X



結婚したがらない男性が増えている Part761

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/12(日) 02:33:22.34ID:ByJm9uBZ
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進む中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!

結婚したがらない男性が増えている Part760
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1575557965/
結婚したがらない男性が増えている Part759
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1572691788/
0390毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2020/01/17(金) 19:09:26.51ID:d+8cSk/M
>武士
スペアの男って、どれくらいの人が結婚したのかしらね。
お江戸の男の婚姻率は半分ほどだったというけど、町人よりは上回ってたかしら。奉公先で30くらいには逝ってしまうことも多かったらしいし。
結婚は今より贅沢品、憧れの対象だったかもね。
0391名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 19:50:41.63ID:Hn5VbFVR
穢多島さんはこのスレに粘着する朝鮮人ですよね?
0392名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 19:50:55.93ID:coD8pUUa
自分が自演してるからってw
昔からROM専でたまに書き込むだけだからコテハンなんかないよ。
過去の論争見てる身からすると、江田島粘着のお前さんが余りにも見苦しいので久々に書き込んだw
0393名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 19:55:49.68ID:Hn5VbFVR
「過去の」w
朝鮮人って本当に素晴らしい民族ですよね
0395名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 20:14:36.61ID:WZ+98TA2
>>378
お前こそちゃんと読めよ
違和感ある言葉使いしてるやつが義務教育やら読解力指摘するとか笑止千万だわ
0396江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 20:34:35.13ID:DqaHpN8x
>>395
「ガチギレしてたから黙ってた」とでも言うのなら「矛盾してる!」「違和感が〜」 ← その通り。
「ガチギレするが涙目で帰宅」「黙っていたがガチギレしてた」等々「〜が(だがしかし)」といった語を挟んでの使用。 ← 問題なし。

同じこと何回も言わせるなよ。ホントに頭おかしーんじゃねーの?
0397名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 20:44:42.88ID:WZ+98TA2
>>396
>内気な小学生が学校で友人にからかわれてガチギレするがその場では何も言えずに涙目で帰宅。

うーんやっぱり違和感ありまくりだな
本気で怒りが込み上げてきたとかもっと妥当な表現があるのにな
読解力とか義務教育とか笑わせんな
0398名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 20:45:41.19ID:Hn5VbFVR
朝鮮人穢多島さんは「ホントに頭おかしー」のです
0399江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 20:45:53.82ID:DqaHpN8x
>>395
悔しさいっぱいにただただ言葉だけ返すんじゃなくて、言いたいことがあるならちゃんと理屈として書けっての。
「〜が(だがしかし)」といった語を挟んで使用しても尚、「矛盾」(>>310, >>322) というのであれば、「Nさん、ガチギレしてたよね?何も言わなかったけど凄い睨んでたもの。」等の会話は全部「矛盾!違和感!」ってことになるぞ?(笑)アホの子か君は???
毎夜さんが>>354で定義を述べているように「キレる」が『主に対人関係などにおいて昂ぶった怒りの感情が、我慢の限界を超えて一気に露わになる様子を表す、日本の俗語。』であるならば、「怒りの感情の露わになった様子」は必ずしも大声を上げることだけではなく、睨んだり等も入るだろうが。

日本語ちゃんと読めてるのか?君???
0401江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 20:48:54.95ID:DqaHpN8x
>>397
「ボクは違和感をかんじます」 

上で人のことを「人それぞれだよねスタンスで押し切るのはズルい」(>>366)と的外れな批判もどきをしてるアホがいたが、根拠を伴わない君の感想文を振りかざして噛み付くとか・・・本当に小学生並みの頭だな。
毎夜さんが>>354で定義を述べているように「キレる」が『主に対人関係などにおいて昂ぶった怒りの感情が、我慢の限界を超えて一気に露わになる様子を表す、日本の俗語。』であるならば、「怒りの感情の露わになった様子」は必ずしも大声を上げることだけではなく、睨んだり等も入るだろうが。
それとも何か?「キレる」「ガチギレ」とは必ず大声で叫ぶことを指すと言った明確な定義があるのか?あるなら持ってこいよ。
0402名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 20:49:07.09ID:Hn5VbFVR
穢多島さんの日本語wウケりゅwwww
0403名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 20:49:36.11ID:WZ+98TA2
>>399

> 内気な小学生が学校で友人にからかわれてガチギレするがその場では何も言えずに涙目で帰宅。

「怒りの感情が我慢の限界を超えて一気に露わになる」

うーん、内気な小学生が我慢超えて一気に怒りを剥き出しにした姿が「何も言えず涙目で帰宅」ですか笑
0404名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 20:50:23.33ID:Hn5VbFVR
朝鮮人穢多島さんは日本語達者な朝鮮人ですね
0405江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 20:53:11.64ID:DqaHpN8x
「ガチギレ」って俗語は現時点で辞書にはないので類似の語の定義を載せる。

