の印象は大幅に変化し、また改修による重量増加の影響で速度と加速力こそ低下したが
それでも十分な機動力を確保したまま総合的な汎用性を高める事に成功している

AOZ2って色々変化球な1と違って地味だけど、こっちも堅実に面白い王道ガンダム作品だと思う
0637それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:45:12.10ID:ImmjMlug0
【ガンキャノン・ディテクター】Z-MSV
エゥーゴがカラバの為に発注した砲撃機でユニコーンにも登場した
地上用で射撃性能の高い性能が求められて作った
ガンキャノンとついているが実際にはメタスの派生機で
こんな名前をつけたのはあるカラバのリーダー的存在のかつての愛機からつけられたとされる
0638それも名無しだ (ワッチョイ c7a5-dLLg)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:46:18.86ID:xgeWJGVm0
【僧侶メタス】SDガンダム外伝 ジークジオン編
ニューガンダム率いるアルガス騎士団法術隊の僧侶
僧侶だけあって回復魔法が得意であり、MPは法術隊の中では隊長のニューに次いで高い
OVA版ではニューと協力して合体魔法ギガソーラを放つなど見せ場も用意されていた
0639それも名無しだ (ワッチョイ ff02-xA1r)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:47:13.08ID:I2xDJrRX0
>>626
シンプルイズベストではないぞ

【ジ・O】
パプテマス様が自身の専用機として制作しており、森のくまさんとか
パラス・アテネの3機での運用前提である、管制システムにはアナハイム製の
バイオセンサーとは違う独自開発バイオセンサー搭載して、当人パイスー着ないのも
これの稼働率を上げる為である

アナハイム製のバイオセンサーが余分なの削って機体の操縦追従と
勝手にパイロットの能力測定に全振りしてるのに対して、こっちは
感応波の増幅と追従性と機体制御なんでバイオセンサーだけの性能比べなら上回る

全身のスラスターと大規模な加速用スラスターでMSてよりも手足の生えたMA
武器2つもジ・O専用のエネルギーサプライと独自規格のパックなんで流用不可
更に他の機体の奪って使う事もできない

後は当人の傲慢さを示す物として頭部にマルチプルライトプロジェクターがある
ミノフスキー粒子の影響を受けず、ただ自分はここに居るぞ!とアピールする光を出すだけ
0640それも名無しだ (ワッチョイ 0732-xA1r)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:48:19.11ID:9zV/ZIxI0
>>630
ズサさえいなければ地球の空をメタス改で埋め尽くしてやるものを…

【ズサ(ブースター)】ギレンの野望 アクシズの脅威V
武装がミサイルだけなのだが
射程が1-2で攻撃力もそこそこであらゆる地形に攻撃可能
Iフィールド対策も完璧
このゲーム基本的にMA変形時は移動力が上昇して空を飛べる代わりに
運動性が落ちるはずなのだがズサは運動性が上がる
耐久力もそこそこある。
ブースターを切り離せば格闘も可能なのだがミサイルを打ってた方が強いので
まずMSで戦うことはない
0643それも名無しだ (ワッチョイ 5f33-QLeH)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:57:23.85ID:bUxOPTCJ0
【ニンテンドーDream】ゲーム雑誌
略称ニンドリ
投稿やアンケート、裏話に絞った結果今の紙媒体冬の時代でも生き延びている
あとおまけが豪華
0644それも名無しだ (ワッチョイ c701-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:58:59.68ID:r11zDGA/0
>>642
システム上強いってだけじゃ
【多段ミサイル】Gジェネ
長い間猛威を振るった武装
他がショボくてもこの手の武装があるだけであら不思議。まるで敵がゴミのようだ!

