X



Google Play Music 25

0001名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:05:52.27ID:Lk5sK9BE
PCやAndroid、iOS端末で利用できるGoogleが提供する音楽サービスGoogle Play Musicについて語るスレです。

PC版
https://play.google.com/music
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.music
iOS版https://itunes.apple.com/jp/app/google-play-music/id691797987

前スレと過去ログ
Google Play Music 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1575120944/
Google Play Music 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1552180153/
Google Play Music 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1540295423/
Google Play Music 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1516814132/
Google Play Music 20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1492953271/
Google Play Music 19
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1485591153/
Google Play Music 18
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1476405445/
Google Play Music 17
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1469746859/
Google Play Music 16 [無断転載禁止]?2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1463621264/
【JP,US】Google Play Music 15【垢国籍問わず】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1456641812/
【逝く年】Google Play Music 14【来る年】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1451054192/
Google Play Music 13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1448068165/
Google Play Music 12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1445765173/
Google Play Music 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1443451783/
Google Play Music 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1441805447/
Google Play Music 09
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1435132238/
Google Play Music 08
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1412143430/
Google Play Music 07
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1393850923/
Google Play Music 06
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1380325669/
Google Play Music 05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1360919341/
Google Play Music 04
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1352558328/
Google Play Music 03
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1335370103/
Google Play Music 02
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1323583912/
Google Play Music 01
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/google/1305177357/
0007名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:28:35.91ID:E4SZ7l77
似たようなロッカー機能を有するApple Musicもスレは1つしかないし音楽配信板のスレに統一でよくね
0008名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:36:01.16ID:slnF95+2
GPM無料でロッカー使用、YTMに約47000曲移行
36曲移行できず、とメール来たが10曲しか曲名書いてねー
邦楽タグ化けはGPMやスマホアプリ各種で鬼チェック+修正していたので今のところ発見無し

移行できなかった36曲は
・BOØWY THE BEST "STORY" 32曲まるごと
・Labyrinth (O.S.T.) 6.Hallucination
・James Brown Please Please Please 2. Chonnie-On-Chon 14.That's When I Lost My Heart
・Eric Clapton Just One Night 6. Just One Night
0010名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/05(日) 08:00:37.42ID:iWrlEJQ4
>>9
36/47000=0.0007659......
何かしら権利が絡んでいるか、Aiが幼いんだろう ユーザーにはさっぱりわからん
https://support.google.com/youtube/answer/9744173?hl=ja
0013名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:42:06.52ID:iWrlEJQ4
>>8
訂正
X・Eric Clapton Just One Night 6. Just One Night
○・Eric Clapton Just One Night 1/2 6. Worried Life Blues

経過
再度、再再度、再々再度差分移行してもダメだった
・BOØWY THE BEST "STORY"はブラウザのYTMからアップしたら上がった
誤判定か?

以下4曲はブラウザのYTMからアップしても反映されず
・Labyrinth (O.S.T.) 6.Hallucination
・James Brown Please Please Please 2. Chonnie-On-Chon 14.That's When I Lost My Heart
・Eric Clapton Just One Night 1/2 6. Worried Life Blues

試しに上記3曲をAAC256kに変換してブラウザのYTMからアップもダメ
権利関係か?
0014名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:00:52.05ID:iWrlEJQ4
>>13
つづき検証
・Labyrinth (O.S.T.) 6.Hallucination
・James Brown Please Please Please 2. Chonnie-On-Chon 14.That's When I Lost My Heart
・Eric Clapton Just One Night 1/2 6. Worried Life Blues

上記4曲それぞれ、Youtube見てみたらアーティスト(権利者?)公式チャンネルにあった
公式に有るモノはアップできない?ということかも
0019名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:28:11.14ID:G58qISwW
「YTMにアップロードできるファイル形式は、FLAC、M4A、MP3、OGG、WMA です」となっているので 
某Flacファイルをウプしたら 「アップロードに失敗しました」 だってさ。
このflacファイルをMP3(320kbps)に変換してウプしたらうまくいったけど なんでかなー?
0024名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/07(火) 14:51:14.74ID:BMWXqvhz
>>23
総曲数は書いてないよ
GPMでわかるでしょ
全部いけたんじゃないの?
------
アップロードしようとした購入済みの曲のうち、次の ○○曲が転送されませんでした。

場合によっては、再度転送すると問題が解決されることがあります。ご安心ください。ライブラリ全体がもう一度転送されるのではありません。もう一度転送する
問題が解決しない場合は、ヘルプセンターで転送に関する情報をご確認ください。
------
0032名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/09(木) 04:32:00.94ID:aQB9yYsk
>>14
つづき
BOØWY THE BEST "STORY"のiD3タグのバージョンがなぜか2.2だったのが原因かも
非圧縮の元から再変換、タグがv2.4なのを確認してGPMにアップしてYTMに転送したらいけた
残りの個別4曲はタグも問題ないのでやはりYoutube公式の存在か
0036名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:06:03.07ID:6mRPova5
>>35
話題そのものはほぼ同じなんだから無料も有料も同じスレでやればいいだろ
SpotifyスレもApple Musicスレも分かれてないぞ
0046名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/15(水) 16:35:51.33ID:kd9Wkw6Z
YTMに移行して、、、

●良かった

TV内蔵のYouTubeアプリが密かに対応してるのかスマフォからキャスト出来るようになってる。

ブラウザからのUploadが爆速(アップ中のシークバーは日本語が?だが利用時はちゃんと表示)

●悪い!改悪!