Weblio辞書
マジギレ
別表記:マジ切れ
本気で怒ったさまを意味する若者言葉。「マジでキレた」の略。

ウィキペディア
キレる
主に対人関係などにおいて昂ぶった怒りの感情が、我慢の限界を超えて一気に露わになる様子を表す、日本の俗語。

いずれも「怒りの感情が発露する様子を示す俗語」という定義であって、怒りの感情の発露が必ずしも声に出したり、暴力等の行動と限らないことはバカでもわかること。
小学生の「ぼくのかんそうぶん」なんて聞いてないよ(笑
0406江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 20:57:24.44ID:DqaHpN8x
>>403
君の哀れなミジンコ並みの脳みそでは「〜が(だがしかし)」という語を使用してるのが見えないのかな?(笑
「ガチギレするがその場では何も言えずに」だろ。何その脊髄反射のお手本みたいな頭の悪い読解力。
ガチギレして睨むかプルプル震えたか知らんが、内気君は何も言えずに涙目で帰宅したんだろ・・・つまり「涙目で帰宅」はガチギレの様子ではないだろ。

君ってさ、、、、なんでそんなに頭が常軌を逸して悪いの????
0407名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 20:57:33.94ID:Hn5VbFVR
ガチギレ朝鮮人穢多島さん
0408名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 20:58:56.62ID:WZ+98TA2
>>405
うーわ出たよ笑
自分から大見得切って「怒りの感情が我慢の限界を超えて一気に露わになる様子」という定義持ち出したのに
俺が「内気な小学生がマジギレするがその場で何も言えず涙目で帰宅」という内容と、その定義は合わない旨の指摘をしたら、焦ったのか他の文献引っ張ってきて当初の定義をボカすw

内気な小学生が我慢超えて一気に怒りを剥き出しにした姿が「その場で何も言えず涙目で帰宅」ですか笑
0409名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 20:59:43.84ID:M4k9s8fv
江田島は何でそこまで必死になれるのか?アホレスした汚名返上の為だろうが頭が下がるわw
0410名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:00:50.03ID:WZ+98TA2
>>406
我慢出来ずに怒りを一気に剥き出しにしたがその場で何も言えずに涙目で帰宅

お前が持ち出した定義に当てはめると支離滅裂だなw
0411毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2020/01/17(金) 21:04:35.89ID:d+8cSk/M
>>394
違うと思う。以下引用

武家の次男三男の処遇というのは、やはり時と場合によるようです。主に、下のような処遇がありました。

1.分家を立てる
本家は長男が継ぐので、次男三男には家産を一部割いて分家として独立させるというもの。ただし当然本家の領土や家禄はその分減るので、
これを繰り返していたら零細の家が大量に残る事になって本家の存続も何もありませんので、そうそう何度もできるものではありませんでした。

2.他家に養子に出す
男子が複数産まれる家があれば、男子の産まれない家も当然出てきます。そういう家に養子に出せば、相互に満足する結果になります。もちろん、これは養子や婿養子の口がなければなりません。

3.とりあえず家を出る
分家するほどの財産も養子の口もなければ、身一つで家を出て行く事もあるでしょう。浪人として他家に仕官の口を探しに行くとか、
手に職をつけて市井で暮らすか、あるいは寺に入って坊さんにでもなるか。無論、うまくいくとは限りません。

4.部屋住み
上記の選択肢を選ばないとすると、残るは父もしくは兄の厄介になって暮らすのみです。とりあえず食っていけるだけの捨て扶持をもらって、
家屋敷の一室で学芸でも習いながら居候暮らしをする事になるので、家の規模によっては結婚や子供をもうけるなども遠慮しなければならなかったでしょう。


一生結婚できないとか子供を作ってはいけないというのは、恐らく部屋住みの身分の次男三男の事になるでしょう。
もちろん、場合によっては部屋住みの身から脱却する機会があれば、運が開ける事もあるでしょう。
幕末の大老・井伊直弼なども、32歳の時に実子のいない兄から後継者に指名されるまでは部屋住みでした。
0412江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 21:04:56.50ID:DqaHpN8x
>>408
>自分から大見得切って「怒りの感情が我慢の限界を超えて一気に露わになる様子」という定義持ち出したのに

定義持ち出したの毎夜さんな(>>354)

>焦ったのか他の文献引っ張ってきて当初の定義をボカすw

頼むから基地外みたいに喚かないで具体的に書いてよ。
>>357 名前:江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi Mail:sage 投稿日:2020/01/17(金) 06:26:39.60 ID:ubntNPZA
>その定義に従ってさえ「Cさん黙ってたけど凄い目で睨んでガチギレだったよ。」といった用法は幾らでも可能。
>「怒りの感情が、我慢の限界を超えて一気に露わになる様子」が必ずしも発言や暴力等の行動を伴うとは限らないから。
・・・と以前から書いてることを何度もなんども、何度も君みたいな日本語が不自由な人間にもわかるように繰り返し繰り返し、同じことを何度となくてを返しな変え噛み砕いて説明してるのに、一体何が「焦ったのか他の文献引っ張ってきて当初の定義をボカすw」というレスになるんだ?