流石に今は改あk・・・改善されて常識的なダメージに
0645それも名無しだ (ワッチョイ 878e-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:59:46.64ID:zEvCTqhg0
>>642
原作ではそんな強くないけど、脅威Vでは宇宙怪獣の異名を持つぐらいにヤバイ
宇宙怪獣の異名の癖に地上でも余裕で動き回れるのもヤバイ

救いは、敵はこれを量産するって事はあまり無い事
0646それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:59:59.14ID:ImmjMlug0
【ホビーハイザック】
武器を捨てて己の身一つで敵と戦う漢らしいシンプルイズベストなモビルスーツ
作中では完成された強化人間であるギュネイ・ガスが乗ったためもしかしたら強化人間専用機かもしれない
ネオ・ジオン総帥である「赤い彗星」シャア・アズナブルが連邦最高峰のエースパイロットである「白い悪魔」アムロ・レイから狙われて命の危機だった所を救った
その明るく目立つ機体のカラーリングは自信の表れだろうか?
0647それも名無しだ (ワッチョイ dfbd-b71I)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:00:42.92ID:VveuJGjg0
ミスった

【ゴッグ】ギレンの野望アクシズの脅威
数値の設定ミスかメガ粒子砲の威力が10年以上先を行く威力となっていた
とはいえゴッグ自体は対空攻撃がないので連邦軍の戦闘機には一方的にボコられるし
量産機で限界反応も低いので命中率は不安が残る性能
アクシズの脅威Vでは威力は流石に下げられたがそれでも高い数値になっていた
0648それも名無しだ (ワッチョイ 878e-Jq7D)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:04:28.88ID:OKK+T8ib0
>>646
映画版はどうか知らんけど、ベルチル版曰く
「ハマーン軍のハイザックカラーじゃないか!いくらで売る?」というセリフがあるので、第一次ネオジオン戦争時のハマーン軍カラーみたい
0649それも名無しだ (ワッチョイ c701-4kXc)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:05:24.94ID:pq44xR5E0
>>639
ガンプラで思い知る、シンプルイズベストなんかとは程遠い脚部の構造よ
デブイメージを加速させる肥大化してる脚部だけど内訳は汎用性捨てて高性能を突き詰めてるんよね

【ジO2(陸戦ジO)】
そんなジOの下半身でっぷり感から来てるのかあるバリエーションだが
ジOはそもそも陸戦での運用なんか考慮してない宇宙用MSなので多少の仕様をどうこうで弄れるもんでも無い気がする
0651それも名無しだ (ワッチョイ 0732-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:15:20.63ID:1MzyASn40
>>646
民間スポーツ用モビルスーツとして生まれ変わったらしいが絶対危ないだろう

【ホビー・ハイザック】
たしかに用途は戦争ではないが武装を解除しただけである。
ファースト・ガンダム第1話のように
ただのザクですらコロニーに大穴をあける大爆発が起きる。
核融合だから(小型化するまでは)核爆発しないが
逆に考えれば推進剤に引火しただけでもコロニーに大穴が空くということである。
こんなもんをスポーツで使うべきではない。
0655それも名無しだ (ワッチョイ 5fa7-waJq)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:26:08.44ID:lLVieg6U0
【興奮、膨張、虚無。】はたらく細胞Black3話
新米赤血球に課せられたのは海綿体に集結し勃起を維持せよという過酷なミッションだった。
精源細胞、セルトリ細胞、精子、初めて触れる生命の神秘に希望を見出し見事射精させることが出来たが、何も知らないで送り出された精子たちの行き先を知りむしろ絶望に襲われることになった。
勃起だの精子だのワードが飛び出す回なのに全くエロくないどころか謝罪の念にかられるという神回となった。
0657それも名無しだ (ワッチョイ 878e-Jq7D)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:29:41.48ID:OKK+T8ib0
>>651
ホビーハイザックは別にハイザックそのままじゃないよ
出力のデチューンを始め、コクピット周りの安全性の増強にスポーツ種目で負担の掛かる関節部の補強と
戦闘用じゃなくてスポーツ用にカスタムされた作りになってる

操作性の良さでハイザックが選ばれたけど、流石にそのまま使うような無茶はしてない
0658それも名無しだ (ワッチョイ ff02-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:37:16.63ID:w/d/iR8w0
もしも宇宙世紀で技術衰退がなかったら数十年後には
ホビーZZガンダムやホビーSガンダムとかも出てきたのだろうか

