X



【 M-1グランプリ 2017】part12[無断転載禁止
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん (ワッチョイW 499e-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:53:19.35ID:w2wzjU8n0
>>824

aマッソはテレフォンパンチしか撃てないから優勝むり!
0854名無しさん (ワッチョイW 81b3-buWh)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:53:35.80ID:06oysurs0
まじでトットはネタ選び勿体無い。最近推されてるし、そのまま行けば準決勝行けると思ってた。
0857名無しさん (ワッチョイWW 5933-CLsu)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:00:30.99ID:pdqVytfo0
おぎやはぎは矢作がめちゃめちゃ人当たりいいから参考にならん
でもゆるい系の人たちは好きだから頑張ってほしいわヤーレンズだめだったのふしぎ
0858名無しさん (スプッッ Sdc2-Sruq)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:02:28.39ID:BAPTFR8Nd
ヤーレンズまあまあウケてたしあがると思ったけどね
残念
0862名無しさん (アウアウウー Saa5-EH98)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:12:55.13ID:+ek1xqqOa
学天即とフースーヤがなんで落ちたのか信じられない

普通に面白かったのに
ワイルドカードはどっちががいい

アキナとか優勝ないコンビには上がって欲しくない
0868名無しさん (ワッチョイW 81b3-lBX8)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:20:35.36ID:NObGUlj00
>>861
東京ダイナマイト 刀
0869名無しさん (ワッチョイW e58a-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:22:26.62ID:WozINYkq0
>>849
まだまだ若手なんだから事務所でネタ見せとかしてると思うんだけど
ネタ作る側の発想が被るのは仕方ないとしてそこで作家誰か指摘しろよとは思った
グランジの爆弾処理そこそこ知られてるネタだろ
0870名無しさん (ワッチョイW b273-fpRo)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:22:59.04ID:d+NTil3O0
>>861
テツトモ ギター 修学旅行の荷物
ますおか 靴の中敷
0872名無しさん (ワッチョイW 99b3-SPDy)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:36:19.11ID:ZGSQE2Mq0
三四郎のネタ批判してたのに売れたとたんに手のひら返して絶賛するようになったのってリーダーだったっけ?
0873名無しさん (JPW 0H6d-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:39:28.53ID:2szVykWfH
>>872
うん
0874名無しさん (ワッチョイW 99b3-buWh)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:43:40.83ID:bzvj27ci0
アキナかアルピーやな、ワイルドカードは
その他の準々決勝敗退の芸人さん、お疲れ様でした。また来年頑張ってください
0875名無しさん (ワッチョイW 99b3-buWh)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:45:05.62ID:bzvj27ci0
ラストイヤーが面白いのはトータルテンボスまで。
後はラストイヤーに何の価値もない
むしろ「その芸歴で何やってんの?」.って馬鹿にされる特徴
0877名無しさん (JPW 0He6-AROr)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:48:49.64ID:pIme8Ib8H
その芸歴で、とかいうけどM-1準々決勝だって何十年やっても難しいだろ
0878名無しさん (アウアウウーT Saa5-9Rqp)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:50:06.01ID:+dG+SVj0a
今の漫才の主流がコント漫才だからコント師審査員でもいいと思うけどなあ
0879名無しさん (ワッチョイW 99b3-buWh)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:52:29.66ID:bzvj27ci0
コント師審査員はキングオブコントの方に来て欲しいわ
まあM-1の関東勢審査員不足はコント師が来ないと解消されないが
0880名無しさん (ワッチョイ 123c-7T4N)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:54:25.20ID:6H3nVmno0
KOCがさまぁ〜ず、バナナマンなら
M-1はくりぃむがやってほしいんだよな
すでにハンコ押す立場にいると思うねん
0884名無しさん (ワッチョイW 499e-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:12:57.87ID:w2wzjU8n0
5人なら同点になりやすいのがまたつまらない
0888名無しさん (ワッチョイ c223-ix91)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:18:36.79ID:tOz5s6Jm0
ラ・ママ新人コント大会には今も若手が出続けてるんだから嬉しいんだろたぶん
1本ネタコーナーはくすぶった中堅の吹き溜まりみたいになってるけど
