X



蛙亭 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん (ワッチョイW b301-2jFG)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:55:21.14ID:xVL9o6Fg0
KOCみたけどなんかイワクラが終始棒立ち棒演技で中野一本で持ってるコンビなんだなぁって印象もったわ
動きのないコントやし変なキャラ一辺倒で空気階段の2本目くらい面白さだった
2本目なにやるつもりやったん?
0105名無しさん (ワッチョイ 8382-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:39:07.15ID:HWdmzp140
審査員とは世代が違う感じだから琴線に触れないのか
0109名無しさん (アウアウウーT Sa2f-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:03:54.96ID:BZUm3rxua
岩倉はセンスも能力あると思うが
作家タイプだよな
演者、パフォーマーとしては素人レベル過ぎる
その素人臭さが生きるネタの時だけリアリティが出るけど
それ以外は中野のパフォーマンスの足かせになるな

岩倉が設定考えて、伊藤が指示、指導して中野がアドリブで表現する
3人変則コントの時には爆発的に面白くなってたな
あれなんて言うようつべだったかな
3人の方が旨くいくかもしれんと思ったな
0110名無しさん (ワッチョイW 9e68-U5F7)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:07:38.74ID:nMsgv54l0
多分岩倉本人も自分の演者としての力量は分かってるから余計に中野くん頼りのネタになってしまってるのかなという印象
大喜利も強いんだけどねぇ
作家向きなのは分かるけど臆せずやって欲しい
0111名無しさん (アウアウウーT Sa2f-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:08:34.12ID:BZUm3rxua
https://www.youtube.com/watch?v=tj5kaSWd6gc
これこれ
伊藤が入った方がネタの意味が分かりやすくなる
岩倉だと顧客目線のガイドが弱く今中野が何やってるのかわかりにくくなる
3人という手もある
0113名無しさん (ワキゲー MM56-osLZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:49:51.77ID:NcjoIQg+M
>>101
ポッドキャストで全部ばれてしまったな
イチゴ事件から
とどめは第43回
あれはお蔵入りするべき酷い内容
0115名無しさん (ワッチョイW b301-2jFG)
垢版 |
2021/10/10(日) 06:40:04.32ID:izN+NPbU0
イワクラの良さってマッチングアプリの時みたいなイワクラがコント中にニヤニヤしたり爆笑してるときの釣り笑いだからな
あれで客も変な中野を笑ってもいいんだっつてスイッチがはいる
今回の役とかは真面目すぎて緊張までこっちに伝わる感じだった
コンビニとギャルなんか蛙亭知らない人が見るとイワクラの演技が恥ずかしくて見てられないレベルだと思う
0116名無しさん (マグーロW 4e02-sp4e)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:57:04.76ID:M3fx5EEZ01010
辛辣女子会観たけどイワクラが中野の彼女も腐すのエグいw
中野も半分乗りつつだし彼女が納得してるなら大きなお世話なんだが
相席さんと一緒になる度に男女10人今年はもうないのかなって思う
0120名無しさん (ワッチョイ 8382-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:39:42.48ID:+tBv+jWv0
出番順がこんなに露骨に影響するとはね 運とか意味不明なことで納得できるとは思えないけど
0123名無しさん (アウアウウーT Sa2f-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:05:23.61ID:pvgu7JiPa
岩倉って何故だかエロイんだよな
見た目も体つきも普通なのにエロイ
不思議
0125名無しさん (ワッチョイW 9f68-B/K/)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:09:35.40ID:hro7zZaq0
体つき普通か?乳でかくて男が好きな体型と思うけど
0127名無しさん (スッップ Sdea-Z0Sc)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:06:49.57ID:VWlmhVU9d
ラジオのコーナーのイワクラだけは安定して面白い
0128名無しさん (ワキゲー MM56-osLZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:33:01.95ID:lXPLbHKjM
>>127
不気味だわ
面白いって感覚は無い
0130名無しさん (アウアウウーT Sa2f-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:31:07.15ID:oW8apbHKa
蛙亭はいわゆる一般的なブレークは癖がある故、難しいのかもしれないけど

