X



PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4db3-ue6K)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:33:59.14ID:AINTeJMH0

ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです。
次スレは>>970の方が建てて下さい。

※次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
と入れてください

前スレ
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1501568728/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0432ゲーム好き名無しさん (スップ Sdff-aaF2)
垢版 |
2017/11/24(金) 11:10:17.66ID:rpS/hamYd
味方AIの話じゃ無いの?
敵さんがアホで間抜けな接待プレイしてくれるなんてどのゲームでもそうだし
シミュレーション系とかでも敵は大量だけどアルゴリズムに穴があって
プレイヤーはそこを突いて無双する物が多い
敵がガチプレイしてきたらプレイヤーがストレスマッハになるから意図的にアホにしてあるんだよ
0434ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spfb-gKf3)
垢版 |
2017/11/24(金) 11:48:04.49ID:+yMdj+LNp
>>426
戦闘回数がどうこう言ってるのはコピペ荒らしなんで気にしなくていい
あんまりプレイしてないんでオススメも否定も出来んけど、とりあえずラストレイヴンにもアリーナあるよ
ついでに難易度も3より低めなような...3は難しくて途中で投げたがLRは一応ラスボスまでいけた(簡単なミッション選びまくってたからだが)
まあ参考までに
0439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47b3-gKf3)
垢版 |
2017/11/24(金) 13:52:37.59ID:1GgS2NC40
ビートダウンはCERO:C(15歳以上)なのが驚きな内容だったな
女でも殴るとアザが出来て、馬乗りマウントでボコボコにできるとか被害がリアルな分下手な殺人ゲーより教育によろしくないような
0441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47b3-cjQd)
垢版 |
2017/11/25(土) 03:19:05.82ID:n+s/Ty9e0
ゲオがセールしてるとか聞いたから久々いったけどPS2は結構まだ置いてあるけど基本高いねあそこ。数年前のまま止まってるというか。地域差店舗差あんのか知らんけど

勿論セールとかも対象外だから欲しいのあったらゲッチュしといた方がいいかな今から値段落ちる事もないんだろうし
0455ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47b3-cjQd)
垢版 |
2017/11/25(土) 15:14:30.74ID:n+s/Ty9e0
>>442
そんな感じ。他所だと今ならPS2ソフトは数出てないの以外は数百円だけどゲオは大体のソフトまぁまぁな値段付けてた。買う人そんな居ないけど時々居るって値段設定
>>443
PS2は無いよ。PS3だとバイオ6が480円がメインでコールシリーズのいくつかが180円とか。
0456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47b3-cjQd)
垢版 |
2017/11/25(土) 15:25:02.12ID:n+s/Ty9e0
>>451
BOOK・OFFでこの前初めてゲーム大量に買ったんだけど買う間際にパッケージ開封して店員さんがチェックすんだね。どこを見てるのか一々見て無かったが義務なんだろうけど時間かかりまくりだった
電気屋とか時々、客にディスクの間違いないか裏面の傷大丈夫かは確認するとこあるけど。今まで大丈夫じゃないですって言った事ないけど
0458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fb3-HU5m)
垢版 |
2017/11/25(土) 15:58:05.55ID:BavA6OFV0
行動範囲内にあるゲオ(2店舗)は中古の新入荷が全然無いからツマラン…行くだけ無駄
ブクオフとハドオフは4店舗づつあるけど
家から1番近いハドオフは中古の新入荷が頻繁にあるのでチェックし易くて幸いだわ
0461ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK1b-WfpK)
垢版 |
2017/11/25(土) 16:32:43.20ID:/AvMvo9dK
近場のゲオは久々に行ったらPS2ゲーの取り扱い終わってた

そのゲオで数年前の正月セールで70円で買ったエバーブルーを
クリアしたけどとんでもない神ゲーだった
このスレで何度か話題に出なければ見向きもしなかったと思うから感謝

