X



M-1グランプリ2019 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイW 8202-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:29:48.97ID:JZfN5sK20
歴代優勝者 ()は準優勝

01 中川家 (ハリガネロック 現行ルール適用の場合 ますだおかだ)
02 ますだおかだ (フットボールアワー)
03 フットボールアワー (笑い飯)
04 アンタッチャブル (南海キャンディーズ)
05 ブラックマヨネーズ (笑い飯)
06 チュートリアル (フットボールアワー)
07 サンドウィッチマン (トータルテンボス)
08 NONSTYLE (オードリー)
09 パンクブーブー (笑い飯)
10 笑い飯 (スリムクラブ)

11 パンクブーブー (ナイツ)
12 ハマカーン (千鳥)
13 ウーマンラッシュアワー (千鳥)
14 博多華丸・大吉 (トレンディエンジェル)

15 トレンディエンジェル (銀シャリ)
16 銀シャリ (和牛)
17 とろサーモン (和牛)
18 霜降り明星 (和牛)

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1548983934/
0401名無しさん (ワッチョイ d210-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:59:27.93ID:czIn/hU00
ジャルジャル天才だと思うけど
M-1でこんだけ評価されてKOCでもおばはんという傑作を披露してる
今更優勝したとてパンクブーブーになるだけだと思うわ
0402名無しさん (アウアウエー Sa0a-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:01:02.25ID:GDMcwtdGa
四千頭身とか露骨に年齢アピールするし周りも若いって持ち上げるけど、昔は決勝メンバーも20代がほとんどで20台前半でも特別若い感じではなかったよな
0404名無しさん (ワッチョイW 72c6-C7n+)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:02:21.39ID:9KMJ5NM+0
>>400
朝鮮半島の38度線と熱の38度をかけてるんでしょ
0405名無しさん (ワッチョイW 923a-zn9D)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:04:17.94ID:VvKUkcz00
中堅芸人のファン必死だな
はよ10年以内にしろ
0407名無しさん (ササクッテロル Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:07:05.40ID:BRnSkNBBp
>>401
ネタ自体絶対に受け入れられない層も一定数いるから優勝してもアンチ増えるだろうね
お笑い好きからは評価されててもそこまで関心なくてネタも合わない人は実力ないとか声高に主張する
0409名無しさん (ワッチョイWW 8d44-snUj)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:14:42.38ID:M+cuhVPh0
今のベテランや中堅だと19、20くらいでテレビ出てる映像残ってる人も多いよな
今は「新人グランプリ」系でもアラサーが多くて高齢化を感じる
0412名無しさん (ワッチョイW 461f-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:18:10.59ID:zrhs+mdx0
キングオブコントに限ればジャルジャルよりしずるの方が面白かった
0415名無しさん (ワッチョイW 461f-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:49.24ID:zrhs+mdx0
03、シソンヌルートに行く芸人増えるだろうな
0416名無しさん (ワッチョイ 4101-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:33.63ID:qh1jV0FC0
霜降りのネタはアホにはわからんから売れない
0418名無しさん (ワッチョイ 1d82-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:08.55ID:7SWPQpUo0
漫才協会幹部は年代別の大会への移行を提議してほしい
0420名無しさん (オッペケ Srd1-1Ugq)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:53.06ID:BzTdkm5hr
芸歴20年近くでようやく上がってきて何の独創性もないネタで経験値をひけらかしてきただけの奴等に厳しく言ったら騒動とか大変
ミキは17年はゴミだけど去年は兄弟じゃなきゃできないネタだし面白かった
0421名無しさん (ワッチョイWW cd88-ij5k)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:30:46.37ID:YyXqS2aG0
直近の賞レース予定(追記)

