X



40歳以上のゲーマー Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:29:21.27ID:0j2jHpSi0
それ一気にDLする必要ある?
やりたいときに逐次落とせば済みそうに思えるけど
0208ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:54:38.08ID:K2PM4HUA0
うちは1.38TBで370本だな
大作は飽きかけなのでインディばっかり増える
0210ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:27:25.42ID:EbJRagFl0
やったことないからわからないけど外付けに入れておけばHDD交換だけなら大丈夫なのでは?
基板交換だと再認証で弾かれるかもしれないけど
0211ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 06:42:51.01ID:c/NQqSRR0
ONEは大丈夫 クラウドで同期取るくらいだね
うちも3T超えたけど、全部再DLはないな 大体外付けに入れるだろ普通
内蔵なんて使えるとこ500GB(350GB)〜1TB(860GB)くらいだし
そのくらいなら再DLなんて大したことない
0212ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:46:48.70ID:RiwBT6oG0
俺の好きなTBSアナの宇垣美里さんが
一番好きなアニメはコードギアスだと言ってたから
俺も、つられてコードギアス見たらハマった。
中古でコードギアスのゲームも全部買ったわ・・
うがっきーの為にも・・・
でもうがっきーってジャニーズの彼氏がいるから複雑
0217ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:20:38.71ID:rYu7yVkN0
PS4で外付けHDD使用の方
1:その状態でPS4起動するとUSBメモリ2本さした時みたいにどっちのドライブのゲームを起動するか先に選択
2:それとも内蔵HDDのみの時みたいにずら〜っと一列に並ぶのでしょうか
どちらか教えて欲しい

それと接続はUSB3.0でしょうか?
0218ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:10:36.99ID:8cAm76nv0
「鉄道にっぽん!の路線たび」というのが25日まで最大52%セールで、最初の方の3作品がDL版で各2980円で売ってたから買っちまった
あとの4作品は3980円だから保留にしたけど、買っちまいそうだ・・・
ちなみに3DSで、あちこちの路線の「電車でGo」な作品
0219ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:14:20.66ID:gyB8sJEN0
いつも思うんだけど電車でGOをVRで出せば大ウケ間違いないのにな 酔いにくいだろうし、一般人にも受けやすい
0222ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:47:52.44ID:xk56/DMO0
>>221
騙されるなよw
一台だけだったら難しい設定要らねえよ
設定でアプリケーションのインストール先指定するだけだから
0226ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:45:49.10ID:cmx3OHCV0
>>224
この雑誌、昭和40年台じゃなくて40年限定だから49年生まれの俺はピンとこないんだよな
0227ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:10:29.31ID:+UTaSe8k0
>>224
>>226
そうなんよね。もう少しもう少し後なんよー!47の俺!すごくいい雑誌なんだけど俺らの兄貴達用なんよね
0229ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:24:02.71ID:+3SQuNX80
40つっても40歳と49歳ではかなり差があるよな
42歳の俺は完全にファミコン世代だけど49になるともっと前のハードになるのかな?
0230ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:45:21.18ID:c/NQqSRR0
42年生まれでファミコン世代xて嘘だろ 平安京エイリアンだろって思ったが
42歳か・・・
0232ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:19:48.43ID:VSsKbAR90
>>219
電車でGOはやらないけど秋の嵐山の駅とか通れるなら
やってみたい。めちゃ綺麗だろうなぁ
0233ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:30:06.97ID:qG+ogh86K
ファミコンより前ってゲームウォッチとかカセットビジョンくらいしか記憶に無いな
0237ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:10:55.73ID:YCh7I5Gq0
久しぶりに超楽しみなゲームが出るぜ
DL版予約済だから0時から遊べる
0240ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:08:40.22ID:b7viKBkT0
>>219
出したらここが間違ってるとか鉄道に愛はないのかー!とか世界一面倒くさい鉄オタに叩かれまくるに決まってるから出さないんじゃね?
0241ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:11:05.34ID:DVPrfmoA0
>>229
丁度テレビゲームと歩んできた世代だよな。(実質的にはちょっと前なんだが)
学校上がる前にインベーダーが流行って
学校入る頃にパックマンとか
学校上がったらゲームウォッチからファミコンブーム 体感ゲームブーム マイコンブーム
中学生頃には〜
0242ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:41:55.43ID:q3T48fn60
3DSの電車はなかなか良いぞ、8作品までこんなにシリーズが続くとは思わなかったよ
0243ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:21:46.85ID:9mhYQDzR0
>>233
電卓にゲーム付いてた時代の記憶はないか
俺も何十年かぶりに思い出したくらいの感じではある
0245ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:47:39.28ID:q5jvtAop0
ファミコンのABボタンが四角だったのを体感で知ってるのがギリ40代
0246ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:52:29.19ID:sLs+eNPK0
>>243
カシオのゲーム電卓だね。

