X



google home Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0721名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/06(月) 21:39:09.35ID:GmFMLB0c
ニュース試してみた
TBSニュースは「検索内容はTBSニュースでしたがこの端末ではニュース検索結果を表示できません」と言われて聞けない

NHKニュースは再生されるけど2回に1回はテレビで再生された
何でテレビ?
0730柿沼七重
垢版 |
2017/11/07(火) 00:36:58.83ID:1M88BvUQ
いいおもちゃだな。
0734名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/07(火) 08:04:59.87ID:YZfGYO9j
>>733
うちでは一度もニュースを聞けなかったことはないな
今朝も「おはよう」でニュースを流してくれたし、
「ニュースは?」「最新のニュースは?」等でNHKラジオ含めて再生されるぞ

一部の環境だけおかしくなってる、とか?
0749名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:42:22.68ID:3I526Kau
>>748
仰られる通り、部屋名を変えるなりする等で工夫するしかなさそうですね。夜中にスレでも上がってたNHK試してみたら、リビングのテレビ〜と言い出したのでまさかと思ったら自宅のテレビが付いてたそうで。ありがとうございました。
0751名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/07(火) 17:08:03.01ID:tTGltCw4
AVアンプに繋がったクロームでTVの電源OFFに出来るけど、
アンプ自体の電源が落ちないのは家だけ?
0758名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:58:18.79ID:rPlyH+ts
Google home MAXって399ドルかよ高すぎ。
Chromecast built-inのコンポにキャストしたほうがいいな
0759名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:36:33.31ID:xbn8Ui3t
音楽やニュースはhomeで鳴らして、動画だけはchromecastでキャストしたいんだが
みんなchromecastに飛ばされてテレビで再生されちゃうから音だけのものと映像ありのもの分離できるようになってほすぃ
0760名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:48:40.61ID:hGgHvpfM
>>757
マイクはminiのが感度がよろしい
べつにHomeの感度が悪い訳ではない
音楽再生の音域のバランスもminiがよい
低音好きならHome、普通に垂れ流したいならminiかな
レオパレスとかだとHomeの低音は壁ドンされるレベル

Homeの四色のライトはカワイイでw
0765750
垢版 |
2017/11/07(火) 23:38:40.08ID:81iZ/5Vj
>>745
家で確認した所、再生されました!
ありがとうございます!
しかしなぜニュース提供元の設定が消えたんだろう。不思議だ。
0784名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/08(水) 12:39:10.76ID:1hWTvhP2
発表時の対応予定アプリにはAbemaTVがあったけどまだ対応してないな。
対応してくれればほんとに楽になる。

ねぇグーグル!最新アニメチャンネルを流して。

これだけで新作アニメたれながしできるからな。
0799名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/08(水) 14:27:18.69ID:UDqHrp49
白ならまだあるよ!
0805名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/08(水) 16:35:20.89ID:xtzWCw3l
>>802
ラジオを聴く人が年々減ってることをNHKも認識していて
都会を中心に難聴取エリアが広がってることに対する解決策としての
インターネットサイマル放送の一環としてのNHK独自のらじるらじると
民放とNHKの垣根を払ったradikoとの聴取動向を比較する意味合いがある
実験開始は10月から

NHKは6月と11月に全国的なテレビラジオの視聴・聴取動向調査をやっていて
radikoでの聴取で良い結果が出てくればradikoに全面移行するかもしれない
そのため実験

radikoでNHKが聴けるのは関東、福岡、宮城、広島、愛媛で地元局と同じ放送を流している

らじるらじるで地元局の地上波を流しているのは上記に加えて、北海道、愛知、大阪がある

結果が良ければNHKのほかの地区の地元局のインターネットサイマル放送はradikoに一本化されることもありえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況