X



モツ焼き屋【中古紳士・淑女のサロン】369
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/08/11(土) 18:47:43.53ID:AqIcdNqH
その点、メガロボクスは偉い(ネトウヨ的に引っ掛かるところはあるけど)
女性キャラが少ないし、恋愛ネタもないし、ホモネタもない
(お嬢様が、ユーリに抱いてた想いが、かすかに恋愛ネタかも)

強いて言えばユーリ(力石ポジション)の
「俺とどこまでも行くんじゃなかったのか!」が、腐女子に受けるだろうなと(笑)

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ お嬢様の涙は、ユーリをジョーに取られた事による悔し涙かも?
0595◆OUGOD/zw/2
垢版 |
2018/08/13(月) 22:36:38.92ID:C5fL1QUb
>>594
正解。
相変わらずよく分かりますね( ̄▽ ̄)
0596三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/08/14(火) 12:01:51.71ID:KagyWww6
ゆ?がおらんとつまらん  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

ふと気が付いた
師匠が姿を見せなくなったら「AROがいないとつまらん」も見なくなった
0599◆OUGOD/zw/2
垢版 |
2018/08/15(水) 21:06:00.92ID:g/cLw2fj
麦茶の水風呂入りたい衝動(´・ω・`)!
0600三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/08/16(木) 12:34:46.47ID:SYufJKsw
水風呂に水出しティーバッグ入れるべし
安物だと、ヌルヌルしたのが出てくるから要ちうい

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ 熱いのがお好き?
0601◆OUGOD/zw/2
垢版 |
2018/08/16(木) 23:38:47.13ID:W93RKhx/
喉かわいて帰ってきて
麦茶飲んでそう思ったの。
今はそんな衝動ないの(´・ω・`)
0602名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/17(金) 19:19:42.91ID:BM7eciXf
カレン1216
0603三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/08/17(金) 20:15:02.43ID:qQx0OOPG
いっそ徹底的に乾いてミイラになろうと言う衝動を期待♪

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ

>>602

ググったら、わりと混沌としてた  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~
0604◆OUGOD/zw/2
垢版 |
2018/08/17(金) 21:26:38.63ID:s3dJs5SC
Twitter初めて7年以上だけど
いまだに使い方がよく分かっていない(´・ω・`)
0605三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/08/18(土) 15:36:12.87ID:HmIw/qpp
同じく、長いこと放置してよくわからんようになってるし

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0606◆OUGOD/zw/2
垢版 |
2018/08/18(土) 21:16:10.26ID:u3aoo4UX
Twitter最近は完全にオタ活用
いいね押したり、リツイートしたり。
たまにつぶやいてみたりするけど
よくみんなあんなにつぶやくことあるなと感心。
若い人なんてチャットみたいに使ってるもんね。
0607三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/08/22(水) 21:14:35.65ID:SvOH/HvY
久々にTwitterみたけど
好きな人からフォロー外されてるのを再確認して鬱

 ~ヘミ●●●ミ-∀-ミ
0608名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/25(土) 15:02:15.71ID:OP5xVg4S
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ホシュホシュ!
  """"
0610◆OUGOD/zw/2
垢版 |
2018/08/25(土) 21:02:38.04ID:tH5/KDgG
いい加減スマホにしようと思うんだけど
携帯屋に行くのが面倒なんだよね。
ポチっといけないもんですか。
0611No.4
垢版 |
2018/08/25(土) 23:23:03.11ID:26JjqYBW
>>610
格安スマホならいけるんちゃうん?
0612三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/08/25(土) 23:24:21.26ID:IEWjj55c
>>609
花を贈るのね  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~ ←何年前だったか鉄アレイ贈ったやつ

>>610

ポチっとするのは可能です、クレジットカード持ってれば

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0613毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/08/27(月) 21:31:01.64ID:Sfbrp5Dh
今日は用事があってドーム方面に行ったわけだけれども。
乃木坂46?のコンサートでもあったみたいで。そういうTシャツ着たお兄さんや、そういう光る棒を振り回すお兄さんや、
車から、よく分からないがアイドル?のような曲ガンガンかけて、車の中で光る棒を振り回すお兄さんたちやら。