【Sガンダム】
全部4機造られてる、その内の1機がAlice入り正しく言うなら
MD的な感じで無人機量産考えてたけど、軍人の仕事無くなる!て
考えた人らの影響と偶然博士が事故って亡くなったので(棒)計画凍結した

ちくしょう、数十年後にはAlice入りSガンダムがホビーとして卸されたかもしれないのに
0659それも名無しだ (ワッチョイ c701-NMLH)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:40:34.66ID:FOrq2C420
>>643
ニンドリのアンケートとか読者投稿って読者や編集者が好きで自主的にやってるというか、良い意味で同人誌な空気が受けてると思うんだけど
ファミ通のアンケートってなんか浅いんだよね
一番印象に残ったセリフは?とかこの作品にキャッチフレーズをつけるなら?みたいな質問もありきたりというか
ニンドリ名物超ロングインタビューとかもかなり深い部分から話してたのに、ファミ通はやっぱり浅いというか

【狭く深く】
とはいえこのやり方だとパイが狭くなる一方なんでどちらにしても寿命が来るのは確か
世の中には浅い層の方が断然多く、売れるためには浅い層を取り入れるのも大事なのだ
0661それも名無しだ (ワッチョイ 7fd8-K8sW)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:40:39.26ID:X6VZ5pgG0
>>645
でもアクシズ出てくるタイミングが脅威なんだよぁ

【アクシズ】脅威V
ゲームの流れとして第一部は一年戦争
第二部はデラーズ紛争から第一次ネオ・ジオン抗争な具合になるのだが
何を間違えたのか連邦軍編ではデラーズを片付けると次の相手となる
それも第一次ネオ・ジオン抗争時のMSを引っ提げてである
真っ当にやってたらこちらは0083くらいのMSが主力の時期で、性能差に苦しむことになる

まともに殴り会えるゼクアインあたりが出てくると一気に楽になる
なおアクシズを倒すとティターンズがグリプス戦役初期の機体を主力に参戦
大体一蹴される
0662それも名無しだ (ワッチョイ 475f-3C30)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:40:56.06ID:L+YCc5x90
>>655
最新話は脱毛回と聞いて怖がりつつもネタ気分で見たら
「もう働かなくていいんだ」と言われたキラーT細胞の顔がこれまたきっつ

それはそうと3話は勃起!の言い方に力入れすぎだろw
0663それも名無しだ (ワッチョイ 0732-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:42:54.42ID:1MzyASn40
>>657
ありゃそうだったのか。安全対策くらいはするよね… ごめんよホビーハイザック

【ロイ将軍の戦争博物館】F91
ザクやゲルググ、ガンタンクR-44が展示されておりすぐ使える状態になっていたけど
こっちもまさかそのままって事はあるまい(推測)

【ロボット博物館】グレンダイザー対グレートマジンガー
そのままである。乗り込めばいつでも戦える状態そのまま。
実際、グレートは奪われて大ピンチになった。
0664それも名無しだ (ワッチョイ ff02-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:54:07.21ID:w/d/iR8w0
>>663
整備はきちんとしとかないともしもの時が怖いからね

【ブレストファイヤー】
暴走しかけたんで本物は隠す事になったし
グレートのブレストバーンやサンダーブレークも制限されるようになった
0665それも名無しだ (ワッチョイ c701-NMLH)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:55:43.07ID:FOrq2C420
【このハードで製作した理由は?】
ファミ通のインタビュー名物
任天堂ハードで出した時によく聞いてるのでファミ通はアンチ任天堂雑誌みたいに言われてるが、実際はどんなハードでも聞いてる…と思う、多分
要はそのハードの特性を活かしたゲームですよねって事を聞き出したいんだろうし
スパロボTパーフェクトバイブルでもスイッチとのマルチ展開について聞いていた

