X



結婚したがらない男性が増えている Part739
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/03(金) 20:19:26.26ID:XUfx+kw8
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進む中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!
江田島平七と田舎ザムライは同一人物です。オフ会詐欺に気を付けてください。

前スレ
結婚したがらない男性が増えている Part738
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1531486703/
0312名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 16:00:29.86ID:O+cgHM8d
結婚したがらない男性が増えているんじゃなくて、結婚したいって思われる女性が減っていってるんだよ。女はすぐ男性が男性が言うよな。
0313田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 16:06:46.95ID:QnJ9Jis6
>>306
俺がアスペなのではなくて君が家畜気質なのだろう(俺と同じ指摘をしている本すらある)。
もっとも、君が事前通知とお伺いの区別がついてない可能性もあるが。
0314田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 16:08:58.93ID:QnJ9Jis6
アンカーミスったw

>>307
俺がアスペなのではなくて君が家畜気質なのだろう(俺と同じ指摘をしている本すらある)。
もっとも、君が事前通知とお伺いの区別がついてない可能性もあるが。
0315田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 16:15:05.90ID:QnJ9Jis6
>必要な奴なんていないだろ
>そいつは自ら制限してるだけじゃん

正直、この発言のほうがアスペ気質であろう。
そんな権利を自ら制限してるはずがなかろうw夫婦の空気感で「何をするにも妻の許可が必要な、支配と被支配の関係」が醸成されてゆくのだよ。
0316をーでぃん ◆zUjqaD.bOs
垢版 |
2018/08/11(土) 16:36:27.91ID:jBDVlgc+
知りません痴れ者どもよ。
そんな事より、特に小説を嗜む仔羊田舎ザムライよ。
スマホを電池交換に出せばMicroSDに壊れられ、布団を干せば雨に降られ、蕎麦屋には盆休まれ、傘を買えば止まれ…漫画の主人公の如くツキのない私にフフッとなりなさい。
…次は角を曲がったJKから悪質タックル、ですか?
主人公をやるのは、プレイヤー参加したソードワールドで充分だというのにorz
0317◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 16:43:26.23ID:sLTB12F0
ああ。これはアレだ。

男尊女卑が当たり前だった昭和時代の頑固オヤジ気質ですよ。
0318田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 16:52:37.21ID:B9Y8Hpe6
>>316
フフッw
君はアスペを自称しているが、俺には君よりシグマのほうがよほどアスペに見える。
0320すふ
垢版 |
2018/08/11(土) 16:55:55.47ID:D4vUhQuf
>>309
素敵!
ミラコみたい
楽しまれて下さいね
0321名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 16:56:27.72ID:ZljuYCSU
>>281
旧トリ時代のレスの理由を説明してしまっているのでいまさらオラ別人だ〜♪は苦しくないかね?

>田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/24(土) 17:21:09 ID:T2KGheHZ
>俺の家庭で言えば、俺は妻の同意なくして仕事を辞められない。

> :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2017/02/05(日) 21:58:06.55 ID:E0uWuQsw.net ←自分のレスだと白状
>当時は「世間一般」を基準に、嫁の態度を予測したまで。(>>280
0323名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 17:03:15.37ID:ZljuYCSU
気に入らない奴を腐すためにダシにされる
おでんだけに
0324すふ
垢版 |
2018/08/11(土) 17:06:12.19ID:D4vUhQuf
ビーチまですぐですね
地中海綺麗ですねー!
0325をーでぃん ◆zUjqaD.bOs
垢版 |
2018/08/11(土) 17:26:20.85ID:jBDVlgc+
>>318
精神科を受診させられる事など、健康で文化的な最低限の生活を送っている者には、まずありませんからねぇ。

なお最近、コミックシリウスとかいう漫画雑誌にて、合衆国大統領までもが異世界転移をやらかした模様。
作画は「空手小公子 小日向海流」の馬場康誌先生です。


>>323
やかましいッ (文字列に)
0326名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 17:38:30.59ID:ZljuYCSU
ダシにされてるのにまんざらでもなさそう
おでんだけに
0328名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 17:38:49.01ID:qS8ofuvX
 
【雇用】7月の中途求人倍率、6カ月連続低下 1.80倍 リクルート調べ【転職求人】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533872341/

