X



スパロボOGの次回作に期待してたこと その140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それも名無しだ
垢版 |
2022/02/25(金) 20:32:02.09ID:K88CUGCq
「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」シリーズ続編の
ストーリー、参戦作、登場人物などについてみんなで予想しあうスレです。
現在、「スーパーロボット大戦 OG ムーン・デュエラーズ」がOG本編の最新作です。
これまでの作品についてでもそれ以降についてでも実現しそうにない妄想でもウェルカム。

【スパロボ公式】
ttp://www.suparobo.jp/

※アンチ活動・ネガティブな期待は出来るだけ控えましょう
※次スレは>>980を取った人が立てて下さい
※誰が消えるかより誰が入るかを語ろうぜ!

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1634734368/
0003それも名無しだ
垢版 |
2022/02/26(土) 00:40:54.75ID:/bmi5ZHV
>>1


打ち切りにならないようにする方法はあったのか
0005それも名無しだ
垢版 |
2022/02/26(土) 10:28:23.86ID:1Apo00Tc
版権新作で、新オリキャラメインの話をやるくらいなら、
その枠使って、OG完結編のネタ消化やって欲しいな
特にそこら辺は、ソシャゲ新作に期待
スパクロのように、月1くらいならオリのみの為に確保できるだろ

こういう形以外で、ゲームでOG完結できる方法が現状あるのか?
0006それも名無しだ
垢版 |
2022/02/26(土) 13:06:02.72ID:/FcTVb92
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0008それも名無しだ
垢版 |
2022/02/26(土) 20:32:17.68ID:x3famrco
改めてシナリオをハッキリとループもの設定にすれば、これから作るシナリオで多少矛盾が出てもそれを伏線として逆利用できる
だから新作でOGシリーズの焼き直しを多少含めて仕切り直しだっていけるし、
そのほうが分割商法もしやすいと思うんだけど

あと零式、無印or改、弐式、参式各号機のどれか系4体での
ファイナルバンナミックスペシャルはほしい
0010それも名無しだ
垢版 |
2022/02/27(日) 01:30:32.60ID:e3CRkm1c
CFで資金集めて続編出すとか無理なんすかねえ
0011それも名無しだ
垢版 |
2022/02/27(日) 01:38:57.50ID:6p39oTDx
資金集めてリュウセイ大活躍とか見せられてもなあ
0012それも名無しだ
垢版 |
2022/02/27(日) 18:21:21.95ID:PZUNzXk3
別のスレで、αシリーズリメイクの話が出た際、
今じゃ出しにくい作品の穴埋め候補の1つとして、オリ要素増大があったが、
3αリメイクで、
ゲッター3作、マクロス3作、ライディーン、ダイモス、ガイキングあたりはカットで、
プロトデビルン→ラマリス、バーム星人残党等→ゴライクンル
バトル7、大空魔竜→ヒリュウ改、ハガネ
マクロス等の30人前後のメインパイロット→3α未登場のOG味方メインパイロット
みたいになことやるのは、どうなんだろ?
0013それも名無しだ
垢版 |
2022/02/27(日) 18:36:32.34ID:DWlEEA1d
知らんわ
OGどころかスパロボ自体がもう終わりかけてるんだから
αリメイク何て誰が企画出すんだよ
0014それも名無しだ
垢版 |
2022/02/27(日) 19:27:12.91ID:DEZ6FPbF
それはただのOG3だろ
版権削って出す必要なんて微塵も無い
0015それも名無しだ
垢版 |
2022/02/27(日) 20:29:21.72ID:3nkMHOYg
版権作品で版権削ってOGやれとか狂気だわ
0016それも名無しだ
垢版 |
2022/02/27(日) 20:30:26.02ID:cjKNs14h
打ち切りシリーズが版権リメイク乗っ取りとかやばすぎてましょ
0017それも名無しだ
垢版 |
2022/02/27(日) 20:51:49.72ID:jZhnAP3v
いきなり意味不明な事を言いだして「どうなんだろ?」とか振ってくるのに恐怖を感じる
0018それも名無しだ
垢版 |
2022/02/27(日) 21:24:06.02ID:DEZ6FPbF
まあ版権周りでリメイクできなそうというのはわかる
でもそこまでしてリメイクする価値あるか
それも私でリュウセイ大活躍シナリオのリメイクとか誰得だよ
0019それも名無しだ
垢版 |
2022/02/27(日) 23:14:11.30ID:MMRs5dvQ
αシリーズリメイクしたらむしろオリ要素減らされるんじゃねえかな
途中でリストラされた魔装機神とかぶっちゃけ出る意味なかったし
α外伝なんかもα延期の補填で無理矢理短期間で作ったって話だから丸ごと無かった事にされそう
0020それも名無しだ
垢版 |
2022/02/28(月) 01:04:14.67ID:cDjPG2uM
>>16
トーセ版権を、乗っ取った結果
OGアンチ増やしたなあ
0021それも名無しだ
垢版 |
2022/02/28(月) 01:11:44.88ID:OLHseRBl
MD出したくらいの時期に完結してりゃなぁ…
0024それも名無しだ
垢版 |
2022/02/28(月) 14:54:28.53ID:1+iM/Lf2
α外伝の出来良かったのは、余計なこと考える時間なかったからスッキリまとまったのかもな
0025それも名無しだ
垢版 |
2022/02/28(月) 15:19:35.05ID:ClClBSXm
>>12クンみたいな人にとっては
これまでプレイしたゲーム歴の中の一番の最高傑作がOGシリーズなんだろうな
0026それも名無しだ
垢版 |
2022/02/28(月) 18:59:50.35ID:N4/GA/UW
版権シリーズの完結作をOGが乗っ取るという図々しい妄想に加えて
更にそれに対して「どうなんだろ?」という質問風に同意を求めてくるのが最高に気持ち悪い
0027それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 00:05:17.78ID:CPNKX3hr
初代OGはα外伝の後に出たんだったな
2002年発売で、まさかここまで引っ張って完結してないとは…
0028それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 01:42:39.78ID:7s4XuflM
ファンはともかく、寺田ら開発陣は据置機向けのOG続編なんて夢を見ず、
さっさとスパロボ公式HPか、漫画版やってる電撃ホビーWEB上で、
漫画か小説版OG完結編の連載を開始したら?
何かしらあって、据置機向けに完結編出せることになったら、
漫画か小説版をベースにリメイクで
0029それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 13:56:43.74ID:8hjzs9TJ
>>27
着地点を考えずに引っ張りまくった結果だわ
軌跡シリーズみたいに延々とやれると思っていたのかもな
0030それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 14:55:56.55ID:5nl7ob7T
版権スパロボで頑張ったオリジナル主人公たちが活躍する
夢のロボットワールドがOGサーガだったのに
いつの間にか思い入れの欠片も出ないスパロボオリジナルが無限に肥大化しながら
いつまで待ってもシナリオが進まない上につまらなくて
戦闘アニメーションがきれいなだけの紙芝居になっちゃった

