X



スパロボOGの次回作に期待してたこと その140
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851それも名無しだ
垢版 |
2022/05/10(火) 19:01:10.99ID:3bGmlNuW
プレイヤーのアバターとしての主人公をリュウセイが主人公の超機大戦SRXって物語に組み込むからαみたいな事になる
0852それも名無しだ
垢版 |
2022/05/10(火) 22:07:13.88ID:OsMeuGiv
スパロボOGオンラインとかやったら楽しそうだなあ
主人公(プレイヤー(笑))はリュウセイのカメラマン
0853それも名無しだ
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:36.68ID:G5wpmVFl
>>851
プレイヤーの分身である主人公が他キャラより目立ってもそんなものかと納得できるけど、リュウセイはただのオリキャラだからな
寺田はなんでアレがウケると思ってたんだ
それも私だよりずっと酷い
0854それも名無しだ
垢版 |
2022/05/11(水) 08:30:43.30ID:9GbAhlvW
リュウセイは寺田のチンコの分身なんだから、
奴が気持ち良くならなきゃ駄目w
0855それも名無しだ
垢版 |
2022/05/11(水) 12:29:21.11ID:Eem8kypP
とにかくもっと早くにケリつけてほしかった
伯父sの時点で敵の設定インフレやばかったし
0857それも名無しだ
垢版 |
2022/05/11(水) 21:42:22.21ID:4uneoHob
第1次Zのランドじゃ客が来ないからまたアクセル隊長で客寄せするDDのアクセル隊長の客寄せパンダ化よ
0858それも名無しだ
垢版 |
2022/05/11(水) 21:50:38.32ID:Yr7l8GPO
モンハンが楽しみすぎてOGなんかどうでもよさそう
T田
0859それも名無しだ
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:02.42ID:s9UdSzwM
シズキとかいうポッと出のヒュッケ乗りはなんなん?
寺田は馬鹿にしてんのか?
0860それも名無しだ
垢版 |
2022/05/11(水) 22:29:51.23ID:A2ufNKJG
あれでもヒュッケバインの事を真剣に考えている分イングより何倍かマシ
相変わらず心理描写は取り立てて凄いとも思わないが
0861それも名無しだ
垢版 |
2022/05/11(水) 23:47:04.74ID:7Ph7aYRy
せめてリョウトからイングへヒュッケ引き継ぐ熱いイベント考えろやと思った当時
白目剥いて自動組立されてBBC撃ってもなんだかなぁ…と冷めた気持ちしか湧かなかったわ
0862それも名無しだ
垢版 |
2022/05/12(木) 00:57:23.70ID:KxOUNGiD
そもそもリョウトが自分の機体を自分で復活させる流れが一番スマートなはず
本来ポジションのあるキャラを蹴落としてそこにイングを据えて優遇しまくるってのはαの頃に批判された踏み台運動を性懲りもなく繰り返しただけ

これに関してはSRXチームも被害者
本来イングラムを操った黒幕ユーゼスとの因縁がイングとユーゼスとの因縁に上書きされて全く焦点が当たらないまま終わってしまった
0863それも名無しだ
垢版 |
2022/05/12(木) 03:40:27.78ID:e0PdakTa
ここで見た1番ぐうの音も出ないアラドに対する書き込み


能力は底辺中のド底辺、学習能力もなしで考えなしに突撃しかできない、明確に才能ゼロ
そのくせ本人は向上心もなく悪い意味で俺は俺だと開き直り悩みも葛藤もなし、そんな性格ゆえに敵との掛け合いもつまらないワンパ
ヒロインを守ると言っておいて心構えが酷すぎるんだが、それでいて肝心な場面で都合よく主人公補正発動で
なんとなく切り抜けてしまい、ヒロインも依存が酷いため問題にならなくなる
結局底辺のまま何の成長もなし、もはやあのキャラそのものが増長の塊みたいなことになってる

