X



【Playtonic】 Yooka-Laylee 【バンジョーとカズーイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:29:22.79ID:sTwZkq3p0
>>749
あの動画はあくまでネタであって普通のレギュレーションでは有り得んけどね
でもオレンジで処理落ちさせるだけで壁抜けしたり水中で主観視点からB連打するだけで壁抜け、段差があるだけで壁抜けできたりとほんとにどこかしこで壁抜けできる
それにISGやTBS、スキューウォークなんかのバグもあいまってほんとカオス
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 04:27:13.03ID:AmGN/drY0
レアじゃなくてサーニー系リスペクトだったがskyler&pluxもメタスコア轟沈したな
数世代ぶりに復活の色を見せてた3Dプラットフォーマーの新世代達が尽くメタスコアで死んでいくのはヤバイ
消えていく当時も「露骨に作り込みが質に出るからファーストの水準が高すぎて越えられない」と言う感じで需要はあるのにデベロッパが引いていってたが
やっぱゲームエンジンの普及で敷居が下がった今でも結局マリオしか生き残れないんだろうか
0755ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:51:23.84ID:gqsP7+Sl0
>>754
どうだろうか
「見た目」で良いなら人型主人公の3Dプラットフォーマー爆死率は歴代的に洒落にならん次元に達してるが・・・
全滅回避に成ってくれれば良いんだけどな

俺は全部楽しめてるから俗にいうプロアマの評論家共がどう見てるのかは理解できん
ユーカレイリーもネガティブ意見の大半がアクセシビリティと操作性に集中したから出てみないとな
0756ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:34:32.03ID:vtSE+Ctt0
メタスコアとかどうでもいいな
自分が楽しめればそれでいい

と言いたいがメタスコアが売上や業界の流れに与える影響が大き過ぎて
その作品を楽しむ事が出来てもその続編やデベロッパーの後の作品が世に出ないこともあるのがな
0757ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 08:15:59.07ID:RIrXTy1f0
所詮商業レビューの平均点だからね
ただ開発者の方が気にしすぎてゲームに支障が出るってのは悲しいよね
0759ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 14:14:51.68ID:2R9ogtxW0
プレイトニックは続編出す気満々だと思うけどな
発売後に新規にスタッフ雇ってるし
PC版まで結構な数のレビュアーが居ることを考えれば本数はインディーの中じゃ相当売れたと見て良いだろう
操作性とアクセシビリティなんて続編で一番改善できる箇所だし頑張ってほしいところ
0763ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:53:20.71ID:PRMGaMl60
マジかありがてえありがてえ
0764ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 16:34:08.28ID:Wsdwlxpy0
設定が悪いのかどのキー起きても「Bボタン」に値するキーが反応しない(escでメニュー開くことで選択肢のキャンセル自体はできる)んだけど、
どのキー押せばいいのこれ…情弱ですまん…
0765ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:38:46.06ID:pscPiOvF0
steam版なら、big pictureでキーコンフィグできるんじゃない?
有志がつくったコンフィグもあったはず それならいけるかも
0766ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:41:14.29ID:WGFf9+G10
トロピカルーインズのはねペン199個っていうやべーやつになってしまった...
残りどこか分からん...
0767ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 14:44:16.78ID:kQbrrg4X0
>>766
ハンターのトニック取れば残り少なくなった羽ペンの近くを音で教えてくれるよ
あえて一つ取り忘れたならショベルナイトのクエストの遺跡の裏とかぐう鬼畜配置だったが取ってる?
0770ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:52:43.38ID:g7OvuBDh0
周りがやってるかとか関係ないよね
好きだったあのゲームを作ってた人たちが
当時のファンのためにもう一度集まって
一本のゲームを世に出してくれたんだから
たとえ世間が忘れようとも
ファンの心には残るんで問題ないよ

