X



【松本人志】ダウンタウン Part1【浜田雅功】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん (スププ Sd43-pzek)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:59:56.47ID:mQEC5mZsd
浜ちゃんと
以外は全部視てるな。
0008名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/14(日) 22:37:01.97ID:YPNLvl73d
>>7
番組ごとのスレはたくさんあるのにダウンタウン自体のスレが無いのが前から気になってた
立てようとしたら規制で無理だったのでスレ立て依頼してきた
ダウンタウン大好き
0010名無しさん (ワッチョイ 232c-+LRS)
垢版 |
2021/11/14(日) 22:43:46.20ID:b3cw7XXP0
この板でDTスレがPART1ってどういうこと。
0012名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/14(日) 22:57:51.30ID:YPNLvl73d
>>9
こちらこそよろしく
思いついたダウンタウンに関する話あったら書こうと思う
>>10
それが過去ログも掘ったけど本スレらしきものは無くて本当に驚いた
あえていうならPart1スレが4スレでDAT落ちしてたくらい
ちなみにアンチスレはかなりあった1スレも読んでないけど…
0013名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/14(日) 23:04:35.40ID:sNHRxjMsd
ダウンタウン松本「浜田のほうが好き…」見つめ合ってイチャイチャ!? 10年ぶりCM共演で手つなぎも スマートニュース新TVCM
https://m.youtube.com/watch?v=u7qXMs9tImA
本スレが無いとこういうのあってもなかなか語れなくて寂しかった
うちの地域ではなぜか雨降りのがよく流れてたなぁ
0018名無しさん (ワッチョイW 7501-RziX)
垢版 |
2021/11/15(月) 00:04:52.58ID:hO32vNcm0
DTスレやっと出来たのか
0020名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/15(月) 00:19:47.21ID:55pKfWOyd
>>15
ファーストサマーウイカ回も面白かった
最近は全然やらなくなったけど浜ちゃんがはがき読んで松ちゃんがアドリブで答えていくコーナーとか二人で単にフリートークするだけのコーナーがめちゃ好きだった
>>17
自分はないけど出したことあるのかな?
0021名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/15(月) 06:44:55.29ID:CQGZeR+ad
【ダウンタウン】面白いと思う冠番組ランキング! 「ごっつええ感じ」を抑えて1位になったのは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6a18b27ae3999f9f3fe6306c59c79f980d51573

リンカーンやアカン警察が冠番組に入らないことを考えるとダウンタウンがMCをしてるという番組括りでやって欲しかったかも
ごっつ世代でも90年前半は知らない番組多くてリアルタイムで観てた人が羨ましい
みんなはこの結果どう?
0023名無しさん (ワッチョイW 7501-RziX)
垢版 |
2021/11/15(月) 07:37:49.21ID:hO32vNcm0
>>21
冠番組のランキングだから番組タイトルに「ダウンタウン」が入ってない番組は対象外じゃない?
0024名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/15(月) 07:40:51.46ID:CQGZeR+ad
酒のツマミになる話も面白いけど浜ちゃんがいないのはやっぱり寂しいんでダウンタウンなう終わったのは悔やまれる
0027名無しさん (ワッチョイW a37f-L8Ex)
垢版 |
2021/11/15(月) 09:24:29.46ID:HrAaRApi0
>>21
水曜日のダウンタウンはVTR観る番組だけど観といたら面白いからね
アカン警察もVTRが多めの番組だった

リンカーンも各コーナーで確実にダウンタウンが出てくるわけでもなく各芸人の持ち回りコーナーがある番組

あくまでメインの進行役がダウンタウンなだけでレギュラー芸人はベテラン揃いだったがそれでもロケ行ったりしてリンカーン
食べ尽くす企画とかお金使いたい放題の番組というイメージ

>>26
スレあっても落ちてたみたいよ
0033名無しさん (スプッッ Sd03-1cKq)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:34:28.54ID:08gy51ihd
浜ちゃんもうちの相方の松本と〜みたいな松ちゃん不在の時に披露する2人のエピソードだと

地元の尼崎で外国人のパンツを一緒に盗んだ
なんば花月の帰りに環状線で絡んできたイキってるやつをホームに投げ飛ばして2人でボコボコに殴ったとか放送ギリギリな話をして攻めるの好き
0034名無しさん (ワッチョイW 2348-Mr+V)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:14:01.60ID:FPM9mV+I0
松ちゃんが金髪になったのは白髪染めめんどくさいからみたいな感じだったと思うけど、結局体鍛えだしたのはなにか理由あんの?