そんな救いがたいド底辺なのに戦いしか知らないある意味哀れな子供に、
何の改善策も施さず平和で余裕ある時期にも何もせず、前線で戦わせる大人達である
0864それも名無しだ
垢版 |
2022/05/12(木) 08:16:53.94ID:2hU7VU4/
それ前も見たけど地球救う戦い何度もしてる時点で人生余裕な金持ちやで
0865それも名無しだ
垢版 |
2022/05/12(木) 08:36:06.28ID:5W+QHI0o
たった1人でイルイの救出に成功したニルファのアラドを返してくれ
0866それも名無しだ
垢版 |
2022/05/12(木) 11:09:08.45ID:T6HK1rgM
何もしてないゼンガー編でも生きてたからアラドの力ではないと思う
0867それも名無しだ
垢版 |
2022/05/12(木) 11:46:14.54ID:wlViR5Qj
主人公補正でたまたまシナリオでスポット当てられただけ
スクール勢ってこんなんばっか
0868それも名無しだ
垢版 |
2022/05/12(木) 12:21:37.30ID:tCTYz6K4
アラドはマサキの劣化感があるな
マサキは多少設定盛ってるけど盛ってなかったらアラドみたいなキャラになる
0871それも名無しだ
垢版 |
2022/05/12(木) 17:42:18.64ID:HSvzwnl4
ラトってシャインとセットで変な萌え攻撃つけられたり
寺田の理想のロリだからリュウセイにメロメロになって
リュウセイ色に染まるとか迷走しすぎだったな
0872それも名無しだ
垢版 |
2022/05/12(木) 18:11:01.80ID:S3gtqHE4
OG1のリュウセイルートの序盤の辛さが凄まじかったな マトモな機体とパイロットもいないし
0873それも名無しだ
垢版 |
2022/05/12(木) 18:15:20.48ID:v1uEXh8A
>>863
途中までミストさんかと思ったw
ミストさんは色々悩んでたけどw

>>872
サイバスター
グルンガスト

ボス戦に使える壁

ヒュッケバイン009
ビルトシュバイン
ライが乗ってる機体(なんでもいい)
と他の格差がすごかった
ラトinヒュッケバイン009がブーステッドライフルで敵を削りまくってくれたけど、対ボス火力が上の二機しかないのはなあ
0874それも名無しだ
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:36.82ID:KZJF8dTH
せめてヴァルシオン戦までにRマシンは全機使えるようにしとけばなぁ
0875それも名無しだ
垢版 |
2022/05/12(木) 23:38:10.50ID:iqdZEULD
ラトを009に乗せてM950持たせて突っ込ませるだけの簡単なお仕事です