不満点はセーブ容量の大きさと7つの石碑がノーヒントなことくらい
俺は気にしないけど一応青ディスクね
2が全然見つからなかったからネット注文したわ
0467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47b3-gKf3)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:21:49.23ID:p3uSF8DL0
エバーブルーよくこのスレで良作として名前出るが海底探索ゲームだよな?そんなに万人受けする内容でもない気するが...
少数によるステマじゃないよなw(本当に面白いなら別にいいけど)
0468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47b3-Cp0t)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:04:26.58ID:n+s/Ty9e0
>>460
BOOKOFFって安い代わりに傷ありってシール付いてるの多い気がするけど店員さんが商品買う時に見るが、やっぱワザワザ傷大丈夫ですか?とか聞かないんだね
まぁBOOKOFFは中古買う時に苦情対策なのか、もし動かなかったらレシートご持参で交換致しますって言われて商品手渡してくれるけど
0469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-nPhl)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:07:37.75ID:hOpocDyz0
>>467
やってもいない奴から草生やしながらステマ扱いされるのはさすがに腹立つからやめてほしい
個人的にエバーブルー2はPS2で5本の指に入るゲームだし、これは誇張でもなんでもない
海底のスポットを探索してサルベージしまくるだけだから万人向けではないのは認めるが、ゲームの完成度は間違いなく高い
なぜこれほどのゲームを作った所がドルアーガというクソゲーを作ったのかが謎
0470ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fb3-I/NF)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:11:50.93ID:OT01T10z0
エバーブルーは決してそんなに面白いゲームではないと思う
ダイビングをしたことのない人でもその素晴らしさが体験できるというような
ものではないし、泳いでいるだけで楽しいと思えるような美しい景色があるわけでもない

あと、大抵のゲームでは酔うことのない私なのだがこのゲームでは酔った
理由はよく分からないが。
しかし、だからといってつまらないゲームというわけでもない
分かりやすく言えば当時としてダイビングゲームを作ったらこんな感じだろうということだ
PS4で本気で魅力的なダイビングゲームを作ったらかなりのものができる気がする
まぁいまだにPS2で遊んでる私はそんなものがあるのかどうかは知らないのだが。
0474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47b3-gKf3)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:22:38.95ID:ZI07gQUd0
>>469
ごめん、冗談のつもりだったんだが本気で好きなんだな...そこまでハマれるのは羨ましい

ちょっと過去スレ漁ってみたが、例えば「グラフィックがいい」とか「収集要素が楽しい」とか、そういう直接的な褒め方はされてないんだよね
やった者にしかわからない「何か」があるんだろうな
0475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f81-8uhV)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:23:15.68ID:px9832+W0
そりゃまあ探索系ゲームってのは大昔から根強い人気があるけど、どれも万人向けじゃないからな
スターラスターとか見れば分かると思うけど
故に作るのにも色々と覚悟がいるけど、世に出たこれらの数少ない作品群は割とどれも名作扱いされてる
海洋探索ADVはその中でも分かり易く、とっつき易い事から特に人気があるんだよ、ドリキャスの青の6号とかな
0476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fa0-hcjg)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:29:53.58ID:72K0dr3p0
エバーブルーは俺も好きだが
沈没船でお宝ゲットだぜ!的なものにロマンを感じる人じゃないと面白さは半減すると思う

ゲーム的には潜って物拾いまくって売りまくって装備買ってさらに深いところへ
コレクト要素多いし何度も同じところを潜ったりするので人によっては飽きが早いかと
0477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-nPhl)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:30:45.03ID:hOpocDyz0
>>474
俺は特に収集要素にめちゃめちゃハマったわ
特に最後の方になると「え?こんなものまで!?」ていうモノも拾えるようになるから
ずっと飽きずにプレイできたな
0478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 078a-0F+Y)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:40:53.91ID:f2f/QphY0
格闘ゲーム好きなんで色々買ったてきたわ
カプコンvsSNK2
ストリートファイター3rd
ストリートファイターzeroファイターズジェネレーション
キングオブファイターズ98UM
キングオブファイターズ2002UM
餓狼MOW

