Gmail by Google part 47 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/10/11(火) 14:48:16.06ID:nag3GEAN
▼Gmail
PC:https://mail.google.com/mail/
携帯:http://m.gmail.com/ ほか

▼公式ヘルプフォーラム
http://productforums.google.com/forum/#!forum/gmail-ja
▼Gmail関係のGoogle Groups
http://groups.google.com/group/gmail-help-ja
http://groups.google.com/group/Gmail-Users
▼Apps ステータスダッシュボード
http://www.google.com/appsstatus#hl=ja

前スレ
Gmail by Google part 46
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1442761096/

▼特徴
・無料。
・Gmail、Google ドライブ、Google+ フォト共通で 15 GB の保存容量。
・従来のWebメールでの常識を覆すような斬新なインターフェース。
・POP3(SSL)対応(独自仕様のため要注意)。
・他のメールアドレスに転送可能。
・本文中に広告無し。メール本文と関連のある広告を横に表示。
・メールとその返信が自動的にスレッドとしてグループ化。
・高性能な迷惑メールフィルタ。
・チャット機能の統合。チャットの履歴を保存、検索可能。
・IMAP4対応。
・スマートフォンでも利用できる。
0825名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:58:15.66ID:xpJe2P7r
>>824
スマホはChromeとモバイル(たぶんgメールアプリ)はでてます。
0826名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/04(水) 17:04:28.23ID:xpJe2P7r
>>824
それと、設定の最近しようした端末を調べると今使ってるスマホ一台しか表示してません。不明な端末はありませんでした。
0828名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/04(水) 17:16:22.31ID:xpJe2P7r
>>827
ためしにpcモードでやっても不明な端末とはでませんでした…やはり、誤認とかでしょうか?
0829名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:15:58.94ID:xpJe2P7r
>>828
あれから調べましたがipアドレスが自宅で、でもアクセスタイプ不明という事がわかりませんでした…一応、パスワード変更&二段階認証はやっておきました。
0831名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/05(木) 00:48:39.59ID:AZWocbMP
>>830
つまり、アプリの読み込み失敗して、不明になっただけなのかな?あれから大丈夫みたいです。
0833名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:21:45.78ID:AZWocbMP
>>832
あ、いれてるアプリはgメールアプリだけです。あとは思い当たるのはGoogleChromeだけかな?
0836名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/05(木) 15:25:59.74ID:7bX+Q/wU
原因たぶん、わかりました。ChromeアプリのCookie削除でなんかエラーしたみたいです。
gメールはアプリ版とChromeしか使ってないので
0837名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/05(木) 17:06:34.00ID:AZWocbMP
やっと、原因わかりました。不明のアクセスタイプはGoogle設定にある個人情報とプライバシーのとこにある自分のデータのダウンロードのgメールの設定みたいです。
0838名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/05(木) 17:08:04.15ID:AZWocbMP
一昨日、設定の確認で開いていたのでそれかもしれないとおもって、今、ためしにやってみたらアクセスタイプが不明と記録されてました。
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
0841名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/13(金) 02:47:58.27ID:E2WLPPDw
POPでメールを使っていたのですがWebでログインしてくれと言うので入ると
個人の合言葉の綴りを間違えていたようで再設定メールや名前もどう登録していたのか
分からずお手上げです
もうこのメアドはあきらめるかグーグルをハッキングでもするしかないのでしょうか?
0849名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/22(日) 20:43:00.30ID:CmDiVpJq
なんかgmailで画像添付しても届かないんだがなんでなん
0850名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/23(月) 11:54:39.14ID:VRcIPYUp
gmailの通知の確認で自分に送信したのよ
でも通知されないの
人からだと5分ぐらい遅れてピロロロンってなるから設定間違いはない
なんで?自分送信には鳴らんの?
受信トレイには入っているのよ
0852名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 01:50:32.67ID:dYRMI934
添付ファイルの制限どんどん厳しくなってるね…
.exeファイル圧縮したzipの拡張子変えてもNGになるようになった
以前にupしておいた添付ファイルもdlできなくなっててクソすぎるgoogle
0853名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 07:38:49.83ID:j0WuRvb7
exeファイルをGmailで保管してるのか?
そもそも用途が合ってないのでは
0861名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/30(月) 11:01:27.58ID:+R05LSAB
AndroidでGmailアプリ使ってるんだけどわからないことがある
Wi-Fi接続時に最近の添付ファイルをダウンロードするのチェックを外したんだが、これ外すとキャリア回線のときに自動で添付ファイルがダウンロードされるって意味ではないよな?
ただ単にWi-Fi接続したときに添付ファイルをダウンロードしなくなるってだけのことでOKだよな
0870名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:19:38.27ID:3qL78gGs
ユーザー名をホットメールアドレスで作ったことあるけど
不都合はよくわからんな
一応GooglePlayにもアクセスできるし
でもまぁよっぽどの理由が無いなら普通にGmailアドレス作ったほうが良いと思うけど
因みにGmailにアクセスするとアカウント作成を促されて今のアドレス予備の確認用アドレスになると説明が出た
0871名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:35:07.61ID:FUN1JiUS
PCでは既に使っているメールアドレスがありますし、携帯はSPがありますから、新しくアドレスを取得する理由が浮かばないんですよね
アカウントは取得したいのでどうしようか迷っているところです
0872名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:40:09.55ID:3qL78gGs
>>871
携帯用アカウントして取っておいたらいいんじゃないの?
別にメールして使わないいけないわけじゃないし
俺は携帯用とメール用でGmailアカウント分けてるよ
メールアドレスは他人に知らせることになるから
何らかの理由で端末のアカウントをクラックされるとすべての泥端末凍結しないといけないし
端末アカウント用とメール用は分けておいた方が良いかなと個人的には思う
0879名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/14(火) 08:36:04.67ID:RVhbS4lD
時々昔から使ってるアドレスに.が含まれてるアドレスで登録メールが来るのにはこまったもんだわ。うざいなぁ。
0880名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/18(土) 13:27:51.44ID:xK4Qsv0j
androidのアプリだとスターの色は全部黄色になっちゃうんだけど、これは仕様ですかね?
複数色使ってるから残念…。
0882名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:55:03.91ID:+bgGVtFZ
GmailとInboxを定期的に使い変えてる。いいとこ取りして統合してほしい。
0883名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/24(金) 14:14:27.75ID:wLWAOUqt
G-mailのメール内の検索機能、
いい加減に直らないのかな?