その流れで、ポケコン出して流行ったね。
PB-100、PB-300とか結構同級生が持ってた。
0247ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:15:53.81ID:1Mo0s4L90
オレが駄菓子屋で見かけたゲーム最古の記憶

コズモ
ノーティーボーイ
ツタンカーメン
ジャンプバグ(ワーゲン)


新しいゲームが入荷したぞっ!ってので見に行って
ドンキーコングJrだったのを覚えている昭和49年生まれ
0249ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:48:32.29ID:sLs+eNPK0
セガマークVのコントローラーも絶望的だった思い出。
十字に刺さってる棒が親指痛くて外してた。
0250ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:28:27.53ID:mLnpjcQa0
ファミコンのコントローラー交換は本体分解推奨な作りだったしスーファミくらいまではコントローラーの中のゴムも純正品がおもちゃ屋で普通に売ってたよな
0251ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:46:29.15ID:0ME/hkGP0
ファミコンのゴムボタンを強く押せばマリオが大きく飛ぶと思い込んでた時期がありました
0252ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:59:15.38ID:9/0EDG710
俺が最初に買ったのはパックマンの形っぽいパックマン
0253ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:53:05.82ID:6n6k3ajZ0
アナログコントローラーだ!

略して、アナコンダ
0254ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:02:39.72ID:TCrSXYhq0
マークVなつかしいな
パコパコうるさい四角い方向パッドと
戻りがわるいボタンな思い出が
0255ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:21:23.42ID:DVPrfmoA0
方向キーの操作性はファミコン持ってなかったから気にはしてなかったが、棒付けても100%外すよな。
あと本体にポーズボタンとリセットボタンが無いから電源プチはどうにかして欲しかった。
0256ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:45:27.09ID:Q0LNnHgRO
高速で殺された事件怖いな
同年代が犠牲になった訳だし
みんゴルやってる流れで車に7I積んどこう
高速で車からおりてくるような基地外いたらアクセル全開で轢いて逃げないとダメだな
0257ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:06:23.04ID:Z5EyjL4S0
>>256
あれは胸糞悪い事件
残された娘さんが気の毒でならない
割りと自分もあの被害者みたいな行動取って『輩』に絡まれそうになるタイプなんだよな

我が家のブームはミニスーファミのパネルでポンです
0258ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:10:05.70ID:krtntUI20
俺ファミコン高くて買って貰えなくて
バンダイのアルカディアってゲーム機やってた
マクロスとかやりまくったわ
0259ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:11:27.72ID:n2Lt+OOD0
アレックスキッドのミラクルワールドでじゃんけんしたな
北斗の拳でラオウを倒した達成感
ファンタシースターで女性勇者アリサになって宇宙を冒険している感が半端なかった

マークVの思い出は人生の宝物
0260ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:13:50.36ID:aDclohLm0
>>256
正直自分もむかついて後ろから煽ることあるけど
あそこまでやるのは完全に異常だよな
爆走はGTだけにして普段は超安全運転に徹しよう
0263ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:37:27.67ID:6BtraQz30
マスターシステムにはパッドに別付けの小さいスティックが付いていて、

取り付けると、斜めに入りやすいパッドが幾分操作がしやすくなった。
0267ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:39:28.92ID:HCpwPJEa0
押し入れ整理してたら、やたらとケーブル類が出てきた。
特にLANケーブル。なんでこんなにあるんだというぐらい長いのから短いのまで。
後は電源ケーブルとか何の為のものか分からない謎のアダプター。