イングラムとアストラナガン、クォヴレーとディス・アストラナガンはいつ出るんですか?
霊帝ケイサル・エフェスに順番回る前にアニキが歌うことすらできなくなりそうなんですが

アルファベースのシナリオを消化してからZシリーズに移行するとか
カービィシリーズやポケモンシリーズのように本編以外の外伝をたくさん出して
プレイヤーの新規獲得や維持をする努力はできなかったんでしょうか?
スパロボ作ってるスタッフはユーザーに飽きられるって危機感ないんでしょうかね?

シナリオ消化済みキャラが漏れなくモブ化するいまのOGサーガで
ムーン・デュエラーズでOGサーガ好きになった方はどれくらいいるんだろうか?
0031それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 18:11:53.33ID:ip4IMXq0
DDにガンレオン出すみたいだけどこれからDDがOG未参戦組の処分場になるのでは
0032それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 18:36:38.11ID:UlcyR1k8
>>30
君が根城にしてる【OG新作が発売された〜】スレで
「わーい、イングラムとアストラナガン、クォヴレーとディス・アストラナガンと水木ボイスの霊帝が参戦したー」
と妄想してればいいじゃない
君が愛しているのは実在しているOGシリーズじゃなくて
君が望むことだけを叶えてくれた君の想像の中でのみ存在しているOGシリーズのようだし
0033それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 20:04:09.03ID:/c6Lffzq
元々MDの時点でズタボロ状態、凍結と言われてもそりゃそうだとしか思えんかったし
むしろ我ながらあんなに冷めきってたとは思わんかった
2次以前なら、もっと憤ってたと思えるくらいあの世界観に愛着はあったし
マイルズダイアリーで心底あの世界観に失望したんだなぁ自分、と…

