X



google home Part.24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:28:54.41ID:+DuwdHap
初見でスマートスピーカも初めてです
ツイッターでnest miniの反応の悪さを知り、Googleが都度サポートレスするも、改善したとの続きが無さそうです
今はhome miniを買うべきでしょうか?
0748名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:58:03.35ID:65d/+ZX2
じゃんぱらでも売ってるんだな
未使用1880 used1480
別用で行ったのにusedをchromecastと一緒に1個買ってみた
アマプラ&NAS視聴用のps3、これもういらないわ
0753名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/28(火) 01:03:44.67ID:o7ssYI9n
演色性の高いスマートシーリングライトってないでしょ?
0759名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:27:52.79ID:o7ssYI9n
また
動作が
変わった。
0760名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:33:54.90ID:o7ssYI9n
ここになにかtipsっぽいものを書くと、確実に潰してくるな。
0764名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/29(水) 00:40:13.32ID:xy3NU8Tf
Play Musicに手持ちの音源をアップして作った『○○の曲』って名前のプレイリストを
以前なら『Play Musicで○○の曲をかけて』って言ったら再生してくれていたのに
最近再生してくれなくなった

どう言えば以前のように再生してくれるんだろ?
0768名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/29(水) 13:55:59.22ID:T2Bcf3Cg
大した自由度があるわけじゃないのにコマンド一覧が公開されてるわけでもなく、曲名やプレイリスト名と区別がいつも出来るわけでもなく、機能は気分で変わり、昨日まで出来てたものが今日以降永遠に出来なくなっていたりする。
0772名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/29(水) 16:53:34.60ID:ed4URnpe
俺も家中ほとんどphilips hue使ってるけど同じく
強いて言えば
日本でもシーリング出してくれねえかなってのと
リボンのピン数が6ピンなのとピッチが2.54じゃないのなんとかなんねえかなと
0773名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/29(水) 17:35:51.33ID:bs2778sy
hueじゃなくて単体で使える電球使ってるけど安いし問題もなく快調
シーリングライトにはスマートリモコンで操作してる
こっちは反応遅いし明るさ変更はボタン代わりでしか使えないしで微妙
0774名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:43:08.08ID:cyxhHa6O
Googleはそもそも軍事企業!
GAFAMという極悪ネット企業の中でも
このGoogleは個人情報集に手を変え品を変え励むワル!
しかしだ 今まで花形産業として君臨してきたこいつらも
そろそろ年貢の納め時!ちね
0778名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/30(木) 08:32:23.79ID:q8DOZ5Gf
hueは安定してるけど家の外の門灯、庭園灯とか外壁挟んで10mとか離れると厳しい。
晴れの日はギリokでも雨なんか降ると到達不可、雪降っても到達不可になる。
信号はちゃんと送るんだけどhueアプリで確認すると到達不可って出る。
0779名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/30(木) 10:02:56.90ID:GK24KhcZ
スマホをスマートスピーカー的に
使って電気つけたりしてるんだけど、
スマホの画面オフからでも
ok googleで起きてくれるスマホと、
画面オフからだと起きてくれない
スマホがいる

この違いをここ数日探してるんだけど
明確な答えが見つからない
この違い誰か知ってる?
既出だったらすまん

https://i.imgur.com/LHAUWvf.jpg
https://i.imgur.com/qzclMuf.jpg
0784名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/30(木) 17:05:12.71ID:FRxrSB+g
突然、音がちっちゃくなったわ。
0786名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/02(日) 04:49:18.73ID:U5inB1Rz
昨日あたりなんかまた動作が変わって、使えなくなってた前の使い方がまた使えるようになった。
0788名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/02(日) 11:52:53.87ID:U5inB1Rz
昨日正常だった使い方、今日はまたダメに。
アニソンがヘビーローテーションしてるわ。
0793名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:50:53.24ID:lfT7eeL3
プレイリスト全体をリピート再生、シャッフル再生を同時に設定したいんだけど、どうしたらいいの?
0794名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:17:49.16ID:lfT7eeL3
具体的にはの人、具体的な策はないの?
0798名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/03(月) 19:04:40.90ID:lfT7eeL3
と、いうことにしたいのですね? :)
0804名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:49:06.35ID:VzI8+FM1
今までスマホのGoogle Podcastで聴いていたマーケット・アナライズ・マンデーという番組を
Homeで聴きたいので、次のように指示をしたのですが、うまくいきません。