リュウセイ?37話まで倉庫で待機してろ
0876それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 15:52:11.37ID:Cbuo0oHC
版権スパロボ以上に予備知識前提だから引きのばれるとついていけないのよね
0877それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 18:17:03.24ID:6sIsRA1w
OGもバンプレオリジナルで一括りにするんじゃなく
魔装機神や超機大戦SRXみたいに
小さな作品群で展開すればよかったのに
後の祭りだけどなー
0878それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 18:41:21.97ID:HhkPvjN1
SRXとリュウセイじゃ集客力皆無で売れない事を寺田も分かってるからな
だからこそ他のオリに寄生してゴリ押してる
0879それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 18:59:12.62ID:ctniWoc9
そもそもOGで祭り上げられるまで主人公を張った作品がひとつもないやんリュウセイ
0880それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 19:20:30.76ID:T62SxI3L
一応新スパは主人公扱いでもいいのではないかと
新はそれ以外とは別人だけど
0881それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 19:55:57.01ID:GWafR0hl
マサキとかもオリの看板面してるけどスパロボ主人公としてはEXの3ルートあるうちの一つやっただけなんだよな
そりゃ真っ当に主人公したキョウスケが一番人気出るよな…
0882それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 20:08:34.79ID:LGmA1DRB
寺田はαの真の主人公はリュウセイだと思ってそう
0883それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:27.63ID:C1d5r1oH
寺田キャラの中では1番の出世株がゼンガーだと考えると意外とリュウセイとかシュウとかアクセルよりは無理して推してる感じ薄いわ
人気キャラだからグッズとかだと必ず顔を出すってのは分かるが
0884それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 20:39:07.18ID:DE11y57R
今OG登場済みで単純に1番人気は誰だろうな
やっぱキョウスケなんかね
0885それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 21:05:49.78ID:IheaILXv
機体・中身共にキョウスケじゃない?
ゼンガーは主人公としては違うとかα外伝派いそう
0886それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:10.77ID:7/J0vKfk
キョウスケは人気キャラだと思う アリエイルが乗ってた機体って64のスパロボ無双に似ても似つかないゲームの主人公機だったっけ…?
0887それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 21:53:19.54ID:7txVLiMe
結果が全てのバンダイやソーシャルゲームでの扱い見るにヒュッケ、魔装、ATX、DGGは客寄せに外せない感じだな
そこに割り込んでくるSRX、コンパチ、アクセルは内部からの強烈な圧力はあってもそいつらと確実な隔たりがある
0889それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 22:12:24.68ID:iM8rV4Ez
ゼンガ―はメイガスの剣やってた頃が一番かっこいい
0891それも名無しだ
垢版 |
2022/05/13(金) 22:27:19.69ID:OtuJF1si
原作シナリオ消化組みが未消化組みを食ってる印象もないんだけど、なんかごちゃっとしてんなって感
αやってないから色々入ってこないんだろうけど
0892それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 08:10:00.82ID:T6A6IVV1
>>873
撤退ボス撃破はマサキに援護攻撃つけてグルンガストとサイバスターで撃破した気がする
0893それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 08:55:48.45ID:abEu2XTr
ソシャゲのセルランの話って相対的な要素もあるしあんまりこれだけを人気の根拠にするのはどうなんだとは思うけど
けどやっぱりアクセルはセルラン悪いし需要無視して推してる感じがあるわ
0894それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 11:26:18.32ID:aTYuk7Mk
OGわからん勢にとっては、唐突なOG展開されても興味も魅力もないだろうし
0895それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 11:27:05.57ID:aKbaWODg
ソシャゲのガチャが回るかは性能面がでかいからな
特にOG系はグランゾン以外微妙な性能が多いんでセルランとかで人気計るのは少し難しい
0896それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 12:50:08.65ID:wr6+z5i2
言うて性能が良いだけでも回りゃせんのもソシャゲだぞ
いずれいくら壊れ性能のもの出しても回らなくなるし
そもそも推しが微妙だったら続けることもない
特にDDはゲーム部分がクソofクソだし
0897それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 15:28:17.48ID:mduxPO3m
DDでは完全に厄介者
版権差し置いてガチャ更新連発
DDオリジナル差し置いてOGはショートシナリオ多数とかもう乗っとる気でいてる
0898それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 17:08:25.70ID:elQftMLP
今思えば GBAでOG1と2発売したのに PS2でまたリメイク発売やら 粗が目立ち始めたな…
0899それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 17:30:13.97ID:K1754oHw
OGSで据え置きに移行するのは上層部に反対されたけどOGSが売れて黙らせてやったぜ!みたいに武勇伝語ってたよな寺田
上層部間の言う事聞いておいた方がよかったね
0900それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 17:43:58.98ID:eaJivpeq
寺田のTwitter見てると承認欲求が高そうな奴だなって思う
0902それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 17:58:28.92ID:HLtj5TyA
>>900
良い歳こいて承認欲求が高いやつは大抵親も虐待やネグレクトで糞だったりする
子供持っちゃいけないやつが子供作ると社会に害悪撒き散らすからホント碌でもない
0903それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 18:42:56.29ID:JHdcYTqQ0
>>901
勢い付いてるところで終わらせる判断をするってのは難しいもんだ
0904それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 18:49:34.76ID:lsE/Faoq
版権スパロボのネタがある限り際限なくOGを続けるつもりでやってたんだろうよ
0905それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:37.76ID:BdUcOjk2
>先程の地震である物が落ちて来ましたが、開発中の黒いアレなので写真を撮れません。関東圏の皆さんはご無事でしたでしょうか

災害ですら承認欲求に利用するようなおっさんだからな
周りからずっとツイッター止められてた理由がよく分かる
0906それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 19:20:32.58ID:YH7Cy4mn
OGSなければこのシリーズ触ることもしなかったけどアニメとの連動失敗はある意味助かったな
あのまま予定どおりリリースされてれば今も家ゲやってるおじさんだったかもしれない
0907それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 19:46:53.68ID:StVk9R0W
>>899
誰かさんの「結果を出して黙らせたんです」によく似てるわ
その後どうなったかもよく似てる
0908それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:15.57ID:1tQtOh+N
本編で出来ないからってDDでいきなりサイバスターとソウルゲイン戦ってもDDやってる奴の何人がそれ面白いってなるのって話だわ
全然滑ってるし需要ないの分からないんだろうな
0909それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 19:57:00.33ID:hoYSCC7g
>>892
こちらではサイバスターとグルンガストのツインに、リオ弐式とクスハアーマリオンで掩護してたな
載せ替えが楽しかったのに、いつの間にか専用機だらけになったのは残念