ブラウザで開いた時、スマフォアプリと同じ縦1列。漢字名アーティストなんて、かなり下まで送らないと選べない。

ジャンルから選択が無い!これは不便すぎる。

1層減った感じ。
アーティスト→曲って感じ。
(アーティスト→アルバム→曲では無くなってしまった)
0047名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/15(水) 19:15:23.44ID:RTeLvN21
スマフォwww
0052名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/22(水) 14:22:32.54ID:NDe2fwOA
なんかこれ無くなるらしいって聞いたけど
ぶっちゃけ今まで一度も曲の購入や定期購読したことなくて自前のアップロードして聞いてただけなんだが
移行先のyoutube musicを見てみたがデザインというかソート機能とかも微妙だしどうにも性に合わない

他にクラウド管理の自前の音楽聞ける無料サービスでおすすめないっすかね
0073名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:28:27.50ID:7rCsWJVa
512GBのmicroSDカード買って、それにデータをぜんぶ入れて、powerampで音楽聴くスタイルに移行した。

音質が良くていろいろカスタムできるし、オフライン環境でも聴けるし、いまのところ快適。
0075名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/01(土) 01:51:27.47ID:lF21Ohl0
>>73
俺もそうするかな。
CMとかも見なくて済むし。
YoutubeMusicは、無理だわ。
あのインターフェイスに、みんなイライラしないのかな。
目的の曲を選ぶだけでも一苦労するし、自分の曲なのに動画があるとBGMで聴けないし。
面倒だけど、SDカードにコピー作るか。
0076名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/01(土) 02:20:14.26ID:NUIPZVB1
>>75
YTMがクソなのはクソだが無料使用、android、operaブラウザだとアップロード曲しか再生させたこと無いけどBG再生できてるよ
CMも無いし動画に飛んだりもしないけど?有料使用のこと?
Youubeは別アカウント、もしくはログアウトして見てる
履歴がめちゃくちゃになるので
0077名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:10:43.94ID:6l+iQKUP
スレチだけどマジでiBroadcast良いな
渋々YTNに移行するかと思ってたけどロッカー限定なら断然こっちの方が良い

かなりの頻度で文字化けするのが玉に傷だけど、タグ編も楽だしスマホ版でもギャップレス再生に対応してて大満足だわ
0080名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/03(月) 21:56:52.68ID:GsATnBLU
Googleの強みって、ロッカーのような大量のファイル記録とAIによる自動処理だと思う
逆に人間による細かいメンテナンスは似合わない
強みを生かした他社にはできないサービスをやってほしいなあ
0087名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:39:01.04ID:MRZmHi9V
>>86
別に利益はいらないんだよ
将来的にライバルはいなくなって儲かりまくりですよー、という見込みがあれは投資がどんどん入ってくるので問題ない
Uberがまさにそう。
ちょっと前のNetflixもそう。
0100名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:30:57.99ID:Oy4dfBc+
You Tube musicのライブラリにアクセスできるような再生プレイヤーも無いん?
プレイヤー側でライブラリにアクセス出来てソートとか出来れば
音楽置き場としてだけyou tube music使うのはいいんだけど
なんせプレイヤーとして使ったときに機能があまりにもクソすぎる
0103名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:01:58.74ID:E4kgns1D
iTunes Matchの特徴

何が便利か、というと、新しくパソコンを買い替えたりしても、今までのようにCDを1枚1枚入れて・・・なんてしなくても、インターネットにつなげれば自動的にすべての音楽が復元されちゃうんです。
仮にパソコンが壊れて「バックアップしていなかった!」なんて場合も、ネット上に保存されているから大丈夫。
また、16GBなどの容量が少ないiPadやiPhoneだと、音楽を転送させると容量が足りない。なんて場合もありますが、iTunes Matchでは、ネット上からストリーミング再生できるので容量が少なくても音楽を聞くことが出来ます。
iCloudを利用しているようで、iCloudアカウントとiTunesやiPhoneなどを持っていて、ネットに繋がる環境があれば使うことが出来ます。
有料 3,980円/年

ただし、1年更新の有料 ( 3,980円/年 )になります。
複数のパソコンを持っている人や、iPadやiPhoneを複数持っている人にとっては、意外に便利な機能かもしれません。
Apple Musiciとの違い

似たようなサービスとして、Apple Musicがあります。こちらも、iPhoneで利用できる有料のサービスですが、Apple Musicでは、Apple Musicに用意してある数百万曲が定額で聴き放題。
Apple Musicは月額制で980円。1年間で11,760円にもなるので、iTunes Matchよりも高いです。
0104名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/08(土) 02:38:40.68ID:KKiCJOYQ
YTMってYouTubeと別アカウントで使ったほうがいい?
同アカウントだと動画で適当に見たMVが反映されてしまうとかの記事を見つけて。
同アカウントで別チャンネルを作ってもダメだよね?
YTMはGPMのジャンルは反映されないの?
0111名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/08(土) 23:51:18.24ID:EYMB0HlZ
移行しようとしたらチャンネル云々いわれて...
えーチャンネル開設してyoutuberならんといかんのかーで中断中
誰か移行手順とか何がどう引き継がれるとか解りやすくまとめてね
音楽聴きたいだけです、めんどくさいのでiPhone12とともにApple Musicへ移行も考え中
0116名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:05:51.60ID:ISDePamg
アップロードがうまくいかないのうちだけ?
0127名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/13(木) 10:46:12.34ID:7gSZ0qTL
もう散々同じレス出てるだろうけど
Google Play Musicのプレイリストのエクスポート方法って無いの?youtube music使い辛いからPoweramp入れたけどプレイリストインポートしてくれない
エロい人教えて
0132名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/14(金) 05:23:23.90ID:wyZqK6e5
playmusicにアップロードした楽曲、それぞれのスマホにダウンロードしてオフラインで聞いてるんだけど、Youtubemusicの無料版で同じことできるの?
プレミアムに加入しないとオフラインダウンロードできないの?
0142名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/20(木) 12:50:30.74ID:mqzJE3gE
Android TV向けのYTMアプリ出てたから入れたが
Youtubeが起動するだけという...
Youtubeアプリもメニューでミュージック選ぶと
糞味噌に単曲毎に動画と曲がオフィシャル、素人アップロード問わず
混在どうやって音楽聞けと?
0152名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/21(金) 13:25:57.21ID:730luDRT
公式のメールから抜粋、自分は有料メンバー

- 今年の 10 月から年末までのいずれかの時点で、Google Play Music は完全に利用できなくなります。

- YouTube Music に移行しない場合、メンバーシップは解約されます。

- Google Play の Music ストア
Google Play の Music ストアは 30 日後に閉鎖されます。Google Play では楽曲をご購入いただけなくなり、
予約購入はすべてキャンセルされます。移行後は、購入したコンテンツが YouTube Music に移動されます。
0154名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/21(金) 14:19:02.29ID:730luDRT
ブラウザ版のYTMは最近開くたびにGPMに寄ってくなw
未だキャストボタンがないという大きな欠陥