【社会】残業の賃金不払い446億円 1年で319億円の異常な急増、「働き方改革」影響?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533935129/

【社会】国家公務員、給与3割減で定年延長=月給・ボーナス5年連続増へ−人事院
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533887554/

【安倍サマータイム】安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533969398/

【自民・遠藤五輪本部長】サマータイム、「2年間限定の報道は間違い。恒久化しか考えていない」 猛暑で「機は熟した」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/
0329田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 17:57:39.65ID:B9Y8Hpe6
>>308
国税の仕事でいちいち本人の了承なんか得てたら逃げられるぞw
まぁ、その件は職種の違いですな。
0331名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 18:15:44.97ID:ddIzNLir
>>308>>329
ちなみに、俺も本人の了承無く戸籍取られたぞw

もっとも・・・その相手は(一度も会ったことも無く、名前すら知らなかった)伯父の成年後見人だけどねw
(身内を探すためにやった事だから仕方ない事だけどね。おかげで相続放棄の手続きとかいろいろ面倒くさかった)


それはさておき・・・仕事辞めるのにいちいち妻の了解だか根回しだか知らんが、そんな事しなきゃならないこと自体、
そもそもそれが「結婚のデメリット」ではあるわな。

非婚だったら他者の了解とか根回しとか要らんからね。(せいぜい仕事の引継ぎぐらい)
0332田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 18:44:29.37ID:iVGQh7Wi
>>331
左様左様。
おまけに妻の了承がなければ転職したくても出来ません。
給料はもちろん全額が妻の管理で、夫はそこから平均月額3万円くらいの「お小遣い」を貰うのです。

ちなみにこの状態を「家畜のようだ」と表現したら、日本ではアスペ扱いされる場合がありますw
0333女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/11(土) 18:57:34.69ID:Dfgs4iG4
>>332
家畜というより奴隷だなw
0334◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 19:14:20.90ID:sLTB12F0
シグマ
事前に相談しておけば相手の意向もわかるし後になってトラブルにもならない


田舎侍
事前に相談なんかするかあとでトラブルになるわけがないor知ったことか俺は家畜にはならない



こういう認識で良いですか。
0335◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 19:25:49.91ID:sLTB12F0
仮説

田舎氏の嫁は田舎氏が信頼できないほど馬鹿で無能。
0337すふ
垢版 |
2018/08/11(土) 19:45:49.49ID:D4vUhQuf
トリ違うので別人という事を認識した上で
気になるレスとして
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/24(土) 13:48:00 ID:1/YYrCU
>「専業主婦をやる」ということは、死ぬまで家事をやるということだ。
>その覚悟なくして専業主婦をやるのは、「結婚に逃げた」と看做されて
>も仕方ない。

家畜と嘲笑れようが「家族を守る」という事は死ぬまで家族を路頭に迷わせないということだ
その覚悟無くして国家公務員を辞め自営業に転ずるのは「自分の夢にを優先させた」と
看做されても仕方はないと存じます(笑)
自営業うまく行っていてよかったですね(でもなぜか妻は厚生年金で社保)
0338名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 20:12:31.21ID:ZljuYCSU
過去レス突きつけられたときに自己レスだと認めたり別人だと言ったり乱数作成に使えそう
0339◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 20:16:30.15ID:sLTB12F0
時間が経てば忘れることもあると思うが。
0340名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 20:25:46.48ID:ZljuYCSU
忘れたなら忘れたと成りすましなら成りすましだと堂々と言えば避けられた誤解もありそう
0341名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 20:46:21.84ID:ZCxeJTTq
ハッキリしたことは、田舎ザムライはアホかアスぺ。
どっちにしてもニセ税理士だ。
0342巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/11(土) 20:51:27.47ID:INmecNJe
田舎侍についてはまあ、こう来るであろう返答通りだなあ
想定してる人物像が固まって終わりという