もう嫌気がさすくらいに頭が悪い・・・
0413江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 21:08:16.50ID:DqaHpN8x
>>410
「我慢出来ずに怒りを一気に剥き出しにしたがその場で何も言えずに涙目で帰宅」

なぁ、何が支離滅裂なのか、頭を冷やしてちゃんと説明しなよ。
「我慢出来ずに怒りを一気に剥き出しにした」 が(しかし) 「その場で何も言えずに涙目で帰宅」だぞ???
なんでガチギレの定義にある「怒りの発露」が「涙目で帰宅」という理解になるんだ???
君マジで国語のお勉強からやり直した方がいいぞ。
0414毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2020/01/17(金) 21:09:42.58ID:d+8cSk/M
中村主水は折角養子の口があったというのに、子どもができなかった。でも大丈夫()
きっとどこかから養子を貰って、跡取りに据えたんだろう。
0415名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:09:49.01ID:WZ+98TA2
>>412
毎夜が先に持ち出したかどうかはどうでもいいw
お前が毎夜が述べた定義を持ち出して今俺にレスしたのは事実だろうが

Cさんて誰?
内気な小学生が感情を我慢出来ないほど怒ったのに「その場で何も出来ず涙目で帰宅」という結びがおかしいって言ってるんだが?
もっともその定義にあわせれば、「マジギレしたがその場で何も出来ず涙目で帰宅」というのも支離滅裂
0416名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:13:53.77ID:WZ+98TA2
>>413
我慢出来ずに怒りを一気に剥き出しにした←これの描写はどこ?
「その場で何も言えずに涙目で帰宅」はマジギレの具体的な描写(様子)を表してないんだとしたら、そもそもマジギレ(我慢出来ずに怒りを発露)って、その内気な小学生はどういう表現をしたの?
その疑問が後半の「その場で何も言えず」と説明されちゃってるわけでさぁ
0417江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 21:16:04.14ID:DqaHpN8x
>>415
>内気な小学生が感情を我慢出来ないほど怒ったのに「その場で何も出来ず涙目で帰宅」という結びがおかしいって言ってるんだが?
>もっともその定義にあわせれば、「マジギレしたがその場で何も出来ず涙目で帰宅」というのも支離滅裂

「我慢出来ずに怒りを一気に剥き出しにした」 が(しかし) 「その場で何も言えずに涙目で帰宅」だぞ???
なんでガチギレの定義にある「怒りの発露」が「涙目で帰宅」という理解になるんだ???
具体的に睨んだかプルプル拳を震わせたかは知らんけど、内気君は傍目には「あー、ガチギレしてんねー」状態だったが「その場で何も言えずに涙目で帰宅」したんだろ。
0418名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:19:36.34ID:WZ+98TA2
>>417
は?
我慢出来ずに一気に怒りを剥き出しにした姿の描写が行間から読み取れて、その後に「だけれども(しかし)その場では何も出来ず涙目で帰宅」と続くこと自体支離滅裂だろ

なんで我慢出来ずに一気に怒りを剥き出しにした内気な小学生が「その場で何も出来ず涙目で帰宅」という展開に切り替わるんだよ
0419江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 21:21:42.32ID:DqaHpN8x
>>416
>我慢出来ずに怒りを一気に剥き出しにした←これの描写はどこ?

その描写はないよ。
「小学生が友人にからかわれてガチギレするがその場では何も言えずに涙目で帰宅。家に帰ってから「アイツなんて弱いんだ!」と一人部屋で枕をボカすか殴ってストレス解消。そんなレスが散見されるなぁ」(>>309)はガチギレの様子を描写するためのレスじゃないんだから(笑
自分で的外れな難癖つけて無関係とわかったら「俺の難癖に関連した描写はどこだ?」ってか???精神病か君は?(笑

>その疑問が後半の「その場で何も言えず」と説明されちゃってるわけでさぁ

繰り返すけどガチギレを説明するためのレスじゃないから。小学生が男か?女か?何年生?家って一軒家?からかわれてって何を?描写してない部分は山ほどあるんだけど、なんで君の難癖に関連した部分だけど微に入り細に入り描写する義務があると思うわけ???君が気狂いだから?
0420江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 21:23:39.97ID:DqaHpN8x
>>418
>我慢出来ずに一気に怒りを剥き出しにした姿の描写が行間から読み取れて

それは必ずしも大声で反論したり、暴力的な行動を伴うと決まってるんですか?
ハイ!定義を思い出してください。「ぼくのかんそうぶん」じゃなくて。
その描写がない?そりゃそうだ。別にガチギレを説明するための文じゃないのだから。
0421名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:29:16.31ID:WZ+98TA2
>>420
墓穴掘ってるじゃん
我慢できずに一気に怒りを剥き出しにした人間がその後に結局何も言えずに涙目で帰宅ですか笑
我慢できない程の怒りなら即座に何か言い返して、その時点で「何も言えずに」って問題は解消するんだかな
今のお前は99%の違和感ありありの文について1%で本気で闘ってるイメージで滑稽滑稽w
0422名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:30:15.64ID:WZ+98TA2
ガチギレした時点で何も言わないとかそれ我慢できてんじゃんw
ガチギレじゃないじゃん
0423江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 21:33:34.79ID:DqaHpN8x
>>421
>我慢できない程の怒りなら即座に何か言い返して

はい、発作を抑えて定義を思い出しましょう。
Weblio辞書 「マジギレ」:本気で怒ったさまを意味する若者言葉。「マジでキレた」の略。
ウィキペディア「キレる」:主に対人関係などにおいて昂ぶった怒りの感情が、我慢の限界を超えて一気に露わになる様子を表す、日本の俗語。
いずれも「怒りの感情が発露する様子を示す俗語」という定義であって、怒りの感情の発露が必ずしも声に出したり、暴力等の行動と限らないことはお分かりいただけましたでしょうか???
親の仇でも見るような目で睨んだのかもしれませんが、そりゃ知りませんがな。そこに焦点を当てて書いた文じゃないんだから。
0424江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 21:35:41.72ID:DqaHpN8x
>>422
>ガチギレした時点で何も言わないとかそれ我慢できてんじゃんw

はーい!面白定義が始まりました!
「怒りの感情の発露」は必ず発言等の行動を伴うということですね????その定義で間違いありませんか?
「黙って睨む」等は怒りの感情の発露ではないんですね????