どうやればいいのでしょうか。もし何か気づいた点があったら教えてください。

私「マーケット・アナライズ・マンデーのポッドキャストを再生」

ホーム「google podcastでマーケット・アナライズ・マンデーを探しましたが、現在、利用できないようです」

参考にしたサイト
https://support.google.com/googlenest/answer/7072800
0812名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/05(水) 04:34:21.88ID:MPMeSyu4
説明下手で申し訳ないんだけど、三日前から寝る前に「アラームかけて」って言ってアラームかけて寝るんだけど、寝てる間に勝手にgoogleアカウントログアウトされてアラームかからず、「アプリでログインしてください」って言われるのってこれは俺だけなんだろうか。
0814名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/05(水) 07:49:45.57ID:mfNNRNm6
>>805
ありがとうございます。
初心者なのでルーティンの理解と試行錯誤に時間がかかりましたが、途中報告です。

問題:ルーティンで「・」を補うことで解決できるPodCast番組もあるが、解決できないPocCast番組もあった。

「・」以外に試行錯誤するべき注意点があったら教えて頂けないでしょうか。


【成功例】ラジオNIKKEIの番組「マーケット・アナライズ・マンデー」

       私の声「マーケット・アナライズ・マンデーを流して」
ルーティン設定文「マーケット・アナライズ・マンデーのポッドキャストを再生」

にすることで、無事に解決できました。

しかし、

【失敗例】ラジオNIKKEIの番組「ザ・マネー」

       私の声「ザ・マネーを流して」
ルーティン設定文「ザ・マネーのポッドキャストを再生」

では、うまくいきませんでした。


どうぞよろしくお願い致します。
0815名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/05(水) 08:19:50.45ID:FK8IgBER
エロい方教えて下さい

『アラームを止めて』だと、タイミングによって、
『どのアラームをキャンセルしますか?』になってしまうので、
鳴っているアラームだけを停止するコマンドが知りたいです

タイマーも同様なので、タイマーはキャンセルせずに、
鳴っているタイマーの音だけを止めるコマンドが知りたいです
0819名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/05(水) 08:53:22.23ID:FK8IgBER
>>818
たまにありがとうで止まらずに、いえいえどういたしましてのまま、
アラームが鳴り続けるので、ピンポイントで止めた異のです
それで アラーム止めて、をやると、どのアラームを、、、
になってタッチするまで止まらないと言う
chromecast繋いでるせいもありそうですけど
0829名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:24:12.19ID:FK8IgBER
>>828
止まる
けど、HOMEがアラームなのかタイマーなのか言わないから、
アラームかと思ってタイマー音にアラーム停止とか言うと、
タイマーは鳴り続ける上に、アラームは全部で○○件あります、
どのアラームを削除しますか?を延々とやられたりする
タイマーも一緒
0830名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:34:53.95ID:pQq4eJPS
今朝のVoicy新火曜担当?アナウンスがお通夜すぎる
ヤフーもアルキキも合成音声だしNHKは汚い声のおっさんだし朝のニュース流しにいいのないな
ウェザーニュースはいいけど短すぎる
0834名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/06(木) 02:00:31.16ID:bzznlvfN
一例としては、最近だと

「今日何日」

で、「今日は何の日」の豆知識を喋り出すようになったりしてるね。

先週までは、シンプルに今日の年月日を言うだけだったのに…
Googleの胸先3寸で、仕事の内容が変わってしまう事があるから、年寄りとかには勧めにくいのよねコレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況