X



スパロボ図鑑 4026冊目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ cb63-EFyZ [180.15.108.60])
垢版 |
2024/01/22(月) 10:46:06.19ID:gQAPhvYl0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・今から歯医者行く

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4025冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705548288/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853それも名無しだ (ワッチョイ 95e5-VvFq [180.52.132.174])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:11:33.73ID:AmdJtkKy0
ロボット物のニッチは狭い、だが深い(利いた風な口)
0854それも名無しだ (ワッチョイ 4d37-rLV0 [2001:268:9b74:6c17:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:18:48.94ID:I5T8TrGz0
DDはJASRAC問題がね
寺田も「無理です(断言)」と言っちゃってるし
でもその寺田自身が「例えばレイズナーのV-MAX発動時のテレレテレレテレレテレレテレレレーテレレー♪テッテッ!テッテッ!って曲が流れないと
それはもうレイズナーじゃないだろうというのは自分もわかってる」とも言ってるし、これどうにかならんかね
0856それも名無しだ (ワッチョイ 95e5-VvFq [180.52.132.174])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:22:18.69ID:AmdJtkKy0
>>813
これを渡しておこう、苦痛に耐えられぬ時に飲むが良い(ストロングゼロを差し出す)
0861それも名無しだ (ワッチョイ 1520-Nnw5 [240d:1a:663:f200:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:43:47.71ID:uZCuDX770
ラブライブのアプリで生きてるの、蓮ノ空のVTuber風アプリだけなんだな
0862それも名無しだ (ワッチョイ 4d6b-p5t/ [240d:2:8d07:7f00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:49:18.16ID:veDpDEQ70
【映画館に座る席】
アスラン シンキラが一番前列に座ってるけど
あの席って早々 座る人間いないよな?
明日一番の映画であの席なら空いてるかな
見たところ 前日からチケット予約するみたいなやつがなかったし
0865それも名無しだ (ワッチョイ f5eb-EFyZ [240d:1a:158:6800:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:00:24.02ID:8HQj2YNy0
でもでもライザリン・シュタウトさんはエロで釣りまくってるじゃないか
お船のゲーム(中華の方)でも営業してるしよぉ!
サムライレムナントのDLC第3段あたりでライザ衣装出す気でしょう!?
ジャンヌにリラさんの服着せるおつもりでしょう!!

【ジャンヌ・ダルク】Fateサムレム
オルタの服着てダメ男をよしよししにきた聖女
その有様に本物のジャンヌオルタさんがキレてる二次絵を稀によく見る
0866それも名無しだ (アウアウウー Sa29-NhvB [106.146.138.177])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:06:43.17ID:UZZ2xpFfa
スクフェス2は良くあれで行けると思ってたな、というか
ガンダムMK2に対するフランクリン・ビダンの気持ちがなんかわかった気がする

【ガンダムMK2】
旧設定では装甲材以外はガンダムと同等
というむしろ防御力で劣化していた次世代機
更新された設定でも
ムーバブルフレーム、全天周囲モニター、リニアシートという
次世代機の基本セットを備えたベース機体、という設計上の利点が語られるのみで
性能的に語られるものがないスタンダードの中のスタンダードである
0867それも名無しだ (ワッチョイ f501-rLV0 [126.81.224.245])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:12:00.77ID:6HN1Tpnw0
ラブライブがスパロボに参戦したことはないけどユニコーンガンダムがラブライブに出たことはあるからスパロボとは親戚みたいなもん(混乱

【スパロボ30】
スパロボとしては非常に珍しい体験版が配信されたスパロボ
ただ版権曲は「諸事情」で使われなかった
なので遊んでてどうも薄味というかなんか物足りない感じが強い
というか体験版を出した効果ってあったんですかね?
0869それも名無しだ (ワッチョイ 5d79-TIFy [2400:2653:360:f200:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:16:45.75ID:nA225YWU0
サムレムのジャンヌはある1点を除きクッソ弱体化してるにもかかわらず、元々が村娘とは思えんゴリラだったせいで火力得た分素のゴリラぶりが増してるという