みんな大体思いもよらず普通のお兄さんたちで、、、意外だったw
0614名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/27(月) 22:11:17.65ID:NtSbrgbk
●女の嫌いなところ
女叩きする男全員モテないと思ってるところ。
女を求めてない男が増えてるのに認めないところ
性欲があまりない男も多いのに男は性欲の塊だと思い込んでるところ
魅力が全くないのに自分でイケてると勘違いし、自意識過剰警戒女になるところ
変に男の視線を気にしすぎているところ(お前なんかに興味ない)
すっぴんは不細工のクセに化粧した顔が本当の顔だと思ってるところ
整形、全身整形が思ってるより多いのは知ってる。整形してても整形に気づいてないフリしてあげてるのに「男は分かってないw」と思ってるところ
豊胸も多いし、毛深い女が多いの知ってるのに、男は知らないと思い込んでるところ
男の殆どは目つきの悪い女が嫌いなのに、わたしは狙われてると勘違いし変に警戒するところ
自分が魅力ないのを気づいてないところ
男と接する自体が向いてない女が大半なのに男と接するのが向いてるとかんちがいしてるところ。
男が全員女を求めていると勘違いしてるところ
女嫌いが全員モテない男だと思い込んでるところ
整形してスキンケアして化粧して作った顔で綺麗になっただけなのに「私イケてる女」と勘違いしてるところ。
「女は顔」だと勘違いしてるところ。女は顔と若さだけが全てと思ってるところ。男を常に上機嫌にさせれる女しか価値はない。
0615三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/08/27(月) 22:21:10.20ID:CYMB8pYR
光る棒・・・サイリウムですな  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

メンバーの○○ちゃんの時は青いサイリウムを振って
●●ちゃんの時はピンクのサイリウム
□□ちゃんの時は黄色のサイリウム

とか、暗黙の了解があったりするらしい
0616三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/08/27(月) 22:23:39.24ID:CYMB8pYR
>>614
女の嫌いなところ?

ぶよぶよした脂肪のかたまりを胸にひっつけてるところ

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0618江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/28(火) 19:48:42.06ID:pWSTVFye
しまむら土下座事件の犯人って朝鮮系だったんか・・・人口比合わない高い確率で事件を起こすコイツらは・・・
0619福原の雄猫 ◆YXhdlSQiyA
垢版 |
2018/08/28(火) 22:20:43.77ID:EluA6cSG
●反省文事件
●チキータ不倫脅迫事件
●つみき番号さらし事件
●薩摩オフ会殴打事件

ここも変わらんわなw
0621 ◆JOKERvBoss
垢版 |
2018/08/29(水) 00:00:50.70ID:gp9eP3k3
>>619
もう全部遠い昔の事だよなw
懐かしいwww

俺的には薩摩が墓穴掘るまで叩いてた名無しが優秀過ぎて
思わず自画自賛だわwww
0622名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 00:02:00.39ID:ZiTrj4Yj
しまむらと言えばオンナ店員の土下座ですよ
0623名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 12:20:29.33ID:Z2DI6YFi
昨日は雨が降り始めたら家のバッテリーが落ちてしまった
0624ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/09/01(土) 12:21:27.16ID:Z2DI6YFi
昨日は雨が降り始めたら家のバッテリーが落ちてしまった
0625三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/01(土) 12:25:04.45ID:bNybQNw1
ソーラーパネル載せてる?

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ

それも、商業電源と切り離して?
0626ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/09/01(土) 12:39:56.03ID:Z2DI6YFi
いや、してない
0627三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/01(土) 12:50:53.44ID:bNybQNw1
?  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

「家のバッテリー」というのは・・・?
0628三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/01(土) 13:35:39.50ID:bNybQNw1
ググったら家庭用蓄電システムと言うのを見つけたけど

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ

あと「バッテリーが上がった」とは言うけど「バッテリーが落ちた」とはあまり言わないし

たぶん「干上がる」から来てる
0629ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/09/01(土) 13:43:22.48ID:Z2DI6YFi
間違えてたブレーカーが落ちただった
0630三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/01(土) 13:49:55.50ID:bNybQNw1
それは怖いですな  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

雨水がどっかから入り込んでショートしたとか

原因は、わかったの?
0631ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/09/01(土) 13:52:22.56ID:Z2DI6YFi
わからん
0632三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/01(土) 14:05:10.29ID:bNybQNw1
漏電で火災とかも考えられるわけですが

