X



google home Part.25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/03(日) 08:27:02.02ID:kHPHWxXq
>>398
給付金でwifiルーター買い直せ。
0406名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/03(日) 21:59:46.05ID:jcz2sbUA
>>405
壁に埋め込みの備え付けルーターってのが気になる、品名教えてくれ。
0409名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/04(月) 00:01:32.89ID:hfiK3p8E
>>405
少なくともGoogle Homeの仕様として、ネット接続がダメダメって事はないからなぁ
多分おま環のルータ辺りだと思うけどね

最初からGoogle Homeを疑ってて結論ありきなら、こんな所で質問しにくるだけ無駄もいい所、早めにGoogleに申し出なされ
0410名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/04(月) 07:23:12.57ID:L7VP3L1W
定額給付金ねらいのNest Hub Maxセールはやるんだよな?
0411名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/04(月) 13:04:33.83ID:mLCnkIAz
>>385
お前は直ぐ上から目線で高圧的。
二度と質問に答えなくてよろしい
0418名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/04(月) 18:40:40.60ID:L7VP3L1W
>>416
コロナ以前に、ヒッキーだらけだからな、
通常のやり取りだと思うぞ。
君もそーじゃないの?
0422名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:55:52.35ID:p5b061C6
「ok Google。タイマーを設定」と言うと『タイマーの長さはどのくらいにしますか?』と聞いてくる

ここで時間の長さ、例えば「20分」と言うとすぐ応答してくれる

時刻、例えば「8時」と言うと少し間が空いてから応答
そこを「8時丁度」と言うと即答する

また、時刻指定のタイマーの利点は「あと何分?」で残り時間を教えてくれる事
0424名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/05(火) 01:16:24.21ID:zhqv+kcW
「OK Google タイマーを設定」じゃなくても、「20分タイマー」「8時にタイマーを設定」でいいじゃんと思ったけど。

「8時にタイマーを設定」の場合はアラームになっちゃうのね。
0425名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/05(火) 01:22:54.39ID:DtSXwN2x
そのほかにも、まえは
「8時になったら教えて」=>アラーム
だったのに、いつのまにか
「8時になったら教えて」=>リマインダー設定
になってたりもする

いつもまにか意味不明な仕様変更やめてほしい
0431名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/05(火) 06:30:31.86ID:Hlz01ZTe
できるけどできないのなw
自分で試したときはデバイスは対象外みたいな文言だったのと
貼ったサイトの画像ではメインアカウントなら〜っていう別の文言だったから
そういう事かと思ってしまった
0451名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/06(水) 22:34:02.34ID:QT4NuIMZ
>>436
ドアセンサーが開閉するとメール来るようになってるんだけど、久々に有効化したら数十秒毎に永遠とメールが送られて来るようになってた

tuyaのサイトではアプリ内のタスク使えってアナウンスされてるけど、アプリのスマートで出来る事少なすぎ
タスクで送信できる通知、メッセージセンターしか無いし
0454名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/07(木) 00:55:03.69ID:ejWyr+Aj
>>449
それよりも操作の追加で「よく利用する操作」から「シーンの操作」で選択したほうが安定してると思うよ☆
さらにIFTTT経由の同じ操作とかも同じルーティンに入れとくと更に確実。(電気消す操作を2回連続で送るイメージ)
0462名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:29:17.02ID:DN/F1FdC
Google Homeが出た当時から黒豆を異様に奨励していた人達はアフターフォローよろしく
0463名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:12:31.99ID:OzpSBU9e
黒豆推しはなんといっても値段(当時1000円〜、今でも1300円〜。ちな日本版だけ6000円(笑))
あと「俺はおま国されてても使いこなせてるんだぜ」という自己満足だからな

別にお前らが使えるようになって欲しいなんて微塵も思ってないから、アフターフォローとか大草原不可避
0470名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:34:39.42ID:0V8w6M5T
グーグルのAIスピーカーの天気予報では曇りだったのに、また雨が降ってきてしまいましたね。
最近半年は天気予報がはずれることが多くて困ってます。

グーグルのAIスピーカーの天気予報を改善させる方法はないのでしょうか? 
0482名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/10(日) 18:59:51.93ID:DyV4OwNY
スポーツないときのスポニチアネックスの一人語りがつまらなすぎる
通常営業のときもスポーツにそんな詳しくないような人も使ってるからスポーツ用語の発音がおかしかったり間違ってたりすること多数
てか間違ったら取り直せよw
0487名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/12(火) 09:29:34.03ID:4M86g4zA
A部屋にChromecastとスピーカー、B部屋に黒豆とスピーカーがある環境で
どのスピーカーから「テレビをつけて」と言っても常に黒豆が優先される
A部屋ではChromecast優先でB部屋では黒豆を優先させたいのだが
0497名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/13(水) 12:19:31.13ID:MpMBB7Si
Google Play Music、年内でサービス終了。YouTube Musicへの移行ツール提供開始
iOS/Android用YouTube Musicアプリ内に転送ボタンを用意。ツールを利用することによって、Google Play Musicで利用していた楽曲ライブラリー、個人設定、プレイリストをYouTube Musicへ転送できる。
0498名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/13(水) 12:27:18.60ID:YGmGwtKS
これって、YTmusicだとアップロード出来ないって事なのかな?

>終了時期は今年中。Google Play Musicにアップロードした音楽や購入した曲はYouTube Musicに移行することで今後も継続して楽しめる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況