【ジャンヌ・ダルク(ランサー)】サムレム
特に聖杯に願いかけるでもないジャンヌがルーラー以外のクラスで現界してる時点で大概おかしいのだがそれもそのはず、
無茶な召喚とマスター側からの精神汚染で強引に属性反転されて弱体化した結果という、何というかとてもアレなアレ
ステータスランクも元のジャンヌから結構下がっており、それでも水準以上のスペックなあたり元が大概なゴリラだったことがわかる
なおランサーの例に漏れず幸運:Eである
ただしガチ特攻超火力宝具だったラ・ピュセルが自傷火力宝具に劣化したことでダメージ覚悟でパなせるようになったこと、
防御宝具の旗が属性反転&弱体化して二槍流になったことで、恒常運用可能な火力だけは明確に跳ね上がっている
ついでに属性反転した分その火力行使に躊躇しなくなってるため、劣化してなお高い耐久性も相まって殴り合いにはめっぽう強くなった
なお中身はぶっちゃけてしまえば>>865の言う通りであり、暗によしよしされて時々マスターがキレてる
0870それも名無しだ (ワッチョイ c532-Utbx [118.111.106.32])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:18:05.63ID:lvW7Mptk0
映画はマナーを守って見ないと変態おさげジジイがキレるぞ

【マスターアジア】機動武闘伝Gガンダム 世界高達骨牌拳
クソッ!なんという映画館だ
イスはスプリングがヘタってギシギシ言うし
前のお客が残したお菓子や紙コップは落ち取るし
ワシはポップコーンが落ちていると知らずに踏んづけて歩いた時の
キュッっちゅう感覚が大嫌いなんじゃ!
しかも緑色の非常灯は眩しいし
床はガキが落としたアイスでギトギトギトギトギトギトギト… えぇいやかましい!映画館で走るなこの小僧!
0871それも名無しだ (ワッチョイ 031f-j/rw [133.205.238.203])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:22:26.12ID:l+bHCEw20
>>865
なお本体は
【新しい妹の予感】FGO
サムレムコラボできちんとシリアスキャラとしてマスターでなくても地右衛門と共に地獄を戦い抜いたランサージャンヌの後に
フリクエに現れた全く空気が読めない名前の聖女
それ厳密には自分自身ではない他の妹と違い自分自身なんですが本当に良いんですかあなたそれで
0872それも名無しだ (ワッチョイ f5b5-3eYt [2400:4053:7581:6e00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:33:02.86ID:/3ZHjaex0
というかこれまで他人を妹だの弟だの認定してたのは夏で浮かれた水着ジャンヌだからって体だったのに、
今回ルーラー霊基のままで自分自身を妹認定しようとしてるんだよね…頭バーサーカーかな?
0874それも名無しだ (ワッチョイ c514-EFyZ [118.240.45.158])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:36:40.34ID:hst09kzL0
フルメタ新作読んだけど水星の魔女と相性良さそう
いよいよ引越し先がなくなってアスティカシアに入学する姉弟
原作と違いアーマードコアあたりのアカン企業にも狙われて
ベネリットグループに身を寄せるかなめ、そして学園に降臨する相良教官

「アーシアンの先生とはお笑いなのだプークスクスwww」
数時間後、サベージごときに角とプライドをバッキバキにへし折られ
ひたすら消火弾をうち続ける特訓を命じられたフェルシーちゃんの姿が…
0879それも名無しだ (アウアウウー Sa29-NhvB [106.146.138.177])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:48:43.72ID:UZZ2xpFfa
>>876
褒められることは少ないけど
相対評価でゲーム部分の方もだいぶマシ
みたいな扱いにはなってるけどね

