>>41

そ〜じゃなくて、”こんな所”で他人の揚げ足とりばかりしていて、
恥ずかしいと思わないのかしら?
余談なのだけど、ポーヤの中の人は、
今まで軌道に乗るまで、生活にいっぱいいっぱいで
余裕がなかったのだけど、作品で何とか生活できるようになって、
少しずつだけど募金にお金を出せるようになったの、
別にそんなことはどうでもいいんだけど、
今まで作家をやるうえで、色んな方たちにお世話になったの、
その恩返しの方法として、直接では受けたご恩の方が
大きすぎて返さないのだけど、間接的にでも、
作品で稼いだお金で、社会に戻せたらいいな?
て考えてるわけ、勿論それには女性の社会福祉も含まれているのだけど、
(腐女子のような社会不適合者の人たちは、自立出来ないがため
病んでるのだろうし)
でもそれが、本当の”作家性”と言うものじゃない?
だって、私たちはけして一人では生きられないのだもの、
何らかの形で、少しでも役に立ちたいと思うのは、
人として自然なことだと思うわ。