0889名無しさん (ワッチョイW 0616-oC23)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:22:05.57ID:ZgrMdVrA0
漫才協会の師匠方に出てもらったらいいよ
0896名無しさん (ワッチョイW 45f7-KBWA)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:34:59.42ID:SjPXSRfc0
歴代王者が審査員すればいいのに。
0898名無しさん (ワッチョイ 2e80-SaAB)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:37:59.36ID:CFbGYVUg0
M-1は競技だとは言うけど、でもそれって本来の漫才の在り方ではないわけで
もちろん優劣付ける上で採点基準の明確化は必要なんだけど、漫才の本質である「面白いかどうか」って所が軽視されてる気がする
仕方ない事は理解できる
だからこそやるせないんだよ
一本取るか取られるかの武術としての柔道とポイント制になったスポーツ柔道が別物なのと同じ
武術としての柔道家が「リネールがやってるのは柔道じゃない」って言う感覚
競技化する時に「面白いかどうか」や「勝ち負け」を判断する基準になるポイントを言語化したものがルールなんだからある程度相関関係があるとはいえ、結局見てるのは「面白いかどうか」じゃなく「どれだけポイント獲ったか、もしくは減点が少なかったか」
今回のウエストランドはその最たる例なんだよ
0903名無しさん (ワッチョイW 99b3-f8ik)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:44:23.10ID:H2vy3/Q80
てかウーマンはいくら喋らないとしても本質的に相方が必要な漫才なんだよな
ウエストランドは極端な話相方いなくても成立しちゃう
0906名無しさん (スッップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:51:51.48ID:pePdGA7ud
>>809
あれを漫才にとっての発見の面で評価してるやつは多分誰もいないと思う
あの二人にとっての発見という面では大いに意味のある型だが
0907名無しさん (ワッチョイW 6e8a-3bkW)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:53:06.10ID:lL0mqsPR0
漫才って話術かと思ってたけど
なんか違うんだね
0908名無しさん (ワッチョイ 2e80-SaAB)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:53:17.09ID:CFbGYVUg0
あとウエストランドって漫才なのに井口一人が喋りまくってるっていうアンバランスさが根本の笑いどころだから二人である必要性はあると思う
河本である必要性はないけど
0909名無しさん (ワッチョイ 31e5-pkAX)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:56:56.58ID:mOTL31Gd0
ウエストランド。あれだけ騒いで、おかしなこと言ってるのに、相方にスルーされてる感じに笑うんだが。
関西住でそれほどネタ知らんのだが、井口がなんで流すんだ!と詰めよって、河本がそれでも態度変えずスルーするような展開とかはないの?
0910名無しさん (ワッチョイ 62ab-Q/5A)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:59:55.61ID:09/NtXtd0
「この人になら評価されてもいい」が審査員を選ぶ基準だったと思うが
師匠方以外からだとかなり難しいのでは
0913名無しさん (アウアウカー Sa69-K0lN)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:10:58.94ID:yzbOPXO7a
まあとにかく面白い漫才っていう審査基準なんて建前みたいな物だと思ってる
上手くて面白い漫才が求められてる
0914名無しさん (ワッチョイ 2e8b-Np+D)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:12:14.74ID:3jBrMu2d0
永沢「三四郎は応援してるしM−1決勝行ってほしい気持ちもある…でも、でも、ここで三四郎が
   M−1決勝行ってしまったら人気も知名度も、そして実力でも完全に俺の方が
   『きれいな小宮』扱いになってしまうじゃないかっ…!最初はあいつが『汚い永沢』と
   言われてたのにっ…!」
佐々木「…」
0915名無しさん (ワッチョイ 2e80-SaAB)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:15:52.09ID:CFbGYVUg0
上手いのも「面白い」のためのツールだからね本来
笑い飯とか三四郎みたいな下手なのに面白いボブサップみたいなのもいるわけで
0916名無しさん (ワッチョイ 123c-7T4N)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:20:05.66ID:6H3nVmno0
15年以内になってから
うまいのが当たり前みたいになってきてるんだよね
ドラクエで例えると昔はレベル低いのにボスと戦わないといけないから
すごい武器持ってきてぶん回すしかなかったけど
今はある程度レベル上がってるからそこそこの武器でも勝負できちゃう感じ
うまいこと例えるだろ
0917名無しさん (アウアウウーT Saa5-9Rqp)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:20:13.31ID:+dG+SVj0a
ウエストランドが準々決勝でどれだけ受けてあのボヤキになってるのか動画が楽しみだわ
0918名無しさん (アウアウカー Sa69-yDTe)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:21:13.56ID:gyymMgN5a
This is パンも、シンクロックと同様に吉田さんの女心の機微を主軸にしているせいか、
そういえば彼氏変わっちゃったんだ、みたいな感情が芽生えてしまった