ガチャ単価効率とか低レアの有用性とか
スタミナ関連もストック可能になったり
素材交換とか出来るようになったり
細かい修正は入ってるから

似たようなゲーム性で後発のゲームが比較されて
fgoでも出来てる最低ラインの部分が不便
みたいな言われ方してることがちらほらある
この辺は先行者の利点かな
0882それも名無しだ (スッップ Sd43-7Whz [49.96.243.3])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:56:13.88ID:mi2O2EOMd
>>879
だからサクラ革命でまぁディライトワークスくんも色々成長してくれるだろう、それが相乗効果でFGOへの逆輸入してくれるだろう
って期待してたら
まったく全然成長してなかったからみんな呆れ返っちゃったのよ!
0883それも名無しだ (ワッチョイ 1b8c-zwhO [175.177.44.38])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:01:32.44ID:AAKp7BMZ0
>>807
「キラがんがえー」って言いながら映画館で買って組み立てたクリアライフリを振れっていうのか!アンタは!

【劇場版フレームアームズ・ガール】
持参したFAGと一緒に見よう!みたいなことやってたらしい
俺はアニメにまで興味ないんで細かいことはわからんが

でもあおちゃんと武希子は可愛いと思うよ!
0884それも名無しだ (ワッチョイ 5d79-TIFy [2400:2653:360:f200:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:02:56.20ID:nA225YWU0
FGOでもできてんのになんで後発のおめーらできてねーの?って突っ込まれてるのは結構あるよな

【サクラ革命】ゲー無
そんなのの筆頭格、なお度し難いことにこれ作ったのはFGOのデベロッパーだったディライトワークスである
ゲームとしての相対評価すらそこまで高くなかった時期のFGOと比べてすら「お前なんでコレできてねーの」な点が色々と酷く、
おまけに「サクラ大戦の墓掘り起こして死姦して切り刻んでもっぺん死姦して爆破して埋め戻して墓ごと再度爆破した」
級のゲッスい言い回しで酷評されるレベルで既存ファンに中指立てたシナリオなど、何というかこう……なんで作ったのマジで
IPとしてのサクラ大戦が完全死亡したの、ほぼ間違いなくこれが大爆死したせいだよなぁ……
なおディライトワークスは上澄みのいいとこだけすくい取ったラセングルにFGOの運営を移管し、本体はゲーム業界から無事パージされた
0885それも名無しだ (アウアウウー Sa29-NhvB [106.146.138.177])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:04:05.15ID:UZZ2xpFfa
原神も後発のスターレイルで出来てることが出来てない
さっさと導入しろ、みたいなことよく言われるから
同じ会社だからってチームライン違えば勝手も変わるんだろうなぁ、と

【原神】
リリース当時はソシャゲの革命児として持て囃されたセミオープンワールドゲーム
こちらはこちらでスマホでのプレイを前提としているためか
慣れた人やPCユーザーからはボタン操作が単調でゲーム性が薄い
と言われていたりする
一方でそのカジュアル向け操作でもアクションが苦手な層は少ないようで
そちらに向けたのがコマンドバトル型のスターレイルになったとも言われる
0887それも名無しだ (ワッチョイ f5b5-3eYt [2400:4053:7581:6e00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:07:02.91ID:/3ZHjaex0
FGOの方の開発もどんどん遅延して過去イベント復刻しなくなったり
数年前に「初期キャラのアニメーション全刷新」を公約にしたのになかったことになったり…
正直「公式Fate世界を舞台にしてリアルタイムで(奈須きのこ本人の執筆や監修)シナリオや設定を更新」
って要素がなかったらとっくに離れとる
0890それも名無しだ (ワッチョイ 95e5-VvFq [180.52.132.174])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:16:26.63ID:AmdJtkKy0
ローマ時代はコンクリートとか使ってたのに後の国家はできなくなったヨーロッパ
0898それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-5jDG [61.27.32.238])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:35:43.27ID:LF9tDLLU0
>>871
いい加減姉ネタに擦るのはやめて欲しい。正直飽きた。

>>876
スキップ機能を実装して欲しいと思ってる。伊織のスキルあげようと思ってるのにいちいちステージクリアさせるのが面倒くさい。
それさえなんとかなったらすごく遊びやすくなるのになぁ…。
かつてのウィンキーのように「せっかくアニメーション作ったんだからカットされたくない」と言うのならザッケンナコラー!と思う。