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ 怖いっすな

うちは、窓付けのエアコンのスイッチ入れたら
いかにもショートしてるような音がしたのですぐにoffしたら
ゴムが焼けるような臭気が漂ってきて

それからエアコンなしですごしてます
0633ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/09/01(土) 14:09:13.25ID:Z2DI6YFi
えー怖いねー
0634三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/02(日) 10:10:53.43ID:UYzwFAFf
ところで  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

人の話を途中で遮って否定する癖のあるやつって(母の事ですが)
損してるのに気が付かないバカだよね〜

こちらが良い話をするつもりでいても、まんどくさくなって「ああ、そうですねー」で終わっちゃうのに気付いてない
0635◆OUGOD/zw/2
垢版 |
2018/09/03(月) 01:24:12.60ID:E+jmZXz0
家電使い過ぎで落ちたんじゃなければ
漏電の可能性高いから
調べたほうが安心(´・ω・`)!
0636ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/09/03(月) 12:49:04.09ID:wbSbjw0K
そっかーなるほどサンクス
0637三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/03(月) 19:04:10.69ID:h8yFt4Ew
 ~ヘミ●●●ミ ゚д゚ミ ・・・
 
 ~ヘミ●●●ミつД⊂ミ ゴシゴシ
 
 ~ヘミ●●●ミ;゚д゚ミ ・・・・
 
 ~ヘミ●●●ミつд⊂ミ ゴシゴシゴシ
  _, ._
 ~ヘミ●●●ミ;゚ Д゚ミ …!?

ちょっとやってみたかった 

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0638三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/06(木) 05:50:20.48ID:cm3X1GZZ
今度は北海道か・・・

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ 冬でなかったのは不幸中の幸いか・・・
0639毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/09/08(土) 22:42:49.81ID:y26jxqUr
災害大国ね、日本は。
山のあちこちが一斉に土砂崩れした映像を見て、かなりショックだったわ。
0640三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/09(日) 05:46:13.30ID:GShdHPHr
日本人の民度の高さは、災害によって与えられたもの
「絶対に安全」なんて、人を堕落させるだけです。

北朝鮮のように外敵を設定することで国民をまとめようとする国は多くありまふ

日本は災害という敵によって
国民がまとまっているとかんがえられまふ

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0641江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/12(水) 02:42:32.69ID:xajvgHzs
ハンバーグ混ぜるのにミキサー(フープロやジューサーじゃない泡立てのミキサー)を使用。
ただアタッチメントはビーターじゃなくて生地捏ね用のフック。
これが良いんだ。手捏ねだったらかなり時間掛かるくらいの粘りが出るまで余裕で混ざる。しかも手捏ねだと手の温度で脂が溶けてパサパサになるという問題も解消!
0642ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/09/12(水) 10:03:26.07ID:Ai+wvPoi
あたしの知り合いなんだけど友人の結婚式に行ったら式だけ呼ばれて御祝儀も出したのに
披露宴に呼ばれず愕然としたらしいもちろん引き出物も無しとゆー
つーかよくそんな式を結婚式会社が許したなーって感じ
0643名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/12(水) 15:43:53.12ID:E5ch230z
       /::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽクッチャ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}クッチャ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j 
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l   女性に有罪判決なんて差別よね許せないわ
  |::::ヽ                   ノ:::::::|     男なら執行猶予ナシの死刑判決確定でいいと思うのよ
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,}/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_} `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ      ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l
0644三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/12(水) 19:37:49.35ID:YvmBGKxX
>>641

ハンバーグ生地を捏ねる事が出来るハンドミキサーっすか?  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

モーターは何Wくらいなんでしょう?
うちのは、90Wと書いてますがギアの精度が低いようで
体感的には半分くらいに感じます。

>>642

なんでしょうね〜  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~
0645江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/12(水) 19:38:04.58ID:XcLyP3vI
>>642
え?二次会どころか披露宴にすら呼ばれず?!
披露宴がなかったってこと?それとも式の後に「はいはい貴方は帰って!披露宴は他の人たちでやるから。」ってこと?
0646三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/12(水) 19:48:27.62ID:YvmBGKxX
旦那(?)側がそーかがっかいで
その人が十字架のイヤリング着けてたから

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ とか?
0647江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/12(水) 19:49:00.77ID:XcLyP3vI
>>644
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71MPgKXsAHL._SY355_.jpg

