X



google home [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0773名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:00:39.89ID:6bNAvaWi
>>761
私も同じです。
解消できないと不便ですね。

■今
「OK Google! Radikoでラジオ日経第一をかけて」
「そのアプリでは音声操作を利用できません」


■昼間
「OK Google! Radikoでラジオ日経第一をかけて」
「ラジオ日経第一をかけてます」
でラジオが始まっていた
0775名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:28:12.24ID:y/u7IqZY
>>774
ライトとか明かりとか言うとダメなことがある。
「部屋の電気をつけて」で登録してみそ
0785名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:32:34.61ID:NtF9OdvP
買って使ってみたけど、これって高齢者の方が向いてね?特にスマホとか扱えないような
0787名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:50:28.67ID:YuAd2ThZ
うーん。
Nature Remo。
エアコンもテレビも行けたんだけど、
どうやらリビングライトのリモコンを
Nature Remoが正しく理解できず、
別のエアコンだと認識しちゃってるのが原因みたい。
一回、Natire Remoでライトの操作できたけど、二回目以降は反応しなくなった。
どんな赤外線リモコンでも登録できると思ったけど、ダメなものもあるね。
0789名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/20(金) 21:27:56.22ID:GZN2ifUE
>>787
うちのリモコンシーリング、2台ともうまく機能しねぇ。
片っぽは点くんだけど三段階暗くしたあとの
最後の豆球消えないし、もう片っぽは消せるのに
点けられん。

もうとにかく全部リモコン化したい衝動中。
0791名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/20(金) 21:33:04.58ID:UPfue4X3
家庭LAN内でサーバ立てるようなスキルがある人には、home assistantというやつをお勧めしておく。

我が家では「OK Google, PCつけて」でテレビと
AVアンプとPCの電源をオン、適切に入力切替して
ボリュームを一定値に設定、というところまで
自動でやってくれるようになった。
0792名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/20(金) 21:38:39.05ID:el4T5EUZ
Hueのホワイトグラデーション使ってて
白系の中限定でも色をかえる機能があるんだけど音声コマンドで色が変えられなくて
色を変える日本語コマンド知ってる方いたら教えて下さい

明るさは「パーセント」指定でコマンドできた。
0797名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:50:09.04ID:T9YGMwpY
やっぱりライトが認識できない。
nature remoアプリ内だけなら電気を消したり付けたりできるのに、google home通すと「スマートホームでライトを設定しろ」という。
でも、ライト単体なんて設定できない。
部屋単位でしか設定できない

IFTTTでは部屋設定なんかできん。

どうなってんだよ
0799名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:07:12.63ID:2EcDJT7P
Nature Remoの発送通知が来た。
2365 番以下で良かった。週末が楽しみ
0801名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:15:47.63ID:BtoIMAc/
照明にしろ何にしろnature remoで制御する際は
IFTTTで設定作ってfinishした後に下の角丸の長四角で囲まれている「check now」をタッチすると
何の文言でも自由に設定してすぐ認知してくれるようになるよー。
0807名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:42:25.44ID:BtoIMAc/
>>806
そんなの使う機会ないけれども、いい感じにしてーでエアコン起動と照明ダウンは同時でいけたよw
本当はいい感じにしてーで照明落としてプレイリスト選んで音楽流してテレビで写真流して欲しいんだけども
音楽と写真がhomeからだからそっちが優先されちゃって音楽しか流れなかったわ
0811名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 01:32:35.11ID:PZwwryTy
>>806
特に気にせず複数アプレット動いたんだけどなー。
しいていうなら、homeからの返答ワードを同じのを入れないと動かなかったぐらい。
THATは単一サービスだけじゃなく複数サービスでも動いた。(少なくともremoとHUEで動いた)
0812名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 01:58:49.55ID:GQPxoAck
ラジコ復活まだぁ?チンチン
0818名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 06:45:31.96ID:tk6V5VnZ
remoスレ見つからないからここで聞いちゃうけど、スマホ2台以上からremoへ繋げる?
最初の1台は問題なく繋がって操作できるけど、もう1台からはどうやってもremoへログインできない。
なんでかなー。同じアカウントでもダメだ。
0819名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 06:53:26.74ID:tk6V5VnZ
ちなみに1台目はiPhone、2台目はAndroidっす。
0831名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:48:56.87ID:GQPxoAck
2台のgoogle homeでシンクロして同じ音楽流すのってどうやるの?
0832名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:49:57.05ID:GQPxoAck
>>830
まじだ
0834名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:07:08.97ID:GQPxoAck
>>833
できたサンクス
0836295
垢版 |
2017/10/21(土) 10:29:45.93ID:CR8y+RJS
>>835
最初からスマホでやったらいいんでは?
同じように聞けばいいだけだし。
画面に出す分、後から見やすい。
0843名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:12:54.90ID:KfHuxNWM
>>841
ありがとうございます。

でも、自動翻訳できないのは残念です。
東京五輪などでいろいろ外国人を家に招きたかったのに、これでは役に立ちません(-_-)。

グーグルさん、東京五輪までに自動翻訳を頑張ってほしいです。
0844名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:15:09.99ID:GQPxoAck
プレイミュージックの同じ曲を繰り返し再生するにはどうしたらいい?
0845名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:22:23.69ID:PZwwryTy
>>843
翻訳って意味では、「○○は英語で(なんて言う)?」って問いかけると訳してくれる。
ただ、話し言葉だと特に日本語は主語や述語、動詞の省略が多くなるから誤訳が多くなりがちかも。
意識して省略の無い文を入力しないとだ。
「明日は何処へ行きたいですか?」ぐらいだったら訳してくれた。
0848名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:52:06.06ID:GQPxoAck
>>847
できたサンクス
0854名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:38:26.12ID:CR4OWLSM
>>791
home assistant は Chromecast の名前を「テレビ」に設定すると発見してくれないんだよなぁ。
名前を未登録で「Chromecast」のままだと問題なく、発見してくれる。
Chromecast audio も同じで「スピーカー」とかにしておくと発見してくれない。
なので「スピーカーで○○を聞かせて」が動作しなくなるので俺は諦めた。
なんか、回避方法ある?
0857名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:04:12.53ID:PZwwryTy
>>855
748だけど今確認してみたらマジで一回で認識されてストリーミング出来たよ…。
相手はGoogle先生だからここを見てるってか、感想とかフィードバックを総合的にネットから拾ってて、ここは高い頻度で引っかかるとかかもだけど。


別の話だけど、デフォのショッピングリストが使いにくいから、IFTTTでTodoistの買い物カテゴリーにタスクを追加するアプレット作ったら捗ってる。
元から使ってたのもあってデフォルトのリストよりよっぽど使いやすい。
0858名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:31:19.74ID:6wiyAYlg
Googleの中の人はここを見てるのではなくて、Homeがごめんなさいした音声を直接聞いて学習データ調整してんだよ
「ちっ、このオッさん何度も同じこと言いやがってしつけーなー。次のアップデートで対応してやるかww
0860名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:53:48.96ID:tk6V5VnZ
毛根が甦りますように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況