ゲームの悪口書いてる暇があったら、自分の好きなゲームでもしてなさい
0771ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:14:56.91ID:T9iK0iDn0
まだメインイベントのswitch版が待ってる
N64のバンジョーから長い時間を超えて歴史的
0772ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:22:14.09ID:PyBtcAr+0
サマセでまた盛り上がったらいいね
日本語化出来てるから受け皿はあるし
0774ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 13:47:46.36ID:Bdlop7D70
switchで動作できたって公式のツイッターでも上がってたしいよいよだな
switch版はE3で発表…は無いか
0775ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:13:02.35ID:MgXPq5O80
やってみたけど思ってたより単調だな
バンカズのほうがジグソーのとり方に多様性があったし
同じマップにページ25は多いわ
まあマップ増やすほうが開発費かかるだろうし仕方ないのかもしれんけど
0776ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:16:31.04ID:MgXPq5O80
期待してやってみたが思ってたより単調だな
バンカズよりページ(ジグソー)のとり方の多様性が減ってきてる気がするし
1つのマップに25は多すぎだわ
マップ増やそうとすると開発費とかかるし仕方ないのかもしれんが
0778ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 07:25:37.54ID:L9i3GuBA0
E3の任天堂ブースに置いてあるらしいな
スイッチ版ももうすぐ出るか
0779ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 07:31:29.57ID:q3DuxQ8A0
まじか!年内発売だといいなー
バンカズやってた層的にも
Nintendo Switchが本命だろうし
任天堂には大々的に宣伝してほしい
0781ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 10:06:11.05ID:L9i3GuBA0
構造的には内部でマルチランゲージ組んでる&日本語ファイルは形式上既にあるのでプレイトニック側が対応してくれれば全機種後載せアプデで日本語化できる仕様だけどね
優先順位的に若干遅くなるのは否めんだろうけど海外版フライング購入しても多分あぶれないのはありがたいところだ
0782ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:41:37.11ID:Yg+3jqqd0
公式日本語対応について何度かここで話題に上がってるけど、どうなるか分からんよね結局

PC版情報でデベロッパー側が日本語対応に前向きな姿勢なのは分かったけど
それだけだと日本語対応されるのか否か、きたとしても機械翻訳マシにした程度かもしれんし、
場合よっては質の高い和訳は限られたハードだけになる可能性もあるし、
全機種にバンカズ並の高品質ローカライズきてほしいけど、どの程度期待していいのか...
0786ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 04:59:32.66ID:YhurgN4q0
ちょ、発売されてたの今知った
転職でバタバタしてるうちに発売してたんか…
けど日本語版は無いんだね
英語でやるのもいいけど、バンカズの思い出があるから
こっちもできれば日本語でバンカズに思い馳せながら楽しみたいなぁ
幸い他にやるゲームもあるし気長に待つけどそもそも可能性はあんのかな
0787ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:43:35.22ID:kEQ8Ljim0
>>786
一応現状の既存情報だが
PC版解析の結果機械翻訳だが日本語版データが有り、ローカライズ予定の中ではわりと優先度が高いことが判明している
ちょっとリネームするだけで酷い翻訳状況だが一応日本語で遊べる