ガキ使の企画だと後輩守るためって方正の書いた手紙読まされてたけどさ
0037名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:45:26.98ID:QRmJsKltd
>>33
外国人のお姉さんの洗濯機からパンツ盗もうとしたのがバレて逃げたら後ろから「もうパンツ取らないでねー!もう来ないでねー」と聞こえてきた話好き
あと友達の家で待ち合わせしたら鍵がかかっててノコギリでドア切った話とかめちゃ笑った
>>36
本当かどうかは知らないけど守るものができたから身体鍛えたというのは松ちゃん本人が言ってた気がする
娘の溺愛ぶりを聞いてたら本当なんだろうなとは感じる
0038名無しさん (ワッチョイW 0332-3Lqt)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:37:06.62ID:YB8Fn0wG0
バイオハザードのクリスの筋肉に影響を受けたとかワイドナショーかなんかで言ってたやろ
ググればネットニュース引っ掛かるはず
0040名無しさん (スプッッ Sd43-1cKq)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:56:21.01ID:aN1gUmIod
>>37
あのノコギリでドアを切った家って現存してるかは知らないけど番組で行ったことあるよね
0042名無しさん (スプッッ Sd43-1cKq)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:30:36.43ID:bXhn92JHd
>>41
それだ
山里ホルモンにはリンカーンでも行ったかな
ごぶごぶ で行った時はたまたま店が休みで浜ちゃんがシャッター蹴飛ばしてた
0046名無しさん (スッップ Sd43-1cKq)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:17:59.30ID:zO1OywQGd
2人とも尼崎で住んでた家に風呂がなくて銭湯行ってたって話してたよね
0047名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:32:48.72ID:nJhCL2z/d
中学?の頃松ちゃんと浜ちゃんの共通の親友がいて、
その親友と浜ちゃんが喧嘩になって浜ちゃんが「松つん行こ」って言われてなぜか松ちゃんは浜ちゃんの後付いて行った
それがダウンタウンの始まりみたいな話好き
印刷工場に就職決まってた松ちゃんに浜ちゃんがNSC誘ったり浜ちゃんのアグレッシブさに本当感謝
0048名無しさん (ワッチョイW 2348-Mr+V)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:36:10.58ID:Unf2RgRL0
浜ちゃんは元々競艇選手になりたくて、その試験だか何かを受けに競艇場にいったらNSCのポスターがあったんだっけ?それも運命的だね
ダウンタウン生まれてなかったら今頃トミーズの天下だったのかな
0049名無しさん (ワッチョイW a37f-L8Ex)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:59:58.58ID:jfzC+cmR0
ハイヒールは2人ともNSCの頃からダウンタウンは面白かったと長年話してるし

浜ちゃんが会ったばかりの人と仲良くなるためのコツ下の名前で読んでスキンシップに暴力を振るうって話が今でも半分ネタでされることあるかど
昔の写真で見ても強面で怖そうな同期の銀次せいじ、せいじの尻を蹴り上げてから話しかけたエピソードからして昔からやってる手法なんだろうね
0050名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:37:50.72ID:Lmh8Wk2Jd
モモコは浜ちゃん夫妻共に仲が良く浜ちゃん不在時にも自宅に遊びに行ってるとか…
リンゴより先にモモコの方がテレビのレギュラー番組が決まった時リンゴが暗くならない様に車で遊びに誘ったり、
喫茶店?パーキング?外のテレビに映るモモコをリンゴに気付かれない様隠してたというエピソードがほっこりした
リンゴの家を鍵穴?から覗いた時着替え中だったらしく股間にクワガタが付いてたという話は忘れられない
0051名無しさん (ワッチョイW 4502-tle9)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:07:32.90ID:m1kyggCL0
そういえば明日放送の水曜日で「ダウンタウンが今の時代に若手ならここまで売れてない説」って検証しようがない予告やってたけど話としては面白いよね
ダウンタウンがM1もキングオブコントも優勝して松ちゃんがR1も優勝してるんだろうなとか思ったりするけど
そもそもダウンタウンがいなかったら今のお笑い界自体が別のものになってただろうしM1やキングオブコントも存在しないんだろうし
2人が生まれるのが3〜40年遅れてたらお笑い界の進化がその分遅れてただけだと思う
0053名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:45:28.38ID:tG2GwqPwd
面白そうな企画ではあるけど絶対確かめようがないからなぁ
菅田将暉のニュースで思い出したけど菅田将暉はダウンタウンなうで二人への手紙詠みながらぼろ泣きするほどダウンタウン好きなんだよね
0056名無しさん (ワッチョイW a37f-L8Ex)
垢版 |
2021/11/16(火) 14:58:11.11ID:jfzC+cmR0
しかしダウンタウンでのレギュラー番組より浜ちゃん単独の司会番組が多い
ごぶごぶ初期に東のりが浜田さんは吉本のみのもんたになるみたいなこと言ってたのは当たってる
0057名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:28:00.67ID:UGfd8iT9d
松ちゃんはすべらない話、IPPONグランプリ、まっちゃんねる等々単体での特番が多かったりショーレースの審査員、CMによく起用されてたりするよね
コンビでも単体でもこれだけ格差がなく売れてるコンビっていないんじゃないかな
0060名無しさん (ワッチョイW 4502-tle9)
垢版 |
2021/11/16(火) 16:52:44.79ID:m1kyggCL0
かれこれ40年近くトップランナーだね
散々言われるけどほんと丸くなったよね2人とも
初めて見たのは尖り散らしてるときだったからあの時の衝撃が今も忘れられない
実家に置いてあるVHSのほとんどがダウンタウンの番組だわ
0061名無しさん (スップ Sd03-1cKq)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:53:23.29ID:KFM7df8ad
>>57
10年前、しゃべくりに紳助が出た時に50過ぎのおっさんが2人で司会の番組とかうざいで〜と話してたけど