3月1日(金)NHK上方漫才コンテスト
3月3日(日)YTV新人漫才賞
3月10日(日)R-1ぐらんぷり
4月13日(土)上方漫才大賞

上方漫才大賞は投票も開始

ttps://www.ktv.jp/kamiman/index.html
0422名無しさん (アウアウカー Sa49-L2oE)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:31:37.82ID:eiEIHN2Ra
上沼恵美子 技術、品、勢い
松本人志  感性×大会バランス
サンド富澤 人間力、質
立川志らく 新しさ、発想
礼二    展開、アドリブ
ナイツ塙  松つんと同じ
渡辺正行  わかりやすさ
オール巨人 漫才性、練習量
中田カウス 新しさ、発想、キャラ
大竹まこと 勢い、意外性
ラサル石井 クオリティ
島田紳助  やくざ感、漫才性、大会バランス
0423名無しさん (ワッチョイWW f901-PGOX)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:32:52.20ID:TGIKto8J0
2017年からm-1 知ったから旧m-1見るとレベルの低さに驚く
優勝できるくらい面白いやつそんなにいなかったの?
0424名無しさん (ワイモマー MMed-rFta)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:35:22.52ID:kcKN2tqUM
スリムクラブは2010年に大胆に間を空けて時間が惜しくないのかって言われるくらいだったのに
2016年はあんまり間を空けなかったのは本人たちが勘違いしてるからなのかな
2010年はとにかくスローテンポでゆっくり話すのがウケたのに
ワードセンスの方に行ってしまったのが残念
ワードは平凡でいいから昔のテンポに戻ってほしい
0425名無しさん (スププ Sd22-snUj)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:09.39ID:+tVRncVDd
旧M-1はサンドまでの優勝者が後に皆そこそこ大物になったから実際以上に凄い大会だと思われてそうだな
自分は旧も面白かったと思うけど
0426名無しさん (ワッチョイWW bd02-1Ugq)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:44.30ID:N0nkZI5+0
霜降りは知恵が詰まってて聞くのにワクワクする形なのにネタが今一で所詮は優等生止まりかって思ってたけど
豪華客船はついに作り上げたかって感動した
去年は素質を見せる程度の顔見せで、今年豪華客船ともう一つ凄いの作って完全優勝のほうが漫才師としては円満だったのかな
まぐれと言われないためにもこの先も頑張って豪華客船みたいなネタ量産してほしい
0427名無しさん (ササクッテロル Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:49:14.09ID:BRnSkNBBp
霜降りのネタはバラエティセットだから量産はできないと思う
でもこれから2人のセンスはまだまだ磨かれていくだろうからもっと面白いの作れそう
0428名無しさん (ワッチョイ d168-l1YC)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:21:07.42ID:f5DVM0jW0
>>423
優勝レベルなしって一体どの年の感想だよ?
2002までの黎明期ならまだしも2003のフットあたりから2010の笑い飯までは旧M1優勝者でも新生M1優勝者に匹敵するかそれ以上の完成度じゃん
大会全体の平均レベルは昔にいくほど低いけど最終決戦3組のレベルは今も昔も大差ないぞ
0429名無しさん (ワッチョイWW f901-PGOX)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:21:56.22ID:TGIKto8J0
>>428
教えてくれてありがとう
0431名無しさん (ワッチョイ d168-l1YC)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:36:17.71ID:f5DVM0jW0
新生M1は客が笑い易いから受けてると感じ易いだけじゃないか
逆に旧は客も審査員も笑わないし審査員との慣れ合いも少ないから同じことやっても冷えてるように見える
ノブコフ徳井のラジオでトーテン藤田も新生のウケ方なら旧なら大半が優勝って言ってるし(2017のゆにばーすのウケ量なら旧大会なら優勝してるという意味)
abemaでスピワ小沢も新旧の客受けの差を羨んでるし
雰囲気の差はあると思うよ
0432名無しさん (ワッチョイ d168-l1YC)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:56:16.02ID:f5DVM0jW0
旧では優勝クラスのウケなのに得点は626点しか取れずに8位ってことは結局は(旧基準で)中身が伴ってなくてもウケるってこと
17ゆにばーすは完成度低いとは言わんが旧の優勝クラスには届いてない
得点の基準は大会によって違うけど優勝クラスなら650点は欲しい
新では630点しか取れなくても旧の650クラスのようにウケてしまうくらい新はやりやすい環境で(旧に比べて)面白く映り易い環境
0433名無しさん (ワッチョイWW 026a-a6PS)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:01:31.94ID:+xmaLRgf0
>>430
時間制限ありな以上伏線とかは張りづらいから、いかに笑いを継続させられるかが勝負な所はあるからな。ノンスタ霜降り辺りはその辺が優勝者の中でも上手いと思う。
0434名無しさん (ワッチョイW e13e-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:04:00.17ID:z/guzW7z0
>>431
あの緊張感は紳助が作り出した空間だもんな。
藤田が言ってたけど「前説と今田さんがどんだけ客席を温めても紳助さんが出てきたら無意味になる」と言ってたから紳助がどれだけ凄いかが分かる。
0435名無しさん (ワッチョイW 495f-4r/t)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:09:52.60ID:vr7fQ9EZ0
今日ネタパレの収録あったらしいけど、金属バット短いスパンで呼ばれまくってるな。オズワルドたくろうも出るらしく楽しむ
0436名無しさん (ワッチョイW e101-KAwQ)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:00.91ID:TvU+ewtu0
2007はサンドとトータル二本、キンコンの1本目しか面白くなかった
マジで、マジでこの年は笑えなかった…。
逆に2009は全組面白いと思ったなあ
0437名無しさん (ワッチョイW e101-KAwQ)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:35:55.36ID:TvU+ewtu0
はんにゃ金田とか渡辺直美は若い時から売れてたよね。ハライチも23歳ごろにレカペ常連だったっけ?