そうなんですか!!新発見(笑
0425名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:37:06.83ID:WZ+98TA2
>>423
定義を自分に都合よく微妙に解釈すんなよ
「我慢の限界を超えて一気に」って修飾語は重要だろうよ
我慢の限界超えて一気に怒りを剥き出しにした奴がその場で何も言わないってそれ我慢できてんじゃん
0426江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 21:38:02.39ID:DqaHpN8x
>>425
「怒りの感情の発露」は必ず発言等の行動を伴うということですね????その定義で間違いありませんか?
「黙って睨む」等は怒りの感情の発露ではないんですね????

君の珍定義はこれでいいの?(笑
0427名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:42:29.10ID:WZ+98TA2
>>424
今回の文に則した議論できんのか?
「その場で何も言えずに」って記述は我慢が解消しきれずに残ったことを表している
ここでガチギレは我慢を破る行為と定義されている
ガチギレ(n値)時点で我慢を破っているなら我慢の内容である「何か言う」という行為は果たされている
つまり、ガチギレの後(n+1)時点で「何も言えず」という記述があるということは、ガチギレが定義通りに成立していないことを示す

結論、支離滅裂!w
0428名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:42:45.74ID:WZ+98TA2
>>426
>>427
0429名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:43:44.66ID:M4k9s8fv
江田島お前もう50歳手前のおっさんだろう。大人の幼児化ってこういう奴の事を言うんだろ?
0430江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 21:45:30.91ID:DqaHpN8x
>>427
>今回の文に則した議論できんのか?

その「今回の文」で使用されている単語に君がアホみたいな難癖をつけて、そこに意見の相違があるから客観的な定義を持ってきてるんだろう。
それを「今回の文に則した議論」と称して、「私エダジマはそういうつもりで書いたんじゃありません」と一般の定義を外れたことを返答して君は納得するのかね???

何を言っとるんだ君は・・・真性アホの子じゃあないか。
0431名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:47:16.20ID:WZ+98TA2
>>430
お前の負けだ
0432江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 21:48:21.57ID:DqaHpN8x
>>427
>ここでガチギレは我慢を破る行為と定義されている
>ガチギレ(n値)時点で我慢を破っているなら我慢の内容である「何か言う」という行為は果たされている
>つまり、ガチギレの後(n+1)時点で「何も言えず」という記述があるということは、ガチギレが定義通りに成立していないことを示す

うーん、それって「怒りの発露は必ず声をあげて反論する」って君の珍定義だよね(笑
だから何度も確認してるけれど、「怒りの感情の発露」は必ず発言等の行動を伴うということですね????その定義で間違いありませんか?
「黙って睨む」等は怒りの感情の発露ではないんですね????
0433江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 21:51:07.57ID:DqaHpN8x
「ここでガチギレは我慢を破る行為と定義されている」

からかわれても気にしてない、平静を装っていたのが耐え切れなくなって黙りこくって睨むのも「我慢を破る」の一形態だよなぁ・・・
バカって思い込みが激しいよね(笑
0434名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:57:35.68ID:WZ+98TA2
>>432
全然違う
大見得切って読解力指摘しておきながらその程度の理解とか呆れるわ
ガチギレ(定義略)の態様なんか個別の事例ごとにバリュエーションは多様
こと、「内気な小学生がガチギレしたが、何も言えずに涙目で帰宅」という事例においては「何も言えず」という我慢を示す記述があり、ガチギレの定義の一部である我慢を破るという行為と対応していると言える
我慢を破るという行為が成立する為には、「何も言えず」という我慢が解消した状態である「何か言う」という行為が存在する必要がある
つまり、今回の事例に則した場合は「何か言う」という行為がガチギレを成立させる為の必要条件といえる
よって言うまでもなく「何か言う」という行為はガチギレの全ての事例に当てはまる内容ではない。
0435江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 21:59:07.16ID:DqaHpN8x
アレェ?ガチギレID:WZ+98TA2 君は質問には答えずトンズラですかぁ〜??
「怒りの感情の発露」は必ず発言等の行動を伴うということですね????その定義で間違いありませんか?
「黙って睨む」等は怒りの感情の発露ではないんですね????

こんな珍定義がまかり通ったら世の中は口論と喧嘩に溢れるのだが(笑
0436名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 21:59:41.52ID:WZ+98TA2
イキッてて草
0437江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 22:02:17.47ID:DqaHpN8x
>>434
>ガチギレ(定義略)の態様なんか個別の事例ごとにバリュエーションは多様

ああ!その昆虫並みの頭脳でもやっとご理解いただけましたか!苦労の甲斐がありました。

>こと、「内気な小学生がガチギレしたが、何も言えずに涙目で帰宅」という事例においては「何も言えず」という我慢を示す記述があり、ガチギレの定義の一部である我慢を破るという行為と対応していると言える

