X



結婚したがらない男性が増えている Part 732
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/15(日) 22:41:27.66ID:E7qvyjaT
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進む中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!

前スレ
結婚したがらない男性が増えている Part 731
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1522936881/
0477女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/04/20(金) 19:01:00.66ID:vJt7bBsD
女が全部悪い
\(^o^)/
0478名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 19:07:30.92ID:ImT8Crqw
>>477
お前は壊れたステレオか?
0479女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/04/20(金) 19:08:54.75ID:vJt7bBsD
>>478
なぜ??
0480名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 19:18:17.70ID:aWZoP3ee
>>476
うーん、>>440のレスと同じような感じになるかな。
恋愛が結婚の入り口である事は否定していませんよ。

シグマ氏にも同じ事思うんだけど、あなたの視線も「結婚する人」または「した人」に当たってやいないかい?

社会で起きた変化は、非婚と言う結果になる人が増えたと言う事。(これは誰も否定しませんよね?)
では、それがなぜか、と言うのを考えた時に、最大に影響を与えたのはカネだよ、と言うのが>>426の趣旨と言う事は
ご理解頂けていると考えます。

つまるところ、
「経済的安定を目的とした一定層(女)、経済的消費を楽しめないと想定した一定層(男)が非婚化している」
と言っているだけで、御記載の内容(「そんな結婚ばかりではない」「目的は人によってバラバラ」)に関しては
批判や反論と言ったものには当たらない、と思います。

もし、田舎ザムライさんは、若い人が結婚と言う結論に至らない最大の理由は、
「愛を育むのにふさわしい相手がいないと考える男女がそれぞれ増えた」
つまり、男も女もダメになった、と言う考え方をされているのであれば、反論に値するとは思います。

その場合においては、収入と結婚割合の相関性が、時代によって変化してきた事についてはどう説明されますか?
(昔は所得が低い男も結婚していたが、今はそうではなくなったことについての見解)
についてお伺いしたいと思います。
0481名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 19:22:58.39ID:3NryfUuX
最近思うのだよ
配偶者控除無くせば消費税を下げることすらできるってな
0482巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/20(金) 19:27:50.05ID:eoDp5W+h
>>440
>収入と結婚割合の相関性が、時代によって変化してきた事についてはどう説明されますか?

収入以外にマクロで変化するものがあるのかね?
例えば容姿とか人格はどうなんだね?
変化しないだろう?
これが答え
0484巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/20(金) 19:31:35.48ID:eoDp5W+h
>>440
>でも、同期の源泉が無いからと言って、「結婚」という結論に最大に影響を与えている最重要な要素が何かは別問題ですよ。

「最重要」の定義を巡って言葉遊びするのはアホらしいのでその辺には付き合わないね
単に経済力が結婚に影響を与えるデータを切り取ってそれが最重要という結論を出すような短絡的な話なら興味ない
0485巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/20(金) 19:35:12.94ID:eoDp5W+h
>非婚化の増大の最大の影響が、「人格外見の劣化」と主張されるのでしょうか?
>そうでないならば、反論にはなっていないと思いますが、如何か。

前述のように外見や人格は変わらない
だからデータに反映されないというだけ
んで>>484に繋がる
0486名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 19:35:28.71ID:aWZoP3ee
>>482
>変化しないだろう?
と言う事であるならば、
「結婚」という結論に最大に影響を与えている最重要な要素は、「人格」「外見」とは別問題である。
と、仰られたという事になりますので、
>>436>>426の批判には当たらないと思います。

私は、最大の要素がカネだと言っているだけです。
0487巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/20(金) 19:40:00.26ID:eoDp5W+h
>>455
>スポットが結婚している人に当たっている事ですね。
そりゃそうだ、結婚の動機に焦点当ててるからね
元はすふの発言に対する突っ込みとしてそういう話だったという認識なんだけど
0488巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/20(金) 19:43:26.52ID:eoDp5W+h
>>486
認識の違いとして
「その人と結婚する動機」と「結婚そのものの動機」
という差があるので噛み合ってない
0489名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 19:43:44.29ID:aWZoP3ee
>>485
と言う事は、やはり>>436>>426の批判には当たらないと思います。