若くして売れて、そのまま定着できるような子はなかなか出てこないかなー
0438名無しさん (ワッチョイWW f901-ARqh)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:12.77ID:j90H4vta0
ネタパレって呼ぶ芸人のチョイスめちゃくちゃいいからネタ時間短いのすごいもったいないと思う
せめてあと30分あったらなあ
0441名無しさん (ワッチョイWW a92c-wX80)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:52:47.49ID:BipwThdk0
決勝の後ぐらいに泥沼と上沼が合体して上沼がフアンになりましたって出てくる投稿面白かったなー
0443名無しさん (スフッ Sd22-oxY4)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:01:09.25ID:pOlmxCqxd
>>439
審査員復帰を。
0444名無しさん (ワッチョイW e13e-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:03:19.23ID:z/guzW7z0
>>443
やってほしいけど紳助がインタビューで「松本と上沼さんがM1を支えてるなら自分は必要ない」と言ってるから難しいな
0446名無しさん (ワッチョイWW bd02-1Ugq)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:04:16.25ID:N0nkZI5+0
旧は紳助の緊張感は良かったかもしれんけどその反面紳助のせいで胡散臭さも人一倍あった
審査中やたら松本の方覗き込むし決勝進出組も当時は吉本閥や話題作りの露骨さにやらせ感をいちいち糾弾されてたしな
今はもうフラットもフラット
0447名無しさん (ワッチョイW e13e-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:11:30.88ID:z/guzW7z0
トムブラウンのとき塙が93点、志らくが97点と点数が公開されていく時に上沼は以外に点数高かった事に驚いたのか松本の点数を露骨に確認してたの思い出した
0450名無しさん (ササクッテロ Spd1-vfpT)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:24:17.17ID:i43cFJrxp
10年縛りだったなら和牛はとっくに優勝してたわけだろ?
消えてたのとろサーモンぐらいだろ
0451名無しさん (ワッチョイW bd02-RJAz)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:28:38.62ID:h57JeUim0
たくみ(カミナリ)は以前2児のパパであることを聞いたんだけど、現在も結婚してるの? それとも現在は離婚してシングルファザーなの?
たくみが結婚したのはM-1で決勝に行く前なの? 妻は結婚した時点で子持ちなの? もしそうだったら結婚した時点でパパになったということになるんだけど
0452名無しさん (ワッチョイW bd02-RJAz)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:36:45.78ID:h57JeUim0
決勝進出経験者の出身地表
http://or2.mobi/data/img/219136.jpg