これですよ、これ。日本だとブレンダーもミキサーって呼ばれたりして紛らわしいから写真貼っちまいます。
普通はケーキとかの泡立てに使用されますが、写真にも写ってるフックを使用するとパン生地なんかの捏ねにも使えます。これを使ってハンバーグ生地を捏ねると、これがいいんですよ!
ウチのワット数がなんぼかは後で見てみます。
もちろんレシピ(全体重量に対する塩分濃度0.8% &卵)といった固めるための基本レシピは抑えての話です。私はそれにパン粉&牛乳、玉ねぎも入れます。
焼き上がりのガッチリ感が手で軽くこねたのとは別もんです。手でもしっかり捏ねれば良いのでしょうが、手の温度で脂が溶けるとパサパサになるらしいです。
なんで中には手を冷やして混ぜる・・・なんてことを推奨してるレシピもありますが、だったらミキサー使えば無問題!
0648江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/12(水) 19:52:10.79ID:XcLyP3vI
ちなみにひき肉は固形分が多いので、思ったように混ざらないです。
「あれ?これ正しいのか?」と不安になりますが、ミキサーをボウルの中であちこち移動させて小まめにひき肉を潰していきます。
0649三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/12(水) 20:20:19.23ID:YvmBGKxX
>>647
ありがとうございます  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

パン生地も捏ねられるとは素晴らしいっすな
ぐぐったら、デロンギが最大手だそうで

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ 350Wくらいの物が良さそう
0650江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/12(水) 20:27:19.94ID:XcLyP3vI
難点はそれなりの重量物なんで疲れるまでは言いませんが思ったほど楽チンでもないです・・・
予算にゆとりがあれば卓上型ミキサーが一番楽かも。材料つっこんでスイッチオンで仕上がりを待つだけ。
https://www.nikkyu.co.jp/dcms_media/image/mixer_KSM03.jpg

んーでも日本のアマゾン見ると高いなぁ。こっちだと1万くらいから結構あるのに日本のアマゾンは1万後半〜2、3万が中心。あまり普及してないからかな?割高感が・・・
0651ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:22.00ID:Ai+wvPoi
披露宴は親戚だけで友人は帰されたらしー
0652三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/12(水) 20:51:02.36ID:YvmBGKxX
>>650
ドリルみたいなもんですね
100wと250wのドリルを持ってますが
250wだと、反動が強くて女性が片手で使うのはムリな感じ

500wのディスクグラインダーでは、指の先を5mmくらい削った事がありますし♪

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ

>>651
逆な気がする・・・  ミ・∀・;ミ●●●ヘミ~
0653江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/12(水) 20:51:31.74ID:XcLyP3vI
スゲーな・・・いっそ披露宴がないなら仕方ねーなと・・・それでもならないか。
んー、北海道みたいに会費制ならね。ご祝儀制で金集めて披露宴開いた挙句に招待しないじゃなぁ。乞食結婚式とか呼ばれるな、それ。
0654江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/12(水) 20:58:41.50ID:XcLyP3vI
>>652
ボウルが一緒に回らないようにしなきゃいけないし。ミキサーのフックが高速で回った状態のまま中のひき肉に満遍なく当てようとするとジャイロモーメント(でしたっけ?)で引っ張られる感じになります。
それに逆らって700-800gくらいのミキサーを動かし続けるのは女性だと「やりづらい!疲れる!」というかも。
0655三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/12(水) 21:14:02.15ID:YvmBGKxX
>>654
日本では「ジャイロ効果」ですね。  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

ぐぐったら、日本のものは回転するカッターの周りをカバーで囲っていて
そのカバーでボウルを押さえつけて使うようです
ブレンダー本体は、両手で保持しないと動かない(離れた位置の二つのボタンを押さえるためには両手でやるしかない)構造
0656江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/12(水) 21:52:51.46ID:XcLyP3vI
ブレンダーはミキサーとは別もんですよ。
ハンディブレンダーだとカッターが小さいので捏ね作業はキツイです。
アタッチメントでフープロを使ってもひき肉って固形分が多い割には粘度があるので肉がブレード部分の上に浮いちゃって空転します。
頻繁に開けて押し戻さないといけないのが結構面倒なのとハンディブレンダー付属のフープロアタッチメントはそんなに大きくないのでひき肉が500−600gになると一回での処理は無理に。
0657江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/12(水) 21:57:18.79ID:XcLyP3vI
ブラウンとかのメーカーは「うちのでハンバーグのコネも余裕!なんでもできるよー」ってやってますが・・・多分水分多めにしてフープロでの処理がしやすくしてるはずです。
0658三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/13(木) 12:33:25.59ID:ShDKV/r3
ロシアは200Vでしたっけ?  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

