X



Google アンケート モニター Part.17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/10(土) 11:58:35.04ID:ZTCqwBaZ
「Google アンケート モニター」は Google 消費者アンケート チームが作成したアプリです。
簡単なアンケートに答えるだけで Google Play で使えるクレジットがもらえます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.paidtasks

※日本と英語圏ではアンケートの内容、頻度が異なります。
※Bot回避のため、アンケート中に特定の回答を求められることもあり、ある程度の英語の読解力は必要かもしれません。
※自分にあった言語のものを選択することをお勧めします。

前スレ
Google アンケート モニター Part.14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1519558204/
Google アンケート モニター Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1533706430/
Google アンケート モニター Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1541818686/
0013名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/24(日) 07:38:47.05ID:zn/OZRuS
>>12
嘘つきだから…
0025名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:07:25.43ID:bqsSUEjG
>>24
ヤフーやベネッセみたいにGoogleが個人情報流出させない保証はないよね?
でも俺も怖いのはほんの少しだけでGoogleの利便性を捨てるほど感じてはない
君みたいに何が怖いのか分からないのが一番幸せかもね。いいと思うよ
0028名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:46:58.93ID:p7TmO2dg
Googleとその他では情報収集能力が段違いだからなあ
学研は利用しないで済むけど
ネット使ってGoogleのサービスを全く使わないっていうのはなかなかできない

ところでまた、大学生ですか?が来たわ
信頼性の確認か知らんが多すぎ
0036名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/25(月) 19:23:41.19ID:Cy3xN0et
>>35
>>24は「学研みたいな企業」 ”に” 個人情報を渡してる日本にいるのに
って言ってるのに
>>25でヤフーやベネッセが個人情報流出させた話し始めてるから笑われてるんだよ

Googleを警戒したって、学研がどこからか個人情報を受け取ったように
自衛しようがアンケートで嘘つこうが流れるものは流る

>>27の各回答からもわかるように引っ越ししようが生まれたばかりの子供であろうがすべて把握しているんだよ
003725
垢版 |
2019/03/25(月) 19:45:24.07ID:Ne7BATko
>>36
Googleだけを警戒しても無駄という事を言いたいんだよな?
それは分かるが俺はGoogleについて怖さを感じると言っただけでGoogle以外に怖さを感じないとは一言も言ってない
>>24がGoogle以外の話をしてきたからこちらも例としてヤフーやベネッセの名前を出したまで
自分のほうから話を広げたのに、別の企業の話をするな笑わせるなっておかしいだろ
004025
垢版 |
2019/03/25(月) 20:21:45.19ID:Ne7BATko
目一杯想像膨らませてからじゃないと書き込めないのか
今はGoogleよりもあんたのほうが怖いわ
0052名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:16:14.72ID:CAPmGLgD
貰えるもんはもらっとくでしょう
自分みたいに溜め込んでる対策はポイントに有効期限作るだけだよなぁ
もっと購買意欲を掻き立てるようなコンテンツを増やす方向になってほしいけど
0063名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/27(水) 22:31:33.20ID:tU6fOBRG
最近、毎日のように ファミマとかが並んでて 行きましたか?って聞かれるんだが
どれに反応してるのかわからん
取り敢えず ファミマ にしてるけど 一ヶ月くらい前に一回行っただけなんだよなあ
これって前日に滞在した地点のアンケが今までは来てたはずなんだが変わったのかなあ?
0065名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/28(木) 11:29:09.62ID:LpLWDqW3
使いみちがなく、貯まる一方だわ
いい加減グーグルショッピングとか作って消耗品とか変えるようにして欲しい
クロームキャストとかも買えたら良いのにな

デジタルコンテンツはゴニョゴニョでいくらでもフリーだから金を出すきになれんわw
0069名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/29(金) 00:18:39.09ID:udbIBHvu
Googleplayのクレジットの消費オススメは
流行りのYouTubemusic980円
3ヶ月無料に先ず登録購入
後日+200円のpremium1ヶ月無料を購入、、「200円」がクレジットから引き落とされるの確認して利用継続
980円の無料期間が終わったら解約してpremium契約だけ残して広告無し等満喫しようぜ

複数IDも役に立つよ複数台利用者の俺たちならね
0090 【大吉】
垢版 |
2019/04/01(月) 11:18:42.44ID:CVVxD1mQ
今朝980+200引かれてるの確認
いま配車タクシーで23円獲得
0091 【大凶】
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:00.65ID:Uhdvul6u
そうか一日だったな
0096名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/03(水) 08:05:17.67ID:zFOhRRSP
半年かかってやっと5000行った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況