【地右衛門】サムレム
ランサーのマスターで島原の乱の生き残り。そのため幕府に強い恨みを持っており日本を地獄へ変えようと企む。
いかにも復讐者といった感じの男だが、実際は作中の人間たちの中ではかなり常識的な人物。
また狂ってるように見えてクールという中の人の評通り高い観察力を持っている。
なにせプレイヤーでも騙された伊織の「好青年に見えて実は戦いを望む修羅」という本質を序盤から見抜いている。
ルートでは盈月の力を使ってラスボスになったり、黒幕であるキャスターに一矢報いたりと役どころがとても美味しい。
サムレムコラボでもはるか格上の丑御前を出し抜くことに成功している。
そんな彼の本当の願いは「この世を地獄にして自分のせいで死んだ母親と再会する」という伊織に比べればはるかに人間らしいものであった。
モデルとなったのはおそらく史実でも島原の乱で生き残った山田右衛門作。ただしこの人は元から幕府のスパイであったため名前だけ借りたと思われる
(地右衛門とは逆に一揆側に家族を人質に取られていた)
コラボイベントにて彼もまたサーヴァントとなっていたのだが、多分実装される可能性は低いと思われる。
なってもクラスはアヴェンジャーじゃなくてランサーあたりだろうなぁ…。
0899それも名無しだ (ワッチョイ 838c-dAY/ [101.111.29.36])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:38:36.28ID:HApENDCH0
キラとシンが合体してキラン・へーアンになるよ

【アバタールチューナー】
サーフとセラが合体してセラフになった、のは良いが特に強くなってないのだった。まあこのゲームはゲイルが主役ですが
0901それも名無しだ (ワッチョイ 95e5-VvFq [180.52.132.174])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:51:26.84ID:AmdJtkKy0
>>899
ステータスが両者のいいとこ取りになるので割り振りを意識すると合体した時に全体的に高ステータスになってお得
まあ心情的には合体しないでほしいのだが

【アルダー】出典:クォンタムデビルサーガ
ゲーム版とはかなり違いオリジナルのサーフが変身する中ボスポジションの悪魔
レーザー剣でなんでもスパスパ切り裂く最強の攻撃力を持つが燃費がクッソ悪く勝手にマグネタイト枯渇してスライム化して死亡した
0902それも名無しだ (ワッチョイ f5b5-3eYt [2400:4053:7581:6e00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:52:04.18ID:/3ZHjaex0
>>898
まあ変則構成とかやってる時点でゲームデザイナーに簡悔精神のある人がいるんだろうなって

【変則編成】 FGO
本作における敵PTの編成は3段階×最大3体出現の9体編成がデフォであり(例外あり)、
味方も前衛が3体、前衛がやられるか一部の特殊スキルで入れ替え可能な後衛が3体という構成ゆえ
敵が3体×3回ならば全体にダメージを与える宝具を持つキャラが3人で3回宝具をブッパするか
SP(宝具使用時に消費するいわゆる必殺技ゲージ)を充填するスキルを持つサポートキャラ+アタッカーで
宝具を三連発することで容易に突破可能となるが
それを見越してか、3年ほど前からは敵に「ブレイクゲージ」と呼ばれる
HPを削り切っても規定回数確定で蘇生する機能が追加されたり、敵構成自体がやたら硬い1体+やけに脆い3体+そこそこの耐久の2体
などとバラけさせることでワンパターンでの攻略が不可能なパターンが増えており
それに対するユーザー界隈の俗称が項目名となる
またシナリオ上に関与しない、いわゆるアイテム稼ぎ用の周回バトルにすらその手の面倒な構成が増えている
イベント戦はともかく周回くらい脳死でさせてくれや…
0903それも名無しだ (ワッチョイ 4d65-NhvB [2400:2200:595:baf6:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:53:51.50ID:HD9IqFvF0
強い方のオルガ役の小田井涼平が種劇場版公開記念インタビュー受けてて3馬鹿とドミニオンへの思い入れを熱く語ったり種死1話見た後鈴村健一に謝罪したことを明かしたり面白い
種で一番好きなモビルスーツはブルデュエルなんだそうだ