ただコントローラーじゃ技が出にくい
格ゲー専用のやつ買わないとダメかな
でもカチャカチャうるさいんだよね格ゲー用のやつ
0479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47b3-Cp0t)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:49:30.08ID:n+s/Ty9e0
エバーブルーか。聴いたこともないタイトルだったがPS2だとキングス4やシャドウタワー好きだった自分に合いそうな感じするやってみたい

何にしてもそんな自分の中のコレッて1作に出会ってみたいもんだね。
うお!面白っ!てのも良いけど長々となんかプレイしちゃって気付けばPS2本体にいつも待機されてるソフトに。
PS2はもはやレトロゲームな分、ソフトも沢山あってどれも安いから掘り放題なのがうれしい
0481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-NhNs)
垢版 |
2017/11/25(土) 22:07:44.12ID:hOpocDyz0
>>479
キングスやシャドウタワーは俺も超好きなんだが(フロムのためにPS3とPS4を買ってるようなもんだし)
だからと言ってエバーブルーを勧められるかというと微妙
なにせ探索だけで戦闘要素が全くないからな
とにかく楽しさが伝わりにくい、伝えにくいゲームだと思う
0484ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKeb-wDWo)
垢版 |
2017/11/25(土) 22:22:07.81ID:FKseGcovK
下手に探索とかするより
アクアノートみたいに
ぼんやりする位のが好きだなぁ
とは言えPS3のは待望の画質は上がったけどは記憶ゲーみたいな余計なの入ってげんなりしたけど・・・
2は未だにやってるわ
まだ図鑑コンプしてないwww
0486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47b3-gKf3)
垢版 |
2017/11/25(土) 22:27:37.69ID:KT1i4kHZ0
エバーブループレイ動画軽く見たが、マイクラやテラリアで鉱物目当てに延々地下探索してた時を思い出した
ハマる人は数時間でもやり続ける感じ、ちょっとわかる
>>478
その流れならマブカプ2も買おうぜ
一時期amazon価格4〜5000円してたが、今見たら1000円以下でびっくり
0488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fb3-HU5m)
垢版 |
2017/11/26(日) 01:24:12.93ID:RhHS7Xf90
面白い面白く無いの議論はまったく無駄
ニコ動かYoutube行って動画観て自分の趣向に合ってるかどうか確かめればいいだけ
0489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47b3-cjQd)
垢版 |
2017/11/26(日) 04:10:41.03ID:RR2j7+Fz0
観てきたけど、何となくPS1のエコーナイト思い出した
雰囲気凄いある感じね。BGMとか無しでフシュー、フシューって呼吸音だけで探索しててリアル。今でも珍しいねあのリアルっぽさ
フロム・ソフトウェアが作ってるヤツみたいな感じと洋ゲーっぽさがあったけどカプコンなんだあれ
0490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47b3-cjQd)
垢版 |
2017/11/26(日) 04:25:59.69ID:RR2j7+Fz0
こういう埋もれた名作と言うか一般的に知られてないようなタイトル何か他にある?
エバーブルーとか、こういう所で知らなきゃ店で見ても見向きもしてないし現に今までスルーしてたろうし
0491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f81-8uhV)
垢版 |
2017/11/26(日) 05:08:08.32ID:hp9ibX8/0
まあバイオ(初期)とかのホラーADVなんかも探索系ゲームの部類に入るからな
ゲームという名の箱庭世界が置いてあって、プレイヤーはそれを手探りで探索する
その没入感を楽しめるかが探索系の醍醐味、なので雰囲気は重要な要素の一つかと
0493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f61-I/NF)
垢版 |
2017/11/26(日) 07:01:18.91ID:fNbttdoY0
「シャドウハーツ フロム・ザ・ニュー・ワールド」
このスレでは結構酷評されてたけど、
昨日ブックオフで250円で安かったから試しに買ってみたけど、
これ結構面白いじゃん。
シャドウハーツシリーズ未プレイの者だけど。
0494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47b3-cjQd)
垢版 |
2017/11/26(日) 07:52:54.58ID:RR2j7+Fz0
>>493
1と2に比べたらって感じでFも普通に面白かった記憶があるな。過去作やった人で主人公チェンジとかダークな雰囲気無くなったのが響いてんじゃないかな
あとちょっとふざけ過ぎなキャラクター達とか
発売して結構すぐに値崩れしてたわ
0495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47b3-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 08:23:27.75ID:MKUCoJ3X0
パーティふざけすぎなんだよなぁフロム、それでストーリーもコメディタッチならまぁ気にならないと思うんだが
死人ガンガン出る復讐物語ってのがね
あと個人的にはマオのキャラ詰め込みすぎなのが気になった、マフィアの用心棒で女優志望で酔拳の使い手でネコ用コイン集めてるしゃべる巨大ネコって何だそれ
そこら辺のぶっ飛んだセンスが気にならなければ良作くらいの位置にはいくと思う、フロム
0499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fb3-I/NF)
垢版 |
2017/11/26(日) 12:08:05.29ID:mUC5iJ6r0
PS2の3大隠れた名作