>>487
結婚している人については>>426で変わったか変わっていないかは分かりえないと思いますが、如何か。

簡単に書くと、
私「カネに問題があって結婚の必要が無くなる人がいる。」
シグマさん「結婚している人は動機はカネじゃないよ!」
と言う事で、批判に当たらなくなるのかな、と思いますが如何か。
0490名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 19:45:32.54ID:aWZoP3ee
>>488
>>426
単純な結婚への入り口たる動機ではなく、
結果に影響を与えている要素、
そしてそれを逆読みした非婚者が
非婚化している動機のようなもの、ですよ。
0491巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/20(金) 19:49:15.04ID:eoDp5W+h
また表現方法が御粗末なことに対しての突っ込みになるが
「金の多寡は婚姻数に最も影響を与える」という表現なら聞けるが
それを避けて「結婚の最重要な要素」という表現をするのは、また他人との意思疎通を害するものだと思うがね
多寡による影響力と要素がイコールだとみんなが思ってるのかね
独自定義で決め打ちするのなら前述の「リンゴは赤い」と変わらん
0492田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/04/20(金) 19:49:36.19ID:srnsxhwR
>>480
これは以前からの俺の主張だが、「多くの女が生活手段として結婚を考えている」。だから、男性の収入と既婚率には相関がある。
が、男性にはそういう考えは薄い。だから女性の収入と既婚率には相関がない。

では、男性が結婚を考えるポイントは、「結婚したくなるような女と巡り合っている事」である。
俺が既婚者だから既婚者目線に見えているのかも知れんが、これは独身にもや十分通用する視点であろう。

短くまとめると、「結婚する最大の動機が
金とは限らない」という主張である。
0496名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 19:57:05.21ID:aWZoP3ee
>>491
記述方法がまだ甘いというご批判として受け止めておきます。

>>492
>短くまとめると、「結婚する最大の動機が金とは限らない」という主張である。
これも>>426の批判には当たらないと思います。
>>426
「結婚しない人が増えている理由やその動機のようなもの」の話でしかないですから。

想像していただきたいのは、例えば男性側にも結婚して家庭をもって子育てして、という願望があって、
共働きでも奥さん専業でもどちらでも良いけど、
「今の自分自身の稼ぎではそういう生活を持つのが無理だな」(豊かな消費行動は無理という判断をした)
と言うような考えを持った時に、
それでも「この女となら結婚したいからしちゃえ」と言う結論を出せない人は一定数いるんじゃない?

そして、そういう人の中には、「ならば結婚を目的とした恋愛もいらないんじゃないか」と考える層も一定数いるのではないか?
と。
0498名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 19:59:21.95ID:rWwYaLlS
>>492
>「多くの女が生活手段として結婚を考えている」。だから、男性の収入と既婚率には相関がある

女が結婚を望んでるからといって男に応じる義理はないのでそれ自体は相関の理由にはならないはず
女の都合ではなく男の側からの結婚したいという都合がなければ結婚など成り立たないので
しかし経済的負担を負うのは主に男なので金がない男は諦めるしかない
だから男の収入と婚姻率に相関がでるのだよ
0499巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/20(金) 19:59:22.77ID:eoDp5W+h
>私「カネに問題があって結婚の必要が無くなる人がいる。」
これは真っ向から否定する
前述のとおり俺は「必要性」というものを積極的な動機だと主張してるから
>シグマさん「結婚している人は動機はカネじゃないよ!」
前述のように消極的な動機もある訳で、その上で経済力も挙げてる
だからそれは俺の認識と異なる
0500巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/20(金) 20:02:38.39ID:eoDp5W+h
>>497
じゃあ結論言って締めましょう
あなたは「婚姻数への影響力=最重要な要素」
と定めて定義に当てはめれば当たり前のことを回りくどく長文レスで述べてるに過ぎないということでFA
0501名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 20:05:15.36ID:aWZoP3ee
>>499
よく読んでないのに?(笑)