100Vの日本は、そのへん不利みたいですね
あと、安全性への過度な配慮

日本向けの物が高価になるのは、電圧とPSEなどの無駄な安全規格のせいだと思います。

個人的には「便利道具段階的免許制」みたいなのを作って
知能テストでIQ100以下は電動工具禁止とか
IQ110以下はで屋外でのパソコンスマホ禁止とかエア工具、電動アシスト自転車禁止とかやれば
余計な安全性は排除できるのにな〜と

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0659ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/09/13(木) 12:47:01.22ID:PxYbLBZY
まともな式(披露宴)をするお金が無かったのかも

わからんけどねw
0660江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/13(木) 18:03:08.07ID:KrAWswK5
>>658
220Vですよ!
最近の家電、特に髭剃りあたりは110-250V対応とかが結構多いですよね。冷蔵庫みたいな国内から持ち出さないだろうってのは100V専用ですが。
うちのミキサー見たら350Wでした。
卓上型欲しいなぁと思いつつも、そこまで使用頻度高くないし台所で邪魔になるだけというリスクを考えると中々手が出ません。
毎日ハンバーグやピザ生地を作るわけじゃないし・・・
0661江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/13(木) 18:06:33.83ID:KrAWswK5
>>659
いやでもさ、普通に考えたら結婚式に呼んじゃったら(会費制じゃない地域だと)ご祝儀持ってくるのはバカでも分かることじゃん。
金だけ受け取って披露宴呼ばずに返したら、どう思うかくらい分らないわけないけどなぁ。不可解だよね、行動が。それとも本当に何も気がつかない人なのだろうか・・・
予算がない、ご祝儀をアテにして業者に頼むのも怖い。それなら初めから「身内だけ」として呼ばなきゃいいのにね。
0662ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/09/13(木) 19:10:58.90ID:PxYbLBZY
>>661
なんだかあたし全く関係ないのに気持ち悪くなってきたw
0663江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:29.80ID:KrAWswK5
>>662
でも興味はあるよね(笑
そういう不可解な行動って、普通の人間には理解しがたい理由でも本人的にはなんか理由があるんだろうなぁ。
きっと普通の人が聞いたら「どうしてそうなった???」な理由なんだろうけれど、面白そう。
0664三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/13(木) 19:57:33.78ID:r96uRxNS
>>660

220ですか、ありがとうございます  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

110〜250Vとかのマルチボルテージは
スイッチングレギュレータで、電源電圧の変動幅が大きいと効率が悪くなるから
効率があまり問題にならない、消費電力が小さいものに多いのです。

冷蔵庫は、省エネ性能が重視されてますからね〜

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ

>>662
実は結婚式の途中で新婦が翻意して「結婚やめる〜!」って言い出したとか

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0665江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/13(木) 19:59:09.72ID:KrAWswK5
>>664
そう考えると旅行用のドライヤーで1000Wとかなのにマルチになってるやつって凄いというか、効率が悪くてもいいんだ・・・
0666三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/13(木) 20:38:03.24ID:r96uRxNS
>>665

あれはスイッチングレギュレータではなくて整流回路の切り替えでふ  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

だから「100〜250」の無段階ではなく
「100〜120」と「200〜250」の二段階切り替えになっていて
100〜120の時は「全波整流」
200〜250の時は「半波整流」

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ なのです。

スイッチングのような精度の高い電圧制御が不要だから
二段階で間に合うし〜ということでふ
0667三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/13(木) 20:44:00.53ID:r96uRxNS
交流電流は電気が流れる方向が切り替わります。
その往復する両方を使うのが「全波整流」
片方だけ使うのが「半波整流」

単純に言えば、半波整流は電圧が半分になります。

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0668三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/13(木) 20:58:55.34ID:r96uRxNS
あ、違った
100〜120の時は整流なしで直接モーターとニクロム線に通電して
200〜250の時には、半波整流で半分だけ通電