決勝進出経験コンビの結成年月・結成年数表
http://or2.mobi/data/img/219137.jpg

決勝進出経験者の生年月日・年齢表
(生年月日の古い順)
http://or2.mobi/data/img/219138.jpg

各回の決勝進出者の生年月日・年齢表
http://or2.mobi/data/img/219139.jpg

各年大会の審査員の生年月日・年齢表
http://or2.mobi/data/img/221888.jpg
 
決勝進出経験者の生年月日・年齢表
(決勝進出時の年齢別)
http://or2.mobi/data/img/222540.jpg
 
0453名無しさん (ワッチョイW bd02-RJAz)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:38:45.40ID:h57JeUim0
歴代敗者復活組の成績

02スピードワゴン     7位(535点)
03アンタッチャブル     3位(616点、ファーストラウンド3位)
04麒麟            3位(634点、ファーストラウンド3位)
05千鳥            6位(607点)
06ライセンス.        6位(609点)
07サンドウィッチマン.  優勝(651点、ファーストラウンド1位)
08オードリー.        2位(649点、ファーストラウンド1位)
09NON STYLE.     3位(641点、ファーストラウンド3位)
10パンクブーブー.     3位(668点、ファーストラウンド1位)
15トレンディエンジェル 優勝(825点、ファーストラウンド2位)
16和牛            2位(469点、ファーストラウンド2位)
17スーパーマラドーナ.  4位(640点)
18ミキ            4位(638点)
0454名無しさん (ワッチョイW bd02-RJAz)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:39:06.40ID:h57JeUim0
歴代ラストイヤーの成績

01中川家.        優勝(829点、ファーストラウンド1位)
02ますだおかだ     優勝(612点、ファーストラウンド2位)
032丁拳銃        4位(608点)
04タカアンドトシ.     4位(615点)
04アンタッチャブル  優勝(673点、ファーストラウンド1位)
05品川庄司        4位(626点)
06ライセンス       6位(609点)
07トータルテンボス.   2位(646点、ファーストラウンド3位)
08ザ・パンチ       9位(591点)
10ナイツ          6位(626点)
10笑い飯.        優勝(668点、ファーストラウンド1位)
10パンクブーブー    3位(668点、ファーストラウンド1位)
15タイムマシーン3号. 4位(816点)
17とろサーモン.    優勝(645点、ファーストラウンド3位)
18スーパーマラドーナ 7位(617点)
18ジャルジャル      3位(648点、ファーストラウンド3位)
18ギャロップ       8位(614点)
 