同じく批判には当たりませんね。>>486>>489の通りです。

「結婚する(した)かしない(しなかった)か」の結果は積極的動機と消極的動機の組み合わせでしょう?
では、シグマさんの想定する非婚化の最大要因は何ですか?
0502名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 20:07:10.17ID:aWZoP3ee
>>500
最重要な要素がカネであるという事を否定されないのであれば、
やはり反論には当たらないと思います。
0503巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/20(金) 20:09:52.98ID:eoDp5W+h
>>501
>>499での引用文に対してのレスであって>>426は関係ないね
仮に説明として引用文で足りないのなら元からあなたのまとめ方が下手という証左なだけ

>「結婚する(した)かしない(しなかった)か」の結果は積極的動機と消極的動機の組み合わせでしょう?
そうだよ
それで許容性を動機としての「重要な要素」から外してるだけ
婚姻数の変化に対する影響力に関してなんて話していない
0505名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 20:11:31.34ID:aWZoP3ee
>>503
>婚姻数の変化に対する影響力に関してなんて話していない

この文章そのものが批判に当たらないという証左となりますね。(笑)
0507名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 20:13:28.19ID:aWZoP3ee
婚姻数(率)の変化に対する影響力について金だと推定している私>>426に対して、

>婚姻数の変化に対する影響力に関してなんて話していない

と言われたら、なんでレス返されているのかも多少意味が判らなくなります。
0508巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/20(金) 20:14:05.48ID:eoDp5W+h
>>440
>でも、同期の源泉が無いからと言って、「結婚」という結論に最大に影響を与えている最重要な要素が何かは別問題ですよ。

「最重要」の定義を巡って言葉遊びするのはアホらしいのでその辺には付き合わないね
単に経済力が結婚に影響を与えるデータを切り取ってそれが最重要という結論を出すような短絡的な話なら興味ない

結局これに行き着く
0510名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 20:15:54.38ID:aWZoP3ee
>>508
私は>>507に行きつくかなあ。

>単に経済力が結婚に影響を与えるデータを切り取ってそれが最重要という結論を出すような短絡的な話なら興味ない

別にデータなんて要らないから、
「結婚する(した)かしない(しなかった)か」の結果は積極的動機と消極的動機の組み合わせと考えている
シグマさんの想定する非婚化の最大要因は何ですか?

と言う質問が、カネかカネじゃないのか、という所に行きつかないと会話がスタートしない。
0513巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/20(金) 20:24:38.36ID:eoDp5W+h
ゼロベースで非婚化要因の話なら、変わったものとして
文化や習慣、一般的な価値観、競争社会と学費、家電の発達、サービスの発達etc
長期スパンでこれらの影響は大きい
短期スパンだと経済力が多分に影響する
0514名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 20:29:42.63ID:NGFXpoPL
すふ専用名無し相手に何を熱くなってんだよシグマ 前から思っていたけどお前もガキだな
0517名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 20:35:43.04ID:cxzEU/An
昔は低収入でも雇用は安定していたし、年功序列で昇給も期待できた。
だから勢いで結婚できたが、今はそうではない。

勢いより少しでも安定してからという考えが増えて今の晩婚化に繋がっている。
0518巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/20(金) 20:36:16.50ID:eoDp5W+h
どうやら俺はレスの文字数に対して内容が薄いと疼くようだw

1号 バツイチマンの華美に着飾った贅肉だらけのレス
2号 オカマの文字数少な目だが中身ゼロでスッカスカのレス
V3 白痴マンの誤解ウェルカムで回りくどい長文レス
0520田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/04/20(金) 21:08:02.17ID:srnsxhwR
>>496
>「今の自分自身の稼ぎではそういう生活を持つのが無理だな」(豊かな消費行動は無理という判断をした) と言うような考えを持った時に、
>それでも「この女となら結婚したいからしちゃえ」と言う結論を出せない人は一定数いるんじゃない?