【オルガ・サブナック】機動戦士ガンダムSEED
北岡先生役の小田井涼平氏が声優を務めるブーステッドマン3人のリーダー格でカラミティガンダムのパイロット、小田井涼平がオルガの声優に決定した経緯は龍騎で知り合ったバンダイの人に一般兵Aでいいから出演させてくれとお願いしたらアフレコスタジオに呼ばれて後日ガンダムのパイロットという想像以上に重要な役に決まったというものだった
ブーステッドマンの中で最も薬物依存が軽く最も薬物依存が重いシャニに撤退を促すなど仲間思いの一面もある
ネットでは鉄血のオルガと比較して強い方のオルガと呼ばれる
それじゃあ鉄血のオルガが弱いみたいじゃん…
0905それも名無しだ (ワッチョイ 237c-wrbW [59.158.38.204])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:54:36.70ID:prAcWQq/0
>>858
【プロト・ゼロ、ゼロ・ムラサメ】ギレンの野望
製品のプロトタイプではなく、緑川CVの緑髪の人間を強化人間に改造した時の名前。ニタ研の前身である機関が生み出したという話もあるが詳細は不明。人間にゼロとつけるとは、まさか糖質ゼロなんですか?
0906それも名無しだ (ワッチョイ 4dd4-MQtI [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:54:39.22ID:+4wyj3/A0
相性悪かったら合体攻撃できるわけないだろw
0907それも名無しだ (アウアウウー Sa29-NhvB [106.146.138.177])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:54:57.65ID:UZZ2xpFfa
【閃乱カグラ シノビマスターズ】
【ドルフィンウェーブ】
同じマーベラス&ハニーパレードゲームス提供のおっぱいがいっぱいなエ、ギャルゲー
製作が同じなためか
キャラの着せ替えやジオラマ機能などはほぼ同じようなものが実装されている。微妙に操作が違うが

後発のドルウェブの方がグラフィックのクオリティが高く
リリースから一年経過して売り上げも安定
覇権と呼ばれるソシャゲほど売れてもないし、話題になることもないが
ある程度の固定客がついた様子である
最初の頃は処理落ちとか3Dモデルのバグとかがヤバいことになっていたが、そちらも何とか落ち着いている
自分のPCだとたまに落ちるけど

一方で引き換えにシノマスが低空飛行気味なのだが
こちらはすでに6年越えだったりするので残当とは言える
昨年末にはドルウェブ側でカグラキャラのコスプレ衣装の実装コラボもしており
キャラテキスト内で衣装が過激で炎上した(10ヶ月ぶり2度目)みたいな自虐ネタをかましている
0909それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-5jDG [1.113.56.18])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:00:24.85ID:HJ5JDFTl0
いつも思うんだけどゲームにそんな不満ぶちまけててなんで止めないのかね
ドMなの?
0910それも名無しだ (ワッチョイ 1520-Nnw5 [240d:1a:663:f200:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:01:31.83ID:uZCuDX770
キラ、単独で動き過ぎるな
おいキラ、聞いているのか?
勝手にオープン回線で停戦を呼びかけて棒立ちするな!
聞いているのか!!!!!キラ!!!!!!


【アスラン・ザラ】
決してネット上で弄られるような変人ではない、それどころかとっても常識人であり生真面目な男
生真面目すぎる上に優秀で口下手という何もかもチグハグな性質が悲劇を生んでしまったというか……
0911それも名無しだ (ワッチョイ 4dd4-MQtI [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:01:32.35ID:+4wyj3/A0
>>909
やる前は期待してたんだろ
でも期待外れだから不満がでてきたって事だろ
0913それも名無しだ (ワッチョイ f5b5-3eYt [2400:4053:7581:6e00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:02:32.55ID:/3ZHjaex0
仮面ライダーファイズとカイザが変身前はまさに犬猿の仲だけど、お互いの癖は熟知してるから
戦闘中は抜群のコンビネーションとかね
スパロボだとダン・オブサーズデイ(ヴァン)とヴォルケイン(レイ)の合体攻撃とか
0915それも名無しだ (スップ Sd43-wReF [49.97.106.249])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:03:55.00ID:JH9OhNbed
カグラもとっちらかってるからな(ハードが)