いつの間にか邦楽アクセスできないから、
GPMと同じアカウントでリージョン制限方式に変わったのか?
0161名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/22(土) 02:56:42.86ID:F+E4FoTb
【訃報】今年の 10 月から年末までのいずれかの時点で、Google Play Music は完全に利用できなくなります。

【悲報】Google Play では楽曲をご購入いただけなくなり、予約購入はすべてキャンセルされます。

【朗報】Google データ エクスポートを利用して既存の曲をダウンロードすることもできます。
0163名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/22(土) 09:58:44.11ID:/xNc7jWb
CD聴くのがメインだからMacのオーディオ44.1Khzで設定してるが
YTMはぜーんぶ48KHzで配信される、アップロード時に48KHzにSRC
試聴時に44.1KHzにSRCなんだかなー今GPMと聴きくらべチェック中

さらに移行するとなると、もともとAACでエンコードしてたソースはGPMでMP3に
変換されてさらにYTMでにAACでエンコードされる事になる
まぁマッチングしてるやつはいいんだろうが劣化甚だしいだろうな
万が一YTMに移行するにしてもアップロードライブラリの移行は行わないつもり
0166名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/23(日) 00:43:01.37ID:e2/CJRE9
メアドだけで作れた時代のグーグル垢だからユーザー名が空欄のまま、移行メール来たけどチャンネル作成エラー(ユーザー名が参照できないから)出て移行出来ないしこのまま辞めるわ、780円レガシーだったけどもう捨てる。
0170名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/23(日) 16:46:47.12ID:Q2/NyJxD
ibroadcastってのがどんなもんかとちょっと触ってみたが
PCブラウザ版を触ってみた感じなかなか良い

でもプレミアムだかじゃないとビットレート制限されるような設定があったのと
一部の日本語が文字化けするのが致命的だった
0176名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/23(日) 23:30:46.42ID:mO8PzrGT
アルバムアーティストとアーティストの項目ってどう使いわけてるの?
タグ読みに行かないの意味がイマイチわからんけど

ここ見てPoweramp入れたけどUI使い易いし音質良いし文句なしで感謝してる
今までGPM使ってたのが本当馬鹿みたい
0181名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/24(月) 12:58:48.83ID:bGRpmliQ
あーでも1点使いにくいとすれば
GPMで購入した曲をスマホで読み込むと
ファイル名から何から何まで反映しなくて全部手入力で修正してる…
自分が知らないだけで何か良いやり方あるのだろうか
0186名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/25(火) 10:19:06.59ID:4ZiSAMY/
アップした曲数が5万曲に達してたからYTMで上限が増えてすごい助かるけど

YTMは曲を見つけづらいなー
Google Homeで再生できないのもつらい

すごくいいサービスだったのに
GPMなぜ終わらせる
0198名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/26(水) 11:46:59.83ID:bNzZbPVV
>>162
ほんとそれ
それ用意するまでGPMはサービス続けるべき
0199名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/26(水) 11:51:02.44ID:bNzZbPVV
YTMをAndroid版で使ってるんだが、アップロード曲をオフライン再生しようとしたら課金促すポップアップが出てくるんだが
しかも仕様だとアップロード曲ならオフライン再生できるはずだし
誘導が露骨すぎて草も生えない
0205名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/26(水) 19:02:11.71ID:roNTQoU4
催促メールがしつこいから移行してやったけど、ジャンルがないってめちゃくちゃじゃないか…
ジャンル分けで管理してた大量のアルバムがごちゃまぜになって何が何だがわからん!
0210名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/27(木) 08:51:35.23ID:Mf/g0auO
ねえGoogle、音楽かけて
って言うだけで、いい感じのミックスが聞けてた生活が終わってしまう。。。
0213名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/27(木) 19:49:00.51ID:y68n63MN
Google HomeでSpotifyをメインの配信サービスに設定した場合の
音声検索って今どうなの、昔全くだめだったからGPMにしたんだよな

AppleやAmazonでホームデバイスやスマホまで総切替えか、Googleを使用しつつ
ニュートラルなSpotifyにいくか悩む、携帯も更新時期だし
0216名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/28(金) 00:11:16.81ID:T9Tng6Ya
無料ユーザー アップ曲MAX 128 kbps AAC ?
所有するする音楽を盗まれた感じ
0222名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/28(金) 09:20:16.28ID:xBrJYD7M
楽曲のロッカー機能は無料じゃなく、Google Driveに保存されるようにしたらどうだろうな?

YTMで今からロッカー無料を中止するのは難しいけど、
Google Driveの楽曲なら特別扱いでサプスクと混ぜてプレイリストを作ったりできれば移行を促せるのではないかな
0225名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/28(金) 13:41:50.49ID:hCur5W06
GPMにはcast機能が付いてたから付けて欲しいわ
0230名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/30(日) 01:10:29.84ID:ZNfVk+JU
>>199
プレイリストをオフラインに保存しようとすると有料に誘導されるけど、アルバムからだとオフラインに保存できたよ
0238名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/01(火) 14:50:08.85ID:sRCSJX6S
GPMから移行できるYoutubeアカウントは、Googleアカウントに紐付いたメインチャンネルのみらしい。
しかし自分が常用しているYoutubeアカウントはGoogleアカウントは同じだが別チャンネル。
とすると今後は、
・GPMからインポートした曲を聴く用
・これまでのYoutube活動の継続用
のようにアカウント(チャンネル)を切り替えながら使うしかないのでしょうか?
0242名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/03(木) 00:56:22.05ID:IEOXMTWR
そもそものYTMのコンセプトってYouTube上の音楽の再生なんだよな
自分がアップロードした曲なんて再生できるだけでもありがたいレベルのアプリ
これが移行先なんて信じられん
0245名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/03(木) 05:23:38.03ID:NHwOJspD
そのまま廃止じゃないかな、どうみても他社配信サービスに勝てる要素ない
Netflixにコブラ会配信されて、あれっと思ったらYoutube Orginalsも終わってるのなw
コブラ会以外外全然見てなかったけど、Youtube REDって呼称もなくなったよな
0254名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:09:12.16ID:NHwOJspD
Google筋のひとがYoutubeにいろいろ企画持ち込むが
Youtube筋のひとから嫌われていてぜーんぶ適当にあしらわれて潰されてる感
YTMもそんな企画の1つだと思う、割と短命に終わると予想
アプリ含め本気でやってる感まったくない
0273名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/07(月) 17:11:08.51ID:MMVs8Rjf
まだDLできるけどいつまでDLできんだっけ?w
0282名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/08(火) 16:53:05.71ID:RP50eo18
これを機会に音楽をSDカードに入れて聴くことにした

