X



【´・ω・`】 私はロボットではありません reCAPTCHA©2ch.net

0261名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/28(木) 23:11:25.42ID:/XNHMEFf
パーキングメーターがなんか難しい。通ったことがない。
0265名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/30(土) 00:00:03.91ID:oWhzMZQv
正解を決めてから画像上げてるわけじゃないからね。
正解はユーザーがだんだん作っていく物。
信号だって、遠景に小さく写ってるのは大多数が選択しないと見えて
入れると不正解になるし。
で、そうなってくると自分だけ反抗しても
自分に間違ったポイントが増えてくだけで難易度上昇したりいい事はない。
0266名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/30(土) 20:27:12.75ID:Cx/DdK5E
理屈としてはそういう仕組みはわからんでもないのだが
会員制サイトのログイン時にリキャプチャ必須のところもあって
そこで指示に沿った正しい画像のみを弔意深く選択したのに
「あなたロボットですね?ログイン失敗!」っちゅーのはやっぱり納得いかないっす
0268名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/31(日) 10:07:33.33ID:bJD8nrCc
多くの人と同じようにミスをしなければロボットとの疑いをかけられる
より的確に物事を見極めようとする人が人間ではないと判断される
こんなことが許されていいのか・・・
0272名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/02(火) 10:38:55.50ID:mXWYQhPR
mixiなんて終わってるのにgoogle recaptcha 入れたおかげでトドメ刺せたし。

皆黙ってアクセスしなくなったわ
0273名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/10(水) 09:05:45.81ID:IiWPys/h
とあるサイトで手動でもRecaptcha代行サービスを使っても同じようにログインで弾かれるな
ここのところ酷くねーか?
手動で行ったものについては完全に弾かないんであれば凄い技術だと思うが
まったく技術の体をなしていない
0278名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 01:19:55.71ID:/tVOWyNz
G垢が育ってきたってことだな
0279名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:55:48.61ID:ZZwJDhhL
G垢ってfirefoxでgoogleログインしてなくても育つ?
0281名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/06(木) 06:31:34.23ID:/24/Oc12
タイルの1/4とか1/5とかそういうのは対象に含まれるのかルールをはっきりして欲しい
というか微妙な判定の画像はやめれ
0292名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/16(日) 09:07:29.17ID:MHksg1lK
ずっと3〜4クリックで済む簡単なパターンが続いていたのに、ある時突然
画像が何度も入れ替わってしかも次の画像が出るまでに長く待たされるパターンになると
「あっ、これ正解しても無視されてもう一度おためし下さいになるな」って分かる。

まるでどこかの隣国に謝罪しているような気分。
0302名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:01:38.38ID:2RvyN04m
たまたまかもしれんが今日は1問で終わることが多い
関係あるかわからんが

・Googleからログアウト
・ブラウザのクッキーとキャッシュを削除
・UserAgent変更プラグインを無効化

してみた
0303名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:24:12.14ID:D7S6twZQ
ロダによってボーナスタイムみたいなものはある。
3x3でジワーッと現れるタイルが妙にすぱすぱ出てきたりとか。
なお302が言う事はやってない、というか並列DL中断したくないから不可能だ。
それでも簡単になるときがあるのは確認してる。
0306名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:13:27.41ID:s1SbMziz
3x3の初回でバスバス消防車以外のパネルが全部違うってんなら言い分も分かるが、
4x4で消防車がでかでかと写ってて「バス選べ」ならその言い分は通らないよ
その場合選ばずにnextが正解になるパターン。
0307名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:21:49.63ID:s1SbMziz
なお「Bus」は結構ガバガバで、フォルクスワーゲンType2がワーゲンバスと通称されることから分かる通り
四角っぽい車体を持つならBusってパターンがしばしば。
いつだったかホントに商用バンが、3x3の1枚目にバスバスバンででてきて「うそつけー!w」って思ったわ。
大型のキャンピングカーや、非ボンネットでトレーラーじゃない輸送トラックもBusなときもあった。
でも流石にその状況で消防車はまだ見たこと無いかな、ソレがあるならちょっと見て見たいわw
0308名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/16(火) 23:15:23.56ID:DEbLFU9Q
横断歩道の候補に横断歩道が1つ
横断歩道じゃなくてSLOWやONE WAYなどと路面に書かれた文字の一部分が2つ
正解1つを選択して確認を押すと全部選択しろと出る
間違い2つも選択するとクリア