もし相席スタートが解散して、ケイさんが別の男芸人と組み直して、
女と男を主軸にしたネタをやったりしたら、似たような感情を抱くと思う

気持ち悪いこと書き込んですみません
0919名無しさん (オッペケ Srf1-lLFr)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:21:55.71ID:lMQEGehSr
ウエストランドは出始めの頃は新しかったしズバズバツッコミだけが言いたいこと言うって面白いと思ったな
ただあれ一辺倒だから読めるとハマんないんだよ
ハライチのノリボケ漫才みたいなもん
0920名無しさん (スプッッ Sdc2-fYh2)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:24:43.67ID:rYcm7k0ed
ライセンス藤原人間不信になったとかまで喋って敗者復活戦来てプラン9の1個上だったやないか
0921名無しさん (スッップ Sd62-SPDy)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:24:55.28ID:lCSUSJhod
ギャロップとか芸風にアクないしそこまでマイナスポイントないと思うんだけどなんで毎回落とされるんだろう
0922名無しさん (オッペケ Srf1-lLFr)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:25:57.31ID:lMQEGehSr
>>921
ハゲてるから
0923名無しさん (スププ Sd62-wjKu)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:28:27.75ID:havmwxIOd
ギャロップとかウエストランド落ちてるのは、審査員が見た目とか自虐系のネタが嫌いなのかもしれないね
吉田たちも双子の見た目の話は出すし
0924名無しさん (ササクッテロラ Spf1-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:33:37.76ID:ckSc2qnQp
全てはじゃあなんでトレンディエンジェルはという話に集約されてしまうが
まあ底抜けの明るさを前には暗い自虐は散るということなのか
0929名無しさん (スフッ Sd62-Xt+7)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:41:56.01ID:domy9Sowd
松本、礼二or増田、リンゴ、小朝など噺家、大吉orトシor柴田、大田or上田、ヒロミ

審査員はこんな感じがいい
ヒロミは叩かれそうだけど、関西の漫才賞レースの審査員よくやってるし、割と無難な審査してると思う
本当は巨人もいれたいが、関西人多過ぎという批判が出そうなので
0930名無しさん (ワッチョイW e59f-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:43:03.25ID:oBE65iSF0
まあ予選客って僻んで何かに嫉妬してるやつ多そうだから
ウエストランドと上手くマッチしてるだけなんじゃない
0933名無しさん (スプッッ Sdc2-Sruq)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:56:11.29ID:BAPTFR8Nd
1ウケにもかかわらず落とされた芸人が結局は優勝するという
0935名無しさん (アウアウアー Sad6-u8PR)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:00:15.76ID:iqv/XTt4a
稲田の顔っていつの間にか見慣れたわ
最初かなり引いてこれじゃ笑えんわと思ってたのに不思議なもんだな
まあ引いた理由は顔ってより色なんだけど
0936名無しさん (ワッチョイW 42d2-sz02)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:00:30.22ID:0rP+8LvW0
タイマは審査員と玄人にウケ悪いの自覚して
色々迷走した結果
結局諦めてデブネタに戻って残れたわけだけど
自虐というよりポジデブって感じで
審査員的にはありだったんだろうか
0938名無しさん (ササクッテロレ Spf1-I74V)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:07:18.77ID:k8shLGEQp
ワイルドカード枠の芸人も敗者復活戦に出られるようにして欲しい
ニッポンの社長がダダスベリしたせいで、やめたのか?
0939名無しさん (アウアウウーT Saa5-9Rqp)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:07:40.27ID:+dG+SVj0a
敗者復活のネタ順をトップにしたら公平だと思う
場が暖まった一番いい時に出れるなんて有利過ぎる
0940名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:22:28.63
敗者復活を視聴率稼げると思ってる間は敗者復活が最後でしょ。
視聴率度外視でやるならともかく。
0942名無しさん (スフッ Sd62-z8fM)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:39:07.31ID:QkneCLfud
さらばの大阪単独ライブ、漫才2本でモノマネとシェフだったわ。
本当に準決勝で新ネタ初披露する可能性あるな。
0943名無しさん (ワッチョイW ad47-g930)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:40:06.47ID:572+rwF+0
>>937
あれは自虐とは違うよな
ハゲとカツラをテーマにした質の高いしゃべくり漫才って感じ
吉田たちはなんで落ちたのかほんとに謎
0944名無しさん (ワッチョイW 99b3-buWh)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:43:34.45ID:bzvj27ci0
吉田たちとかダイタクはもう双子漫才の限界までいかないときついんかな
普通に面白い漫才じゃなくてさらに双子であることをより強めないと難しくなってる
0946名無しさん (ワッチョイW 99b3-buWh)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:44:52.61ID:bzvj27ci0
逆に旧M-1で準決勝まで上げた人間は物凄くハードル高いんじゃないか?
その頃より面白くないと認められないというか
0948名無しさん (ワッチョイW 99b3-buWh)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:47:21.97ID:bzvj27ci0
>>935
まだ稲田の顔見慣れないわ
顔が不細工とかじゃなくて骨格とか頭の構造まで変というか、これでブサイクだって笑っちゃいけない理性が働く
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況