音質が良いと言うか
聞こえる楽器の音が増えた感じ

音楽詳しくないからそう言うのわからないと思ってたけど
音質の違いにびっくり
0287名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:17:19.01ID:Cni6WgZM
YTMが不良品すぎて離れる人が続出中か
0293名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/09(水) 08:26:17.98ID:BbVinNXN
>>292
2019年12月だったか、撤退計画を発表してたGPMのマネージャーが、わたし自身がヘビーユーザーなのでロッカーサービスがなくなると困るのでしっかり移行する、みたいなことを会見で言ってたんだよ。

そのコメントがあったので期待してたんだけど、道半ばって感じだよなあ。
0298名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/11(金) 09:20:26.59ID:yR9O1hwM
今日からgoogle homeが強制的にyoutube musicに変更になってる

本気で止めにきたなgoogle
やめないで…

googlehome再生の選曲が一気にクソになって笑える
毎朝最高の選曲で楽しませてくれてたのに
台無し感すごい
0306名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:51:46.58ID:GKoQ6tto
オレはSDカード運用だな。
CDは断捨離してしまったから音源どっかにあるの探すか買い直し。
複数端末でプレイリスト使い回すためだけにGPM使ってただけだからな。
これからデータの整理しつつ以降先探すつもりだけど、
この際ウォークマンとかiPodへ逆戻りもありかな。
0315名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/11(金) 21:39:39.60ID:zB+szcDs
iBroadcastって無料で使えるの?
0329名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/15(火) 15:35:08.03ID:4agzCfas
これYTMが糞なんじゃなくてGPMが神だったんじゃないのだろうかと
自動同期に自動圧縮、自由なタグ付けなんて他じゃ無理よな

ところでYTMに移行したライブラリ全消し出来ないんだが…
0342名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/18(金) 21:41:31.68ID:a7NMSONn
もうミュージックマネージャー使えないの?
0347名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/24(木) 21:58:23.59ID:xmTyItCH
一つのアーティストが同じタイトルのアルバム出してるとくっついちゃうんだな
アルバムアートは違うのに
YTMに転送してもそのまま
一応GPMの方にフィードバックを送ったけど意味ないか
0353名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/26(土) 19:07:14.70ID:Jo4epI0Q
googleダッシュボードからエクスポートしたんだけど、何万曲もあったからtakeoutで4つほどzipに分割された。
4つのフォルダは不便だから、これを1つのフォルダに合体させたいんだけど、どうすればいいの?
1つずつ解凍して、トラックとかメタデータなどのフォルダを合体させてもいいの?

管理するおすすめのソフトなどがあれば教えて下さい。
0358名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/28(月) 18:32:02.94ID:fg8kwhnv
googleplaymusicが終了になると聞いて、4万曲を取り急ぎtakeoutでエクスポートした。
これをPC・スマホで同期してプレイヤーで聞きたいんだけど、おすすめの無料サービス・アプリがあったら教えて。
youtube musicは、無料だとオフライン保存ができないから困ってる。
0359名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/28(月) 19:15:12.03ID:zc5096oY
アップロードしてスマホ複数でプレイリスト使い回しする為に使ってたけど、
もう音楽専用のMP3プレーヤーに逆戻りしてやったぜ。
オッサンになると新しい音楽はあまり聴かなくなるから定額料金なんて払ってられない。
と思ったけど、結構いいウォークマン買っちゃったからお金で言えばプラマイゼロと言うかマイナスかもな。
ウォークマンだって数年で壊れるだろうし
0361名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/29(火) 19:17:32.16ID:T01VS8vf
takeoutでエクスポートするとひとまとまりじゃなくてバラバラのって仕様?
例えば同じアーティストの同じCDに入ってる曲がzip1にもzip33にもバラバラで入ってる
0370名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/30(水) 12:57:42.13ID:MEnUO4At
MusicManager認証画面が出てたからXDayが来たんだなと達観した
GooglePlayMusicのwebはアクセスできるがアップロードはできなくなった

YahooMusic移行リンクあったのでやったけどみんな移行してるのか何回やってもエラーになるから今日はあきらめた
0380名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/02(金) 14:09:37.89ID:CDAbd4KB
Google Play Music
130 GB
2020年9月27日 2020年10月5日

130GB落とすのに一週間じゃたりねぇぞ・・・w
0381名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/02(金) 15:33:42.93ID:RBAME8CK
そうでもないでしょ
鯖によるのかもしれないが俺は約1800枚のアルバム170GBが半日かからずに落ちたよ
1ファイル2GBに分割して86ファイルだったかな
解凍してないから使えるかどうか未確認だけどw
0393名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/03(土) 18:31:33.23ID:/cpOJZV/
>>385だけど
研究の結果スマホのYTMアプリからキャストしたらアルバム指定できた、けどなんか違う
GPMみたいに無料アカウントでも音声コマンドでできるように完全移行までになんとかしてもらいたいね