>>334
彼が士業なら職務上請求の了承を事前にクライアントから得る重要性がわかってないことがショックだ
権利あっても事前に了承得る重要性は士業でなくてもわかりそうなもんなのに
0343◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 20:53:19.89ID:sLTB12F0
>>342
仕事とプライベートは違うと言いたいんじゃないのかな。
0347巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/11(土) 20:59:53.67ID:INmecNJe
>>331
クライアント個人で勝手に取っても文句ない人もいれば文句言う人も沢山いるからな
そこはリスクマネジメントだからさ
0348◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 20:59:58.07ID:sLTB12F0
なんつうか
アスペなんつう短絡的な話というよりかは
いまはもう老害とか罵られそうな昭和の頑固オヤジがちょうどこんなカンジだと思ったわけで。
0349巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/11(土) 21:03:41.42ID:INmecNJe
実際士業はアスペっぽいの結構いるからなあ
接客一つにしても酷い奴は本当に酷い
こちらの業界も前職公務員は接客苦手な人が多い印象
0350◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 21:07:15.23ID:sLTB12F0
ああ。うん。
接客はかなり厳しそうだとは思った。
0351巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/11(土) 21:08:37.20ID:INmecNJe
>>348
守りたいプライドみたいなのがあるんだろう
結論決まっててもお伺い形式でお互いが気持ちよく終われるように進めることは結構あると思ったんだがなあ
取引先でもない、一緒に仕事するだけの関係会社に対して
こちらが悪くなくても一言謝ったり、メンツ潰さないように予めクライアントとのコンタクトの了承得たり
0352◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 21:15:23.46ID:sLTB12F0
仕事ではきちんと根回ししてもプライベートではしない。

単純にそういう話であればいいが。
0353田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 21:17:02.43ID:iVGQh7Wi
シグマが国税と税理士の違いが分かってなさそうなのが残念だよ俺は。

>>某
俺はバカで無能な女と結婚して家畜人生を送る趣味はない。
0355巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/11(土) 21:20:03.38ID:INmecNJe
>>353
趣旨として税理士としての国税に関する業務だと思ってたけど違うのか?
違うのなら知らん業界だから当たり前だろう

いずれにせよ職務上請求での事前了承の話にピンと来ない時点で同じだけど
0356巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/11(土) 21:22:05.24ID:INmecNJe
嫁さんに対して有能無能で評価する感覚もよくわからん
共依存とか、そういう体質でなければいいけど
0357◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 21:24:49.58ID:sLTB12F0
>>353
逆に信頼できるから相談しなくても問題ない、ってことかい。
0358田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 21:25:46.19ID:15+jQYww
「国税」と言えば税理士じゃなくて国税当局だよw
0360◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 21:27:06.18ID:sLTB12F0
>>354
思いっきり甘えてる気もしてきた。
なんせ遊びで作った借金一緒に返してくれるような人だと言ってるし。
0361巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/11(土) 21:27:12.92ID:INmecNJe
>>358
ええと、職務上請求の話は通じてないということかな
税理士業務でクライアントの個人情報の公文書取ったりしない?
0362◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 21:31:40.17ID:sLTB12F0
田舎氏が成功しようが失敗しようが大きな影響がないほど
実は嫁のほうが能力高い説。
0363田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 21:38:17.11ID:15+jQYww
大阪大学教授の深尾葉子氏によると、某氏の立場のほうが「老害」。

>>361
329を見て税理士業務だと思うほど君はバカではあるまい?
納税者がどうして税理士から逃げるんだよw
0366◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 21:42:13.79ID:sLTB12F0
>>363
嫁のほうが安定して稼いでいるってのは想定してなかったからね。
0367◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 21:46:30.92ID:sLTB12F0
なんとなく辻褄が合ってきた。
妙なプライドを守っているように見えているのは嫁に対してだ。たぶん。
0368田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 21:59:03.48ID:axO1rOsc
>>337
夫を家畜扱いしているタガメ女の模範的なレスですなw
従順な家畜夫と末永くお幸せに(笑)
0369田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 22:02:28.96ID:axO1rOsc
>>365
国税当局はともかく、税理士が勝手に個人情報を調べる事はないw
0370女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/11(土) 22:03:18.75ID:a6b4MFWz
女が全部悪いのだ
0371田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 22:06:46.26ID:axO1rOsc
あー、すふは「自営業なのに嫁は厚生年金」に違和感を感じてるのかw
税理士ならみんな知ってる方法だが、すふ家を見ている会計士は何も教えてくれてないのか。
あ、「会計士ついてるのに白色申告」でしたっけ?

