X



【Google Maps】Googleマップ15【グーグルマップ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:21:43.10ID:7nGZhQha
道幅が計測できてるとこはそれにあわせて表示するようにしたみたいで
歩道なんかは正確にでるようになった
逆にデータがないとこは適当な幅で表示してるみたいで
中野サンモールとか極細の路地みたいになってる
0856名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:55:50.91ID:mJiWMGFM
渋滞情報見れるようになってたわ
つか地図に緑地が増えたねiOS版やけど
0857名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:56:11.85ID:GolS0azv
新名神 菰野町区間が反映されたらしい。
0868名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/21(木) 19:12:47.02ID:lVN6VrAn
新しいGoogleマップ、これは酷いデーターだな
道路がいい加減に引かれてる所が多すぎ
道亡き所に道があったり、一方通行の矢印が逆だったり
これ実地調査してないっしょ
ナビ設定したらどうなるんだ

前のに戻してほしい
0897名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:49:40.27ID:Cy6+9YF+
家から近くのスーパーまで検索してみたらとても通れないようなルートを提示してきた。
これは旅先ではおっかないな。
目的地に着かないよ。
なぜこんなになった?
戻らないのかな?
0899名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:41:24.31ID:0uu4uo4O
>>883
MapFanの地図と比べても比べものにならないぐらい低品質なんだけど、1から作り直したものなのかね?

道路の下をくぐる歩道のトンネルがなかったことにされて、トンネルの所で両端行き止まりになっておる
機械判定で地図を作ってるという話ありそう
0903名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/22(金) 01:28:20.72ID:gZeN+rKH
今朝のアップデートで地図が表示されなくなったから一度アンインストールしてみた。
プリインストールの旧バージョンで立ち上げてみたところ、

すげー軽いw

地図見るだけならこれで十分なんだよな。近所の飲食店とか渋滞情報とかいらんのだ。
別アプリとして地図表示だけの軽いのだしてくんねえかな。
0904名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/22(金) 01:30:58.79ID:YpTpWEIW
>>888とか>>895ってジャップ特融の問題だから
ワールドワイドなGoogle様的には手薄なんだろう。
ジャップは歩車分離とか言って車優先で歩行者に上り下りさせすのが好きだが、
先進諸国ではそんな街づくりは基本しない。
バリアフルをバリアフリーだと思ってるのがジャップ。
0906名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/22(金) 07:29:00.38ID:7B56TWhK
「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データ
を自社製に変更か 2019年03月22日 07時00分 公開 山口恵祐,ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news067.html

 「Googleマップから林道、細い路地、バス停が消えた」「建造物の情報が古くなった」
「道路の形や名称、地形がおかしい」──そんな報告が3月21日夜からネット上で相次いで
いる。実際に日本国内の地図が以前から変わっている他、一部の道路が欠損していたり、
建物が道路に重なって表示されたりする場所が多数存在している。

 Googleマップの見た目が変わってから、地図の右下にあるコピーライト表記にあった
ZENRINの文字が消え、「地図データ©2019 Google」となっている。これまで採用していた
国内大手の地図メーカー・ゼンリンの地図データから、Googleが自前で用意した地図
データに変更した可能性が高い。(中略)

 一方、ゼンリンは新たな提携パートナーを見つけたようだ。20日(現地時間)、Web
サイトやアプリ向けに地図サービスを提供する米Mapboxは、ゼンリンと提携して日本の
地図データを強化したと発表した。
0909名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/22(金) 08:19:58.72ID:2M2Is2wt
昨日使ったら建物の位置ズレててめっちゃ迷ったわ
こんなんじゃまともに使えんよ
0912名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/22(金) 08:34:47.63ID:2M2Is2wt
アプリ使用者の軌跡データ集めて形成して
建造物の位置もホームページやらに登録されてるもの集めて修正加える感じか
0920名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/22(金) 10:02:21.96ID:KEuuu6W6
普段はナビとかはヤフー使ってる。
元々グーグルはクソだもん。一方通行とかまるで考慮しないしね。
GISとしての使いやすさはグーグルだけど、別にヤフー地図でも口コミや写真は登録出来るしね。
そのうち全部消してヤフーに登録し直そうかと思ってる。
0933名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/22(金) 11:02:35.13ID:PH71Px04
https://twitter.com/Rogue_Monk/status/1108904990662262786

Google Mapはゼンリンが、アマゾンはヤマトが凄かっただけて。
IT単体は大したことなくて、現実世界を押さえてる企業なしにはダメダメてことだな。
ここら辺にGAFAへの反撃の手掛かりがありそうな。


https://twitter.com/block_chan/status/1108799557100433408

日本ではAmazonがすごかったんじゃなくてヤマトがすごかったんやって最近見直されてたけど、
いまGoogle MapでGoogleがすごかったんじゃなくてゼンリンがすごかったんやってなり始めてるのを見ると、
まだまだこういうのは出てくるやろなあ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0946名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/22(金) 12:21:03.74ID:2M2Is2wt
ゼンリン使ってるとこBingだけどナビ機能は無いんやな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況