>>388
えぇ、そうかなあ
小さい音でかけてるとピコピコ電子音がスゥーっと眠りに誘ってくれるよ
アルバムの頭から始めてだいたいTONG POOのあたりで記憶が途切れてるんだよね
他のアルバムだったり無音だと寝付きが悪くて
0401名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/06(火) 00:26:15.59ID:BQgYlqiX
>>380だけどなんとか130GB落とせたわー
HDDがぱんぱんだ
0409名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/06(火) 17:22:46.80ID:BQgYlqiX
>>402
好きなのはとっておくけどね
どうでもいいのは消してた
0419名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:55.62ID:OinKhtNy
iOSの自分はCloudBeatsが良いかな。
CloudPlayerはなぜか起動直後に落ちる。
0423名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:08:35.97ID:eheyeSb7
こんにちは
音楽はサブスクじゃなくて購入して聞く派なので今までPlayストアで買ってたが、これからはLINE MUSICで買うわ
これ以外に都度課金で買えるサービスないでしょ
iPhoneは変わらずiTunes Storeから買えるらしいので羨ましいね
0424423
垢版 |
2020/10/11(日) 19:14:53.13ID:Z/ea9LD0
と思ったけど、もっと調べて見たらダウンロード購入が目的なら他にもいろいろなサービスがあるんだな
アプリにこだわっていて盲目になっていた
ありがとう
0433名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/13(火) 00:33:19.65ID:GuGX6UWy
>>430
ありがとう
他の似たようなサービスもだけどレビュー見るとどれも何かしら不具合あるみたいですね…
まともに使えそうなの何処かないかなぁ

>>431
他にも購入できるやつあるんですね
できれば国内メーカーに還元したいので検討してみます ありがとう
音質とかどうですか?
0434名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/13(火) 00:40:41.77ID:7EY3ize6
moraは高くなるけど曲によってはハイレゾ対応してるんじゃないかな
してないやつも十分高音質と言えるのではと思う
最も買ったことあるわけじゃないのでなんとも言えないですが
0436名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/13(火) 06:43:37.94ID:GuGX6UWy
>>434
単品購入はGPMより割高だけど少なくとも自分が買いたい音楽に関しては
アルバム単位でまとめて買うならむしろGPMより安かった 数十円だけど

>>435
みんなPCから購入してるの?
spotifyも検討してるけどレビュー見ると
動作不安定とか操作性で気になる点があって躊躇してる
今後改善されればいいけど
0445名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:53:41.76ID:s+OWFi2/
>>444
逆?
GPMはアップロードした曲と同じ高音質版があったら置き換えられるから
128kbpsで上げたのに320kbpsになってたとかあるから

まぁ、副作用でライブ盤上げたのにCD版に変わるとかあるらしいけど
0450名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/15(木) 09:16:46.73ID:TumlWNM3
>>445
ごめん根本的に勘違いしてた
アップロード機能を使ったことないんだけど
アップロード時にそういうことが発生する場合があるってことなんだね
勉強になりました
Powerampと書いてあったからローカル前提で話してしまった
0464名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:41.01ID:Js01jtWw
YTMのダメさにも、なんだかんだ慣れてきたな
とりあえずアップできてプレイリストつかえて
シャッフルできたらいいわ

GPMの上限5万曲に達してたから
倍に増えたのは助かった

Homeのキャストができないのは解決できないけど
このまま無料で続けるわ
0472名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/20(火) 02:41:23.34ID:z4v4fT9O
厳密には違うかな
You TubeになくてもYou TubeMUSICに上がってるのとかある
自分はPremiumに加入してるけど、You TubeになくてもYou TubeMUSICにある楽曲とか結構ある
ただ無料のやつはMUSIC専用があるかとかちょっと分からんスマン

でもGPMの有料入ってたなら金額そのままでYou TubePremiumに引き継がれるハズだし、無料でアップロードした音楽聞いてたならそのままYou TubeMUSICに移行してアップロード音楽聞ける

googleHomeとかNest使ってた場合、You TubeMUSICは呼び出し反応にちと問題あり
0473名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/20(火) 03:00:01.42ID:Df35+v9A
アタマ悪そうだなあ

YTMへの移行は数年前から計画的にやってきたこと
グーグルに音楽サービスは2つもあるのが変なわけで
で、YouTubeは圧倒的に浸透してブランド力も最強に近い
どちらか一方に統一となれば迷わずYTMになるわな

2つに人材も資金配分も分かれてたからそれを1つにするだけでも大幅なコストダウンになる
0474名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/20(火) 04:45:05.38ID:uje4PK15
問題なのはYoutube側に音楽好きがいなかったことだな。No Music, No Lifeな人がいればあんなUIほっとくはずがない。
配信されてない楽曲でも海賊版がシームレスに再生されれば皆満足するだろ的な感覚なんだろう
0476名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/20(火) 13:05:37.19ID:PNAxEU11
>>474
同感
10万曲アップロードできると宣伝しておきながら、
大量のアルバムを突っ込むと目的のアルバムに
到達するのが困難になる糞UI
ユーザー目線なしだわ

やる気ないならサードパーティーにAPI公開してクライアント
作ってもらえやって思うわ
0485名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/23(金) 20:40:00.54ID:+UHkJLBy
>>166を書いた者だけど
久しぶりに何気なく移行手続きしてみたら移行が始まった。チャンネルなしユーザー名も空欄の初期作成アカウント。このまま自動解約でいいやと思ってたんだけど、、、移行する人が少なくて緩和されてるのか?
0488名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/23(金) 22:02:58.54ID:6DqzX+3+
>>485
ほんとだ移行できた助かる

楽曲はローカルに戻して整理も付いた後だけどまぁいいか
今時ならfoobar2000やmusicbeeにwebインターフェイスみたいなものがあってgooglemusicの真似事ができると思っていたらそんなもの無かった
0492名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/24(土) 18:01:51.10ID:L9a3qgU0
Googleplaymusicはアプリをアンインストールしなければ
購入した曲ならずっと聴けるんじゃないのか?
アプリ終了してもデバイスから消える訳じゃないだろ
0493名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/24(土) 18:22:21.33ID:L9a3qgU0
一応移行したけど
気楽にネット上の音楽とか本とか買えなくなる感じになるな
bookの方は大丈夫なんだろうか?
0504名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/28(水) 18:45:25.82ID:VJsePPcH
YTMぐちゅぐちゃでようわからん、課金ユーザでいろいろ試した結果

アップロード曲
PCブラウザ mp4a.40.2(141) 256Kbps 44.1KHz
テレビAndroid TV mp4a.40.2(140) 128Kbps 44.1KHz
スマホからChromecast Audioにキャスト たぶんAAC 44.1KHz

配信曲
PCブラウザ mp4a.40.2(141) 256Kbps 44.1KHz
テレビAndroid TV Opus(251) 48KHz
スマホからChromecast Audioにキャスト たぶんOpus 48KHz

すべてAAC 44.1KHzで統一してくれ
0505名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/29(木) 05:38:35.05ID:z4stVcMH
>>504
アップロード曲はCDもしくはCDからの圧縮音源?

