X



Gmail by Google part 48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:47:52.57ID:N8U69xiB
▼Gmail
PC:https://mail.google.com/mail/
携帯:http://m.gmail.com/ ほか

▼公式ヘルプフォーラム
http://productforums.google.com/forum/#!forum/gmail-ja
▼Gmail関係のGoogle Groups
http://groups.google.com/group/gmail-help-ja
http://groups.google.com/group/Gmail-Users
▼G Suite ステータス ダッシュボード
http://www.google.com/appsstatus#hl=ja

前スレ
Gmail by Google part 47
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/google/1476164896/

▼特徴
・無料。
・Gmail、Google ドライブ、Google+ フォト共通で 15 GB の保存容量。
・従来のWebメールでの常識を覆すような斬新なインターフェース。
・POP3(SSL)対応(独自仕様のため要注意)。
・他のメールアドレスに転送可能。
・本文中に広告無し。メール本文と関連のある広告を横に表示。
・メールとその返信が自動的にスレッドとしてグループ化。
・高性能な迷惑メールフィルタ。
・チャット機能の統合。チャットの履歴を保存、検索可能。
・IMAP4対応。
・スマートフォンでも利用できる。
0791名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/25(金) 05:16:20.57ID:QjrP9RBh
コンテンツデータ破損エラー

https://mail.google.com/mail/u/0/ のウェブサイトで修復不能なネットワークプロトコル違反が発生しました。

このページは、データの伝送中にエラーが検出されたため表示できません。

ウェブサイトの所有者に連絡を取り、この問題を報告してください。




またかよ氏ね
0796名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/27(日) 09:12:15.35ID:fhN6PmLA
グループ化して使っているものすべてをログアウト。スレッド表示をオフ。再度ログイン
一件でも残っていると戻る。必ずすべてログアウト。たとえばスマートフォンでログインしたまま
スレッド表示をオフにしても効果はない。
0797名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:21:06.02ID:RIfjmLV9
同じ文字を含む文字でフィルタを作りたいんだけど上手くいかない
例えば「日本」っていう単語が入ったメールを割り振りたいんだけどこのままじゃ日本時間とか日本郵便が入ってきてしまう
だらかといってマイナスにそれらを含めてしまうと「日本」かつ「日本時間」が含まれるメールまで排除されてしまうので思ったようにならない

単純に「日本」の後に文字が来ないのを検索出来たらシンプルで良いんだけど出来ないかな?
0798名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:31:24.00ID:eyplafia
メールの一番最後に「日本」と書いてある変態的メールがくるのか?
0799名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:33:25.71ID:RIfjmLV9
ログイン履歴の振り分けをしたいんだよ
0802名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/01(金) 06:06:30.04ID:iTWVcgIN
詳しく書くとログイン通知メールを“住所が入っていない物”と“よく使うエリアの住所が含まれている物”
そして“それ以外の国やエリア”って風に分けようとしている
その時に例えばgoogleは
12:00(日本標準時)
日本*
evernoteは
場所: 日本
時間:12:00(日本時間)
とかになっていて日本でフィルタかけていると日本時間とかも引っかかって上手くいかない
出来るだけ汎用性のあるフィルタに出来ないかな?
0804名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:08:39.30ID:Lf3WwVlr
しばらく前まで「この相手との最近のメールのやり取りを表示」みたいな感じの特定アドレスとの送受信メールを表示する機能があったと思うんだけど、いつからか見当たらなくなった気がします。
まだその機能残ってますか?或いは同様の動作を実現する方法はないでしょうか。
0805名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:42:04.35ID:yU0vZ2Fe
>>803おかげで日本標準とかの区別はつきそう
しかし肝心の利用エリア外の通知メール分類が難しい
日本,japan だけのメールと日本 東京,japan tokyoとの区別がつかない

今は出来ないみたいだから残念だけどラベルを指定してのフィルタが登録した順に適用されればなぁ
0807名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:59:19.54ID:M9SYeT2x
意味わからんから最初から目的書けよ
ログイン通知を不正アクセスと正規のログインに特定のサービスだけじゃなくて汎用的に分けたいってこと?
サービスごとに登録した方が無難だろ
0812名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:39:54.18ID:Mwy7c8Z5
>>811
まずパンツを脱ぎます。そしてパソコンの電源を入れて静かにGmailを起動します
右上辺りにある設定ボタンのマークをクリックしてください

設定ページが表示されます。その中に「連絡先を作成してオートコンプリートを利用」とあります

@新しいユーザーにメールを送信すると、そのユーザーを [その他の連絡先] に追加して
  次回からオートコンプリート機能で入力できるようにする
A手動で連絡先を追加する

もうおわかりですね?2番を選ぶのです。わかりまちたか? そしてパンツをはきますw
0821名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/14(木) 16:06:25.73ID:WN7yfwZJ
ブラウザのバージョンアップの度に
不正アクセスの確認求めるの止めてくんないかな
あと別場所からログインする時のチェックも
常時スマフォやタブレットを持ち歩かないっつうの
0825名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/15(金) 10:56:23.55ID:aGOkTzb/
一般メールアドレスAがあり、
そのAで一般アドレスB、アドレスC、自分のGmailアドレスへの自動転送設定をしています。

自分のGmailアドレスからAに送信した時、
普通に考えれば自分にGmailが返ってくる(送信されます)よね?