「我慢を破る」は平静を装っていた「我慢を破って」親の仇でも見るように睨んだ・・・等々、小学生だろうが幾らでもあるでしょう。
なぜ、「絶対声をあげて発言なんだ!」と固執するのかわからん。必死過ぎというか(笑
0439江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 22:04:20.70ID:DqaHpN8x
>>434
>今回の事例に則した場合は「何か言う」という行為がガチギレを成立させる為の必要条件といえる

それは君の感想文。上で人のことを「人それぞれだよねスタンスで押し切るのはズルい」(>>366)と的外れな批判もどきをしてるアホがいたが、根拠を伴わない君の感想文を振りかざして噛み付くとか・・・本当に小学生並みの頭だな。
使用されている単語に君がアホみたいな難癖をつけて、そこに意見の相違があるから客観的な定義を持ってきてるのに、自分の感想文だけを物差しにしようとするキチガイ登場(笑
0440江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 22:05:07.14ID:DqaHpN8x
>>438
うーん、心地いい悲鳴だ。
「我慢を破る」は平静を装っていた「我慢を破って」親の仇でも見るように睨んだ・・・等々、小学生だろうが幾らでもあるでしょう。
なぜ、「絶対声をあげて発言なんだ!」と固執するのはどうして?その根拠は?
さぁ!頑張れ!(笑
0441名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 22:06:21.34ID:WZ+98TA2
>>437
固執も何も・・・
お前の言い分に則せば「何か言う」という我慢に対応した欲求は前述(n+1)地点で初めて沸いたものということになるが。。
見苦しいわ
お前の負けや
0442名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 22:07:41.59ID:WZ+98TA2
罵詈雑言が酷くなってきたw
思わぬ強攻撃に動揺してるんだろうな
効いてる効いてる
0444江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 22:09:12.06ID:DqaHpN8x
>>441
使用されている単語に君がアホみたいな難癖をつけて、そこに意見の相違があるから客観的な定義を持ってきてるって理解してる?
その頭でも理解できるように3回くらい書こうか???

「お前の言い分」「ボクの言い分」じゃなーいの!
Weblio辞書 「マジギレ」:本気で怒ったさまを意味する若者言葉。「マジでキレた」の略。
ウィキペディア「キレる」:主に対人関係などにおいて昂ぶった怒りの感情が、我慢の限界を超えて一気に露わになる様子を表す、日本の俗語。
いずれも「怒りの感情が発露する様子を示す俗語」という定義であって、怒りの感情の発露が必ずしも声に出したり、暴力等の行動と限らないことがなんでわからないかな〜
「我慢を破る」は平静を装っていた我慢を破って親の仇でも見るように睨んだ・・・等々、小学生だろうが幾らでもあるでしょう。
「何か言う」という行為がガチギレを成立させる為の必要条件??そりゃ君の感想文。一般定義から外れとる。
0445名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 22:10:16.33ID:WZ+98TA2
>>439
それを感想文と解釈するとか、お前まともに読んでないだろ?それか読解力の問題か?
我慢の結果と定義との対応から論理的に帰結してるんだがどこらへんが感想文?
0446江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 22:10:22.02ID:DqaHpN8x
>>443
それはコレがネタじゃない天然、本気で書いてるのが感じられるからですよ!
0447名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 22:11:18.44ID:WZ+98TA2
>>444
あーあ、もう全然理解してないよ
ブーメランだな
読解力と義務教育に疑問
もう俺の負けでいいよメンドイ
0448江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 22:12:44.03ID:DqaHpN8x
>>445
>我慢の結果と定義との対応から論理的に帰結してる

使用されている単語に君がアホみたいな難癖をつけて、そこに意見の相違があるから客観的な定義を持ってきてるって理解してる?
使用されている単語に君がアホみたいな難癖をつけて、そこに意見の相違があるから客観的な定義を持ってきてるって理解してる?
使用されている単語に君がアホみたいな難癖をつけて、そこに意見の相違があるから客観的な定義を持ってきてるって理解してる?

ええと、まだ分からない??君と私、意見の相違があるんだよね?声を大にして叫んだ方が正しいの?違うよね???
客観的な判断材料として定義を持ってきてるのに。それを外れて「何か言う」という行為がガチギレを成立させる為の必要条件??それが「ぼくのかんそうぶん」以外のなんだというのだい?(笑
0449名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 22:13:15.92ID:WZ+98TA2
>>443
そうやって外野の安全なところから上から目線でスカしてヤジ飛ばす奴が一番ダサい
ちゃんと読めばわかる
降りてこいよ
0450江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 22:13:53.79ID:DqaHpN8x
>>447
ダメダメ、逃げちゃダメ。

使用されている単語に君がアホみたいな難癖をつけて、そこに意見の相違があるから客観的な定義を持ってきてるって理解してる?
ええと、まだ分からない??君と私、意見の相違があるんだよね?声を大にして叫んだ方が正しいの?違うよね???
客観的な判断材料として定義を持ってきてるのに。それを外れて「何か言う」という行為がガチギレを成立させる為の必要条件??それが「ぼくのかんそうぶん」以外のなんだというのだい?

コレにちゃんと向き合って答えよう。そうやって逃げてると次もまた同じようにアホな難癖をして恥をかく羽目になるよ(笑
0451名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 22:14:13.80ID:WZ+98TA2
韻踏むならもっと頑張れよ
余裕アピールしてるのかわからんがそれじゃただの必死君
0453江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 22:17:24.13ID:DqaHpN8x
>>451
そういうのいいからさぁ続けよう!