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ が、正しいです。
0669名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/13(木) 21:03:05.51ID:5+nxj8Ey
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   1000ねんにひとりのちしょうなの?
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   なんのおしごとしているの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l まいにち いるね
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
0670ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/09/14(金) 09:50:47.55ID:UjVyr82P
>>663

貧乏って怖いね
0672江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/14(金) 15:27:45.65ID:zq6UYasB
>>667-668
ってことは直流に!?って話じゃないですよね・・・
0673江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/14(金) 17:03:25.64ID:zq6UYasB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000539-san-life
「ハンバーグを「生」「レア」で提供!? 加熱不十分で食中毒も」

ハンバーグの作り方の話をしたばかりなので気になった記事。
ステーキなら菌が多い表面は焼くけど中はレア気味でも・・・というのも分かるけれど挽肉使用のハンバーグでこれはないよなぁ。
しかも作り方としても、これ旨いのかな?いろんな作り方を見ても、フライパンのみで最後まで焼くとパサつくからという理由で表面焼いた後はオーブンで仕上げたり、あるいは表面固めた後は少量の水を入れて蒸し焼きを推奨してるのが多い。
お店のテーブルで焼くって、しっかり焼こうとしたら水分飛んじゃうから生で食えってこと?でも生で食ったらひき肉だよね。
アイデアとして根本的に間違ってると思うけれどな。
0674名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/14(金) 17:09:30.36ID:u+kZ5g6+
【アベノ・クーデター】 北海道、震源の真上で山崩れ3800カ所、まるで北朝鮮の核実験場のようだ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536892350/l50

総理が内乱罪で訴えられた!
0675三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/14(金) 19:56:29.76ID:d8EDsWmt
>>672 すみません、混乱させて  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

今までに何個かヘアードライヤーを分解した事があります。全部、直流モーターでした。

モーターは、電圧を大雑把に下げるための細いニクロム線と直列に接続しています。
それたけだと交流が直流モーターに流れますがダイオードも繋がっていて
直流だけど波うってる“脈流”の状態です。

100-120Vの時は、モーターには全波整流し細いニクロムを通して電圧を下げた電流をながして
発熱用ニクロム線には、交流をそのままながしていると思われます。

200-250Vの時はモーター、ニクロムともに半波整流して流してると思われます。
50Hzだと、0.01秒電気が流れて、0.01電気が止まってを繰り返します。
モーターもニクロム線も、それで問題なく動きます。

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ いかがでしょ

高級品(7000円超えるあたり)だと
風力を無段階調節出来るものがあります。
おそらく「トライアック」を使っていますが動作原理を説明するのは大変です。

>>673
「焼肉屋」ならまだしも「焼ハンバーグ屋」とは、貧乏くさいっすね。
どんな肉を使ってるんだが・・・

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0676毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/09/16(日) 10:02:54.81ID:00nZk4jz
ここの記事読んで影響されて昨日はハンバーグにしたったw

イオンでね、変わったひき肉売っててね。ハンバーグ用って書いてあって2種類のひき肉がワンパックになってるの。美味しかった()

息子がうるさいったらないのよ。えっお母さんもっとこねないの?えっお母さん玉ねぎ、生のまま使うの?なんだかスーっと台所に寄ってきて言うんですの。

これも料理を嗜むよう教育したった成果か?w
0677三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/16(日) 11:00:45.84ID:tPtShPNw
ああ、羨ましい・・・  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

うちの母は、ぼくが口出しすると怒ります。
そのくせ、ぼくのやることには口出しします。

トマトを栽培してると毎年「トマトは、水やらん方が栄養がぎゅーって濃縮されるからそんなん水撒かんでいい」って

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ ほんと毎年言うし
0678江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/17(月) 15:16:10.12ID:K4yAsgZH
>>676
玉ねぎは炒めようよ。生のままぶち込んだら(量にもよるけど)辛味が鼻についたりするんでないの?
捏ねは・・・そう、だからミキサーお勧めだよ。手でがっつり捏ねると手の熱で脂が溶けてパサパサになるらしいよ。だからって手を冷やして混ぜるとかやってらんないからミキサー。