岩倉のぶっ飛んだ発想と
中野ぶっ飛んだ解釈と演技力の
双方のレベルの高さは異常に凄いよね
良いコンビだわマジで
なかなか一般的には理解されないのかもなあ
ある意味天才同志のコンビ
0131名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:45:30.75ID:e9H4rzGy0
景色のポイント、表す才能、何も無い、しかし示す構造
それはかつて壊された、再始発で、複製では無い新しさ、作られたハニワに似た人によって。

突出するのはプロットではありません。
そのフリージャズはどの様なプラットフォームでも使用します。
トーンは持ちますがダイナミックレンジが広い脂肪の演技者の可笑しさは
決して彼のダッキーな声と揺れる脂肪に依存していません。

2人は注目すべきコメディアンです。
0132名無しさん (アウアウウーT Sa2f-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:46:39.76ID:oW8apbHKa
中野の演技は確かにフリージャズ
0133名無しさん (ワッチョイW cb01-Edk+)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:59:59.44ID:/5D4T88F0
もうブレイク済だから
はい論破
0134名無しさん (アウアウウーT Sa2f-GJBa)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:30:58.39ID:LYK/Qsjsa
論破する意味ないだろ
ロンパールームレベルだな
0136名無しさん (アウアウウーT Sacf-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 02:37:04.21ID:yEsphrmfa
二人はユニークな天才コンビ!
「異常な」が頭に形容詞でつくけど実は
天才作家と天才パフォーマーの稀有なコンビネーション
異様で異色で異常な創作集団
0138名無しさん (アウアウウーT Sacf-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:19:54.55ID:O0Mn9HDZa
異常性が付くな 天才だけ取り出して過剰反応するな
0139名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:45:47.10ID:Ifcq26EP0
>>137
>蛙亭で天才いいだしたら他のコントグループみんな天才になるわ

小林賢太郎の
「僕がコントや演劇について考えていること」
を読んで勉強して下さい。
0141名無しさん (アウアウウーT Sacf-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:15:32.40ID:10S6S0LJa
少なくともそれぞれセンスはあるだろ2人とも
ただお互いの天才性が絶妙に絡み合うところまではいってない
お互いの生かし方のコツをそれぞれが覚えるか、発見するか
第三者を入れるかすれば化ける可能性は十分にあるだろ
0142名無しさん (アウアウウー Sacf-OAxb)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:19:41.08ID:8f4U+/F6a
イワクラのおっぱいちょっと触りたいわ
0143名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:35:51.44ID:Ifcq26EP0
ロンパールームって何のことかと思って調べたら
ジャック・イン・ザ・ボックスのことか
0144名無しさん (アウアウウーT Sacf-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 04:20:50.39ID:hH8krZlFa
『ロンパールーム』は、1963年10月7日から1979年9月28日まで
日本テレビ系列局で放送されていた子供向け番組。
当初は月曜 - 土曜の放送だったが、のちに土曜は廃止された。
アメリカの同名の番組“Romper Room”を参考にして製作された子供向け番組。

「論破」と一方的に叫んで議論の決着を遮断し逃げる姿が、
かつての国民的幼児番組の対象者の知能レベルに等しくみえてしまうこと。
自身の幼児性を現してるのに自覚できてないのと
現実に対峙できない現実逃避性向をオーバーラップして
ロンパールーム視聴者並みの知能レベルの意味で使う。
0145名無しさん (ワッチョイW ef35-TWFk)
垢版 |
2021/10/16(土) 05:41:29.31ID:CtJwbooF0
>>139
きっしょwww
なにが読んで勉強してくださいだよ
天才天才ってキモい信者みたいに持ち上げられるの蛙亭は望んでないんだよ
0146名無しさん (アウアウウーT Sacf-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:28:11.35ID:hH8krZlFa
蛙亭が望むから言ってるわけじゃないよなきっと
なんか毎回反論が的を射てないね
0148名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:52:36.95ID:fNixht6J0
>小林賢太郎ってあの五輪開会式の人?