見解の違う2人の人間がいるのに「ボク定義」を振り回しちゃただのゴリ押し、主観の問題になるから辞書なりの定義を持ってきてるってことは理解してる?Do you understand??
0454毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2020/01/17(金) 22:17:26.54ID:d+8cSk/M
>内気な小学生が学校で友人にからかわれてガチギレするがその場では何も言えずに涙目で帰宅

何も言えなかった内気な子が相手を睨む?ちょっとハードル高そうだけど。
誤魔化しても洩れてしまう怒りや悲しみの感情をなんとかこらえて、場を解放されてやっと涙や暴力として発露。
こんなイメージになるな。
とっても怒ってしまっている=キレている
でも構わないけど、やっぱ今のところ違和感だわね。
0455毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2020/01/17(金) 22:21:14.99ID:d+8cSk/M
そのうち、怒る=キレる になるかもね。ま、言葉の意味って変わるから仕方ないw
0456江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 22:25:21.96ID:DqaHpN8x
>>454
「小学生が友人にからかわれてガチギレするがその場では何も言えずに涙目で帰宅。家に帰ってから「アイツなんて弱いんだ!」と一人部屋で枕をボカすか殴ってストレス解消。そんなレスが散見されるなぁ」(>>309)というレスは、ガチギレのあり方自体を描写する為のレスじゃないですよ。
ハードルが高いか低いかは知りませんが、矛盾だなんだと難癖つけられるようなレスじゃないです。
それでも難癖つけたきゃ、辞書の定義でももってこい!って話になって、その結果が「平静を装っていた我慢を破って親の仇でも見るように睨んだ・・・等々」の例に過ぎません。
0457江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 22:26:51.30ID:DqaHpN8x
それを無視して「ボクは違和感感じる」「私は感じない」という感想文の発表会をやってもしゃーないと思いますよ。
じゃあ、違和感感じる感じないの多数決でも取ればいいのか?って話なるし(笑
0458名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/17(金) 22:31:29.69ID:WZ+98TA2
>>457
違和感を感じるって日本語おかしいの自覚してる?
違和感を抱く、な?
0459毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2020/01/17(金) 22:39:17.69ID:d+8cSk/M
>>309はいわゆる煽り。
スレを伸ばす目的は見事達成されたわね、おめでとう()w
0462巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2020/01/17(金) 22:52:23.71ID:mOf4ixEH
>>458
違和感を感じるというレスを上の方で見て似たような事想像してたけど、
とる行動はスルー以外ありえんかったw
0463普通の学生(政府系工作員)(老害) ◆ZfbFA0Musw9r
垢版 |
2020/01/17(金) 23:06:17.01ID:Ipv7W4YN
>>388
覚えておりましたら読んでみます。
ちらっと調べた感じでは貞操観念云々の話ではなさそうですが。
0464江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 23:08:27.39ID:DqaHpN8x
>>458
使用されている単語に君がアホみたいな難癖をつけて、そこに意見の相違があるから客観的な定義を持ってきてるって理解してる?
ええと、まだ分からない??君と私、意見の相違があるんだよね?声を大にして叫んだ方が正しいの?違うよね???
客観的な判断材料として定義を持ってきてるのに。それを外れて「何か言う」という行為がガチギレを成立させる為の必要条件??それが「ぼくのかんそうぶん」以外のなんだというのだい?

ついに見えないフリが始まったのかな?(笑
0465普通の学生(政府系工作員)(老害) ◆ZfbFA0Musw9r
垢版 |
2020/01/17(金) 23:09:37.81ID:Ipv7W4YN
スレ住人の皆さんには俺の>>384の前半を是非とも読んでいただきたいですね。
江田島さんにスルーされたやつです。
0466名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 23:17:13.11ID:Pu0NkSO9
>>465

ここは便所の落書きなのです
お忘れなきよう
0467江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2020/01/17(金) 23:20:35.24ID:DqaHpN8x
な、何かチクチクと言われているような気が・・・

>>384
>その凝り固まった差別意識が先行してしまうのではないかという話です。
>匿名でこそできる言動が実生活に表れてしまっては間違いなく損でしょう。

そこはそれこそ「ウソを嘘と・・・」って言葉で言われるようなネットリテラシーが必要だとは思いますけれど。
0468名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 01:18:59.02ID:Pb+1ZDAN
>>411
俺は「武士」と限定してるけど
武家の次男三男は長男が死ぬか養子にでも出ない限り
武士にはなれなかったんだよ
0469名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 01:24:16.26ID:Pb+1ZDAN
>>463
簡単に言うと、
貞操は命よりも大事だから
犯されそうになったらやられる前に自分で死ね
その際は裾から足を見せるな
0470女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2020/01/18(土) 08:17:42.03ID:CG1UkPQm
貞操もない女って
汚物だよね\(^o^)/
0471女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2020/01/18(土) 08:19:29.52ID:CG1UkPQm
 ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0472名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 11:07:22.69ID:aVsUsTbJ
一瞬の心理状態や形相を指すこともあります

ソースは史記
怒髪衝天
頭髪上指
0473名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 11:23:31.21ID:aVsUsTbJ
重言かどうかは字面の重複は問題ではありません
意味が重複してるか否かです