最近の曲の配信納品マスターは96k/24bitだからダメなのは
>配信曲
PCブラウザ mp4a.40.2(141) 256Kbps 44.1KHz

だと思うが
0506名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/29(木) 12:17:13.94ID:5s4CYKmU
>>505
アップロード曲はCDからALAC

スマホの再生も調べた

アップロード曲も配信曲も同じ
オンライン再生 mp4a.40.2(141) 256Kbps 44.1KHz
オフライン再生 mp4a.40.2(140) 128Kbps 44.1KHz

なんでオフラインだとクオリティ下がるんだよw
一応アプリはすべて高音質設定してるつもり
0508名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/29(木) 19:31:49.82ID:5s4CYKmU
すいません>>506は嘘でした
オフライン保存時の設定があったわ
オフライン時もAAC 256Kbpsで再生です。

移行前試してた時割といい音だと思ってたのが
移行後、ライブラリ構築して今一に感じてたモヤモヤが晴れた
ぜーんぶダウンロードし直しだけど...
0513 【豚】
垢版 |
2020/11/01(日) 02:58:20.27ID:D0Y+ct6+
切り替えみたいなの完了。
0515514
垢版 |
2020/11/01(日) 20:22:50.42ID:aSeDO5mL
できるのは、Youtube Music のロッカーに上げた音楽をスマホで再生して、それを Bluetooth でスピーカーに再生ってことじゃないの?
Google Home は Bluetooth スピーカーとして使うだけで、操作はスマホからでしか できない(音声での操作はできない)、と思ってたんだけど。
0518名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:21:37.82ID:rQu59bo7
>>509
GPM閉鎖までの限定だが今GPM側でプレイリスト作って
YTM側で移行(設定メニューからGPMからの移行)繰り返せばチャンネル作成なしでプレイリスト作れるよ
とりあえず将来必要になりそうなプレイリスト含め作成中
0520名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/04(水) 00:51:08.82ID:I7kM8tCR
動画再生はともかく音楽バックグラウンド再生が有料は音楽プレーヤーとして落第だしないでしょう。
まぁ実際使ってると既存の音楽プレーヤーなんかクソ喰らえって思想が透けて見えるけどな。15年前の(違法)動画・音楽コンテンツの混沌とした空気をあえてやってるのかってくらいには感じるね
0522名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/04(水) 14:08:35.64ID:uN8/LL8u
まだ使える 終わらないでくれー
0527名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/06(金) 00:18:43.12ID:XtueA8wY
終わった
0548名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:21:13.53ID:yOk48XM2
>>540
しょうがないから代わりのプレイヤーアプリを探した
YTMusicも使ってみたが微妙なんだよな…
普通にプレイヤーとして使えれば良かったが正直使い勝手はあまりいい方ではなかったな
探してみたら割といいもの見つかったし、この機会にSpotify利用し始めたら止まらなくなった
金払ってUSENアプリ聴いてるのが段々アホらしくなってきた
最近はGmailやフォトのアイコンも変わってたしGoogle自体のセンスを疑う
0561名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:44:25.11ID:4DHns7nL
スマホ版はアプリのアプデ消したらまだ使えたな
ヘッドホンマークのアイコン久しぶりに見たわ
つーかアンインストールしようとしたらプリインでアンインストール出来ねぇ
adbで消すか
0562名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/07(土) 21:09:05.21ID:H770TIRF
俺はパソコンでCD取り込んだローカルの曲を聞く目的でしか使ってなかったからMusicoletってアプリに乗り換えたわ
なんでもっと早く使ってなかったんだろうってくらい便利

というか初期アプリでローカルの音楽すら再生できないのってAndroidはスマホOSとしてどうなんだ
OS失格
一応YTMusicはGoogleアカウントにログインしていない状態だとローカルの曲を再生するだけのアプリに変化するっぽいので、今後のAndroidではYTMusicが初期アプリとして搭載されるのかな
0563名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/07(土) 21:26:19.55ID:IP5pRmsD
スマホでアップデート返上にしたら、使えるには使えるけど、プレイヤー上のタイトルが、自分でカスタマイズした物でなく最初のダウンロード時の物(元のタイトルや単なる振り分け番号)に復活してしまう。
いろんなアプリの旧バージョンを取り揃えているアプリストアにGPMのも置いてあるけどどうなんだろう。
0570名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/08(日) 17:56:16.14ID:nAD5Q97k
GoogleTakeOutでダウンロードしたファイル、中身はアルバムもアーティストもごちゃ混ぜなんだけど、これって何か整理するツールって有りますか?
それとも自分で整理するしか無い?
0579名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:56:14.77ID:jknHrs2m
もしかしてアプリ閉じても再生されるってアプリを終了させても再生しろって意味か?
あれってGPM随一のクソ仕様だったと俺は思うが……
アプリを終了させたら曲も止まれよ常駐するなって思ってたわ
0588名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:40:23.38ID:6ClGhB+3
>>585
持ってる曲を聴くにはアップロードするしかなかったんだよ。 そしてアップロードしたのは Googl Play Music でしか聴けなかった。
Home mini に USB や SD 挿せるところがあって そこから再生できれば一番よかった。
0594579
垢版 |
2020/11/11(水) 18:11:06.53ID:DhrnfI5q
>>580
やっぱりそういうことか
本当にいろんな意見があるねえ
でもMusicoletはカスタマイズ性が高いからこんなところまでお好みで設定できるしすごいわ
https://i.imgur.com/5aJjjym.png
0598名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:13:04.56ID:2rEX0CJ3
>>597
それはできるんだけど
リッピングしてアップロードしたやつでプレイリスト作って再生するというのができなくなった
金払えばできるみたいだけどそこまでする気もないし