本当のお笑いマニアしか知らないと思うけど(ファンは多かった単独公演のTOWERの観客動員数4万2000人)
ほとんどTVには出ない(NHKだけちょこっと出てた)。劇場の板の上だけで勝負をする芸人。
フランス公演イギリス公演が評価されchenel のweb CMやそれ以前からアップル、KFC、三菱、三井住友に起用されてた。
文脈(コンテクスト)を空白にして客側に解釈してもらうという高度な笑いを作る芸人だから
好き嫌いの好みは分かれた。五輪問題は裏に国際金融資本家のシオニスト団体が絡む政治問題というのが本当の理由。メディアは隠している。隠すことが日本にとって良い事だから。
辞任では無く「解任」にしたのは小林賢太郎が、日本国の謝罪の姿勢を世界に示すべきだとの考えから。凄く知性的な人だった。
0151名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:18:55.82ID:fNixht6J0
>>150
レトリックとアレゴリーを理解してくれよ。
蛙亭について語っていたんだけどわからなかった?

太陽に当たる、明るい蛙亭を見れる事だけでなく
太陽が蛙亭に当たって作り出す影を見て蛙亭が見える部分もあるよという話だ。
やっぱり無理か、、、
0152名無しさん (ワッチョイW 0f68-kA0W)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:12:33.21ID:2SqeGoKO0
そういやTwitterで木でできんだよが意味不明すぎってやつ見たなw
マジで意味不明な芸人に開会式を台無しにされたの終わりだろ
0153名無しさん (ワッチョイW efe9-JW8g)
垢版 |
2021/10/17(日) 02:14:16.99ID:uUqvv31l0
キンコン決勝進出だけじゃさすがに変わらんか
そこがM-1とはかなり違う
0154名無しさん (ワッチョイW 6b01-TWFk)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:45:24.12ID:fawMC6bP0
> >>150
> レトリックとアレゴリーを理解してくれよ。
> 蛙亭について語っていたんだけどわからなかった?
>
> 太陽に当たる、明るい蛙亭を見れる事だけでなく
> 太陽が蛙亭に当たって作り出す影を見て蛙亭が見える部分もあるよという話だ。
> やっぱり無理か、、、

蛙亭を天才、天才言ってるからきしょいと思ったらマジもんだったわ
0156名無しさん (アウアウウーT Sacf-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:20:46.68ID:FDM9JuE/a
ローンパールームがまだなにかいってるぞ
0161名無しさん (ワキゲー MM7f-eG6L)
垢版 |
2021/10/19(火) 03:47:43.87ID:loqaAjOJM
有吉クイズ、ほぼ置物だったイワクラ
0164名無しさん (アウアウウーT Sacf-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:40:00.97ID:+oTVxc+Fa
なにげに売れてるよね
0165名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:56:47.34ID:pwr59MPm0
蛙亭は、物凄く良いポジションを選べたよね。
と言っても他の芸人がそのポジションを目指してもダメなんだよな
0168名無しさん (アウアウウーT Sacf-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:30:43.23ID:WPg1rR7ta
こいつら異才だよな
0171名無しさん (アウアウウー Sa45-yvBg)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:32:32.80ID:1s+grP2Ia
コールセンターの漫才ではすげーハキハキ方言で話しててあの声のトーンは良いと思った
0173名無しさん (ワッチョイ 1d6e-fDtU)
垢版 |
2021/10/23(土) 02:23:18.05ID:Gozl7VB20
トノサマラジオがgoogle podcastで見つからなくなった。
蛙亭って入れてもトムブラウンの番組しか表示されない。
0174名無しさん (ワッチョイW 3901-03Hr)
垢版 |
2021/10/23(土) 04:57:55.37ID:h75aBgy60
>>170
>イワクラ、フリートーク下手だよね もっとハキハキしゃべらないかね