いないとは言わんが、それを「教養がある」というのはあまりにも男性をバカにしてないかね?
デビッド・リカードの比較優位論を君は知っているだろうか?
能力の劣る者とでも、協力体制さえ築けるなら組んだほうが全体の生産性は上がるのだよ。

現在の既婚男性にあまり幸せそうな人間がいないのは、金目当てで結婚した女がそれなりにいるからであろう。
男性の年収と既婚率の相関がそれを物語っている。
0521名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 21:18:00.40ID:NGFXpoPL
江田島とすふ専用名無しと田舎ザムライ こいつらの長文駄文なんとかならんのか
コイツラの自意識過剰が故の能書きが長文レスに繋がってるならツイッター思う存分つぶやいてろってこったなw
0522名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 21:20:53.07ID:rWwYaLlS
>>520
それが教養かどうかは知らないがない袖は振れないのだから諦める者も相当数いるだろうな
低収入層は未婚率高いのはそういうことなので
0523名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 21:29:14.72ID:rWwYaLlS
そういえば昆虫はみんな長文使わないな
シグマが昆虫にキレない理由にそれがあるのかもしれん
0524女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/04/20(金) 21:44:13.37ID:vJt7bBsD
女が全部悪いのだから仕方がない
\(^o^)/
0528名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 21:56:40.73ID:cxzEU/An
収入面や外見や性格により諦めざる得得ないってのを
いやそれはできないんじゃなくて全て必要がないんだと
屁理屈を垂れながら延々と言い張るから話がややこしくなる
0529江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/20(金) 22:00:07.10ID:MIQhZk9S
>>523
モノを掘り下げて考える力がないんでしょ。
じゃあノリと勢いで実社会の人間関係重視かといえばその胆力も感じられず。
全てに中途半端で評論家もどきの愚痴が関の山。
0530田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/04/20(金) 22:00:46.30ID:srnsxhwR
>>521
シグマの趣旨と全然違ってるぞw
彼は「長文だからうざい」と言ってるわけではない。
君のはただの馬鹿アピールですな。

>>522
ある条件下においては、低収入な人間は結婚によるメリットを享受出来る。
その条件とは「教養の欠如」ではなく「協力体制を築けること」だ。
比較優位論ですな。
0535名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 22:12:33.94ID:rWwYaLlS
>>530
協力体制を築くことで得られる生産力アップなんぞ高が知れてるよ
子育てという金銭的にも時間的にもどでかい負担の前ではね

そもそもメリットを享受するために結婚するってのが違和感あるわ
0536田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/04/20(金) 22:28:05.58ID:srnsxhwR
>>535
俺は「メリットを享受するために結婚する」とは言っておらぬよ。もちろんそういう奴もいないとは言わんが。
メリットを享受出来たとしても、それは結果論に過ぎない。
0537名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 22:28:57.74ID:rWwYaLlS
>>530
>シグマの趣旨と全然違ってるぞw
なんでいきなりシグマの趣旨が出てくるのか意味不明だがシグマの趣旨ならば納得できるということかね?
0538田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/04/20(金) 22:32:12.57ID:srnsxhwR
>>537
シグマの趣旨なら理解出来るが君のはただの馬鹿アピールですな。
この事実に変わりはないw
0539名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 22:35:37.77ID:rWwYaLlS
>>536
協力体制を築いて生産力アップさせることが結果論なら
その効果を期待して結婚するって話じゃないのだから>>522に戻るね
0540名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 22:36:32.52ID:rWwYaLlS
>>538
君のとは?
0541田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/04/20(金) 22:40:52.77ID:srnsxhwR
>>539
いや、結婚ってそういう打算のみでやるものばかりじゃないからw
協力体制を築けるなら、結果的に豊かになれるが、元々それを目的とした結婚とは限らない。

