X



google home Part.25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/26(金) 18:34:47.94ID:Jw+jUHpR
>>900
置き換えられないものが、あるからつかってんだな。
俺だと、ファンヒータな。
0907名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/27(土) 10:59:34.88ID:2E/qYXoz
Amazonタイムセール祭り、プライムセールに代わるセールだと期待してたが、
普段やってるタイムセールとかわんねーな、しょぼいしょぼすぎる。
0910名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/27(土) 16:46:58.90ID:8OdVJl1c
ブラビアについてるGoogleアシスタントでデビューしたんだけど、Googleホームのアプリでルーティンとか増やしたくてもスピーカー(ブラビア)が選べない
同じWiFiには繋いでいるけど、それぞれIPアドレスが違うせい?
0912名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/27(土) 16:59:35.72ID:8OdVJl1c
>>911
ルーティンだけじゃないんだけど、ブロードキャストとかもやろうとしても「キャストするにはWiFiに接続して下さい」ってメッセージが出る
今のこのスマホもブラビアも同じWiFiに繋げてるのに
0915名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/27(土) 17:30:22.68ID:2E/qYXoz
>>906
電気つけるとき無言でつけて、ビコンっていうだけだぞ。
0917名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:46:55.30ID:8OdVJl1c
>>913
どっちも自動接続にしてるんだけどそれが違うとダメなのかな

>>914
IPアドレス、最後の桁?が片方が80で片方が110だったりする程度であとは同じ
ここも手動で揃えたらいけるのか?と思ったけど、それもなんかうまくいかない
ブラビアにおやすみとか話しかけたら、Googleアカウント繋がってるからGoogleカレンダー読みに行って明日の予定の読み上げとかはしてくれる
これができるのと、ブロードキャストやルーティンが増やせるかってまた別物?
ブラビアに入ってるのはクロームキャストビルドインっていうものらしい
0919915
垢版 |
2020/06/27(土) 19:24:25.84ID:2E/qYXoz
>>918
ほんとだな、違う部屋の照明つけてとか言ったことなかったからな。
0920名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:16:12.87ID:9cwlJ4Km
外出先から特定の部屋のHome miniにアラームセットってできないのかな
「寝室に7:00にアラームセットして」みたいに
できればめちゃめちゃ便利なんだけど
KINGGIMのスマートアラームみたいなの買わないと駄目かな
0922名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:28:24.69ID:Fpo9Pmr9
>>920
出来ないな。
スマートアラーム高いけど、いまのとこそれしかない。
0923922
垢版 |
2020/06/28(日) 22:38:14.23ID:Fpo9Pmr9
>>920
いや、すまん、できるかもしんね。
たった今、>>921の言うようにルーティーンで照明点灯出来たので、
アラームセットも出来るかもな、やってみたらいいぞ。
0926名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/30(火) 06:16:59.47ID:5s+71MVh
おはようでテレビが点いてチャンネルが変わるように最後に入れてあるんだけど
テレビを替えたら起動が遅くてチャンネルが変わらない
時間を遅らせるルーティンない?
0928名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/30(火) 07:37:24.22ID:I4n7opOt
以前はおはようで
天気予報をまず言う、テレビをつける設定にしてて
天気予報を言い終わってからテレビオンになってたのに
今は天気予報言い始めたらすぐテレビつけやがる
天気予報が聞きにくい
0929名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:06:19.47ID:mr7sbVo0
nest miniでスピーカーペアにすると片方しかマイクを拾わないんだが、
1部屋に2つ置くときみたいに両方共にマイクとLEDを制御して欲しいわ
0931名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:11:33.94ID:3fnjQ2UQ
以前カスタムメッセージに「、。、。、。」繰り返しで時間稼げるてあったけど今試してみたらダメになってるみたい
「 ? ? ?」を試してみたら有効だったけど、これもそのうちダメになるのかも
何かしゃべってもいいのだったら「待機、して、います。しばらく、お待ち、ください。」とでもしゃべらせとくのが無難かも
0933名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:49:09.69ID:5s+71MVh
とりあえずチャンネル変えてを3つ入れてみました
テレビをしばらく切っていた時だけ起動が遅いので明日の朝わかります
みなさまありがとうございました
0934名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:10:44.48ID:SYt7i8RO
アプデされたのかGoogle HomeからBluetooth接続しようとすると対応していないデバイスって言われるようになった
端末側から手動でつないで音楽再生させるとしばらくして切れるから不便だわ
0935名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:29:15.52ID:HTasYsOh
TVと接続しているスピーカーからの音声をNestminiに飛ばして聞く場合、スピーカー側でベアリング設定をすると『ねえGoogle、Bluetoothをオンにして』もしくはオフにしてって言えば接続や解除が出来ていたんだけど、新しく買ったGoogle Homeではそれが出来ない。
スピーカー側でペア設定をするとその場ではnestから音声は流れ始めるんだけど、解除してって言ってもこのデバイスはBluetoothに対応してないとか言われて切ることも出来ないのです。

Nestminiとは違う何か他に方法があるのでしょうか?
0938名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:59:29.66ID:NPYQNw6b
>>936
本体の左右どっちかをタップしても止まるぞ。
0939名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:31:01.80ID:hf8kH89w
Home mini「ニュースを聞く」「音楽を再生」などが使えなくなった
「ニュースを聞く」と言っても「最新のニュースです」とは言うが何も流さない
「音楽を再生」と言っても「音楽を再生します」と言って再生しない
スマホのアシスタントから「(Home miniのデバイス名)でニュースを聞く」というとちゃんとminiからニュースが流れる
miniのファームウェアは最新のバージョン
デバイスを解除して再登録、デバイスを探してminiを再セットアップしてもダメ

