>>797
君が別姓派の代表であろうがなかろうが、>>79分のレスにある対人論証の使い方が間違ってる事実に変わりはないな(笑)

>同姓の結婚については "たまたま意見が合った結果" ではないのだ

「女性は意に反して改姓させられる、女性差別だ!」と別姓派が常日頃主張している。

別姓派の主張が正しいなら、同姓派は自分のワガママを押さえて協調できる人。ということになる。
別姓派の主張が間違ってるなら、改姓は個人の自由意志で為されているので現行法に不具合はない。

どっちみち、別姓派が「意見が一致しないと合意出来ない人間」であることを君は否定出来てないな。
俺は既婚者だからよく分かるが、結婚生活とは異なる意見を調整することの繰り返しだ。
意見が一致しないと合意出来ないような人間は結婚しないほうが幸せでしょうな(笑)