>>897
版権スパロボの番外編ならともかく、OG世界の話を突っ込むのは違う気がする
0910それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 20:30:21.92ID:6BdT8lVI
Twitterで言ってることだけ見れば歴戦のクリエイターって感じなんだけど
OGMDをあんな出来で世に出した時点で有言不実行なんだわ
0911それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 20:49:36.58ID:/bHsXRS8
ソシャゲでOGストーリーの補完とか別にいいから久保辺りをポンと出してくれたほうがまだインストしてみる気になってた
0912それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:29.39ID:lsE/Faoq
CS新作は途絶えてもサルファ出し惜しみは続くぞ
0913それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 21:49:51.34ID:F+OlzteA
旧のEXはまあ把握しなくてもいいシナリオだったが、OGの外伝は普通に本編の一部だったな
なんで外伝と銘打ったし
0914それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 22:35:20.67ID:lU2RlgZt
OG外伝はOGSプレイ済が最低条件で
GBAのOG1,2では全く話についていけず
更にスパロボ以外のコンパチシリーズ全ても網羅しないと分からない会話が大杉かつ
それら全てを網羅していれば困惑必須の永遠に完結しない次々々々々回作へ向けた大風呂敷の無限拡大開始っていう
0915それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 22:44:25.43ID:3xUKaWxI
10ン年前頃によくあった
背水の陣で作った1期がヒットして
次がある、次の次があると
捕らぬ狸の皮算用全開で
作られた深夜アニメの2期の末路あるある
0916それも名無しだ
垢版 |
2022/05/14(土) 23:58:14.46ID:vRChN9wA
OGはOVAから一期二期まで全部失敗したじゃんw
漫画も特に売れた様子なかったし
むしろアニメ化してからゲームの売上下がったと思う
0917それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 00:03:34.68ID:CjsVYKCh
OGアニメに功績があるとするなら、
アニバスターじゃない方のサイバスターをアニメ化したことか
0918それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 00:16:26.77ID:3io+NW69
OVAは何故か結構売れてたんだよなぁ・・・
0919それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 00:48:19.98ID:c9rTaFq0
第一報が出た時にこりゃダメだって感じしかしなかったのに売れたのか
0921それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 05:55:39.68ID:JPRT1U4U
>>905
SNS解禁した途端にこう言う異常性が表に出てきてしまう時点で現役時代の働きぶりも察してしまうものがある
シリーズのためですファンのためですとか言ってたサプライズ()も自己顕示欲のためだったんじゃないかとか
流石にナンバリング本編(自称)のラスボスがザンエルはおかしいよ
0922それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 08:09:54.17ID:hZ+asiUU
OVA自体は別によかったけどゲームにバルトール出たときにそのネタ拾っちゃうの…?ってなったなあ
0923それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 09:24:02.21ID:CjsVYKCh
ゲームでOVAの結末改変して胸糞悪いバッドエンドにしてたの馬鹿かと
0924それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 09:49:25.40ID:6oeUYo+9
>>917
DWOPでマサキが大写しになったときの興奮は今でも覚えてる
DWも後半は見応えがあったんだけど、前半がな

>>919
絵柄は似てないけど、かっこいいメカが動くという点では随一だったし…
まあそれ以外ないんだが
0926それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 12:45:48.23ID:GXzXrtp9
そういやアニメあるでしょと言わんばかりにOG本編は合体シーン省かれてんだよな
0928それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 15:06:12.99ID:gXxtUpFO
リュウセイも寺田もどうでもいいけど、作中における前者や念動力の意味意義がわからん
スパロボ版ニュータイプなんだろうけど、正直いないくてもいいような賑やかし要員にしか思えなかった
0929それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 15:10:18.97ID:iSwN6NNv
変なのが出てきたときに「!!」って頭痛そうな表情する役目
0930それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 17:07:58.75ID:KagZlxsU
>>928
αでは先史文明の力とかクロスゲートにアクセスできるとか、
念動フィールドはATフィールドと同一とか全ての異能の最上位に位置してたんだよな
0931それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 17:12:10.12ID:CjsVYKCh
寺田はオリキャラにチート設定盛って版権キャラにマウント取りたがるからな
0932それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 19:51:31.89ID:LrkhlsGp
今は対象が同じオリキャラ間でのマウントになってるけどな
0933それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 20:05:29.84ID:iSwN6NNv
構想通りビッグファイア出てたら主人公と念動力勝負とかやってたんだろうか
0934それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 21:24:38.52ID:faTLHSGQ
第三次Zでスフィアリアクターの話が7話くらい続いたり、第二次OGで「皆さんご存知のゴランクイルが~」みたいな感じで語り始めたり
シリーズ続いてくると製作者のオリジナル設定への思い入れの強さとプレイヤーの感覚のズレがどんどん大きくなる感じ
0935それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 21:26:00.29ID:Zl09ik9G
スパロボ学園とかいう は?な作品もあったなぁ…無駄金使いすぎよ
0936それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 21:28:23.15ID:23ZnRuyw
OGインフィニットバトルとか言う1発打ち切りゲーもあるし
ACEシリーズも寺田が出張ってシリーズ終了
0937それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 21:29:04.61ID:0j/8YWdA
大手中小零細に限らずある程度すると信者耐久レース的なことをはじめるのは共通してるな
自分とこのタイトルのものは全部知ってて当然でなにか小ねた出せばみんな喜んでくれるとおもってるフシがある