【閃乱カグラ】
3DSで出たあとVitaにいったり3DSに戻る素振りを見せたりした面倒くさいムーブのソフト
ACTとしては3DSのベルトスクロール風が一番キャラ立ってたと思う、あと3D視おっぱい
Vita版のアクションはお前じゃなくてよくね?感あったよね
0916それも名無しだ (ワッチョイ f5b5-3eYt [2400:4053:7581:6e00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:04:55.23ID:/3ZHjaex0
>>909
やめない理由も書いてるじゃないか…
シナリオや演出面とか見たい、プレイしたいものがあるからやってる
スパロボだってシステム、難易度、シナリオ、戦闘アニメ全部気に入ったものしかやらないわけじゃなかろ?
0917それも名無しだ (ワッチョイ 15f3-Vjjz [2404:7a83:a020:8e00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:05:07.11ID:2yUL70SF0
>>903
パイロットとしては確実にオルガ・イツカの方が弱いだろうし(本編で乗ったのはモビルワーカーのみ、モビルスーツは乗った描写無し 訓練くらいはしたかも?)なんなら生身でもブーステッドマンには及ばなそうだし…
0920それも名無しだ (ワッチョイ 1520-Nnw5 [240d:1a:663:f200:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:12:21.76ID:uZCuDX770
オルガってパイロットとしての能力は低いけど指揮能力が高いからCGSで生かされてたのかな?
0922それも名無しだ (スップ Sd43-wReF [49.97.106.249])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:14:01.19ID:JH9OhNbed
阿頼耶識Lv1のオルガ(弱)にナノラミネートアーマーがどんだけ耐えられるかよ

【種vsオルフェンズ】Gジェネ
物理大幅軽減・ビーム素通しのSEEDと、物理素通し・ビーム軽減の鉄血でお互い相性が悪い
0923それも名無しだ (ワッチョイ 95e5-VvFq [180.52.132.174])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:14:33.92ID:AmdJtkKy0
レベルEで「ここがこうだったらな〜」みたいな愚痴はだいぶハマってる兆候みたいなの書いてたな

【オルガ・ゴルルコビッチ】出典:メタルギアソリッド2
ワキ毛の処理してない女傭兵
創作の女性キャラはツルツルという幻想に真向反逆するヤツ
0925それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-MQtI [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:20:21.65ID:+4wyj3/A0
【オルガ・イツカ】
そもそも非戦闘要員であり皆を引っ張っていくリーダータイプである。
その為パイロットとしてのオルガと比べるのはナンセンス。
0926それも名無しだ (ワッチョイ f5b5-3eYt [2400:4053:7581:6e00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:21:07.77ID:/3ZHjaex0
そりゃまあ思い入れがなきゃ「ここはこうだったらいいのに」みたいなこと言う前に離れるだけだしなあ
だからこそ思い入れの強いオタクはアンチ化しやすい面もあるんだけど(自戒)

【アッザム・オルガ】 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…
本作に登場するアッザムのバリエーション機
機体色が灰色に変更されているだけでなく対地攻撃性能と継戦能力向上のために脚部がコンテナ状になり、
主砲がメガ粒子砲ではなく実弾砲に変更、対地ミサイルを搭載している
主役部隊である連邦軍の「ホワイトディンゴ隊」との交戦で撃破されている…つまり死んだオルガである
余談だが、説明書や攻略本にも「アッザム」としか記載がなく
ゲーム中には字幕なしの音声しかなかったため、公式から名称と設定がお出しされるまで
各種サイトやwikiですら「アッザモード」だと誤解されていたり…
0931それも名無しだ (ワッチョイ 838c-dAY/ [101.111.29.36])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:30:28.96ID:HApENDCH0
みんな最前線のパイロット以外どうでもいいからなー、アムロがデスクワークのプロでも人気でーへん
0932それも名無しだ (スププ Sd43-OKMT [49.96.22.7])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:30:58.72ID:3u+BW0qDd
いいからオーストラリアまで飛べ、ミノフスキークラフトで飛んでるのに行けないわけないだろ