日本語化MODも完成しているので待てなかったらスチームのセールでも待ってPC版を買えば良いと思うよ
0788ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:25:39.36ID:B57zHMTk0
PSストアで25%引きだったけどまだまだ高いな
10ドル以下になったら教えてくれ
0789ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:32:27.81ID:qC9uGDoE0
>>787
なるほど、ありがとう
バンカズは日本でも販売したんだしなんとか頑張って欲しいなぁ
寄付募集あるみたいだけど、日本ローカライズに向けてなら寄付すんだがなぁ
0790ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 00:45:35.41ID:HKqk1RZL0
売れる見込みのない微妙ゲーだからローカライズされないんだよ
ショベルナイトだってせっかくローカライズしたのに1万も売れなかったし
0794ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:28:27.39ID:ZzbLVDNP0
プレイトニック公式サイトで、バンジョーとかのギターアレンジ投稿してるYouTuberギタリストが紹介されてたけど、英語だからなんて書いてあるのかわからん…。
0795ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:14:14.09ID:GnQ6oLag0
ゲームプレイしたり動画の文を読みたいなら勉強して英語を習得しろってことだよ言わせんなはずかしい
というやつかもだ
0799ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:00:50.54ID:dTvS4HM+0
順番すら変わってるからちょっとした作業に成るかも
日本語で遊びたい人はちょっとアプデ待った方が良さそうです
0802ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:48:54.15ID:jxi4JPHA0
気づいた範囲で言えば
・各のワールドへの順路を示す標識があちこちに配置された(ペイジー達が立てたと言う設定が増えてる)
・最後の夕方ハブワールドへの通路が真っ暗な空間の真っ暗な入り口で分かりにくかったから道が光が差してる感じに成ってる
・メニュー画面専用のBGMが実装されている
・カメラモードが増えた(カメラは元々酷いとも思わなかったから違いがピンと来ないけど)
・ロード画面の注意書が3個増えている(ハンターが残り30毎のはねペンとカジノトークンの位置を知らせる機能を持つ事など)
・ガレオン銀河の隠れ家イネプトの台詞が「ロード中50%」から「ロード中75%」に
・ムービースキップ実装。イベント会話だけでなくカメラで道順を示すシーンもスキップ可能になった
・同じく台詞もYボタンで高速送り出来るようになってる
・メニュー画面で覚えたアクションを確認可能になった
・フラッピーひこうのアクション説明でトラウザーが説明不足だった問題が公式に解決している

ビッグイベントのカメラだが元々自分が旧カメラに違和感を感じてなかったせいで障害物またいで動けるようになった位しか違いがわからない
一応カメラの設定項目が充実して感度調節と2つのモード切り替えが実装されてる
ここの違いは旧カメラが辛かった人には頼む
0803ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:40:26.88ID:UsOxSdHP0
ニンブルレースの難易度が大型緩和されてた
バタフライの配置が2倍ぐらい増えてて一回取り逃すだけでほぼ失敗状態には成らなくなってるな
この様子じゃ地味に他のポイントも難易度調節入ってるかも
0805ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 19:15:38.03ID:COwfjcQp0
今は小学生が小学校で英語を操れるように教育される時代なんだぜ
日本語を待ち日本語だけで済ませられる時代はもう来ないんだぜ
0806ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:35:37.29ID:7q/PQKqU0
でもその教育するのは英語がまともに使えない英語教師だから。
ネイティヴ教師入れてもフォローもないし
現時点で英語教育6年も受けといて高校卒業しても英語まともに喋れない教育の質を疑え
0807ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:12:27.82ID:cHU7SSg10
バンジョーもそうだけどそもそもバンジョー語でしゃべってる
英語でも日本語でもどちらも翻訳されたもの
0808ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:51:24.75ID:LrRpqRmp0
アプデでギンギラ氷河のまっくら宝石洞窟の難易度が格段に下がってるな
全部ロールで行かなきゃズザーッってなって死んでたのに大半が歩いてわたれる氷になってる
0809ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:11:52.72ID:xWnYI+TF0
サマーセールとPapalのSteam500円クーポンもあったから買ったわ
悪い意味でも昔のまんまらしいけどバンカズらしさ期待して今からやる
0810ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:37:10.85ID:/zjIdvIQ0
アプデで大分マシに成ったと思うけどね
看板はやりすぎな気はするが「次行くところが分からなく困る」は結構やり玉にあげられてたし(手探りで次行くところを探すのが探索ゲーの醍醐味じゃんって突っ込みたくなるが)仕方ないのかなぁ
0811ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:12:23.57ID:Ho4/YYSj0
3Dプラットフォーマーあるあるらしいからね、次行くところがわからないってのは
それをどうにもできなくて任天堂も3Dマリオの方向性変えてたし
今度の新作で3Dプラットフォーマーの新しいスタンダードできて流行るといいなあ
0812ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:44:59.12ID:guBpkeWG0
10時間ほどやったけど64の悪い操作性そのままなところあるな
水もちょっとやりにくいけどこのスレで言われるほど悪くはないと思った
0814ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:58:39.92ID:95WW0QjH0
雪のところまで来たけど
ハチミツでもなんでも飲み込んで力にできるわざ身に付けてからどう進めばいいかわからなくて詰んだ
0815ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 02:07:20.98ID:p/e9RAFL0
1マップに25ページは詰め込みすぎだなあと思った
15ぐらいじゃないとそのマップ飽きてくる、アーケードとトロッコで水増しするしさ
制作費や売上見込的にマップ増やせないのはわかるけどね