ていうかあの日はアニキの喉が心配で、OG凍結なんかに構ってる場合じゃなかったんだわ
0034それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 23:24:08.97ID:o4NQFHhU
MDは露骨に続編匂わす作りだったのがあかんね
0035それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 23:34:09.31ID:hGOJ5KWq
MDでサルファやってない以上そりゃ続編あるよねって話だし…
0036それも名無しだ
垢版 |
2022/03/02(水) 02:09:26.03ID:XH5crVvR
DDにガンレオンが来る
これで生スパのPVで発表される機体がまたOG系だったら笑うわ
どんだけ寄生するねん
0037それも名無しだ
垢版 |
2022/03/02(水) 02:40:33.46ID:Y61+Q9Nv
DDといえばイングラム出てたみたいだけどリヴァーレだよな確か
もう今となってはどうでもいい事だけど何が目的でアストラナガンを出し渋ってたのか本当に理解できない
0038それも名無しだ
垢版 |
2022/03/02(水) 03:54:40.37ID:slUnOKhl
出し渋るも何も単に最初っからOGにはアストラナガン出すつもりが無かったってだけだろう
0039それも名無しだ
垢版 |
2022/03/02(水) 10:10:16.42ID:i2wK2hNe
OGはネタの温存・引き伸ばし・出し過ぎた結果、長期化
4作で終われる分量にして、バルマーの残り4つの監察軍などをあえて出さ(せ)なかった
αシリーズくらいサクサク話を進めろ
あっちは、多数の参戦作品のネタやりつつ、4作で終わらせた
特に3αなんて、地球圏でのゴタゴタという余分な戦いと並行して、
複数の侵攻軍撃退、逆侵攻してそれらの本隊や黒幕も片付けた
0040それも名無しだ
垢版 |
2022/03/02(水) 10:58:05.34ID:Xk3wJlL/
>>38
出すために多少設定を調整して融通きかすくらいどうということはないはずなんだがな

アストラナガンは全並行世界で一体だけの存在だからだ!とかいうソースも何もない妄想が蔓延ってるけど
仮にそれが本当だとして、それで出せないというなら
ユーザーの期待より自身の脳内設定を優先してるわけだよなぁ
自己満足>販売、みたいな

寺田がガンダムとかニチアサとかのスポンサー付の仕事をしたら
1クール待たずに更迭されそう
何ならその1クール以下でシリーズ打ち切り・再起不能級の致命傷与えそうだわ
0041それも名無しだ
垢版 |
2022/03/02(水) 17:34:41.89ID:sBIPBPde
初期にシルエットだけ登場して一切出番ない久保さんも浮かばれないね
0042それも名無しだ
垢版 |
2022/03/03(木) 11:49:15.12ID:uII96H2r
たぶんスーパーロボット大戦オリジナルジェネレーションの最大の被害者って

スーパーヒーロー作戦の主人公を悪人にされたアストラナガンのイングラムの声優さん
出番が永遠に来ないかもしれないディス・アストラナガンのクォヴレーの声優さん
霊帝ケイサル・エフェスが目の黒いうちに暴れるところを観せてもらえそうにない水木一郎アニキ
ロボットアニメでの活躍が多すぎるのになかったことにされてる神谷明

OGにわずかな希望と期待を抱いてる方はここらへんが救われるのを待ってたりしない?
0043それも名無しだ
垢版 |
2022/03/03(木) 12:01:46.61ID:WtnmTGnD
声優さんに粘着するつもりないんでどうでもいい
後OGでキャラ改変されて人気無くなったって分けでもないんだから被害者って言い方はおかしいだろ
イングラムに関してはOG出る前のαの時に変な中二キャラにされてしかもそれが受けた分けだしな
0044それも名無しだ
垢版 |
2022/03/03(木) 13:44:31.74ID:es1neIgQ
OGしか仕事なかった声優ならともかく、皆さん他で充分に仕事してるし
0045それも名無しだ
垢版 |
2022/03/03(木) 15:35:24.94ID:mYKXEw09
DDにガンレオン出すくらいなら、OG登場済みのを出したり
30に過去のオリキャラ召喚させるにしたって、OGから登場させて
OG完結編でやる予定だった小エピソードを、
多少形を変えてでもいいから、消化していけばいいのに
0046それも名無しだ
垢版 |
2022/03/03(木) 16:11:27.19ID:xkCf/gWz
>>45
新規が置いてきぼり食らって、一部の信者がはしゃぎ狂って
結果、客の大半が引くだけ