コンビ2人きりで喋るのが面白いんだよ。蛙亭のマインドセットが見えてくるし
ネタよりも面白い場合もある。
蛙亭はコンビに3人目が加わると、途端に面白くなくなる。
0175名無しさん (ワッチョイ fd5f-fDtU)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:17:10.85ID:c76NULBV0
イワクラトーク番組だと長い時間使ってややウケを繰り返してるからな
それでも丸々使われてるということはスタッフには評価されてるんだろうけど
0176名無しさん (スッップ Sda2-WQ3B)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:02:00.54ID:zq3sGG+Pd
>>173
Spotifyで良くね?
0177名無しさん (ワッチョイW eef2-H/ew)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:49:13.49ID:Jh+jQlPK0
1対1だと普通に話せるけど多人数の1人になると全く話せないの、
コミュ障あるあるだから共感してしまう。
0182名無しさん (ワッチョイW 3901-VXJC)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:11:23.11ID:aotyKoqL0
パン屋さんはな〜、「かわいい!」はいいんだけど、連呼し過ぎなんだよな〜
後半なんか別のものに置きかわるのかと期待してたのに、結局そのままだった
最初の二回かそこらで良かったな
0183名無しさん (ワッチョイW 8901-94RP)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:57:24.45ID:BaqhBTKE0
>>182
>後半なんか別のものに置きかわるのかと期待してたのに、結局そのままだった 最初の二回かそこらで良かったな

久ヶ沢徹さんの単独で平田敦子さんがゲスト出演した時
久我沢さんは平田さんを自由に泳がせて後ろで見ていたろ。
ああいうお笑いもあるんだけど劇場に足を運ばない人はTVや動画がメインストリームだから
劇場の波の感覚が分からない。だから面白く感じなかったのかもね。
東京03も二期会も、そういう笑いの場を挟んでいるよ。
TVやネットだけだとああいう形式の笑いは受けとれないのかも。
蛙亭も劇場のコミットメントが強いから、という要因もあると思うけど
例えば劇場・単独公演で見もしないで永野や鳥肌実を批判する人って多いだろ?
0185名無しさん (アウアウウーT Sa9d-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:38:31.59ID:Du1xqQcSa
税関岩倉はいいじゃん
0186名無しさん (アウアウウーT Sa9d-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:38:31.59ID:Du1xqQcSa
税関岩倉はいいじゃん
0187名無しさん (ニククエW 8901-94RP)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:10:19.22ID:BaqhBTKE0NIKU
中野とイワクラ
最強のコンビネーションだな。奇跡というか事故というかw
お互いの活かし方を両者とも知ってる感じが伝わる。こういうコンビは大好き。
ラランドなんかも観ていて淀みなく流れる様に面白いよなぁ
0189名無しさん (ワッチョイW 8bf2-j8/V)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:44:35.22ID:zDdP/qz+0
露出増えてキャラが認知されて、お互い自分と相手の活かし方分かってきて
期待通り面白かったまでで、期待以上に面白かったがなくなってきたかな
岩倉はそれじゃあ満足しないだろうけどもう一段上に行くには何か確変的なものが欲しい
0193名無しさん (選挙行ったか?T Sa9d-hcYH)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:32:00.85ID:A9Tulbu0aVOTE
中野って意外と気遣いができるまともな奴だな
ゴッドタンみてて思ったよ
先輩には羽目を外してない

岩倉がある意味非常識でぶっ飛びキャラだから
中野くらいの相方でちょうどいいのかもな
0197名無しさん (ワッチョイW 8901-94RP)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:46:36.26ID:2+8ixoAG0
メラビアンの法則って言うの?
イワクラの表情はイワクラの表象の60パーセント以上の記号だからね
自然でオーセンティックな今のままでいて欲しいね。もうイワクラは大人の女にならなくていいよ。絶対面白く無くなるから
0200名無しさん (ワキゲー MM8b-88xZ)
垢版 |
2021/11/02(火) 04:42:24.61ID:Lx4743grM
本当にイワクラはあの人形で遊んでいるのか?
0201名無しさん (ワッチョイW 8901-94RP)
垢版 |
2021/11/02(火) 09:42:01.95ID:gWLYju670
>>198
オーセンティックはファッション誌やグルメ雑誌で頻繁に使われる言葉
メラビアンは就活生時代みんな叩き込まれるんだけど、、、
普通の社会人なら皆んな知ってると思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況