>>540
ちょっとフォローが不自然でしたなw
0542田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/04/20(金) 22:46:34.78ID:srnsxhwR
>それが教養かどうかは知らないがない袖は振れないのだから諦める者も相当数いるだろうな

これは全くの的外れである。
何故なら、ない袖は振れぬからといって諦める理由はどこにもないから。
金融資産がなくても人的資産があれば金は稼げる。しかも「協力体制を築ける家族」という社会資産があれば、比較優位論によって生産性は上がる。
結婚したがらない男性が増えているのは、単に金がないからではない。協力体制を築けそうな女が少ないからである。


というのが俺の仮説である。
0543名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 22:48:08.31ID:rWwYaLlS
>>541
>いや、結婚ってそういう打算のみでやるものばかりじゃないからw
いやとは?>>220には戻らないと言いたいのかな?

>ちょっとフォローが不自然でしたなw
いきなりシグマの話を始めたからどんな妄想してるのか気になっただけだよ

で、君のとは?
0544名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 22:53:09.06ID:rWwYaLlS
>>542
>何故なら、ない袖は振れぬからといって諦める理由はどこにもないから。
金がないことは一つの立派な理由だよ
0545名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 22:57:01.48ID:Was7us6x
仮説(プッ

税理士設定ってのも仮説なのかな
0546名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 22:57:05.09ID:rWwYaLlS
>>542
>結婚したがらない男性が増えているのは、単に金がないからではない。協力体制を築けそうな女が少ないからである

さっきと言ってること違ってるぞ
メリットは狙うものではなくて結果論に過ぎないと言っていたはずだが?
>俺は「メリットを享受するために結婚する」とは言っておらぬよ。
>メリットを享受出来たとしても、それは結果論に過ぎない>>536
0547名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 22:58:48.89ID:rWwYaLlS
>>田舎侍

君のとは?


538田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY 2018/04/20(金) 22:32:12.57ID:srnsxhwR>>540
>>537
シグマの趣旨なら理解出来るが君のはただの馬鹿アピールですな。
この事実に変わりはないw
0548名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 23:02:08.58ID:rWwYaLlS
>>542
>「協力体制を築ける家族」という社会資産があれば、比較優位論によって生産性は上がる。
いやだから
多少生産性が上がったところで子育てに掛かる負担を考えると高が知れてると言ったのだが?
0549江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/20(金) 23:51:12.71ID:hfMY9g/L
広義の意味で社会的豊かさを求めて結婚するのだろ?と言われたら・・・そりゃまぁその通りかもしれない。
ただその定義だと趣味に没頭する人は全員「社会的豊かさを求めて趣味をしてます」ってことになるので
人間が社会的に多少でも好意的に感じる活動の大半が該当してしまうことになるけれど。
0550名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/20(金) 23:51:39.83ID:Was7us6x
江田島は日本に住んでいることが判明しました。ロシアなんて大嘘。

【江田島様のロシア非在住疑惑の結論】
自分でVPNの環境を構築しない限り、
現在、浪人を買わなければ海外から2ch(5ch)には書き込めません。
閲覧することもできません。
浪人を買って名前欄に●をを記すと、●は、●のままです。
浪人ではない場合、●は、◯と記されます。
江田島様の名前欄の●は◯と記されました。
よって、江田島様の書き込みはロシア(海外)からの書き込みではないという結論です。
ちなみに右側のは、●に見えますが●ではありません。

