結婚したがらない男性が増えているPart723
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2019/04/19(金) 21:35:26.96ID:las6wawV
\(^o^)/
0108名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/17(金) 13:41:07.06ID:SabRea/o
どんなに差のある相手でも分からないのが勝負。
安定して勝とうなんて横着は認めないよ。
0112名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/17(金) 23:33:13.95ID:SabRea/o
少々恵まれた境遇だからとあまり調子に乗られても困るもんでな。
ま、様々な制約の中をギリギリのところで自分の思うように生きるということに貴賤の違いはない。
0116名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/18(土) 17:14:46.07ID:4+WQxtDb
現状への不満はマメに小出しに発散すること。
溜めるだけ溜めて爆発なんてのは目も当てられない。
0117名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/18(土) 20:13:47.36ID:4+WQxtDb
悔いのない人生というが、後悔もある程度起こるのはしょうがないよな。
あまり延々と捉われるのは毒だが、全くないってのも人としてどうかと思う。
0123名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/19(日) 15:44:16.01ID:eok7QFFs
なんぼ頑張っても波っちゅうもんはあんねん。
こればっかりはどうしようもない。付き合っていくしかない。
0130名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/21(火) 10:00:13.59ID:9tcNEfjP
まあ人間、揺らがないなんてことはありえないから。
それはそれとしてやることやるしかない。
0132名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/21(火) 12:03:09.67ID:9tcNEfjP
先のことなんか分からんし、考えようって気にもならんから、
せめて目の前のことだけは逃げずにやっていかなあかんって感じかな。
0134名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/21(火) 14:37:56.66ID:9tcNEfjP
闘う上である程度、自分の底と上を分かっておくこと。
無限の成長なんて考えなしでむしゃぶりついているといつか大けがをする。
0135名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/21(火) 15:02:19.78ID:9tcNEfjP
無理して分かろうとせずとも闘う過程で自然に見えてくると言った方がいいか。
自然に上を向くことが大事。
0136名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/21(火) 21:49:54.52ID:9tcNEfjP
自分の人生を短いスパンで決めつけないってことかな。
いずれ自然に分かってくるんだから。
0140名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/22(水) 14:25:22.01ID:EMUqP9Yf
一歩進み二歩下がりまた一歩進む。時に3歩4歩進み、また仕切り直し。人生それの繰り返し。
0141名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/22(水) 21:51:05.36ID:EMUqP9Yf
失敗を締め出す心ってのはなかなかどうしてこればっかりは・・・
自分のそれを許せない人間が他人を許せるはずもなく。
ま、おいおい、ゆっくりとな。
0143名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/22(水) 23:50:04.18ID:EMUqP9Yf
根性・苦悩・闘志・悲哀・・・そりゃあ誰にでもあるよ。
もれてしまうもんはしょうがないが、なるべくなら人に見せん方がいい。
0146名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/23(木) 18:27:20.00ID:npLYYhc5
攻勢時のイケイケドンドンなんて俺は一切評価せえへん。
肝心なのは逆境でどこまで粘れるか。
0148名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/24(金) 01:35:32.40ID:oo7612NS
まあやりたいようにやりなはれ。
やるだけやってうまいこと行くならそれに越したことないわ。
0150名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/24(金) 18:19:53.63ID:9KYrO14t
人間、多少は無理も必要かもな。
少しはやってみないとこれ以上は危ないっていう見極めもつかない。
0151名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/24(金) 18:41:42.47ID:9KYrO14t
自分のせいだとしても自分のせいにしないこと。他人のせいだとしても他人のせいにしないこと。
0153名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/25(土) 00:10:03.73ID:dBqgdaxI
イライラするっていうのは他人をねじ曲げることのできない自分の非力さへの拒絶反応であり、
あまり健康的なものではないが、他人も自分も変えられないということはそう簡単に分かることではないので、
まずはイライラすることを嫌がらないことだな。
0154名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/25(土) 13:02:33.74ID:dBqgdaxI
思いつめるっていうのは誰にでもあるけど、当たり前になったらしんどいわな。
マイナスの感情とも程々につきあっていかんと。
0155名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/25(土) 13:50:45.97ID:dBqgdaxI
答えなんかどこにもないんだな。
試行錯誤、微調整の繰り返しで自分の感覚を整えていくしかない。
0159名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/25(土) 21:42:53.14ID:dBqgdaxI
よく悪意に対して悪意で返す人がいるが、
初発の悪意に比べて理由づけや正当化の要素が含まれている分、厄介だったりする。
サラッと流すことはできんもんかね?