モグリですかその会計士さん(笑)?
0372◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 22:09:15.23ID:sLTB12F0
税理士って案外儲からない職業だそうで。
0373名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 22:11:46.91ID:ddIzNLir
>>308の言う「了承」が得られなかったらどうなるのか?って話だわな。

了承が得られなかったら本人が嫌でも仕事辞めたり変えたりしちゃダメなのか?
(結局、妻の言いなりになる事を事実上強要・・・少なくとも俺にはそういう風に見える)

・・・・結局こういう扱いが妻に頭が上がらない「家畜」に見えるって事じゃないのかな?
0374◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 22:13:10.17ID:sLTB12F0
>>373
説得もするんじゃないの。相手が納得するまで。
0375田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 22:13:40.45ID:axO1rOsc
>>366
そういう話じゃない。
夫の人生をがんじがらめにするタガメ女が現状維持をよしとする老害カエル男を生み出し、ひたすら安定のみを願う彼らの存在が日本から活力を奪っている。
というのが深尾葉子氏の見解。
0376◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 22:15:32.43ID:sLTB12F0
>>375
そしてあなたは全くの逆であるということですよね。
「男が稼いで当たり前という某は老害」ということで。
0377田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 22:16:14.09ID:axO1rOsc
>>372
個人差の大きい商売だよ。
0378名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 22:17:06.46ID:IqEMUgot
50になっても諦めずに税理士の資格取ろうとしてる人がいるよ。もう10年以上経つかな
0379田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 22:18:43.64ID:axO1rOsc
>>376
稼ぐのは結構だが、嫁に財布も人生もガッチリ握られてるのってどうよ?
君はそれが家畜に見えないかね?
0380◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 22:19:36.56ID:sLTB12F0
>>377
嫁のほうが稼いでいる
でなければ
嫁が上客を引っ張ってきて少し負い目がある


とか想定されるんですけど。実際のところどうなんですかね。
田舎氏がきちんと接客できるようには見えないんですが。
0381◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 22:21:50.24ID:sLTB12F0
>>379
や。思いますよ。
でもそれこそ老害の考え方では。

俺の知人的には財布別々組結構いますよ。
0382名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 22:23:36.83ID:ddIzNLir
>>374
で?相手が納得しなかったら(妻の了解が得られなければ)仕事辞めたり変えたりしちゃダメと・・・w

妻に頭が上がらない『家畜』ですなw



※俺個人の見解として
田舎氏のように国家公務員を辞めても、相応に退職金もあり、次の仕事だって相応にしている状況で
どうこう言われる筋合いは無いと思う。
家族を守る(養う)義務は夫だけにあるものじゃ無いんだから、代わりに妻が一生懸命働いて稼いだって良いんですよ。
それが納得できないなら『出ていけばいい(離婚)』
0383◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 22:24:31.01ID:sLTB12F0
>>382
理由によりますよ。

勢いで転職して失敗する人もいますからね。
0384◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 22:30:24.93ID:sLTB12F0
おそらく田舎氏の周囲は財布をガッチリ握られている人ばかりで
世間的にそれが当たり前だと田舎氏自身が思い込んでいて
しかし田舎氏は「自分自身は違う」と。

ワリとわかりやすい環境にいるんじゃないでしょかね。
0385名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 22:37:27.78ID:ddIzNLir
>>383
失敗したら失敗したで生活レベル下げるなり、妻が頑張って稼ぐなりすれば良い話ですね。

そもそも・・・転職しなかったが為に失敗するケースだってある訳だし・・・
(過労やストレスなどで体壊したり鬱病などになったりなど)
0386◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 22:39:58.41ID:sLTB12F0
>>385
あとで後悔するのをわかりきってて
それを止めないってのも妻としてどうよと。
0387◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 22:41:10.47ID:sLTB12F0
世の中転職して失敗して後悔しない男なんてそうたくさんいるんでしょうか。
0388名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 22:49:42.12ID:ddIzNLir
実際、仕事頑張って頑張って・・・それが当たり前になりまだやれるもっとやれる等と更に多くの仕事や責任を振られ、
またそれが当たり前になり、それでも頑張って頑張って・・・結果体壊して早死にしたり、難病にかかった人が周りに結構いるんだよね。