 
0457名無しさん (ワッチョイ d168-l1YC)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:56:07.50ID:f5DVM0jW0
>>449
2017ゆにばくらいの面白さしかない650点獲得者っているか?
基準は違うにせよ20点差は明確な差があるでしょ
その差を感じてるからトーテン藤田は新旧の客受けの差を17ゆにばを通して感じてるわけで
0459名無しさん (ワッチョイ d168-l1YC)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:47.58ID:vF04QVQ00
>>458
藤田は点差を感じるから17ゆにばが優勝者基準じゃないという判断をしたわけで
>年跨いでの点差なんて意味ないよ
年跨ぎの20点差が無意味と取れる例上げてみてよ
例えば何年の○○と何年の●●は20点差(以上)だけど同レベルとか
0460名無しさん (アウアウクー MM91-5JeI)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:29:55.88ID:rC9BLfhGM
>>455
これで良かったかもなぁ
何だかんだ言って実力派たちだし
トレンディ、とろサーモンよりはマシだろ
レベル低下しようが10年という縛りがあった方がいい
0461名無しさん (ワイモマー MMed-rFta)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:38:44.67ID:obBH1sHTM
和牛もミキもほっといても優勝できるだろ
つーかトレンディもとろサーモンも舐められすぎ
あいつらもなかなかのエリートだぞ
トレンディはオンバト+とM-1のダブルチャンピオンだし
とろサーモンもM-1準決勝最多出場記録保持者兼敗者復活2位を3回経験してる
0462名無しさん (ワッチョイW 6ea7-nwJO)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:50:22.52ID:YruB0VyY0
>>445
最近はAI-TVでやらかしたし
レッカペ大嫌いだったけど
レギュラーのネタ番組続けてくれてることは
フジテレビに感謝した方がいいのかなと
最近思うようになった
0463名無しさん (ワッチョイWW a1ad-kRwR)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:59:28.36ID:4KjayKTd0
>>377
>>402
アマゾンで昔のM-1をたまに見るんだけど、みんな若くて驚くわ
第1回で麒麟が松本に絶賛されたときの川島は21だもんな
今は人気の若手のミキですら両方30代だし
まあとろサーモンみたいにアラフォーでも夢を掴めるってのはそれはそれで良いのかもしれんが
0464名無しさん (ワッチョイ a292-sQyl)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:01:23.39ID:0mHHdA4B0
>>457
毎年トップバッターを基準にしてるんだから違う年を比較するのは無意味
そもそも2017はゆにばーすがトップバッターじゃん
トップバッターの点数はだいたい固定してる審査員が多いだろ
0465名無しさん (ワッチョイ a292-sQyl)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:48.90ID:0mHHdA4B0
>>463
番組のオープニングで流れる過去のファイナリストの舞台裏映像好きだわ
大悟とか完全にチンピラ風情
井戸田だけは見た目変わらん
0466名無しさん (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:12:52.93ID:q/5hRryI0
NSC22期は全員応援していたけど
昨年の武智は痛々しかったわ

40歳にもなってM-1に人生賭けてますって自分に酔っていた
松本に「すいません」て謝って変な空気にした態度もそう

ああいうのを見ると結成10年以内に戻した方がいいかなと思う
0468名無しさん (ワッチョイWW a92c-wX80)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:15:08.22ID:QHSkH6hg0
武智敗退コメントで毎回スベってるよな
17では田中しかほぼ喋ってなかったけど
0474名無しさん (ワッチョイ 4189-HdPi)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:51:55.43ID:U1n3sBEZ0
旧M-1世代の芸人は売れるとテレビドラマに引っ張りだこのパターンあったな
徳井しずちゃん塚地劇団友近とか
新M-1世代はあまりドラマに行かないね
ブランクの間にドラマ業界が冷え込んだからかもしれんが
芸人の主演も多い2サス枠もなくなるし
0475名無しさん (ワッチョイ d168-l1YC)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:03:10.72ID:vF04QVQ00
紳助の採点根拠
03笑い飯「(後のまだ見ぬ組のために100点は残して)99点つけた」(=100点はNG)
09笑い飯「100点つけて困ってもいいと思いました」(=100点でOK)
10(行列)ウーマン「M1やったら93,94点つけるわ」

紳助の中では年跨ぎで 09笑い飯(100点)>03笑い飯(99点)>10ウーマン(93点) というブレない一定の基準で採点してるんだから年跨ぎの優劣はあるだろう
特に100点に近い優秀漫才には各審査員「100点中何点出せるか」という一定の基準で見てる
18ジャルに99つけた志らくも感動したのが理由で他の組との兼ね合いなんて眼中にない
その審査員7人分の感動の積み重ねの差が700点中20点という点差