543: 江田 島平七◯ ◆63Q0cdxGYWhi [sage] 2018/02/16(金) 15:03:18.71 ID:LoOw+0MA

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1518419074/543
0551江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/21(土) 00:09:45.53ID:NJQ62AXs
>>550
*******告知*******
日時:5月12日(土)19:00
場所:東京都内のどこか
趣旨:一時帰国の江田島と飲もう。「レスで書いてるのは設定、嘘なんだろ?」とお疑いの方大歓迎。
連絡先:Edajima.h@gmail.com
****************
0554江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/21(土) 04:26:29.92ID:0v/qbxWI
>>552
そうか?
じゃ、君だけは顔写真と住民票のコピーを送付な。
他の人は要らんけど。
0555江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/21(土) 05:22:59.01ID:0v/qbxWI
理論に対する普遍性をあまりに持たせすぎると、「犯罪者の98%はパンを食べている」と同じ落とし穴に落ちる。
人間は社会的経済的豊かさを求める、という理屈も適用範囲が広すぎて説明が正しいの同時に、主張の対象を失ってしまうよなぁ
0556江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/21(土) 05:23:58.24ID:0v/qbxWI
対象が全てになったとき、何も指し示さないのと同じことになる。
0557江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/21(土) 05:26:47.94ID:0v/qbxWI
現在はすふさんが「そうじゃない」と言ってくれているからかろうじて成立しているが。

「よく考えたら、そらそうだべ。人間の活動のほぼ全てに当てはまる話をどーした?それって当たり前すぎね?」といわれたらその場で崩壊する危うい理論だよなぁ
0558すふ
垢版 |
2018/04/21(土) 05:29:54.70ID:Z2V+FQZZ
社会的豊かさの概念って難しいけれど

経済的に豊か
心が豊か
仕事における自己現実が果たせている
心身共に健康で健やかな生活を送れている

と自分に問うてみて「満足」ならばやはり社会的な豊かさを持っていると自負していいと
思いますわ
私たち夫婦のように「晴耕雨読」 自然と共に生き自然を愛し自然と暮らす
太古の昔から 男女がまぐわい子孫を残し文化を紡いで営々と営まれていく生活を
次世代が受け継ぎまた繰り返す中で「社会」が作られるのだとしたら
何かお役には立ちたいなと私は思います

本日は「山作務」人脚20人の賄いをば…セーノ
0559江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/21(土) 05:37:31.33ID:0v/qbxWI
現実には、余程の富豪さん以外の一般市民は将来に対する漠然とした不確定さを抱えながらも今日を楽しく生きてるわけで。
明日どんな結末を迎えようと後悔しないように日々の決断を気合い入れてやってるわけだよね。
その形の一つが、「異性に妥協しない」であったとしても、私はそれはそれで立派だと思うな。
0560江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/21(土) 05:39:39.69ID:0v/qbxWI
出張先のホテルに帰る前にお店に寄ったら日本のウィスキーが売っている。
サントリーの角(安物)が3200円相当だよ。びっくらの高値だが買ってみる。
ホテルで飲む日本のウィスキーもうまいもんだね。
youtubeでRihanna, Eminem, Siaを流しつつ一杯。
0561田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/04/21(土) 06:19:31.31ID:w35eMc31
>>543
苦しい言い訳ですなw

>>544
組んだほうが生産性上がるのに?

>>545
>>550
君は自身満々で他人の属性語るけど、江田島オフからは逃げ回るし、ニセ税理士は違法行為なのに全然通報しないよな?
口ほどにもない奴だwネット弁慶かね?
0562田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/04/21(土) 06:29:02.44ID:w35eMc31
>>546
違ってないぞ?
恋愛結婚の場合、協力体制は結果論だが、そういう女かどうかを事前にある程度察知する事は可能だ。
ちなみに、条件から入る見合い婚と相性から入る恋愛結婚はかなり事情が違う。
結婚のパターンが1種類しかないと思ってるなら視野が狭いとしか言いようがないな。

>>548
結婚したからといって、必ずしも子供を作らなきゃならないわけじゃないんだがw
金が理由ならDINKSも一つの方法だ。こういう言葉が既に存在しているんだから、既婚子なしは立派な一つのライフスタイルとして認知されている。知らなかったのか?

頑張って連投してたようだが、君の反論は俺の仮説を覆すには至っていない。
0563江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/21(土) 06:56:08.40ID:0v/qbxWI
>>562
前の妻とDinksでしたが金の問題よりも時間の問題だったと思います。
とにかく狂ったように一緒に遊びまわっていたので、子供を持つ時間はなかったです。
0564江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/21(土) 06:58:54.17ID:0v/qbxWI
最低限の金の問題をクリアできないと全てが金の問題になるのだ!
人間の動向は金が全部だ!

