X



google home Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/13(金) 00:23:21.76ID:bCruiEGu
アプリからルーティンを実行出来なくなってる?
0250名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/14(土) 13:17:32.47ID:cZpeyMNH
今まで公式で出来ていたことが無料では出来なくなって(google play music廃止)、有料(youtube music 有料会員月1000円)なら出来るっぽい事書いてあるけど、実際ユーザが想像するような形では出来てない

困ったもんだわな

複雑な事を願っている訳ではなくて、自分がアップロードした曲を、スマートスピーカーに
「○○をかけて」
の一言でスッと再生してほしいだけなのに…
0255名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:04:20.75ID:cZpeyMNH
>>253
これまたクラウド処理の弊害なんだけど、GPMはユーザ毎に使えなくなるタイミングがまちまちなだけで、既に終了したサービスなんよね。

既に「GPMは終了しました」と表示がでて使えなくなっていってる。今使えてる人も近々ガチで一切再生出来なくなる(曲のサルベージだけは可能)から、ダウロードするなり移行するなり急いだ方がいいぞ
0259名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:47:11.44ID:cZpeyMNH
>>258
言葉尻捉えてないで認めたら?
お前はGoogle Homeの再生は出来る言ってるよな?
うちはアカウント5つ使ってるけど、Google Homeからも実際再生できなくなってるアカウントあるぞ。もうGPMは終了したサービスなの。
それを使える、出来ると間違った情報流してるのはお前

いい加減りかいしたか?
0264名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/15(日) 04:09:18.40ID:au6T3Aq2
アレクサはGoogleと違って音声認識がなあ
寝起きでアレクサ!の発声変だと無視されるし
目覚めて発声はちゃんとしていてもイントネーション違いで無視される
GACKT風にアレクサ↓って言うと無視
Googleだと反応するけど
0269名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/15(日) 16:12:15.90ID:TKkz7VpH
いろいろ不具合あるようだけど、とりあえず部屋のライトのon/offやエアコンの温度設定、テレビの選局、spotifyでの音楽再生できているので、それほど不満はない。もちろん、YTMでのライブラリ再生できるに越したことはないけど、そもそも曲名の読み方とか入れてないし、先方のDBに紐付けするのかな、期待薄
0271名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:13:21.88ID:rdyPDMP9
Google Home mini と Amazon Echo 持ってるけど、単純に音楽聞くだけなら Amazon プライム 500円が一番安い。
家族含めると YouTube Premium ファミリープランがお得。
おれは Amazon よく使うのでプライム。

YouTube Premium 月額980円
YouTube Premium ファミリープラン(6人まで) 1,780円

Amazonプライム 月間プラン500円(税込)
Amazon Music Unlimited Echo プラン 月額380円
0278名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/16(月) 18:56:01.88ID:axIo3fJH
Google Home mini と Amazon Echo 比べてオレにとって決定的なこと気がついた。
音量が mini は % で細かく指定できるけど、Echo は10段階でしか指定できない。
Echo で % で指定しても四捨五入して10段階で設定されるみたい。
夜 寝るときに Echo は最低の1に指定しても寝入りばな には うるさい。

mini の、音量 1% ごとに設定できることはすばらしいと改めて感じた。
0286名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:49:11.34ID:jSmnjtse
nest hub もちだけど、今朝何気なく試したら、YTMの自分でアップロードした曲やプレイリストを、声で再生出来る様になってた。

YTMは、ディスプレイ付きスマートスピーカからは今のところYTM プレミアムとして使えるっぽいから、たぶん有料ユーザ扱い。

スレ読む限り、まだクラウド同期の関係だかでアカウント毎に挙動が違うようだが、少なくともYTM有料ユーザに対しては、順次出来る様にするつもりなようで一安心。
0287名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:54:56.87ID:jSmnjtse
ちな、話しかけ方は
自作プレイリスト単位では
「youtube musicのプレイリスト○○(プレイリスト名)を再生」
アップロードした曲単位では
「youtube musicのライブラリから○○(曲名)を再生」
で、それぞれいけてる。

プレイリスト内の自分がアップロードした曲でないものも、区別なく再生される
0292名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/18(水) 15:51:11.97ID:7ATr6UTg
>>291
自分もコストコであの時買った
ほんとお得だったわ

そういえば以前英語で天気予報を聞くと温度を華氏で返されてわけわかんなかったのだけど
最近は摂氏で答えてくれるから助かる
その反面今日はアラーム全然止まってくれなかったな
一進一退かよ
0314名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:19:23.64ID:GQ6I7q4o
「1440を素因数分解して」でも「2と5の最小公倍数は?」でも、「すみません、うまく聞き取れませんでした」と返されるけど、アクティビティ確認するとちゃんと聞き取ってる。
まだ端的に答えられない事柄は聞き取れないって返すようになってる?
0330名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:54:33.49ID:t+Yfc5LO
コストコは、近所にお店がなくて遊ぶ所もなくて子沢山の田舎の人が、
月に何度か大量に買出しに行くところだよ。
都会に住んでる人が行くところじゃない。

密を避けるべき時にわざわざ密の中に飛び込んで感染リスクを犯してまで
マスクを買いあさる愚かな人が行くところだよ。
https://www.facebook.com/watch/?v=844940559343412
0335名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/20(金) 21:31:33.07ID:TEnYHq2p
>>318
これ持ってたけどフォトフレーム機能は無いに等しいのよね。
本体で写真撮るかLINE KEEPに保存したのを表示させるのみ。
LINEビデオ通話は快適だけど、それ以外はabema観るくらいしか自分には用途無かったからすぐ手放した。
0340名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:51:44.33ID:G43hIZRi
そう言うことで無くて、たとえば他人や家族の使う全端末から、同じネットワーク上の自分のminiをそもそもキャスト先として表示したくない、とかそう言う事になんだろう

既存のネットワークに参加する以上は、そんな方法は無い、としか答えられないが

やりたいなら別のルータ挟んでパケットフィルタするとか、サブネットでマスクするとか、物理的か論理的に別のネットワークとするしかないかもな
0341名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:22:04.30ID:i/Y0wiS/
>>340
やっぱ無理か
google castがAVアンプに繋がっていて常時通電状態。そのすぐ隣にhome miniがいてコイツのデフォルトスピーカーがgoogle castに設定されてる。
だからhome miniをキャスト先として選ぶことがまず無いんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況