他誌の話ではあるがノーモアヒーローズ2の発売前のインタビューで、前作がPS3に移植されたし2も移植されるんですか?と聞いたインタビュアーがいて
まだ発売してもいないものの移植を聞いてどうするのよ。まずは2を遊んでからでしょと須田剛一に苦言されていた雑誌がある。電源ゲームスって言うんだけど
0667それも名無しだ (ワッチョイ 8738-B2e4)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:01:20.77ID:Iagny+Uj0
>>663
海外の軍事博物館なんかだと実際に稼働する戦車や戦闘機を動態保存してるところも割とあったりする

【軍事博物館館長】
ガンダムとかだと左遷先として扱われてたり軍人経験があるのかどうかすら不明なジジイがやってたりと閑職なイメージもあるが、
欧米だと元将軍クラスの限られた人物しか就けない超名誉職なんて場合も多い
0668それも名無しだ (スププ Sd7f-ZZqf)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:03:19.73ID:7KvrrPgwd
ザクとゲルググよりはガンタンクR-44の方がマシではある

【ジオン残党】
昔は地球でたくさん取れたのだが
F91の時代には火星でしか取れない
0669それも名無しだ (ワッチョイ 5fa7-waJq)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:06:26.36ID:lLVieg6U0
>>662
発射!とノリは変わらんから…うん
【ゲッター博物館】
ゲッターGの開発で旧式となったゲッターとヘルメットやスーツ一式が展示されていた。
例によって奪われたゲッターGに対抗するためゲッターロボが引っ張り出されることになり、運び込まれる際に一回点検したくらいだったが実戦では問題なく稼働した。
0671それも名無しだ (ササクッテロラ Sp7b-6NtY)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:15:02.59ID:RJRJWQSGp
ガチ0%でも盗めるゲームもあるんだよなぁ…

【麻痺窃盗バグ】skyrim
麻痺毒を盛った後、起き上がり中にスリ画面を開くと成功率0%でも必ずスリが成功するというもの
本来は完全にバランスぶっ壊すバグなのだが、
残念ながら真っ当な窃盗成功率上昇の装備品がバグで役に立たないどころか逆に成功率を低下させるため
麻痺窃盗に頼らざるを得なくなっている
挙句にわざと残したのかプログラム的なかなり深刻なバグなのか、システム上の続編のfallout4でも続投している

【麻痺窃盗バグ】fallout4
ただしこちらは麻痺毒の入手がskyrimに比べて段違いに困難であり、
装備品のバグ修正とステータスによる成功率上昇があるので麻痺に頼らざるを得ない場面は一気に少なくなった
0672それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-Jq7D)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:15:42.21ID:v9aFMf/i0
>>668
【ガンタンクR-44】
詳しいことは不明だがUC107年に作られた長距離支援用小型可変MS
15年以上前に作られたもので正式採用はされなかった
ロイ・ユング将軍が44歳の時に手に入れたからR44という説もあるが試作を見送られたパワードウェポンタイプも同じ名前なことから軍で作られた当時からこの名前だったようだ
小型可変MSはロト(D-50C)→D-50D→ガンタンクR-44という経緯で作られたようだが…
0673それも名無しだ (ワッチョイ c701-4kXc)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:20:11.49ID:pq44xR5E0
機動戦士ガンダムF91公開前の当時の予告で
「宇宙世紀123年、シャアの反乱から長く続いた平和と繁栄は突如崩れ去った!(ひーかーるー風の中ー)」とか
今となっては嘘つけぇ!だよなぁ……
0674それも名無しだ (ワッチョイ 0732-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:20:38.62ID:1MzyASn40
>>668
ガレムソン「地球でもまだ取れるぞ」

【ネオジオン残党】機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
本編の6年前
つまり宇宙世紀0118年には地球連邦によって生きる権利が保証されており
残党狩りは全面禁止になっているのが読み取れる
まーでも火星の生き残りは地球への恨みを忘れてなかったし
ギラドーガとか隠し持ってるからこっそり残党狩りしてもいいよね!(ハゲ)
0675それも名無しだ (スフッ Sd7f-+ilv)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:23:10.03ID:4BrKX3JGd
>>671
動けなくなった相手から物盗むとかゲスいな

【マヒファンド】メガテン4
動けなくなった相手から金品を強奪する鬼畜の所業
だがやっているのが救世主なのでいいのだ!
0676それも名無しだ (ワッチョイ e7ad-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:39:48.18ID:6/OIUqWn0
一層のことサンダーボルトみたいにパラレルワールドにすればいいのにね。
それなら矛盾も起きないぞ!

