>>136
より正確に言うと、規格に関係なく単純に信号のonoffの持続時間を学習してて、onになってる時間を10us単位(コマンダーの機器による)で換算して持続時間を記録するイメージ。(onが1000us続くなら100みたいな)
なので大抵の規格の信号は学習可能だけど、もし(上記の例だと)10us以下の周期でonoffする規格があったら学習できない(そんなに早い周期の規格は見たこと無いけど)
多種多様な独自規格の信号を学習するにはこんな感じの汎用的な方式が必須だけど ls mini がどんな方式かは知らんです!