どうしたらいいのだろう?Nestに買い換えなきゃダメ?
0946名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:33:33.44ID:yaKpW3Cz
ユーザーどころかサポートすらクラウドのこと分かってないぞ
ポッドキャストが聞けなくなった、グーグルプレイミュージックがどうのこうのとエラーメッセージが返されるとクレーム入れたら
WiFiルーターや本体の再起動促されたわ
お前のところで試してみろとアドバイスしてやったら
すったもんだの挙げ句、具体的解決策もしめさず
プレイミュージックのアプリが利用できない可能性があるとかいう
エラーメッセージとおなじ回答してきたよ
どんなバカがサポートしてるのやら
俺のほうが間違いなくマシなサポートできるわ
バカしかいないよサポートは
0949名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:01:39.53ID:yaKpW3Cz
今まで正常に聞けてたのがある日突然聞けなくなった系は十中八九サーバーが悪いからユーザーが何を使用が無駄
サポートに問い合わせても
どうせ的はずれなルーターや本体の再起動促されたり
アプリのニュースの設定方法を教えたり
下手するとエラーメッセージの復唱を行って終わり
そりゃ開発がゴミなんだからサポートもゴミになるわ
0950名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:09:04.57ID:AiEjxruR
せめてちょっとずつでも直っていくのなら良いんだけど、
三歩進んで二〜四歩下がる(長期的にはプラマイゼロ)
の繰り返しだからな
本当、製品としては欠陥品としかレッテルを貼れない
0951名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:11:33.38ID:NPYQNw6b
>>948
今試したが、俺のminiはニュース流すけどな。
0952名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:44:28.51ID:yaKpW3Cz
俺もニュースは今のところ正常に再生されるよ
どうせ時間差で全滅していくいつものパターンだろ
死ねば良いのに
0957名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:44:42.30ID:NPYQNw6b
車屋かレコード屋かと思ったぞ。
0959名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:36:51.10ID:xdC+kcmy
Googleは、7月8日にChromecast 4別名サブリナと新しいGoogle Homeスピーカーを発表する予定です。だとよ
0962名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:56:00.08ID:jQDcGHKP
>>935だけどGoogleに問い合わせたら同様のBluetooth関連の問題が他のユーザーからも上がっていて改善に向けて動いてるらしい。

一応報告
0964名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/03(金) 16:51:14.24ID:UHHKfpaI
>>962
BT問題は、もう2年近くまえから修正されてないんだよ。
以下ブログに詳しく書いている人がいる。
ttps://challengingpappa.com/2020/02/24/googlehomebluetoothissue/
0965名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/03(金) 19:10:09.75ID:BezJVXrG
Bluetoothは勝手に切断と、相手によって再接続に問題でたり、途切れ途切れに音がなるような現象出る事があるね

事がある、ってのがポイントで、確定で現象出るわけではなく、何時間か大丈夫だったりもするのが、またなんとも…

こう言う場合、大抵省電力機能がらみだと思うんだけど、Googleさんがんとしてなおさないよね
0967名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:23:17.47ID:aaU7eYba
スマホからグーグルアシスタントだけ抜き出したようなものに定価15000円
贔屓目に見てもクッソ高いこんなものに金を出してくれたユーザーを馬鹿にしてるよな
0971名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/04(土) 16:18:05.51ID:5NA3njP8
>>939
同じ症状になってたわ。今まで出来てたのに。
それで、リセットしたら直った。
一応設定し直す時に、ついでに以前はスマホとminiでwifiがaとgで違ってたのを一緒にしたけど。
0973名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/05(日) 20:19:43.90ID:CVnIs7fs
恐らく来た
>>935の件だけど修正されて出来る様になったわ
0977名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/06(月) 19:48:36.70ID:cpdbWFBw
誰もウェイクワードを言ってないの起動するのって何とかならない?
無音の空間でも鳴って不快なんだけどw
サポートに電話して感度をマイナス2にしてみても変わらない。
0978名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:16:47.75ID:i4biIlLS
>>977
ジップロックの中に入れちゃいなよ。
0980名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/07(火) 01:23:07.43ID:e4laL+PW
>>978
何言ってんだコイツ
0983名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/07(火) 15:41:59.72ID:L6aro0/Z
感度変えられるの?昔出来た気がするけど、今見たらお使いの言語だと使用できないってなってるけど。
OK Googleの検出感度っていう設定だけど。MINIの。
0984名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/08(水) 09:10:09.78ID:1QvixDm6
アレクサも使ってるが寝起きで
ほっけーふーぐる ひまはんじ?
でも時刻を言うGoogleHomeの方が使えるからこんなもんで良いなと思うがなあ
アレクサの方は寝起きローテンションだが発声はちゃんとアレクサと言ってるのにスルーされる
0986名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:33:41.75ID:WHNq2DEY
>>980
次スレは980のお前が立てるんだぞ。
0988名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/10(金) 17:38:32.66ID:/ydivBYA
1000名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:02:05.97ID:6zi4dAJx
>>996
Google Home Maxってのがあるって知らねーから
そう言うトンチンカンな書き込みするんだぞ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況