バンカズより技は好きだわ、超音波とかステルスとかコウモリとカメレオンを採用した動物の意味がある
最後に解放される空飛びは好きだけど他の能力喰ってる
空飛びを1〜3マップで活かすような作りにして欲しかったな
最後飛べるようになって今まで見れない風景が見れるようになった的なね
0816ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 12:14:01.33ID:3kmKEvGf0
steamのランキングからも初日すらインディーに負けててそのあと一瞬で消えたし
こんだけ作り込んでるのに何でこんな売れないのかよくわからない
0819ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:15:51.52ID:XF9NypK60
・インディーズゲーとして扱うには高い(通常価格4000円)
・キャラデザ的に子供向けに見える(Steamの層とは離れてる)
・俺らと違って世間は箱庭収集ゲーは時代遅れで求められてない

こんなところかね
俺はバンカズ好きだったから楽しかったよ
0820ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:35:00.56ID:cjLjTpUU0
人気やブームは自然発生などしないお上が作る物
売れたいのであれば中身は二の次三の次
同調的空気作りや広告バナーの刷り込みなど宣伝さえ激しければ売上は上がる
売れたいなら
0821ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:57:24.77ID:oS6HKAa30
これをやりたい!と思うのが64世代のアラサーなんだろうな
やっぱり広い層に刺さらないと駄目なんだよ
0822ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:44:54.38ID:FUIY+LaP0
マリオオデッセイが3Dプラットフォーマー再ブームの火付け役になるはずだから・・・
0823ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:34:29.22ID:oSp/WPub0
キッズと懐古任天堂ユーザー向けなのに肝心のswitch版がまだ出てないから
0825ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 06:29:26.80ID:omp+N1yR0
むしろ子供向けにはならなそう。。。
やっぱコウモリとトカゲはダメだと思うw
見た目がディズニー系で中身がシュールの方がかわいい
0826ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:31:04.07ID:Xh1beote0
集まれピニャータが売れたからどうにかなりそうな気もしたけどあれ11年前か
0829ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 11:43:22.80ID:hTiTcEpR0
こういうゲームやっぱ資本のバックアップがあってこそで少人数のスタジオでなんとかなるジャンルじゃないわ
ハードの性能差はとんでもないのに64のドンキーやバンジョーの方が広いし作り込んでるんだもん
0832ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:50:32.99ID:5XiA8awC0
>>810
これは次に行くところ分からないって言われるのも無理ないと思ったなあ
バンカズは適当に次進んでれば次の行き先見つかるけどこれはちょっと分かりづらかったわ
0833ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:42:43.51ID:K+kGEYRN0
初代スパイロの日本語版だと説明の看板が追加されてたな
スパイロ、リメイクは無いのだろうか
0834ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:01:37.00ID:VJT4FY3a0
>>833
スカイランダースが地味に成功しちまったからなぁ・・・
アニメではスカイランド出身まで設定書き換えられてるしこっちはリブートする気が無いと見える
0835ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:05:28.59ID:4WQj9kEj0
もうちょっと頭使って主観画面で周り見渡して探すような難易度のページあってもよかったと思う
俺が大人になったから簡単に感じてるだけかもしれない
0836ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:53:38.81ID:VwrRWQIO0
最近このゲームのこと知ったんだが
ps4の日本語版の発売日って決まってる?
0838ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:32:46.12ID:gLGB8SZi0
現状でもあまり売れてないんだし日本語なんて出す余裕ないでしょう
どうしても日本語やりたいならPCで日本語化MODだね
バンカズっぽさあっていい訳だったわ
0839ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 17:00:58.07ID:9EW3aBOE0
一応最新版のデータ見た限りは日本語版に編集中らしきファイルが有るから一応手はつけてるんだろうなとは思う