世相も芸能界も高齢化なのは変わらないからダウンタウンは自分のレギュラー番組やりつつ単独で司会、ショーレース企画のフロントマンやっててテレビのメインであることには変わりないね
0062名無しさん (アウアウウー Saa9-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:59:52.94ID:cIy1Xl6Ka
未来のダウンタウンて言われてた、りあるキッズ再結成しててビックリした
ある意味彼らも可哀想だったよね当時小学生でさ
YouTubeに最新の漫才上がってるが、面白かったわ
0063名無しさん (アウアウウー Saa9-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:00:48.82ID:cIy1Xl6Ka
>>47
伊藤やろw
0064名無しさん (アウアウウー Saa9-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:02:28.07ID:cIy1Xl6Ka
>>43
しゃくたにやろ?w
0065名無しさん (スププ Sd43-pzek)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:06:15.82ID:vxyk4afDd
>>48
ないない
大阪ですら雅が嫌われて
たかじんになれんかったのに。
0066名無しさん (アウアウウー Saa9-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:08:53.06ID:cIy1Xl6Ka
リットンさん還暦なんだんな
こないだ、配信イベントやってた
最近ガキにも出ないもんな水野さん
0067名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:22:16.40ID:izmt+bjLd
>>60
尖ってた頃は冷凍マグロの頭をボールに見立てて後輩に素足でサッカーやらせてたとか聞いて尖り散らしてるなぁと思った
今の若手への態度見て松ちゃんも浜ちゃんも本当に優しくなったと東野も今田も言ってるね
0071名無しさん (スップ Sd43-1cKq)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:10:28.89ID:HAznzv8Ud
>>66
リットンは年上なんだけどダウンタウンより後輩なんだよね
二丁目劇場で駆け上がってくダウンタウン、千原兄弟、天然素材
あらゆる芸人のサクセスストーリーを目撃した生き証人
0072名無しさん (ワッチョイW 4502-tle9)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:33:48.27ID:m1kyggCL0
森岡のオッサンはゲイシャガールズのソウルブラザー
たしか料理人になってて何かの番組で松ちゃんが店に行って再会してたよね
0073名無しさん (アウアウウー Saa9-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:42:08.96ID:w0iNkXKma
>>72
松本家で店に行ったよ
中華料理やってて美味そうだった

最近松本家の再放送やってるな関西は
0074名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:52:16.05ID:PhwC9CTHd
浜ちゃんが卒業した全寮制の高校の話面白いよね
全力体操とか素手で便器磨くとか石の廊下で泣くまで正座とか逸話がとにかく面白い
0075名無しさん (ワッチョイW 2348-Mr+V)
垢版 |
2021/11/16(火) 20:18:20.17ID:Unf2RgRL0
浜ちゃんの高校の話なら、浜ちゃんが寮長みたいな立場になってたのに今田はその高校から逃亡したって話好きだわ
0076名無しさん (スッップ Sd43-1cKq)
垢版 |
2021/11/16(火) 20:24:55.08ID:Yd4CIXyNd
>>75
浜ちゃんも今ちゃんみたいに脱走したことあって
松ちゃんに金がなくて降車賃が払えないから駅まで迎えに来てくれって駅の電話借りて電話した話好き

脱走してから腹減ってたようで駅そばが何かをひと啜りで完食した浜ちゃん
0077名無しさん (アウアウウー Saa9-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 20:51:02.72ID:Yco9uDPZa
>>74
松ちゃん寮まで迎えに行った話あったよな?
0078名無しさん (ワッチョイW a37f-L8Ex)
垢版 |
2021/11/16(火) 21:09:29.83ID:jfzC+cmR0
水曜日のダウンタウンでやったマニアクイズのときにやってきた同級生チームの人は伊東さんと和田さんだったかな