【パーフェクトガンダム】サンボル
見た目はガンダム、中身はサイコザクのリアルにせガンダム。

【パーフェクトジオング】サンボル
連邦軍が鹵獲しイオが乗るジオング。通称「イオング」。胸部にちゃんと連邦軍のエンブレムがついているのが特徴。
そして足の代わりに巨大なプロペラタンクをつけておりネオジオングみたいになっている。
というかこちらの方がネオジオングのネーミングにピッタリ。
0677それも名無しだ (ワッチョイ 0710-k9mv)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:48:19.38ID:Klg8Rk7N0
ファミ通は結局、「スクウェアに棄てられた任天堂は取引相手として価値なし」と断じて舐めた行為しまくった過去のツケを払ってるんでしょうよ
そうやって取り入ったスクウェアにはFF9の攻略本禁止にしたり黒本行為されたりしたわけだが
0678それも名無しだ (ワッチョイ ff02-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:50:44.83ID:w/d/iR8w0
>>676
【α・アジール】
ネオ・ジオングです、UCの撮影スタジオへ早く通してください

ヤクト・ドーガがおいてかれる速度、有線タイプのサイコミュ
口からのゲロ、まさにジオング、脇腹近くでビームも出せれば満点だった
Iフィールドなくてもジェガンのライフル程度なら後ろから何発か直撃しても
問題ない装甲である

キリングマシーンなアムロ相手にしたのが悪い
0680それも名無しだ (ワッチョイ ff84-QwEb)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:53:30.12ID:Fe2i619Y0
>>674
【ガレムソン】
あのハゲ頭にして35歳である
ちょうど第一次ネオ・ジオン抗争の時に生まれて
五歳の時にシャアのアクシズ落とし、
8歳の時にラプラス事変
16の時にマフティー事件でおそらくこの辺の時期に入隊したと思われる
そこからUC120年のオールズモビル戦役までの16年間(現在のところ)大きな戦乱もなかったのでムラムラとして29歳禿げちゃうほどストレスためちゃって残党狩りしてたのかもしれない
0681それも名無しだ (ワッチョイ ff02-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 02:19:56.83ID:w/d/iR8w0
>>679
安心してほしい、映画逆シャアルートなら親御さんが
オーロラの件を黙ってくれるなら軍の機体を勝手に乗ったり
味方殺しの罪も無かった事にしてくれるし大人しくしてたと捏造してくれる

そもそも映像レコーダー壊れてて何かショックな事があった程度しか判らず
いざ親御さんが呼び出されたら味方との会話と直後に味方の信号途絶えた内容部分が
サルベージされて、αの撃墜とか不明、味方殺しだけある状態

UC外伝でこうしたのに、どうやってハサウェイを英雄に祭り上げるのか
閃光のハサウェイは軍が大々的に未来の英雄とか祭り上げてた事実あるから
レーンみたいなペーペーにも有名だぞ

【ハサウェイ】
クェスを自分の手で仕留めました、NT能力開花しました、声を聞きまくりました
発狂しました、落ち着き始めた所で回収されたけど、音声壊れてるけど映像だと
アムロがやられそうになったMAを壊してるお手柄だぞハサ!お父さん嬉しい!

地球を救ったロンド・ベル、更には司令の息子が勇気を出してかつての
アムロ・レイみたく勝手にMSに乗り、そのアムロを手助けしてた!
当人は大好きな女の子仕留めた事を褒められてるんで本格的に鬱った

治療してる内に恋人できて、職業も自然保護監察として決まって順風満帆な所で
インチキ医者と遭遇する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況