>>386
何を根拠に「後悔するのがわかりきる」の?
0389◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 22:53:32.64ID:sLTB12F0
>>388
2年で5回ぐらい仕事変わった人知ってるからなぁ。工場を点々と。
0390◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 22:57:55.01ID:sLTB12F0
>>388
国際的に日本人が不器用だと言われてるところだね。
正直日本人は効率を考えないよ。ほんと。

ウチもようやくここ最近会議の終了時間厳守とかになってるし。
とりあえずExcel方眼紙には死んでほしい。
0391名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 23:00:46.11ID:ddIzNLir
なんか・・・転職して失敗するのが大前提みたいな話になっているが・・・
コテだけ見ても・・・田舎氏の転職は『失敗』だったのか?江田島氏の転職(国外移住)は『失敗」だったのか?

で、そう思う根拠とかあるのかな?

>>389
そういう人もいる・・・というレベルでしか無いですね。「わかりきる」の根拠にはなってませんね。
しかも、その5回仕事変わった人が仕事変えずに無理して最初の職場に残っていたらその人は
「後悔していなかったと言い切れるのか?」という疑問もある。
0392◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/11(土) 23:03:37.17ID:sLTB12F0
ていうかマイクロソフトを仕事場から撲滅したい。
SMB互換のレガシーストレージとLINEも駆逐したい。
0397田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 23:47:22.91ID:axO1rOsc
>>380
嫁は俺の企画した会社で仕事して給料もらってるし、その収入は俺の稼ぎの半分に満たない。
要は、嫁の「稼ぐ力」は俺の足元にも及ばないが、それでも人として大事なものを俺なんかよりずっと知ってる。

>田舎氏がきちんと接客できるようには見えないんですが。

5ちゃんのやり取りで他人の能力や適性が判断出来ると思ってるなら君は自分の知能を疑ったほうがいいぞ?
0398田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 23:54:10.25ID:axO1rOsc
すふが名無しでニセ税理士連呼してて笑えますな。

>>381
俺は個別の話をしてるわけではない。
転職すら自由にならない夫は家畜だという話である。

>>395
必要なら取る。
で?それが何か?
0399田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/11(土) 23:59:40.33ID:axO1rOsc
某氏は思ったより頭悪いな……
彼の周りの転職希望者はスペック低そうだが、それと俺に一体何の関係があるのやら。
0400◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/12(日) 00:02:16.96ID:q1v+hnQ3
>>398
>取りも直さずこれは、「世間一般的には、夫は家畜扱いされている」という事であり、

これは「世間一般的には、転職すら自由にならない夫は家畜扱いされている」
を省略したものってことで。
0401◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/12(日) 00:04:27.26ID:q1v+hnQ3
書くのと書かないのとではだいぶ違うような。
0402田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/12(日) 00:07:05.12ID:gtIJIQWU
>>400
転職が自由になる夫が一般的なら、俺の話に君やすふ、シグマが反発する事は無かっただろうな。
382氏の言ってるとおりである。
0404名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/12(日) 00:09:12.18ID:snAq/oo+
>5ちゃんのやり取りで他人の能力や適性が判断出来ると思ってるなら君は自分の知能を疑ったほうがいいぞ?

>某氏は思ったより頭悪いな……

5ちゃんのやり取りで某の能力を判断した田舎侍の知能は疑わんのかね?
0407田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/12(日) 00:13:35.67ID:gtIJIQWU
>>403
本題と無関係な話をよくこんなに続けられるものだw
308への回答は329で、俺は士業の話なんかしてない。国税とは「国税当局」の事だ。
0408◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/12(日) 00:16:36.96ID:q1v+hnQ3
田舎氏がこうも他のアレの人と同様
極論に走りたがるのはなぜだろう。
0409田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/12(日) 00:17:29.57ID:gtIJIQWU
>>405
幅とは?

>>406
建前上はなw
0410巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/12(日) 00:17:52.67ID:VtI0O8g2
>>407
権利を行使できるにも関わらず了承得るケースとして関係あるから書いてるのだが
ピンと来ないのならお察し
>>329はイラネ
返答にならない
0411田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/12(日) 00:20:54.08ID:gtIJIQWU
>>408
妻に財布をガッチリ握られていて、月のお小遣いは3万円。妻の合意がなければ転職も出来ません。
という立場を「家畜みたいだ」というのが極論かね?俺はそうは思わぬ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況