【ガウ】機動戦士ガンダム
ミノフスキー核融合炉と熱核ジェットエンジンにより
航続距離は無限 !
無限ですよ?
スペック厨なら絶対にハイジャックして無茶ぶりする
0934それも名無しだ (ワッチョイ 9db9-vRDj [2400:2200:81a:c20:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:38:13.31ID:Eh/Y81oS0
【ビームローター】
ミノフスキー粒子の斥力形成効果に目をつけ、角度をつけて運用することで推力を得ることに成功した推進装置
ミノフスキークラフトと同様の原理ではあるが、力場の偏向と密度差をつけることで推進力と、プロペラントを一切使用しない
そのため、ビームローター搭載MSは大気圏内の無限飛行が可能となる
ビームシールドやビームサーベルとしての運用も可能で、なんで廃れてしまったのか良くわからない高性能装備
0936それも名無しだ (ワッチョイ f5b5-3eYt [2400:4053:7581:6e00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:38:40.94ID:/3ZHjaex0
スペック厨はやめて差し上げろ

【Sガンダムブースターユニット装着型】 ガンダムセンチネル
Sガンダムの換装形態のひとつ
背部バックパックと同型の大型スラスターを両脚部の代わりに装備した強襲形態
その推力は地球軌道上から無補給で月まで到達可能なほど
ただしパイロットの負担と機体の耐久性は考えないものとする(最大荷重10G)
劇中では戦闘中に一瞬加速しただけで余りの相対速度にパイロットが小便チビった
0937それも名無しだ (ワッチョイ 1bda-a7f2 [223.217.182.62])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:44:46.19ID:+6NtVfAL0
>>931
でもジム(事務)に乗るアムロなら見てみたいかも?

【ジム】ガンダムシリーズ
連邦軍の量産型MS
絶妙に弱そうな顔と廉価版っぽいボディを持ったやられキャラである
ただ乗る人やディテールを深掘りすると独特の迫力が生まれる不思議なデザインともいえる

【イデオン】イーデオーン
ずいぶん…鍛え直したな…
0940それも名無しだ (ワッチョイ 5d79-TIFy [2400:2653:360:f200:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:46:37.99ID:nA225YWU0
ルナタンクの流用で飛行トーチカ作ろうって発想だからしゃーないかもしれんが主砲と対空砲はせめて分けろやアッザム

【アッザム】ガンダム
空飛ぶムラサキタマネギの皮を被ったジオン驚異のメカニズム(こんなもん作って資源無駄にして勝てると思ってる的な意味で)
これの何がクソかってミノクラに回せる電力の問題で飛行時間が限られてるってのがまず最高にクソなのだが……
おまけに飛行速度もクソ、前述のように飛行可能時間もクソ、ついでに防御力も速度考えたらそびクソというクソのフルコース
とどめに主砲も対空砲も全部ビームなのでここでも電力消費が果てしなくクソ、追い打ちにアッザムリーダーとかいう使いどころの死んでるクソのデザートである
……もうクソ色に塗って名実ともに空飛ぶクソにした方がまだマシなんじゃねーかな
そのあからさまに脆そうかつ意味なさそうなクソみたいな降着脚捨ててもっと簡便で離着陸用スラスター仕込めそうな降着脚にするとか、
せめて背面の対空砲はバルカンマシマシにするとか、ミノクラが電力食うならいっそ全部実弾火器にするとか、もうちょっとこう……なんかなかったの?
0942それも名無しだ (スッップ Sd43-7Whz [49.96.243.3])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:53:57.87ID:mi2O2EOMd
【ジム】
実はバイザーの下はツインアイ

