>>137
で、男児が黒いランドセルを背負わされるのは不当な差別だから役所がくじ引きでランドセルの色を決めろって言いたいの?
あとさ、お前の言い分だと、女ばかりパンツやスカート履いて男性でスカート履いてる奴はいないから、それも不当な差別で、役所が毎日誰が何を着るのかくじ引きで決めろってことになるね。
学力のある奴ばかりが大学に進学して学力のない奴に大卒者がいないのも不当な差別で、誰がどの大学に行くのかはテストじゃなくくじ引きで決めろって事になるね。
喫煙するのは男性ばかりで女に喫煙者が少ないのは不当な差別だから誰が喫煙するのかを役所がくじ引きで決めろって事になるね。
自殺者に男性が多いのは不当な差別だから誰が自殺するのか役所がくじ引きで決めろって事になるね。
名前に「子」が付くのは女ばかりなのは不当な差別だから名前も役所がくじ引きで決めろって事になるね。
離婚したら女ばかりに親権が渡るのは不当な差別だから親権も役所がくじ引きで決めろって事になるね。
災害復興や危険作業の仕事に就いたり兵士として戦場で戦うのが男性ばかりなのも不当な差別だから誰がどんな職業に就くのか役所がくじ引きで決めろって事になるね。
男性と結婚するのが女ばかりなのも不当な差別だから誰が誰と結婚するのか役所がくじ引きで決めろって事になるね。