0162名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/26(日) 05:38:54.86ID:mTzzNYDF
何となく人の言葉通りにコントロールするんじゃなく、身についたもので勝負していかんとな
0163名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/26(日) 10:34:01.22ID:mTzzNYDF
何を譲り何を譲らないかっていうのも難しい問題やな。
こっから先を譲ると逆に相手に失礼ってこともでてきたりするしな。
0172名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/27(月) 16:58:50.35ID:hIobI63s
いや一人なら一人でええねんけど、なんとはなしに味気ないもんかもしれんな。といって別に・・・
0173名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/27(月) 17:34:27.11ID:hIobI63s
人前に出ると何かつくらなあかんのが嫌なんよなあ。
でも言うててもしゃーないよな。嫌でもつくるしかないわな。
0175名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/27(月) 21:50:24.41ID:eSqpaJRt
重い腰を上げるなんて言葉もあってな。
やりたくもないことを当たり前のようにやらせようなんて甘いんじゃ。
0177名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/28(火) 11:32:10.29ID:l+A7O89P
なんかごちゃごちゃ掘り返す必要のないことを掘り返す奴ばっかりや。そんなに張り切んなや。
0178名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/28(火) 13:08:29.98ID:l+A7O89P
人間は原理原則だけで生きていけるわけじゃないからな。
その場その場で必ず的確な判断ができるのなら誰も苦労はしない。
0179名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/28(火) 13:22:37.36ID:l+A7O89P
投げっぱなしやけど投げ出すことができないのが人生ってことなんかな。結局のところ。
0182名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/28(火) 17:51:28.23ID:l+A7O89P
どんなに嫌なことでもやらなあかんことはやるしかないしなあ。色々あっても最後には。
人との付き合いで言いたくなくても言うしかないこともあるしな。
0184名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/29(水) 02:11:05.88ID:iKEeZxK2
考えてもどもならんことはならんしな。
それでも考えてまうんが人間ってもんかもしれんが。
0185名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/29(水) 02:31:58.33ID:iKEeZxK2
だからそこが難しいんよなあ。
勝ちが目の前にぶら下がってないと気持ちが折れてしまう奴もおるからなあ。
0186名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/29(水) 05:16:07.97ID:iKEeZxK2
負けに対する腹の括り方の問題よな。
負けを覚悟した上で、勝つことを諦めないというか。
0188名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/29(水) 06:55:15.22ID:iKEeZxK2
つい使ってしまったが、最近しきりに使われる勝ちを諦めないって言葉も変な言葉だ。
戦う相手の存在がなかったことにされている。
正しくは勝負を捨てない、だな。
0189名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/29(水) 10:23:05.49ID:iKEeZxK2
過去の調子ノリやイラつきなんかも、それはそれで役に立ってたりすることもあるから人生なんておもろいもんだ。
0190名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/29(水) 11:51:34.81ID:iKEeZxK2
人生って単線レールを突っ走ってるわけじゃないから。
あっちゃこっちゃ寄り道して、それがきっかけでなんか変わったりすることもある。
0196名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/30(木) 08:59:54.01ID:h07u4n+Q
何かをやたら押し付けてくる奴にはいちいち全力で乗らんでええよ。
形だけ合わせてたらいい。
くだらないことに自分の気持ちを使うのはもったいない。
0197名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/30(木) 10:25:29.44ID:h07u4n+Q
やたら謝るってのもあんまり意味がない。
悪いことをしたと思ったら、相手に悟られずにそっと行動で示すこと。
0198名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/30(木) 11:52:39.93ID:h07u4n+Q
自分のことが自分でできるというのはありがたいこと。
人を頼るしかない人を殊更非難することはできない。
弱さと横着の線引きを。
0201名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/05/30(木) 15:10:37.75ID:h07u4n+Q
まあ、程々に抑えようって意識を持ってる人の方が、こみ上げるものも自然で後に引かんかもしれんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況