同系統のコント漫才の比較でも
公式で「史上最高レベルの戦い」と評される2003年の最終決戦で全盛期の怪物時期フットと伝説級の笑い飯に対し「1点差しか違わなかった」と紳助に
結果発表後にフォロー評価された2003年アンタが更に翌年完成度を上げ673点の歴代最高点で優勝(公式に最強認定された去年よりもランクアップした位置)してる04アンタと、
正面突破に比べ約12点もの加点が見込める敗者復活にも関わらず651点しか取ってない07サンドじゃやっぱ完成度でもインパクトでも差があるよ(2007以外は見てないサンド信者を除く)

過去レスでも例えば笑い飯が2003の奈良歴史(656=歴代11位の点)と2009鳥人(668=歴代2位の点)を同年に2本出せていれば盤石に優勝できてたという意見も多いし
歴代最高に面白い優勝者を挙げる際にも645点(歴代22位)のとろさや644点(歴代23位)のノンスタよりもアンタ(673=1位)フット(663=6位)笑い飯(668=2位タイ)パンク(668=2位タイ)を挙げる声の方が多いし
700点換算で596点の中川家や612点しか取れてないますおかを挙げる奴はほぼ皆無じゃん

なんだかんだで年跨ぎの点差の格付けはアテになるでしょ
0476名無しさん (オッペケ Srd1-1Ugq)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:13:12.07ID:IJSxkM66r
スーマラは普通に充分結果出してるからまだいいやん
ギャロップは長年結果出てないことを目付けられて、とろサーモン効果もあって周囲が何気に怖いのはギャロップ等と持ち上げて
絶賛しかないとあの事態を全く想定してなかったって驕りが見えたなあのベテランコンビの合コンネタには
上沼の「何してたんや」はよく言ってくれたと思う
0477名無しさん (ワッチョイWW a92c-wX80)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:21:45.10ID:QHSkH6hg0
17のスーマラとかまいたちの状態で同率1位で最終も3:3:1で同票になったらどうなるか気になるわ
0478名無しさん (ワッチョイW a205-wlBb)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:32:04.35ID:KA+sKate0
>>467
力あるのは勿論だけど、やっぱり女芸人の方が絶対数少ないから売れやすいよな