いるだけ参戦なら受け入れる余地はまだあるし、上手くいけば興味を惹くことも可能だが、
本編の話なんて、もはやスパロボにおいて存在そのものがマイナスにしかならないんだよ
0047それも名無しだ
垢版 |
2022/03/03(木) 21:07:29.49ID:NJ8q3i5X
本編の作風を活かしたシナリオ、多彩な参戦キャラ
そんなものはゲームの魅力としては二の次よ
シナリオやキャラの魅力なんてものはゲームに拘らずとも、漫画、アニメ、ドラマ、映画、小説にだって求められるもの
ゲームにとっての一番の魅力はやりこみ要素、自由度、攻略しがいのある難易度、これが全てよ
原作のシナリオやキャラの作風再現なんて二の次なスパロボFのスレが未だ過疎化することなく絶賛繁盛中なのはそういうこと
Fスレの住人達もそう言っていたよ
0048それも名無しだ
垢版 |
2022/03/03(木) 21:17:30.91ID:PjzF/1AM
やるんなら誰にも迷惑のかからない紙媒体がベストかもしれん

寺田氏か竹田氏の執筆という事になりそうなので期待度はイマイチだが
0049それも名無しだ
垢版 |
2022/03/03(木) 22:55:20.58ID:Km4jMoAn
OG外伝のときの何なのかさっぱり分からないものの続きをまさかソシャゲで見届けるはめになるとは
0050それも名無しだ
垢版 |
2022/03/04(金) 01:42:52.36ID:mpH+39hV
30周年なのに、ムック本の電撃スパロボ魂出ないな
2018年を最後に音沙汰なし
図録は出たけど、大半が既出の絵らしいじゃねえか
漫画とかあったスパロボ魂の方が良かった
0051それも名無しだ
垢版 |
2022/03/04(金) 12:00:19.22ID:hdeqKrXg
最後に出てから何の進展もないしな
せいぜいTと30ネタ、あとはHGのサイバスターとアルトくらいか
ネタがなければ出しようがない
0053それも名無しだ
垢版 |
2022/03/04(金) 21:35:08.58ID:8lxinymD
ヒュッケバインmk2の3号機がきたぞ!
もう本当にDDはOG伏線たちの墓場だな
0054それも名無しだ
垢版 |
2022/03/04(金) 21:49:35.05ID:j540sWwb
従来の設定画のままだし、30と同じ武装パターンだし
大した存在にはならなさそうだな
エグゼクスとエクスバイン2機がいる現状で独自性を確立するのは難しそう
0055それも名無しだ
垢版 |
2022/03/04(金) 22:27:16.22ID:1cZZC0DI
まじでDDでOGのかわりやるんだな
0056それも名無しだ
垢版 |
2022/03/04(金) 22:29:16.28ID:1cZZC0DI
DGG4号機もDDでやったりしてな
0057それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 00:27:37.16ID:LrZ+isJV
え、30の無料アプデじゃないのかよ…
ddってソシャゲだよな…
0059それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 00:45:52.06ID:hj2UiVep
ブラックホールエンジン積んでグラビトンライフルを乱射可能+本来のGインパクトキャノンと組み合わせて疑似フルインパクトキャノンやれるんならまあ
というところか
0060それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 01:45:02.74ID:h+8Mw8b0
DDのOG枠は、人気やOGでの出番の多さで決めてると思ってた
シズキの方はネタ消化、話の都合優先する形で出した面が強いだろ
そうでなきゃ、ヒュッケ系を続けて出すなんて、新鮮味のないことせんわ