今思い出すと私の母もオムレツ作らせると卵の混ぜ方がいい加減過ぎて焼き上がりに白身が白く出ちゃうようなオムレツ作る人でさ。お陰で私はしっかり混ぜるようになったけど(笑
0679名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/17(月) 15:17:07.71ID:w2umlANS
通称 ゴミ板
0680江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/17(月) 15:18:50.91ID:K4yAsgZH
ハンバーグのタネの玉ねぎ炒めるのって手間としても簡単だしなぁ。
最初に炒めてボウルにブチ込んどけばいいだけ。他の材料はその上からドシドシ入れていく。気つけるのは玉ねぎが熱い状態でその上に卵を入れないことくらいなもので・・・
炒めたフライパンはその後ハンバーグ焼くのに使うし。余計な手間としてはせいぜい玉ねぎを切るまな板くらいなもん?
0682江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/17(月) 20:11:45.51ID:K4yAsgZH
昔私が10代の頃、オムレツや卵焼きの卵の混ぜ方が雑だって母に文句を言ったら面倒臭い、手間がかかる、時間がないみたいなことを言ってたっけね(笑
私が大人になってからは、まぁそれくらいどうでもいいやと文句も言わなくなったけど。
でも自分でも作るからわかるけど、大した手間でもないんだよなぁ。やっぱり単純に面倒臭いんだろうなぁ。
母に限らずなんだけど、女性の手抜きポイントってちょっとズレてるんだよなぁ。
焼肉でお肉をドッカン網に乗せて全部焼いちゃう・・・みたいなさ。「え?それやったら不味くなるじゃん。」ってのを割と平気でやっちゃう。
その割には洗い物が増えるようなボウルや皿を余計に使う不思議な段取りをする。「え?そこは先に野菜を処理して、その皿を使い回しすれば洗い物が減るのに・・・」みたいなのは全然気にせず洗い物を増やす。
0683三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/18(火) 12:22:49.71ID:oJZnX+ZB
あるあるー♪  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

女性の手抜きポイントは「働いてる(頑張ってる)アピール」を重視してるのだと思います。
洗い物を増やすだけでなく、早朝深夜(というと大袈裟ですが)などにガチャガチャと音をたてながら皿を洗うとか
人が休んでるところに来て「どいて、掃除の邪魔だから」とか

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0684毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/09/19(水) 05:47:01.41ID:vyNJYN/Q
あらw
荒ミジン玉ねぎを生で使うのは、栗原さんの真似っこだわよ。食感を残すの。これはこれで美味しいと思う。
0685江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/19(水) 16:05:37.25ID:BcuJRL8H
>>684
ネットで見たら本当にそのレシピあんのね。
でも玉ねぎってサラダに使うときも水で晒して辛味抜きするくらいで、量を控えるか辛味の少ない玉ねぎ使うか下処理するかしないと鼻に着きそうだよ。
実際息子さんはどう言ってるのかな?
料理研究家とか癖のあるレシピ出す人もいるから、そこんとこは自分で判断した方がいいと思うなぁ。
0687ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/09/19(水) 16:24:33.35ID:Se7zLirf
新たまなら大丈夫じゃない?w
0688江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/19(水) 17:28:25.04ID:BcuJRL8H
>>683
頑張ってるアピールだとは(私は)思えないけれど、思いつき&場当たり的で計画性が低いと思う。
レジで並んでてもつたったまま支払いの準備せず、後ろが詰まってからバッグ開けて財布探す、、、みたいな。
男性からすると「え?こうなるの分かり切ってるのになんで事前に用意しないの?!」みたいな。
0689江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/19(水) 17:33:25.89ID:BcuJRL8H
まぁここだとオバさんより中央アジア系の出稼ぎ君のほうがレジでのトラブル率が突出して高いから警戒して後ろに並ばないように注意するのはそっちだけれど。
オバさんの棒立ちなんて可愛いもんで、量り売りの野菜を計らず持って来てレジ途中で計り直しの為に売り場に消える、支払いの段になり値段が高いと返品を始める(値札みてねーのか?!)等々。
0690三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/09/19(水) 18:08:11.51ID:uYmCqK0F
>>688
レジのアレは「時間に追われない優雅な生活してるアテクシ」マウントでしょう  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

コンビニバイトの経験者(男女とも)なんかは、客の立場であっても店員の負担を無駄に増やさないようにするけど
そういう経験がない(底辺仕事をしない)女性は、優雅な生活を見せつけてニヤニヤしてます。
昼食時の混雑してるレストランで、食べ終わってるのにすぐに席を空けずになんかだらだらしてるのとかも
男でいうなら、煽り運転みたいなものですよ

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況