あれよかったんだよな
なかなかいうこと聞いてくれなかったけど
0603名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:46:48.24ID:+PXGfZxf
フォトまで逝ったのかよ
クラウドに置いて引っ張ってくるのも終わりだな
0618名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/15(日) 14:25:19.54ID:WX7/4gW6
>>616
いやありがたいんだから使うだろ何いってんだ?
0619616
垢版 |
2020/11/15(日) 14:54:53.29ID:Q/pVuQXl
そうだこれまでは間違いなくありがたいサービスだったんだ
だから使ってたんだよなあ
0621名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/16(月) 09:17:39.93ID:rzBn1LX3
追い出されてしぶしぶyoutubemusicに引っ越したけど
UIが慣れないのはともかく
playmusicは圏外でもキャッシュで聞けてたことにいまさら気がついた
あとキャリアがカウントフリー対象外

運転中BGMにとって致命傷だわ
0627名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/18(水) 01:18:12.96ID:a14zSmYe
自分の引越し先はPowerampなんだけどスマホに疎い人が期間限定で聞くのにおすすめできるいいプレイヤーがなくてここで出てたmusicolet試してみたら入れた瞬間使いやす!って思った
ずっと無料だよね?教えてくれてサンクスです
0634名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:59:20.67ID:gqHwWxmU
チャンネルなしで移行後にプレイリスト作る方法編み出した。gpmで名前適当にプレイリスト1〜100件くらい作って再度移行手続き→プレイリストさえあればytm側でプレイリストの名前編集も曲の追加削除もできる。
簡単に言うとgpm側で、こんなにいらんだろってくらい捨てプレイリスト作って移行すればいい。
0635名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/28(土) 11:58:08.55ID:uFAQ29PB
今更使えなくなったことに気付いてびっくりして飛んできた
軽く見た感じだが、YTMはゴミって認識で良いの?
移行先としてオススメのアプリって何かあるのかな?
0636名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:03:13.28ID:ygouUQFm
ok googleで音楽を再生してっていうと
今までGPMだったのがYTMに変えられたのはまだ許すが
再生中断してたオフラインプレイリストの曲を再開せず
勝手にYTMが選曲した、しかも広告付きのゴミみたいなプレイリストを
オンラインで再生し始めるのは我慢ならんわ
0647名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/12/05(土) 07:38:35.76ID:BCEC/eTW
で結局皆なにつかってんだ
0651名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:09:28.43ID:jJl0+Oro
iBroadcastがベータ版の間は320kbpsで使えるからいまんとこそれ
日本語文字化けするのがたまにあるけどPC持ってるなら簡単に書き換えれるから問題ない
正式に以降して128kにされたらまた考える
0663名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/12/08(火) 22:52:57.51ID:o+wb9uYi
ibroadastは日本のアレクサができないね
0671名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/12/14(月) 22:55:34.79ID:ovtxcmyn
OCNモバイルONEからメール来た
MUSICカウントフリー対象サービスにおいて
「GooglePlayMusic」の終了に伴い 対象から外れる
同じGoogleが提供する「YouTubeMusic」については
MUSICカウントフリーへの追加は予定していないとのこと
0672621
垢版 |
2020/12/14(月) 22:58:57.58ID:J+KNNKLS
>>671
やっぱりそうか
0677名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/12/17(木) 23:12:42.72ID:+mLl0CuZ
うーだめだ
使いづら過ぎる…
0686名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/01/05(火) 11:31:31.05ID:4lwvzMv3
YTMのダメさ加減にうんざりしてたけど
なんだかんだ慣れてきたなあ
改善もまったくされないわけじゃないし

あと、アップ上限が10万曲に増えたのがすごく助かる
GPMのときに上限5万曲に達しちゃってたから
0689名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/01/06(水) 15:41:26.98ID:PU2M62QE
>>686
上限に達して、残りの曲だけをどうやって識別してアップしたかやり方教えて?

残り2万曲くらいあるのだけど、どれがアップできてできてないのかさっぱり分からない
わかったところでそれだけをどうやってアップするのかツールもないし
だからもう放置状態なんだ
やり方教えて
0690名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/01/07(木) 10:29:09.10ID:sGgCclAp
>>689
GPMのときに5万曲上限に達しちゃってたから
新しいアルバムを取り込むときは、その前にライブラリからいらなそうなものを削除しなきゃならなかった
アップしてないものを識別するっていうことは必要なかったなあ

YTMへは移行システム使って5万曲まるごごと移動したから
そのときも特に識別する必要なかった

YTMはアップ済みのアルバムを重複してアップすると

アップロードが失敗しました

詳細理由
重複しています - ライブラリ内にすでに存在します

っていうエラーが出るから、
気にせずローカルのミュージックフォルダをまるごとアップしちゃっていいんじゃないかな

これで回答になってたらいいんだけど
0691名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/01/07(木) 23:58:56.56ID:f13pSzSO
>>690
ありがとう

ということは結局まるごとアップし直しするしかないということか
ツールが提供されてないから
itunesのmusicフォルダをまるごとドロップしたら上手くいくんだろうか?
気が重い
ツールが提供されていても5万曲上げるのは大変だったもん
0693名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/01/08(金) 09:01:48.68ID:+XZN7HNs
>>691
> ツールが提供されてないから

移行ツールはYTMの設定からまだ使えるよ

設定

Google Play Music からの移行
0697名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:33:11.75ID:qnw+Tn+o
>>695
それは自分の設定のせいだろあほか
0701名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/02/05(金) 14:23:21.74ID:8/jQhqPa
メールが来た
Google Play Musicの全データが削除されます
0702名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/02/05(金) 16:16:03.64ID:fT8qo4FF
まもなく Google Play Music のライブラリとデータがすべて削除されます

2021 年 2 月 24 日に、Google Play Music のデータがすべて削除されます
。ご利用の音楽ライブラリ(アップロードした音楽、購入した音楽、Google Play Music から追加した音楽を含む)も対象となります。
この日を過ぎると、データを復元することはできませんのでご注意ください。