数人*で試しましたが、
みんな自分のメールには戻ってきませんでした。
*自分のGmailアドレスを送信する人のGmailに変更。

この自己Gmail→メール→自己Gmailとなるときに、
自己Gmailが届かないのは「仕様」みたいなものだと思って良いでしょうか?
0828名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/15(金) 12:02:40.87ID:PGXsyUai
>>825
送信メールと同じと判断された受信メールは受信しない

というかGmailにはそもそもメールボックスの概念がないから、簡単に言うと同じ一通のメールに「送信メール」というマークが付くか「受信メール」というマークが付くかの違いだということを理解しないとだめ
0829名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/15(金) 12:23:34.11ID:sdDRMNwn
数日前からPCのブラウザ(Chromeでもエッジでも何でも)で見てたらラベルを行き来するたびに「読み込み中」表示が出て消えない。
添付ファイルをクリックしても開かずに受信ファイルラベルに戻る症状が発生しています。
ウィンドウ分割モードを使用しなければ上記の問題は発生しませんが不便です。
どなたか解決策ご存知ありませんか。
0830名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:44:15.18ID:WaJLTsLR
Gmailアドレスの登録途中でうっかりブラウザを閉じてしまい、
再度立ち上げて同じグーグルアカウントでログインしたら
「このユーザー名は既に使用されています」となってしまったんだけど
登録途中だったとしてもこうなってしまったらもう
そのアドレスは使用できない?

中断からしばらく経ったら再度登録できないかな?
0833名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/15(金) 16:34:06.35ID:WaJLTsLR
説明が下手だったようで

Googleアカウントは既に持っていたけど、Gmailは未登録だったんだ
で、今回Gmailを登録しようと例えばfushianasan@gmail.comを取得しようとしてたんだけど
作成途中でブラウザを閉じちゃって、再度作成しようとしたら
「そのユーザー名は既に使用されています、fushianasan9、fushianasan69、または
他のユーザー名を作成してください」みたいなのが表示されちゃって、
さっき途中まで進めたその先に行けないのよ
0835825
垢版 |
2019/02/15(金) 18:55:06.91ID:aGOkTzb/
みなさんありがとうございました。

>>826
ホントそうですね。失礼しました。

>>828
ありがとうございます。
0837名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/17(日) 03:32:12.31ID:+ZxB4NDj
>>829
最近Chromeはアドブロックにいけずしよるからそれでは?
AdBlockを起動したままだと不具合が様々出るようになった。
検索結果のリンクが開けんかったりGmapのストビューくんを掴んでも青線が出なかったり
0840名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:59:46.99ID:M/Pg/9om
メールアカウントは、1人何個まで作ってOKですか?
3個作ってしまいましたが、消されないか心配で
0842名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/19(火) 23:53:10.73ID:YFcU83CB
複数のメールアドレスを持って消されたくなければ独自ドメインを取得者して有料サーバーを借りた方がいいんじゃね
何個メールアドレスを作れるかはそのサーバー次第だけど
0846名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/20(水) 14:34:25.09ID:XnzTTDRr
電話番号無しでアカウント作成出来ないのでしょうか?
作り方教えてください。
0854名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/21(木) 20:49:53.95ID:ozD4QKFE
差出人をabc@gmail.comではなく、
a.b.c@gmail.comにして送信するにはどうすればいいですか?
設定→アカウントとインポートから、a.b.c@gmail.comを追加しても、
差出人を変更する方法がわかりませんでした
なお、操作はPCのブラウザ(firefox)で行ってます
0859名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/21(木) 21:35:44.00ID:ozD4QKFE
>>858
えええ…
じゃあ、仕様ってことですか?
現状、差出人をドット付で送信する方法はないのでしょうか?

なお、デフォルトの差出人をa.b.c@gmail.comにしても、
やはりabc@gmail.comで送信されてました
0867名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/23(土) 23:06:39.83ID:VFuwPAlW
こちらがGmailで相手のアドレスがYahooなのですがアドレス欄に相手のYahooのアドレスを入力すると
右端に“赤い南京錠に斜線の入ったアイコン”が表示されました

クリックしてみると“一部の受信者が使用しているサービスは、暗号化に対応していません”というメッセージが表示され機密情報は入力しないでくださいといった類の注意文も書かれています

相手は怪しい人ではなく知っている人ではあるのですがこれはこちら側の設定でどうこうできるものではなく
相手のメールの設定上の問題なのでしょうか?(あるいはYahooメールの仕様そのものの問題?)
0875名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/27(水) 01:06:40.65ID:NQ2eoXzK
>856
a.b.c@gmail.com
みたいなアドレスは
"a.b.c"@gmail.com
のように@の左側をダブルクォートで囲むと送れるよ。

昔の携帯電話でよく使われてた
a.b.c.@docomo.ne.jp
みたいに@の直前にドットがあるRFC違反のアドレスも
"a.b.c."@docomo.ne.jp
で送れる。
0879名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:13:58.77ID:Z44VReCI
すいませんちょっと質問させて下さい。
Gmail上で設定していた外部メールのアカウント設定を消したいと思っています。
Googleのヘルプによると、「設定→アカウントとインポート→メールアカウントを追加」の項に表示されている以前追加したアカウント一覧から消したいアカウントを選択して消去
とあるのですが、その一覧が表示されません。他に方法があれば教えて頂きたいです。
0881名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/01(金) 09:57:28.51ID:6KJAMtB4
>>848
自己解決しました。横画面にしたところそのツールバー?の左端に書式設定ボタンが移動してました。
それで閃いて縦画面でもそのボタンがあろうと思われる空白をタップした処ボタン判定があり利用出来ました\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況