…なのか?
そういう資料もあるが、スリット型だったり、ジム・コマンドはモノアイだったり
意外と統一感がない。
少なくともBD1はツインアイである。

【エール・シュヴァリアー】
こいつもバイザーの下はツインアイである。
0943それも名無しだ (スププ Sd43-OKMT [49.96.22.7])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:54:33.40ID:3u+BW0qDd
アッザムは始祖だから
アプサラスやペーネロペーのご先祖と言っても良い

【ホワイトベース】
ブースター無し単独で大気圏離脱している
他のペガサス級が同じことできるかは謎
0083やガンダム4号機、5号機の話で宇宙には出てたが
どうやって出たかはわからない
0944それも名無しだ (ワッチョイ 031f-j/rw [133.205.238.203])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:55:05.73ID:l+bHCEw20
スパロボのアッザムといえば第4次
【敵のMAP兵器バグ】
有名なのがアッザムなのだが敵がMAP兵器を使うと何故かその1つ前の経験値と資金が手に入るというとんでもないバグ
うまく幸運とかで戦艦撃墜後とかに撃たせるとかなりおいしい、味方のMAP兵器もバグるし敵のMAP兵器もバグるこれが第4次スパロボだ
0945それも名無しだ (スッップ Sd43-ulmS [49.96.46.4])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:59:08.38ID:91E+ZqvOd
FGOはソシャゲ初期の作品なせいなのか宝具スキップとか入れようとしたら一から作り直したほうが早いとかいう話があったりしたが実際はどうなんだろね
【ガンダムW0】
ガンダムウイングゼロともダブルオーとも呼べるZシリーズで作られたかもしれないガンダムのファンの呼び名
00のイオリアさんが目指した究極のガンダム、ガンダリユウム合金の機体にツインドライブ乗っけてゼロシステムで制御する
ゼロシステムの未来予測を高濃度GN粒子広域散布で周辺のみなさまに伝えるという危険極まりない代物
これは流石にやりすぎだろとガンダムWの博士達がウイングゼロとダブルオーを別々にした
さらに第二次Z世界でガンダムXがサテライトキャノン使えるのはイオリアさんがマイクロウェーブ施設を作ってくれていたからなのでフラッシュシステムとサテライトキャノンもつけようと思えば付けれたと思われる
大量のピットMSとともにツインサテライトGNバスターライフルをぶっ放しながらゼロシステムの未来予測をトランザムバーストで強制的にわからせる
なにと戦うにしても過剰戦力すぎるというか操縦できる人間いなさそう
0947それも名無しだ (ワッチョイ 8d0b-oZHJ [218.41.111.227])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:15:05.96ID:bx570wxJ0
宝具アニメ作ってる会社の人のインタビューはあったけど特に契約については触れてなかったな
まあ外注で金がかかってる時点でスキップはしたくなさそうだなーとは
あのインタビューで一番興味深かったのはイメージエポックの役員になってから追い出されて破綻するまでのくだりだったけど
0948それも名無しだ (ワッチョイ 2302-amFq [125.52.56.70])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:15:15.07ID:zRwLFKTV0
>>898
へー例の天草聖杯旗の人モデルなんだ
天草の宝具が当初の案の旗だったら何かしら触れたのかな
Apocrypha3次聖杯戦争の天草くんの触媒明らかになってないけど
この旗だったら複雑な気持ちになりそう

【大惨事聖杯戦争のアインツベルン陣営】Fateシリーズ
悪魔(アヴェンジャー)召喚!我々の勝利だ!or審判(ルーラー)抱き込めば優勝やろ!なキルバーンスタイル
前者はその後の第四次五次の悲劇や騒動の原因に成り
後者は優勝まであと一歩まで迫ったもののナチスだまくらかした喪おじさんに持っていかれる

その後大聖杯の再建というムリゲーしつつゴルド・ムジークにアインツベルン的には大したことない技術と
ジークフリートの触媒である菩提樹の葉を提供している
大聖杯がジークフリートの「ラインの黄金」を元にしていることから何かしら思惑ありそうだが多分ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況