あの2人には話聞くなと浜ちゃんが言いつつも、頼むから泊まらんといてとか4人で食事に行くのはしんどいとか話してて笑った
0079名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/16(火) 21:10:07.91ID:/6E5K6O8d
>>77
自分はそれは知らないので誰か知ってる人いたら話聞きたい
夜に逃げ出そうとしたら走る音が響いてすぐに教師が車で追い掛けてきて連れ戻されたみたいな話もあったよね
0081名無しさん (アウアウウー Saa9-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 21:41:21.21ID:VjbxaFnNa
>>78
和田って、わんちゃんやな
あと、藤井も名前よく出てくるよな
放送室でも高須とよく名前出してるメンツ
0084名無しさん (ワッチョイW 4502-tle9)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:17:03.13ID:m1kyggCL0
芸能界の親友は?と聞かれて中居くんと答えてたね
ドラマで共演したときに仕事への姿勢とか人柄を知ったようで放送室でよく話してた
知り合う前はガキの使いでSMAPのことボロクソに言ってたしHEY!HEY!HEY!に初めて出たときは中居くんもイケイケだからかなりピリピリしてトークしてた
のちに芸能界で天下取る者同士が若い頃バチバチやってたのは見てて緊張感あったしほんと面白かった
0085名無しさん (スッップ Sd43-1cKq)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:18:30.00ID:hrwpBQBdd
>>80
一番って難しいね
松ちゃんは中居くんかな
仲良い芸人だとウッチャンでザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトに憧れてるのかと

浜ちゃんには大親友の前田政二
俳優の内藤剛志さんと仲良いイメージ
0086名無しさん (スフッ Sd43-pzek)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:39:13.85ID:M3dktBEJd
コロナも落ち着いてきたし
松本家の休日もそろそろ再開するかな?
0087名無しさん (スップ Sd43-L8Ex)
垢版 |
2021/11/16(火) 23:05:06.35ID:gQxHz+3sd
>>86
再開してほしいがロケとかはしんどいかなー
たむけんが話してたスペシャル番組枠の松本家の夏休みとかはまだできてないからこれから冬休みかお正月でもあったら嬉しい
0088名無しさん (アウアウウー Saa9-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 23:37:31.99ID:iuTE9hHaa
>>80
浜ちゃんは野球の星野伸之かな?
毎年正月一緒に過ごしてるからな 25年連続だっけ
0091名無しさん (スププ Sd43-pzek)
垢版 |
2021/11/17(水) 00:22:46.92ID:NBZwdcFxd
>>90
うん 何せフジテレビでごっつやりながら
朝日放送でコメディやってたぐらい親密に仕事してたな
0092名無しさん (スップ Sd43-1cKq)
垢版 |
2021/11/17(水) 00:28:21.52ID:XSFGBzdUd
MBSのごぶごふで浜ちゃんのよっしゃ!ABC行こう!って流れは何度もみたね
0093名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:42:36.47ID:RdzWFuE8d
ごぶごぶの他局乱入は浜ちゃんならではだよね
あんなの他の番組で観たことない
雨降りだから予定の行き先行かないとかそれでいいのと笑ったよ
0094名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:12:35.62ID:hafAVVssd
>>84
伝説の教師面白かった

たまに松ちゃん言及してるけど60歳で引退って本気なのかな?
さんまも60歳で引退を公言して今も引退してないし一つの考えってだけならいいけど…
ダウンタウンとしては浜ちゃんがお笑いに興味無くした時に終わりと松ちゃんが言った時はドキッとしたなぁ
0096名無しさん (スププ Sd43-tI7J)
垢版 |
2021/11/17(水) 10:55:15.64ID:I0srDWBbd
最後はNGKで漫才したいとは言ってたね
ダウンタウンの漫才はガキの使いのVHSで2本持ってたけどDVDかBD化して欲しい
一応DVDにはダビングしたけど公式に発売した円盤を持っておきたい
ダウンタウン的に何か円盤にしたくないとかあるのかな
何かの特番で久し振りに誘拐の漫才ぐだぐだだったけど観られて嬉しかった
0097名無しさん (スップ Sd03-1cKq)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:12:03.33ID:qBe93XHtd
ダウンタウンの最後は花月で漫才するって決めてるですと志村けんと対談した浜ちゃんが話してたけどあれも10年以上前の話

松ちゃん曰く漫才するなら普段からルミネみたいな劇場に立つ習慣が必要だけど机に紙とペン出してネタを書くのは無理なので
ガキの使いでやるフリートークを膨らませる形になるとかそんな趣旨のコメントをしてた記憶がある
0099名無しさん (アウアウエー Sa13-v0hq)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:06:40.98ID:vWhDNqDoa
テレビが大らかだったと言われる時代から色々ややこしくなった現代まで、これだけ時節に沿って感覚をアップデートしてく大物芸人も珍しいよね。うっかり口滑らしたりSNSでやらかしたりってのも全くない。
0100名無しさん (スップ Sd03-1cKq)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:23:23.26ID:qBe93XHtd
浜ちゃんはSNSやってないし
今後もやらんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況