例えば不快感ですが、不快だけで意味が成り立ちます
それを「不快感を感じる」とすれば明らかにおかしいのがわかります
ところが違和感の違和だけでは意味が通じません
こういった漢字は違和感に合成してさらに覚えるとしても間違いではありません
0474をーでぃん ◆zUjqaD.bOs
垢版 |
2020/01/18(土) 11:33:36.15ID:uJn2SsZQ
>>470-471
その調子で女人をグーで殴り無力化し損ね、訴えられるのです。
『被害者様』の称号と、男性を苛める免罪符を得た彼女らの表情こそ、混じり気なき真の笑顔。
ありがたく拝んだら、塀の向こうでしっかりと勤めて来なさい。
0475女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2020/01/18(土) 11:34:36.55ID:LBEmZ6fk
>>474
結婚しろよ!
0477普通の学生(政府系工作員)(老害) ◆ZfbFA0Musw9r
垢版 |
2020/01/18(土) 12:57:55.36ID:ncSKSHtT
>>467
全然分かってなくて草
ですから、差別的な書き込みを繰り返す人間は、実生活でも差別しちゃうでしょって話です。
まともな人間な訳はないでしょって話です。
リテラシーとか意見の正しさとかそんな話はしてません。
語気を強めたんで正確な表現は>>384ということで。
0478普通の学生(政府系工作員)(老害) ◆ZfbFA0Musw9r
垢版 |
2020/01/18(土) 12:59:56.97ID:ncSKSHtT
>>469
実践してる人いなそう…
実態とは乖離した理想なのでは…知らないですが…
0480名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 16:02:48.69ID:wSXBDh88
冠着山が汚婆捨山と呼ばれていた頃は、無駄に飯減らすしか能のない汚いババアが自ら、「口減らしにウチを捨てておくんなせえ」と申し出たもんなのに、現代のババア猿汚ンナときたら

皺くちゃハゲ猿の分際で、出世して社会的地位の上がってる30〜40代の男性にあろうことか飼ってもらう気でいやがるんだよなぁキッタネェババアが身の程も弁えずに

絶対、人里に帰ってきてまん汁撒き散らさないように海に捨てるべき
国土交通省は「汚婆捨海域」を設定すべき
価値の無い汚ンナ共は、5才から自分から飛び込んでいいよ
どうせ老化早いゴミ汚物なんだからガキも婆も一緒
0482名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 17:31:35.70ID:nqm1Ckiu
女性50代でのデータから見る1年間での妊娠確率
The Fertility Sourcebook by M Sara Rosenthalでの報告では

1年間の妊娠率を年齢別にみていくと以下のようになります。

20〜24歳    88%
25〜29歳    78%
30〜34歳    63%
35〜39歳    52%

40〜44歳    36%
45〜49歳     5%
50歳〜      0% 


40歳〜の妊娠率は20代と比べて半数以下となります。
45歳を超えると妊娠の確率はかなり低くなります。
稀なケースもありますが、1年間では50歳以上は妊娠できていないことがうかがえます。
0483名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 17:32:08.32ID:nqm1Ckiu
女性の初婚年齢             出生数(生涯に産む子供の数)
日本      29.7歳             1.4人
ニジェール   17.6歳             7 人
(アフリカ)
マリ      17.8歳             5.9人 
(アフリカ)
アフガニスタン 20.2歳             4.6人
タジキスタン  22.1歳             3.6人
パキスタン   22.7歳             3.5人
フィリピン   24.4歳             2.6人
モンゴル    24.2歳             2.9人

スペイン    33.2歳             1.3人
スウェーデン  33.8歳             1.8人
イタリア    32.2歳             1.3人
フランス    32.2歳             1.9人
オーストリア  31.5歳             1.5人 

日本の女性有名人が40代で初産した人数が意外と多いというような報告もありますが、
そんな日本女性の初婚年齢29.7歳での出生率は、国全体的に見ると1.4人。
例外や諸問題もありますが、出生率で見ると総合的に女性の初婚年齢が若く、
女性の社会進出が低い国ほど、生涯の出生率も高いことの方が多いです。

仮に40代で産めたとしても、20代の若い女性と比べると産める人数には限りがあり、
妊娠の確率も低くなるので、出生率が下がって少子高齢化に拍車をかけるのは当然です。
経済的に余裕があったとして20代から3〜5人以上産むのは現実的ですが、
40代から3〜5人以上産むというのは非現実的でもあります。
そういう点からも男は子孫を多く残そうという生存の本能的に若い女性を選ぼうとします。

アフリカ等の貧困国は多く産んで多く死ぬという話もありますが、
今後世界の人口が増える理由の8割はアフリカだという話からすると、
死亡数<出生数となるので問題ありません。
0484名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 17:43:18.17ID:nqm1Ckiu
女性の卵子の数も思春期の10代では約30万個
しかし30〜40代では2万個まで減り、50代ではほぼ0。
仮に40代で産めたとしても、若い女性と比べると産める人数には限りがあるので、男は本能的に若い女性を選ぼうとします。

いっぽう男は35歳を境に精子の数は減って劣化もしてはいくが、女性ほどの速度ではなく、
流産のリスクなどが高まるとも言われるが40歳の精子での流産率が1%なら60歳で2%に上がる程度。