Google Play Music のライブラリとデータは、Google データ エクスポートを使用してダウンロードすることも、YouTube Music に移行することもできます。
なお、2021 年 2 月 24 日までは、アップロードした音楽、プレイリスト、おすすめなどの音楽ライブラリは、ワンクリックで YouTube Music に移行できます。
0716名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/02/14(日) 15:59:38.64ID:ZqWg0GdZ
ロッカー機能しか使ってなかったから思い切ってWalkman買ったわ。コンパクトで512GBのmicroSD使えるし音も比べもんならないくらいいし。
0718名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/02/24(水) 04:50:40.83ID:MVM4nuhv
やべえなYmusic
未だにタイトル変更すら出来ねえのかよ
0720名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/02/24(水) 16:15:57.35ID:llrS6qJ6
>>719
おもしろいとおもってるの?
0728名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:11:59.33ID:owrUHEi8
どうもしなくていいのにわざわざ心配してなんなの?
0734名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:11:11.02ID:Jc3AO67/
YouTube Music (プレミアム未加入)で Google Home にキャストできなくなった
昨日はあったキャストボタンが無くなってる
いよいよ自分の音楽ライブラリを Google Home で無料で再生できなくなったよ
Apple Music に乗り換えればいいの?
0735名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/03/12(金) 15:45:26.35ID:Jc3AO67/
>>734
AndroidのYTMアプリでできなくて
Mac Safari (Web)もキャストが無かったからてっきりできなくなったかと思ったけど
Android別端末のYTMアプリはキャストできました
もしかするとWi-Fiで認識できてなかったのかな、失礼しますた・・
0744名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/03/20(土) 13:05:03.33ID:D/mZ1rvE
GPMのロッカーにアップしておいたファイルダウンロードしたけど、結構な数の曲が音飛びやノイズが入ってたりと劣化ファイルに入れ替わってたな。
0750名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/03/31(水) 16:08:44.61ID:h1mrecqm
自分もストリーミングに移行した
未配信の曲との共存が少し不便だけどそれ以外は良い
0753名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:41:44.98ID:2LBd/Dz1
すみません、教えて
GPM のアッフローダーで5万曲の上限まで上げて、YTM に移行したんだけど、残り2万曲弱あります
YTM は10万曲上げれるから残りの差分の曲だけをアップロードしたい
ついてはGPM のアッフローダーって
何順にアップロードしてるの?
0757名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:04:57.42ID:mJ5lnsoq
目的は違うけど、車で聴く音楽のSDデータを更新する時
前はiTunesでライブラリ管理してて今YTMで両者の差分を知りたくて
形式はCSVだかJSONだかやり方も忘れたけどそれぞれテキスト出力できたからそれをExcelに貼って多少整形して更新差分を出せて把握できた

YTMの印象は気を利かせてくれるより期待を裏切る方が多いから
自分なら手抜き作業を補完してくれるとは楽観しない、非効率だけど任せないで手動マージする
0761名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/10(土) 08:33:33.60ID:7p02vIgG
>>757
ごめん
やってみようとしたんだけど
itunes の方は簡単にtxt でエキスポートできるんだけど、YTMの方はどうやったらアップロードした曲名を同じ様にtxtで吐き出せるの?
色々やったけどどうしてもわかりません
0762名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:05:00.51ID:Urjm8iZH
>>761
ごめん、どうやったか作業内容も忘れた
ブラウザでプレイリストを表示して全曲を選択・コピーしてテキストエディタに貼ったかも
その時目的の曲数が全体じゃなく車SD用に1000程度だけだった(それ故にできた事)かもしれない

一回5万曲DLすればどうでもリスト化できるだろうけど差分2万曲だけULしたいためにそれをするのは微妙だし
755の通りそのまま7万上げる(重複分5万は無視または上書きされるハズ)が合理的か
重複分の処理が懸念だったり最近追加ソートもあるから、気になるならYTM上を一回クリアして全部上げ直すか適宜判断を
0763名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:39:48.06ID:o+yCbvfG
>>762
ありがとう
俺のChromeだとGPM のプレイリストを全選択出来なかったわ

itunes の曲のリストをからYTM にドラッグ&ドロップできることがわかったから、ちまちま100曲づつ追加した日時の降り順でやるしかない

残り2万曲として200回
1日100曲を2回として100日か
溜め息でるな

100曲以上アップロードすると俺のPC では不安定になり、ハングアップしてその後再起動したりするので、そのくらいつづが限度

重複していた曲は重複エラーでしたとアップロード終わってからレポートされるので
重複しててもいきなりはじかないので、上げてみないと分からない

GPM のアップロードツールで上げた5万曲の上げ方が何順になっているか分からないから
もしかしたら7万曲を手動で全部上げ直し
0774773
垢版 |
2021/05/17(月) 13:48:32.65ID:Mzl/1eUO
>>769
同期歌詞再生!Good!です

最初、LRCファイルのフォーマットが違っていた為に同期出来なかったが、
その後、修正したら、見事にOK!

で、試しに
「埋め込み歌詞」にタイム情報入れてみたら
何と!!それでも、歌詞との同期再生出来るでわないですか!!

うれしいッス
GPM ロスから解放
いや、それどころか楽しみがふえました。
ありがと
0776名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:51:18.09ID:Mzl/1eUO
手動ッス ('Д')

ほとんどの曲のタグ内には

君は Funky Monkey Baby
おどけてるよ

てな風に、歌詞ダケは入れている
それに

[00:13.37]君は Funky Monkey Baby
[00:16.80]おどけてるよ

てな感じに、iTunesで利用していた歌詞ファイルから【手動】で!(-_-;) コピペ
後々を考えると、果たしてイイのか不安ですが・・・。
0794名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/04/20(水) 02:52:12.14ID:X+E6yqCj
auスマパスプレミアム499円のおまけでauうたパス
LINEMO2728円回線契約したからLINEmusic無料6ヶ月パケットフリーで聴けるように

GPM YTM動画試聴の出番減少
ココのは複数端末の同時聴取可能になって欲しいもんだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況