『ボクは小さい』
『チュウリップ』
『デュアルハーツ』
0501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 079f-+V5r)
垢版 |
2017/11/26(日) 12:50:36.08ID:EnvP8D2Y0
ウルのキャラが色々と人気すぎて、シナリオや演出じゃあれと比較されると苦しいよな

ただでさえシナリオも薄くて、戦う動機も無く人数合わせみたいなメンバーが何人かいたし
流石に戦闘の出来だけはFが一番いいけど。
0503ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47b3-cSQc)
垢版 |
2017/11/26(日) 12:57:59.64ID:Z+/5iE4B0
3大とか気安く使うなよ
0514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47b3-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 18:23:30.18ID:CCgD3Rrp0
ps2版無印の1だけやったが、ゲーム単体として見ると正直微妙、アクションが単調すぎる
特に女受け狙ったノリはなかったな、アニメチックな美少女も出て全体的にオタ向けって感じではあるが(そもそもそういう方向性のネトゲって設定)
続編のGUはアクション部分強化されたらしいから、PS4版なら改良して多少遊びやすくなってる...かも?
どれにしろ、ストーリーで魅せるゲームでアニメや漫画など外伝作品がいっぱい出てるらしいから、それらに触れてから合うかどうか考えてみては
0515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 874a-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 18:38:21.70ID:/zRgp9jc0
( ´,_ゝ`)カンス都云々はオナニーと同レベルだから無視していいよ
0516ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-HCGa)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:03:26.03ID:qcod721Ud
>>514
俺的にゲームはストーリー重視だからストーリーが趣味に合えばゲームも合うかも
調べたらゲーム以外にも結構展開してるんだな...とりあえずアニメとかみて雰囲気つかんでみる
ありがとう
0519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfe0-DWFp)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:40:00.20ID:abIe528J0
>>512
栽培マン
0522ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47b3-cSQc)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:51:47.16ID:Z+/5iE4B0
駿河屋から安定の遅れてすみませんメール来たわ
毎度毎度1週間経ってもソフト数本も出荷できないって
3人ぐらいで全出荷処理してんのかね
急ぎで欲しいソフトなんてないし端から頼まないから
どーでもいいんだけどさ
0525ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f8a-Sthh)
垢版 |
2017/11/26(日) 23:50:10.50ID:WzPRVIog0
駿河屋は、ディスクに傷がある読み込み不良品とか送られてきた時は面倒くさくて最悪
クレームのメール入れて、調査しますとか返事が来て、その報告だけで3,4日待たされてあきれた
0526ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fa0-hcjg)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:00:26.29ID:inScAdyR0
駿河屋は普段は1週間以内、繁忙期は2週間以内で届いたらラッキー、的な感じで利用するといいよ

あまり見かけないソフトもあったりするから俺はよく使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況