そして例えば染色体異常によるダウン症は発生率自体が老若男女合わせたデータでも1000分の1ほどと非常に低いので、
リスクが高まったとしてもほとんどの場合問題は起きず、高齢の精子が原因とはなりません。
男と女の不妊リスクをまるで同等のように比べる人がいるが、女の不妊リスクと比べると男のそれは誤差の範囲。
女性では50代での妊娠、着床率はほぼゼロに近いが、男では50代で子供を作ることも珍しくなく相手の女性が若ければ若いほど妊娠や着床率も当然上がる。
昔の俳優、上原謙や喜劇役者のチャップリンなどは70歳代で父親になっている。
現代ではバイアグラなどを使って勃起もできる。

つまり女性の女性としての寿命は40代くらいまで。
女性ではなくなった女性と結婚したいと思う男が多くないのは当然。
0485名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 17:46:49.84ID:nqm1Ckiu
『The New England Journal of Medicine』では、40歳で妊娠した女性の流産率は全体の50%以上、
生まれてきた子供がダウン症になる確率は約100分の1になるという調査結果が発表されている。
ちなみに20歳の母親からダウン症児が生まれる確率は1667分の1、
25歳では1200分の1であり、実に12〜16倍以上の開きがある。
老若男女を合わせたダウン症の発症率は1000分の1程度なので、
老化した卵子がいかに染色体異常のダウン症に寄与しているかわかる。
0486名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 17:49:00.00ID:nqm1Ckiu
高齢の父親を持つ子供は「ギーク」になる可能性が高くなるという研究結果が、Newsweek米国版をはじめ多数のメディアで報告された。
「ギーク」の特質はともすれば自閉症にもつながり、社交性に欠ける人物という印象があるが、
ギークは一般的に社交は苦手だがずば抜けた知性を持つ人を指す言葉。
肯定的な意味で使われることが多く、高い知能と強いこだわりを持つ人が多い。
アメリカとイギリスの研究者がイギリスの12歳の双子の膨大なサンプルから最終的に7781人のデータをもとに、
非言語式知能検査の結果と、興味の対象への集中力、社会性の欠如などを基準に「ギーク指数」を割り出したところ、
この指数は父親の年齢と比例して高くなった。
ギーク指数は、その子ができた時の父親の年齢が35歳を超えると明らかに高くなり始めるという。
父親が51歳以上の時にできた男の子は、父親が25歳未満の時の子に比べ、理系分野で高得点を取る確率が32%も高かった。
ただし、この傾向が見られたのは男の子のみ。一般にギークといわれる男の子たちはSTEM(サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング、数学)に強いとされる。現代の社会状況を考えると、これらの資質は将来の成功につながる可能性が高い。
父親がギークなら息子もギークになりやすく、両親がギークなら、教育熱心なので、息子がギークになるように育てやすい。
今回の研究は高齢の父親を持つ息子は学業面でもキャリア面でも有望であることを示した。

つまり若い女性の卵子と高齢女性の卵子とを比べると、卵子には悪いことしかないけど、
高齢の精子が広がった所で社会にとって悪い可能性ばかりではない
0487名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 17:59:10.93ID:Xd2nHFWp
必死だなあ。男性上位をアピールしたところで男も女も高齢独身は孤独死一直線だろう。
0488名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 18:09:40.67ID:nqm1Ckiu
2009年頃に、ある結婚相談所が調べたデータでは「その年に結婚した夫婦で男が女よりも11歳以上の年上の夫婦は46%だった」というデータもある。
10歳差以上や5歳差以上などを合わせると若い女と結婚した男はもっと多くなるだろう。

このデータは結婚相談所に来てもらうために作られたデータという可能性もあるが、
データとあまりにも大きな差があるとその会社の信用に関わるので、数字をねつ造しすぎるにはリスクも高い上、
昔から現在まで結婚は女よりも男の年齢の方が高いという所からも、そこまで間違った情報ではないだろう。
これがもし逆で、年上の女と結婚した年下男が多かったという話なら嘘の可能性も高いだろうが。

有名人を見てもわかるが、
男が40代、50代で20代女性と結婚というのはよく聞くが、
女性有名人が40代、50代で20代男性と結婚という話は圧倒的に少ない。
金を持つ男が自分よりもBBAを選ぶ話はほとんど聞かない。理由は言うまでもない。

お金目的と言うような声もあるが、年齢を重ねた女性も同じくお金は目的。
しかも年が近い女性と結婚した場合、妻を介護しなければならない可能性なども高くなる。
介護は大変なので、老いて、この世でやれることが少なくなってきたころには男が妻に介護されて、
妻より先に亡くなった方が楽。
そういう面からも若い女と結婚するに越したことはない。

サラリーマン程度の少ない稼ぎのオッサンや、既婚の男であれ夜のお店で快楽を買うのは若い娘で、
40歳以上からの老齢女性の需要は低い。
たとえ子供を求めなくとも男が10代〜20代の若い女性に魅かれるのは本能としても科学的検証からも当たり前。
0489名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/18(土) 18:46:37.94ID:wSXBDh88
>>486
ブスメス>>487必死に喰いついてて草
これはフェミ汚婆に残酷なデータが追加されちゃったな
科学的にデータ出されちゃたまんないよね、あーあ


>>この傾向が見られたのは男の子のみ。一般にギークといわれる男の子たちはSTEM(サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング、数学)に強いとされる。現代の社会状況を考えると、これらの資質は将来の成功につながる可能性が高い。


これは効いちゃうよね〜

スレ立てとくお!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況