決勝組の年齢上がるのは昔より大学、働いてからお笑い目指すの多くなったし、
やっぱ旧M-1の時はそうは言ってもまだ少し空席があったりお笑いブームだったりでネタ番組あったりして
なんとか隙間にねじり込めた部分ある
今はその隙間すらない感じ
0479名無しさん (ワッチョイW a205-wlBb)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:36:30.67ID:KA+sKate0
>>463
あと、昔より若くして世に出る人らに風当たり強い風潮ない?
芸スポの霜降りのスレ読んでたらネタもロクに知らんのに年齢とせいやの外見でろくでもない奴とか
下積みもなく売れてきっと生意気みたいに言われててビックリした
その点女芸人はそこはうやむやになる感じ
だから女芸人の若手はそこまで叩かれない感じ
0480名無しさん (ササクッテロ Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:26:30.95ID:vw2ydGbdp
>>451
M-1決勝前から既婚子持ちだよ
wikiにも載ってる
0481名無しさん (ワッチョイ 522d-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:33:35.79ID:EAup8UA10
霜降りへの反感は粗品が内輪でやたら持ち上げられてた空気感
ああいうのはいま一番だめなのに
あとはせいやの不安感を与える挙動
そういうのが相まって風当たりが強い
若いからってわけではないと思う
0482名無しさん (アウアウエー Sa0a-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:46:00.68ID:Vyb6yzjVa
>>481
自分は霜降りファンだけどこの意見は分かる
粗品はやたら周りの先輩が持ち上げて本当はいじりどころも多いのに誰も粗品をいじれない
せいやはラジオだと面白いのに大物と共演する番組だと力が入りすぎて空回ることもよくある
0483名無しさん (ワッチョイWW 250d-7K49)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:52:43.66ID:tOSmeTi50
>>479
まあそれは分かる
出る杭打ってやろうという評論家気取りがお笑いだけじゃなくどのジャンルでも増えた
ただそういのは芸スポやヤフコメ、ツイッター辺りの一部の声のデカいしかも特殊な連中だから気にしなくて良いとも思う
0485名無しさん (アウアウウーT Sa05-t64t)
垢版 |
2019/02/13(水) 05:00:25.67ID:oP78awUCa
ギャロップは暗い
自虐は笑えない
0487名無しさん (ワッチョイW 6e12-7blZ)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:17:07.56ID:vrdfib+R0
10年縛りに戻して得られるメリットよりデメリットの方が大きいからやらんでしょ
旧M1の懐古厨オッサン共は諦めろ
0488名無しさん (アウアウウーT Sa05-t64t)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:25:17.35ID:oP78awUCa
懐古厨というよりABC上層部が10年に戻したがってるらしいぞ
トータルテンボスが言ってた
0490名無しさん (ワッチョイW 6e12-7blZ)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:45:00.66ID:vrdfib+R0
戻したがってるけど現実的なクレーム数と視聴率考えると厳しいから難しいって話じゃね
決勝出場に回数制限与えるくらいが落とし所じゃないか
0491名無しさん (アウアウウーT Sa05-t64t)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:48:40.92ID:oP78awUCa
視聴率考えると和牛がラストイヤーの年が15年最後になるかもね
0493名無しさん (ワッチョイW e101-KAwQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:21:17.48ID:C9tIU8Pk0
昔って14時ごろから決勝進出者の紹介特番やってたよね
この芸人は普段こういうところでこんな活動してます、みたいな
2009年と2010年はその特番やめて敗者復活戦のダイジェストだった気がするけど、あの番組好きだったなー
0494名無しさん (ワッチョイW a205-wlBb)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:58:11.19ID:KA+sKate0
>>481
あーなんか分かるわ、昔のロンブー淳みたいな感じな
一部ではカリスマなんか知らんけど何をそんなに持ち上げてんの?みたいな空気あった
でも今ほどネット発達してなかったから、そのまま持ち上げられたまま、ブラックメールとかで世間も納得した感じ
せいやは、あの動きが面白いのに、それをまんまガイジみたいでキショイみたいに言われるし、
確かに若くてまだそんなに年上と絡んだ事ないからか、大物との絡みは苦手やね
>>483
でもそういう声が大きい意見に潜在的に感じてる人達が共感しちゃって炎上とか起きてるんかなって思うし、そうなるとTV局は安パイとって結局若手の芽は摘まれるんかなって
0495名無しさん (ワッチョイW e13e-hPCk)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:25:47.42ID:VWqJOy110
松本に「ラストイヤーでなんでこんなネタするねん」あんなガチトーンで言われたら、武智はどう返すのが正解だったんだろう。
0496名無しさん (アウアウカー Sa49-L2oE)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:33:52.88ID:DDwRH8Y0a
お笑い評論家のみなさんに質問

東京吉本と漫才協会に同時に所属することはできますか
0498名無しさん (ワッチョイ 1d82-45ee)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:22.63ID:1KJVlKbj0
久保田武智軍団が先鞭をつけるべきだ
0499名無しさん (ワッチョイW 72c6-C7n+)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:41.51ID:DCASA4pM0
>>495
なんでこれやったんって言われて予選でウケたからですよって返す人っていないよね
ギャロップ林は これが1番いいネタだと思ったんでって返してたけど
予選と同じネタだってことに触れるのってダメなのかな
0500名無しさん (ワッチョイW 6ea7-KAwQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:59:31.99ID:HOueocXN0
視聴者からクレーム?和牛オタも必死やな 集団クレーム宣言かい
なんでも不満があったらテレビに圧力かける痛い女オタ テレビを面白くなくさせた元凶 和牛もさぞかし迷惑やろ
0501名無しさん (アークセーT Sxd1-TJSu)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:09:20.50ID:3SLIvcBDx
和牛はむしろ公式に卒業出来たらありがたいだろ
優勝で忖度 準優勝でマンネリ 3位以下で劣化と言われるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況