まぁある程度はわからなくもないけれど、衣食住すら満たされない貧困の話をされてもなんとも困るってのもわかる。
0565田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/04/21(土) 07:10:52.71ID:w35eMc31
>>563
それも結婚生活のスタイルの一つかと。
「結婚したら子供を作らなきゃ!」などというのは視野の狭い人間の言う事だと思っている。
0566ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/04/21(土) 07:38:46.24ID:PwnV+po6
ノシ
|・) シバラクROMッテヨウ・・・。

>1
お久し振りですが乙であります!
0571すふ
垢版 |
2018/04/21(土) 12:16:57.94ID:Z2V+FQZZ
すふも追加で(笑)

ウンスジ厨とエセ税理士連呼君は同一人物なのね
0572巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/04/21(土) 12:29:57.84ID:DzDlfG3X
ニートを否定しないでロシアと税理士を否定するあたりがお察しではある
偽ニートって誰も言ってくれない
0573をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/04/21(土) 12:34:59.89ID:Yi44pZEy
>>8より抜粋。

【名無し】(ID:/JC7e4FC)
40代既婚者。
誰と誰が同一人物とか七英雄とか、ここの住人にへばりつく。決してここの住人に会えない電波中年。語尾は「(改行)バカタレw」
仔羊エダジマを壮年の日本惨次元女性様と認定し「ウンスジ」などと言い張り、「エダジマは日本にいる!(キリッ」「ニセロシア人(キリッ」などと火病ったのが記憶に新しい。
「フンコロガシ(キリッ」すふ女史の棲まう地は「パラレルワールド(キリッ」とも言い張る。
これを仰せのままに捉えると…ロボで戦争したり(聖戦士、魔神英雄伝、魔導王、魔法騎士、天空の、LOD、ナイツマ、魔装機神)
醤油の匂いが漂ったり(神秘の世界)
“萌え”に侵略されたり(OBC、ログホrおっと誰か来たようだ)
自衛隊がかく戦ったり(OBC、GATE)
食堂や居酒屋ができたり落語家が降臨したり(ラノベ)
近年、すふ女史の棲息地はなかなかカオスな事になっている模様。すげえな。私んトコすら最悪でも刺される程度だぞ?
以上に示した高二病? に加え、私と仔羊ミソジンに師弟カップリングを施し、そのBLをオカズに涙しながらチュクチュクと耽りよる腐女子でもある合併症患者。
二次元を見る目がある者は、SFC時代のスクウェアRPGのラスボス(竜や巨人とかじゃなくて大概がモツ鍋の煮こごり)を連想なさい。惨次元イメージはオアシズ大久保で。
0574名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/21(土) 12:50:36.51ID:owfeXIX9
>>561
>苦しい言い訳ですなw
全く苦しくないよ

で、君のとは?



538田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY 2018/04/20(金) 22:32:12.57ID:srnsxhwR>>540
>>537
シグマの趣旨なら理解出来るが君のはただの馬鹿アピールですな。
この事実に変わりはないw
0575名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/21(土) 12:51:50.75ID:owfeXIX9
>>561
>組んだほうが生産性上がるのに?

そうだよ
0576名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/04/21(土) 12:58:19.88ID:owfeXIX9
>>562
>違ってないぞ?
>恋愛結婚の場合、協力体制は結果論だが、そういう女かどうかを事前にある程度察知する事は可能だ。
協力体制が築けるかどうかを事前にチェックして足切りするのならそれを条件に選んでることに他ならないよ

>ちなみに、条件から入る見合い婚と相性から入る恋愛結婚はかなり事情が違う。
>結婚のパターンが1種類しかないと思ってるなら視野が狭いとしか言いようがないな。
お前の二つのレスが矛盾してると言ってるだけでだれも見合いの話なんぞしてないぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況