もう一年以上、検索してもキーワードと関係の無いメールばかり出て来て、特定のメールを探せなくて全く使えないんだけど?
0886名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:12:57.58ID:xC0UyzlI
自分のサーバからgmailに飛ばしてる通知メールをメインのアカウントに転送してるんだけど
おとといくらいからそのサーバからのメールだけ転送されなくなった
迷惑メールにも入ってないしいろいろ設定ためしたけど治らない
twitterで検索したら同じようにおとといくらいから転送がうまく機能してない人がいる模様
0887柿沼七重
垢版 |
2017/11/28(火) 00:12:16.86ID:9E8dA2L9
>>883
仕様
0894名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/04(月) 03:21:43.33ID:dUseaS//
popの場合はメルアドの前にrecent:をつけるといいで。
0896 ◆SLIMEraATM
垢版 |
2017/12/07(木) 09:59:26.61ID:Galw3028
>>890
8.メールソフトがオフラインになってる
9.ポート番号が正しいか確認する
10.セキュリティソフトにポートを塞がれている
11.何者かにパスワードを変更された
12.ルーターの故障
0897名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/08(金) 07:51:22.33ID:+SetRoI9
久しぶりにGmail純正アプリからiOS純正アプリに乗り換えてみるか。
iOS11になって使いやすくなってるかな?
0898名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/08(金) 10:32:50.53ID:1DdDapDj
iPhoneでメールを受信できてはいるのですが、
パスワードを忘れてしまいGoogleにログインできません
再設定用のメールアドレスはおそらく登録しておらず、再設定出来ません
引っ越しやらキャリア変更やらで以前ログインした環境と同じくすることは難しいです