酷すぎ
0311名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/31(水) 19:23:46.14ID:5nh/5pxn
16分割はウザいから9分割の問題が出るまでリロードしてたら
嫌がらせのようにだんだん16分割ばっか出てくるようになって
しまいにはリロードのしすぎがロボット認定されてアク禁喰らったわ。

死ねよ
クソ野郎
0315名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/03(土) 15:56:15.14ID:GTK40uER
横断歩道がほんの少しだけ隣の枠にはみ出してるのとか、後ろに小っちゃく写ってる信号機とか、選択に含めるのが正解か含めないのが正解かのブレが大きすぎるよな。
あんなのロボットだけじゃなくて人間にも学習できんよ。
0317名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/03(土) 18:22:21.29ID:AYY/eX1/
音声ボタンクリックしたら自動リクエストがうんたらって出て聞けない
どうなってんやこれ
0319名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:45:52.85ID:XyAX1Qqn
ゼブラゾーンは和製英語だからな
米英語だと a crosswalk
横断歩道も a crosswalk
同じ単語だから向こうではゼブラも選択するのが普通らしい
機械翻訳したのをまんま流用してるから文化の違いを修正できてないんだな
AIはまだまだ赤ちゃんだよ
0320名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:54:32.02ID:uCSN7xzY
「横断歩道」のときにONLYを選んで、「自転車」のときに路面に描かれた自転車のペイント選んで、
「バス」のときにはキャンプカーみたいなのとか大型トレーラーみたいなのとか選んで、
「階段」では手すり(画像が斜めになっている?)らしきものを選んで・・・
ってやっているけど「信号機」で信号機だけをちゃんと選択した場合よりも通るよ
0324名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/09(金) 07:31:20.49ID:EZYIZPP6
>>321
あのー、、、
ゼブラゾーンは和製英語なんですよ
Googleはアメリカの会社なんですよ

てことはですよ
同じ英単語が使われてる横断歩道とゼブラゾーン
日本語に機械翻訳かけるとゼブラゾーンなんか区別されないでそのまま横断歩道にされちゃうってことですよ

つまりゼブラゾーンも横断歩道として選ばないとならんのだよ(-_-)

説明下手くそですまんがご理解頂けたか?
0329名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:20:58.69ID:qjN+1uE5
>>328
説明が悪かったのでもう一度

まずGoogle(米)でreCAPTCHAのベースが作られる

して"crosswalk"やら"trafficlight"やらの項目が作られる

それらの言葉のなす意味を画像認識を元に設定しネット上の画像(ストリートビュー)を学習させまくる

"crosswalk"の項目の完成

この時にゼブラゾーンがcrosswalkに含まれてたかどうかって話だよな
自分の考えとしては含まれてると思うよ
米英語は横断歩道もゼブラゾーンも区別しないでcrosswalkという一単語を用いてるみたいだしな


"crosswalk"を日本語ページ用に横断歩道に機械翻訳して日本語用のreCAPTCHA完成

文化の違いをプログラム入力していなければゼブラゾーンを横断歩道として選ばされるのは必然的になる
つまりAIはまだまだ💩
0332名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:21:40.08ID:MzECKPc2
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        
    /   ⌒   ⌒   \ 
    |    (__人__)     | 
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 
0333名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/11(日) 22:04:03.53ID:SWUeAXQp
>>329
>米英語は横断歩道もゼブラゾーンも区別しないでcrosswalkという一単語を用いてるみたいだしな

だからそこが違うって話よ
crosswalkで画像検索してみなよ
横断歩道の画像ばかりでゼブラゾーンなんて出てこないから
0334名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:13:51.68ID:kOX6MMoy
>>333
辞書引いてみなよ
ウィズダム和英辞典ではゼブラゾーンはcrosswalk扱い(米)になってるぞ

画像検索しても上の方には出てこないでしょ
crosswalkで検索しても意味のメインは日本語で言う横断歩道だろうし

reCAPTCHAでたまたま運が悪かったとしか…
0342名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/14(土) 09:09:19.37ID:8VmRwudv
「○○を選んでください」
と言われコレとコレ?で次へ
「全て選んでください」と怒られる
えぇ〜?じゃあコレもかな?
「OK!」
何このシステム・・・
間違ったことはしてないと思うけどモヤモヤする
0344名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:44:52.30ID:i8+dZV9+
トラッキング防止機能みたいなのを動作させてると
認証関係も止めてしまうのかreCAPTCHA発動したりするっぽい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況