「いつか使うかも」と思うと中々捨てられない。
0269ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:53:15.13ID:1zU316MZ0
アストロフラッシュ好きだったわ
当時は珍しい変形ロボシューティング
0270ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:24:35.81ID:xnWhCNOS0
>>261
無灯火やブレーキランプが複数切れてるのを見掛けたら
誰が相手でも降りてって、声を掛けてるんだが……
0274ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:59:23.22ID:GsuCKXOQ0
そういやこの前バイクの尾灯が故障して点いて無かった時
わざわざ止まって教えてくれたバイクの人が居たな
感謝するとともに
まだまだ世の中捨てたもんじゃないと思ったわ
0275ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:10:03.69ID:M+16oEzh0
社用車の後輪パンク気付かずに走ってたら、
信号待ちで隣に止まったおじさんが大声で教えてくれたなぁ。
最初イチャモンつけてると思ってちょっと無視しててごめんなさいw
0276ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:19:18.43ID:erpojpA90
>>270
でもこれからは止めた方がいい
降りてきた奴に向かってアクセル全開が最も安全な対処法となった
0278ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:31:20.14ID:kmKA9MZP0
今回のニュースと違うと思うが
昔から当たり屋はいるしいきなりドア開けようとするのもいるからロックしてフルスモークや暴走族に自分から絡みに行かなければ問題ない
0279ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:43:18.19ID:MOFOPodQ0
ドラクエ11のグレイグの声って、
ケロロ軍曹の、ギロロの中田譲治じゃ合いませんかね?
やっぱり違うかーーー
なんかギロロとグレイグってキャラ似てるし
グレイグってギロロみたくロリコンかな?
意見ください
0282ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:11:56.34ID:/z5PesJD0
よろこべ少年、君の願いはようやくかなえられる
わたしはことみねきれい、この聖杯戦争の監督役だ
0283ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:44:31.23ID:jpyM9hJ4O
>>276
それ、あくまでも高速で降りて来て開けろというような奴だけな
今回の事件なら適解だと思う
反応したせいで妻ごと死んで車動かさなかったせいで子供2人が命の危機
下手すりゃDQNだけ生き残って家族4人昇天してた
0284ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:02:59.18ID:x8phtPmX0
あの事故のニュースで、スピルバーグで一番おもしろいのはやっぱ激突だな
なんてことを考えてしまった・・・
0290ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:21:11.31ID:uJ0KWJ9l0
ロボットアニメや哲学みたいなアニメって、内容が難しくて、何回も再生しては
巻き戻してみたり、わからない用語が出てきてはネットで調べたりして頭使うから
だるくて眠くなるんだが・・・みんなもそう?ドラゴンボールとかだと
内容が楽だからすぐ時間たつんだが・・・でもこの前のドラゴンボール1時間spは
さすがに眠くなったわ。意見ください


バイオハザード4って頭使わないからだるく成らないけど、
バイオハザードゼロだけは謎解き多いしキャラチェンジして
だるいからすぐ辞めたわ・・・
0292ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:13:27.27ID:Q0YK2Gv50
超になってから見てない
DBファンが作った作品って感じで、もうどうでもよくなったわ
DBワールドむちゃくちゃになっちゃった
0293ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:42:51.37ID:N0JOYUz50
期日前投票済ませてきた
出口で読売新聞のアンケートも答えてきたぜ
0295ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:27:37.12ID:1u4+En8O0
ナムコのガンシューティングって、なんていうカセットでした?
プレステに移植されていたやつです。
遊んでみたいです。
0297ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:56:42.72ID:3XOm1xvb0
和風のやつもあったなタイトル忘れた
和風なのにボイスが英語だったような
0298ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:28:25.22ID:BiPAg0lIO
みんゴルで毎日キャラクリしてるわ
この道は険しいぜ
そろそろ止まってる無料で貰ったアンチャDLCの「9.旅の終わり」を終わらせよう
さすがに最後だろうし
0299ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:19:35.81ID:8FQjrv3x0
ひさしぶりに、鬼武者2
やっぱ布袋のギターはカッコええな
0301ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:16:17.79ID:S4R4ep7m0
自分は布袋というかBOØWYブームの時に、シャケ(Reds)が好きだったからあんまりピンとこないんだよな
その後はSteveVaiからPaulGilbertの流れで速弾きテク偏重気味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況