(それより丸々別に用意されたswitch版の言語ファイルらしきブツが何を意味してるのか気になるけど)
0840ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:12:10.14ID:YjfLG5JO0
パッチの内容見直してたんだけどゲーム終了するとカジノでトークンと交換して手に入れたページが消えるとかいうとんでもないバグあったんだな
0841ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:08:15.73ID:lFemutlY0
>>840
俺はそれでペイジー1枚足りなくて萎えてたけどアプデ後にカジノに入ったら入手できてペイジーコンプ出来てよかったわ
0842ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:50:22.32ID:TNJi7TJ20
検索したら海外でそのバグの発生報告割と出てくるしここでは発生報告無かったのがちょっと意外
0843ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:24:17.00ID:XRbNdg/Z0
たぶんまだ圧倒的に母数が少ないんだろうな
公式に日本語すら来てないし
一応全クリしてるがバグらしいバグには出会わなかったわ
0844ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 10:08:42.14ID:mj+pMCin0
ブリーーズロックのギミックがガラスと氷で置き間違えてるとかボス戦のギミック理解してたら一発テストプレイするだけで分かりそうな設定ミスが発売まで放置されてたからな
(と言うか紫のゴーストも何故か氷漬けじゃなくてガラス漬けだしぎんぎら氷河のマップ作った人の誰かが全体的に氷とガラスブロックを勘違いしていた可能性が・・・)
やっぱこの手のゲームはデバッガー大事だわ
0846ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 03:14:10.78ID:10PkPE7U0
http://www.gamerassaultweekly.com/2017/07/top-five-most-disappointing-games-of-2017/
Yooka-Laylee promised to recapture the gameplay from classic platformer games and was considered a spiritual successor to the Banjo-Kazooie franchise.

However, it lacked the charm found in the Banjo franchise that allowed it to age well.

It didn’t help that Yooka-Laylee replicated the mechanics of games like Banjo-Kazooie that during the N64 era of platforming games were considered the height of the genre.

Yooka-Laylee used these same mechanics but lacked charm and showed that using the same system without modernizing them like Insomniac Games did with Ratchet and Clank PS4 leads to a barebone mediocre experience.

Yooka-Laylee was exactly what was promised when the Kickstarter went live, it just didn’t have the anything memorable to stand out from any other generic platformer.
0847ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:35:31.56ID:FyX/E5tf0
日本語でおk
0848ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 09:49:23.48ID:mAh0vDGf0
要約
本作は『バンジョーとカズーイ』の精神的後継作とされていますが、同じような魅力がありません。PS4『ラチェット&クランク』のような現代風アレンジをせず、ただニンテンドー64と同じことをしてもツマラナイのです。
0850ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 03:18:31.61ID:2c+sY7zI0
セール中らしいので溜まっていたver1.3の修正案を差分ファイルにしてアップロードしました

yooka-laylee日本語化MODver1.3差分データ
http://ux.getuploader.com/zatta1/download/26/Yooka-LayleeJapaneseMod%28Ver1.3%29.zip

パッと目につく誤訳はかなり修正されたかと思います

差分データだからこれだけでは動かないので日本語化MOD未導入の人は日本語作業所からver1.2をまず入れてください. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況