こりゃマジで、DDや次のソシャゲでOG完結させるつもりなんじゃ?
0061それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 02:27:49.33ID:KX/ViSyi
V時空のキャラにOG時空の機体を乗せるあたり
完結というよりはまた風呂敷を広げだしたかとういう感じだが・・・
0062それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 12:57:22.99ID:WAeKnRS1
30の無料アプデ続けるのかと思ったらもう今後はDDでしか追加要素出さなそうだな
最後がギリアムとゲシュペンストって人選も意味不明
0063それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 23:21:41.62ID:pKLJjG2F
DDもアニバーサリーの目玉が版権料かからないもんに偏ってるあたり
もう先は無いな
0065それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 10:25:22.69ID:XGbCdrzp
一縷の望みすらなくもう本当に続き無いんだなってわかって悲しいわ
0066それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 10:42:19.03ID:JkCFHR/h
ゲーム自体が面白ければな
版権スパロボにも言えるけどゲーム部分は脳死だし、アニメは今の水準から立ち遅れているし、動き回る代わりに武器は少ないし、シナリオは(特にOGが)新規置いてけぼりだったりいまいちだったりで衰退もやむ無し
名倉のシナリオも悪くはないけど、同じライターに連続で書かせればネタ切れにもなる
寺田に至っては最後までリュウセイときているし
0067それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 12:12:59.64ID:DfefkUbB
寺田ってOGに関しては思いついたネタ、出来る限り出さないと気が済まないのかな?
新作駄目な状況なら、枝葉なネタは諦めるか
1〜2行の台詞で処理するだろ(○○緊急修理の為、バラして使ったなど)
0068それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 12:35:40.90ID:S32uCEx3
ツイッターで偶然見たけどヒュッケmk2の伏線もDDで消化なのか…
次は天級修羅神か?
0069それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 14:16:45.98ID:qSdl/Wqv
>>68
このスレのレス番53辺から書かれてるよ、ヒュッケ
ラマリス出してステージ水増ししてる暇あるなら、DDで消化してるエピソードやれやと思う
0071それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 15:45:19.98ID:Q7aZHuku
もうDDいいから完結編やってくれ
0072それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 16:25:50.79ID:E8USalpx
ヴァルガード、DGG4、アストラとディストラがOGシリーズじゃなくても見れたらそん時はもう成仏出来るわ
0073それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 17:57:10.61ID:pD7NcB0n
作品跨いでるから設定なんて消えてると思うけど新スパとαの設定混ぜると

1 太古の地球の人類、ガンエデンを作りゲベルが銀河に旅立つ

2 バルマー帝国、知的人類の住む星を侵略

3 逃げ延びた人達、ダグ星系や地球に移り住み人類の始祖となる(新の東方不敗と地球人は原初のルーツが同じ)

どれが最初だよ
0074それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 22:46:05.75ID:fQa/cpo6
寺田が最終作出すの諦めてないならDGG4号機とかアストラ関連とか目玉になりそうなのは温存しとくと思うんだよな
今の所回収してる伏線もぶっちゃけどうでもいいのばっかだし
0075それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 22:55:42.58ID:XCrFAZRj
温存してるうちに今度はDDが終わったりしてw
0076それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 23:31:05.13ID:fagxpNUY
DDが版権料かからないOGに傾倒する
→版権ファンどんどん離れる
→金がないから版権料かからないOGをどんどん前面に出す
→版権ファン淘汰されたとき、OG目当てのやつは金を落とさないと気付く
0077それも名無しだ
垢版 |
2022/03/07(月) 10:15:01.10ID:fC3VRPXB
細かい伏線は放置する魔装機神F方式でいこう
0078それも名無しだ
垢版 |
2022/03/07(月) 11:16:37.74ID:sC0wouyD
OG1から14年目、OGsから9年目のMDはOG完結編の前章ではなく、2OGの外伝的な扱い、
シリーズ凍結状況での唯一の希望なソシャゲでのOGイベが、重要度の低いのばっか等々
寺田に、現行OG完結させる気があるのか疑問

もうOGはガチの打ち切りか、
BBの人間ではなくなった寺田を、直接関わらせない形で、完結編作んじゃね?
0079それも名無しだ
垢版 |
2022/03/07(月) 13:20:12.51ID:X/dWGAi7
ADVで簡素がゲームにしよう
0080それも名無しだ
垢版 |
2022/03/07(月) 14:14:01.61ID:v1ko6pns
もういっそ18禁ゲーにして出せば最後の絞りとり位は出来るかもしれん
0082それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 01:58:00.41ID:otG51slT
スパロボメモリーズで、ミストへの批判には触れたけど、ヒビキへの批判はスルー
ミストは蔑む方向でもネタにされてるから、比較的触れやすかったと思える
K回じゃ、やけに杉田がミストを庇ってたな