>>930
重要な設定ならそれいいけど、毎作ぶっこんでほしかったわ
OGs後半は旧にキョウスケアクセルの話だし外伝はあれだし・・
0938それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 22:38:41.44ID:BCGPZveB
>>937
αみたいに味方全部サイコドライバーの、主にリュウセイの踏み台噛ませにされますがよろしいか

もちろんシュウとアクセルは別格で
0939それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 23:04:15.15ID:JGNw0hPY
αだとなぜかシュウも念動力持ってんだよな
マジで魔装の設定完全に無視した意味不明レベルの別格扱いだったな
0940それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 23:33:56.99ID:XCLPYtBF
寺田にしても
版権:仕事
OG:同人(趣味)
位の感覚だったんじゃないかね。んで、趣味に走って風呂敷広げすぎてリュウセイひゃっはーしすぎて終了
いろんなところが同人風味な作られ方だっだしなぁ
悪ノリしすぎというか
0941それも名無しだ
垢版 |
2022/05/15(日) 23:40:36.09ID:SlpEEZQF
仮にも商業作品なのに同人感覚で作って売れなくて赤字出してりゃクビにもなるよ
0942それも名無しだ
垢版 |
2022/05/16(月) 01:21:21.03ID:S1N0jKbu
>>939
地上に精霊が漏れ出してるからエセポゼッションが出来たりとか滅茶苦茶だよねw
0943それも名無しだ
垢版 |
2022/05/16(月) 06:18:41.96ID:w5MYk2SQ
公式同人なら公式同人でええし楽しめるなら楽しむけど、1ハードにつき1作リリースレベルで完結まで二桁年数余裕ですってのは
0944それも名無しだ
垢版 |
2022/05/16(月) 06:32:01.29ID:Y+bLT6cK
版権シリーズは原作ファンのために再現を大切にしてるのに
OGシリーズになったとたんシナリオの辻褄ガー、同じことやってもツマラナイーて
初出の流れ無視して改変しまくるんだもん
ユーザーからすれば版権だろうがOGだろうが同じ一つの作品なのに
考えがズレまくってるよなー
そりゃファンも離れていきますよと
0945それも名無しだ
垢版 |
2022/05/16(月) 10:21:37.63ID:jAF4ykEa
MDのラスト付近でダークブレイン四天王頑張る→最終話サブタイトル 二柱の闘神→ダークブレインとフォルカ達が来るのか!?→戦艦だったザンエルがクロスゲートから出てきて 壊れてました 当時ポカーンとしたわ…
0946それも名無しだ
垢版 |
2022/05/16(月) 11:08:11.45ID:MZoYVXe+
あの展開はコンパチ原作もザンエルも知らん身からすれば何ら興奮出来なかったわ
製作側は盛り上がっていたのかもしれんが
確かにソーディアンとダクブレ出てきた方がまだおおっ!となったかも
0947それも名無しだ
垢版 |
2022/05/16(月) 13:19:26.03ID:Wfv7pv6a
ハーカームとクロスゲート関連 詳細が明かされる日は来ない
0948それも名無しだ
垢版 |
2022/05/16(月) 14:59:28.63ID:OVnxdoRY
あれだけ無駄に魔装機神、ムゲフロ、Zシリーズとの関連性匂わせといてさぁ…
0949それも名無しだ
垢版 |
2022/05/16(月) 16:34:03.52ID:jAF4ykEa
寺田は再就職無理じゃね?仕事の大半がスパロボだったしマジでこいつこそ しくじり先生に出演させるべき
0950それも名無しだ
垢版 |
2022/05/16(月) 19:46:49.65ID:d5Kq9xBa
寺田がしくじったと思ってないから、オファー来ても拒否するんじゃね?
0951それも名無しだ
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:48.05ID:8LlV0Jcr
どちらかと言えば情熱大陸に出たいタイプだろ寺田は
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況