このアドレスの使用をやめ、メールを別のアドレス移動するくらいしか対策はないですかね?
もし不正アクセスされて勝手にメールを送られても防ぎようがありませんが……
0900名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/08(金) 11:33:44.85ID:1DdDapDj
>>899
レスありがとうございます
そのアカウント復旧も試しましたが最後に使用したパスワードやらアカウント作成した日も曖昧でダメでした
メールはなぜかある日以前のものをiPhoneで受信できないのでアカウント作成日はおおよそでしかわかりません

そもそもこうしてアカウント復旧を試みているのは、
ある日以前のメールがiPhoneで受信できない(自分で削除or容量オーバーはないはず)に気づき、不正アクセスの可能性があるかもしれないと思ったからです
0901スライム ◆SLIMEraATM
垢版 |
2017/12/09(土) 10:56:58.76ID:zcU3WCo+
>>900
パソコンのGoogle Chromeにログインするとパスワードが分かるかもしれない。
Chromeの設定のパスワードに記憶されていたり、同期したことがあればログインできるかも
0902スライム ◆SLIMEraATM
垢版 |
2017/12/09(土) 11:09:17.09ID:zcU3WCo+
>>900
それとメールを作成した当時使っていた古いパソコン、携帯、スマホにパスワードが残ってる可能性もあるよ
(オートコンプリート機能)
0904898
垢版 |
2017/12/09(土) 18:58:44.70ID:1YjbOL7h
>>901-902
ご丁寧にありがとうございます
昔使用していたpcを調べてみたところ、popか何かでgmailの中身をpcのメーラーに移していたようでした(すっかり忘れていました)

おかげでgmailの使用開始時期や最初に使用していたパスワードの見当がついたのですが、度重なるアカウント復旧手続きにGoogleも呆れたのか、
秘密の質問や連絡のつくメールアドレスを尋ねられることもなくなり、すぐに拒否されるようになったので結局八方塞がりです
iPhoneでメールの操作はできているので、諸々を他のアドレスに移行してアカウント復旧はもう諦めるしかないのかなと思ってます

間抜けが長々と失礼しました
0905スライム ◆SLIMEraATM
垢版 |
2017/12/10(日) 18:40:54.14ID:ZJaNZpXt
>>904
根気よくGoogleに問い合わせればアカウントを復旧できるかもしれないね。
そうしないと今後もしそのアカウントが盗まれた場合、やりたい放題されてしまう。
新しいの作ったからいいやと思ってたら、知らないうちにいつの間にか
情報が洩れてたっていうのが一番つらい
0908名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/10(日) 22:19:19.80ID:im8cai9E
>>905
>>907
ご親切にありがとうございます
完全に放置するのはやはり危ないですよね
ご教示いただいた48時間の制限も考慮しつつちょくちょく復旧手続きしてみます
0910名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/10(日) 23:14:40.09ID:im8cai9E
>>909
もちろん教えていただいた48時間は間を空けるつもりです
ちょくちょくという言葉が悪かったですね
0912名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:54.06ID:BD6YkwMj
メール内容を表示中にShift+F3で表示中のメールを削除できますが、これをすると一旦一覧表示に戻ってしまいます。
表示中のメールを削除したら次のメールがそのまますぐに表示される方法はないでしょうか?
0922名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/16(土) 16:19:49.77ID:hEnlLg0O
>>920
例えばハッカー(笑)がAAAというアカウントに適当なパスワードでログインしまくろうとしたら
それを検知してAAAのアカウントがロックされてしまうということ?
確かに偶然パスワードが一致してログインされてしまうよりは有難いけど
AAA本人にとってはなんだこりゃって感じだね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況