MD回では、ラマリスやマイルズに関してどうなるかな?
スルーはやめてくれよ
0083それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 17:40:54.94ID:Fv7BWHff
杉田のフォローは頑張ってた方だと思うけどシナリオがゴミなのは変わらないからなあ
0084それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:31.12ID:pf0NmZM6
でもブリットよりミストさんのが知名度は高いし羨ましいとは思ってそう
0085それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 22:06:32.70ID:pHv6de7C
>>84
ミストって羨ましがられるようなポジションなのか?
ミストみたいなスパロボオリ史上の笑いものになっていたほうが
現状のブリットよりはまだマシだったと?
0086それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 22:50:18.35ID:Fv7BWHff
アメリカ人で変に日本かぶれで剣道やってでも乗ってるメカが中華ロボなブリットよりミストの方が設定だけはいいと思う
0087それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 08:33:57.07ID:2F6gETvg
中華ロボのパイロットが日本人とアメリカ人なのは、いまだに理解できない
0088それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 09:36:41.73ID:GqejmZe2
リュウセイ、ブリットの出番が多いって
人気というより寺田のお気に入り、OGに深く関わる杉田が演じてるからだよな
他にも、似たような身内人事・内輪ウケなキャラの出番増加や
キャスティングやイベントが版権・OG問わず多過ぎ

うますぎが、もう少しで800回目なので、スパクロに続き
DDでも、新人ロボットモイモイが登場する記念イベやっても驚かんぞ
うますぎ聞かない国内外プレイヤーは、置いてけぼりくらうがw
0089それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 10:26:01.68ID:NY4xQMHt
個人的に、杉田自体はまあ声優ファン視点ではネタとして成立してる
30とかあそこまで念入りにやると草ではあるし、ぶっちゃけちゃんと仕事してる分には構わない
まあ嫌な人は嫌だろうと思うが

ただそういう声優ネタ的としても、ブリットの扱いは明らかに雑
相応の役や舞台を与えるならともかく、なんで世界観や他キャラに歪みを生じさせてまでやるのか

でまあ、それすらないリュウセイは本当に論外
ていうか、三木さんにもっと合った役を他にやらせてくれ
なんか新以外は、いつも演じづらそうな感じできついのよ
0090それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 12:20:19.97ID:qg8lAJkn
ブリット自身に人気無くても相方のクスハが人気あるからな
まあヒロインのおまけのラブコメ主人公みたいなもんよ
0091それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 21:13:27.52ID:D9/1Fiuy
>>76
アクセル大活躍(笑)のOGシナリオやった月はセルラン平均落ちちゃったからな
DDでOGネタ延命しようにもDDにとってもお荷物になってる始末
0092それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 21:51:20.34ID:qX4dTEUa
まずクスハ自体がヒロイン的添え物キャラな性格付けのまま主役をやってて
ブリットはさらにその添え物だからな
真っ当な描写になるわけがない

ちなみにこれを逆転させると
何かにつけ気弱なサブパイロットを「俺がついてる、心配するな!」
とぐいぐい引っ張るメインパイロットという
複数人乗りロボとして至極真っ当な構図になる

人気キャラを人気のメカに乗せとけば安泰みたいな考えで放置した結果がコレ
0093それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 22:06:35.63ID:iOubbplj
寺田貴信/Takanobu_Terada@TakanobuTerada

スパロボDDのガンレオンの戦闘アニメーションが公式Twitterにて公開されており、出展が「スーパーロボット大戦OG」になっていますが、間違いではありません。
OGに出ていなくてもスパロボオリジナルメカ&キャラの原作表記は「スーパーロボット大戦OG」なのです。
昔は「バンプレストオリジナル」などと書いていましたが、「スーパーロボット大戦OG」に統一しようということで。
https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1501543009997176832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0094それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 22:32:51.54ID:ou9kw/xi
何言ってんだこいつ
0095それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 22:41:28.10ID:U2GaLrqg0
寺田「あいつもOGこいつもOG、全部ぜーんぶOGだ」
0096それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 22:44:43.67ID:jeQifT8l
>>92
言われてみればそうだな
クスブリは逆だとまっとうになる
弱気だけど実は…はリオリョウトがいるから被せなかったのかも

>>93
いやそれはダメだろw
0098それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 23:36:39.49ID:C3j52sKy
別にクスハみたいなキャラが主人公なのもいいと思う
でもそういうキャラは本編中で成長してこそだろう

とにかくまともに成長しない、キャラが悪い意味で変わらない
クスハは勿論、ブリットもあんだけ見せ場与えてるくせによく見るとろくな成長がない
最初に定めたキャラにずっと縛られたまま、そこから何の変化もない

これはクスブリに限らずOGキャラほとんどみんなそう
魔装で成長してたマサキすら、OGではまるで変化がないどころかリセットすらされてる始末
0100それも名無しだ
垢版 |
2022/03/10(木) 00:49:39.39ID:gotpWZwz
スーパーロボット大戦シリーズオリジナルって表記ならまだしも
OGに出てないのにスーパーロボット大戦OGって表記はあかんやろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況