X



【GPD/JXD】中華ゲーム機PMP 28【iPEGA/+α】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0912ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM89-BxUC)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:04:06.00ID:ne+iT4nGM
>>907
うん、俺はわかったよ。
でもここに書いてもGPDに伝わらないんじゃない?
なんかのイベントにGPD来てたんでしょ?そこで直接話すとか、フォーラムでいった方が可能性あるんじゃない?
0918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c5b3-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 07:49:20.46ID:6w5u5zw/0
>>916
XDの新型(PLUS)でユーザー側もandroidの限界
を感じてしまった感あるよね

ハードスペックは結構上がったのにゲームにほとんど
反映されてない印象だし、結局はwin環境が最適なのかもね
0921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3f9-79TQ)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:40:56.40ID:k9251KFR0
ソースは?
0923ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MM2b-+DfG)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:13:12.99ID:xcSE9r8jM
A320とかretro miniとか知ってフォルムとかすっごい惹かれるものがあるけど、
ちょっと調べただけでももう売ってないとか動作が怪しいとかレビューされてる
こういうやつでsfcはともかく実機並みに動作するっていうのは厳しいのかなー
0925ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MM2b-+DfG)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:09:58.11ID:nNceorFjM
肝心の物がないんだよねぇ、メルカリで中古がぼったで置いてあるぐらいか
新しいやつはPSP型みたいな感じでノスタルジーないしでかいし…
ちっこいやつがいいんだよね、それでGB型ミクロ型が最高
0934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2daf-X8dP)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:00:16.46ID:X4e3mdtF0
基礎知識

基盤:物事を支えるよりどころ。物事の土台。基礎。基本。「生活の―」「―整備」
基板:電子部品を組み込むプリント板。また、集積回路を組み込むシリコンの単結晶板。

>>929
MGSPみたいな前面6ボタンゲーム機は他にないから貴重だし
キットで買えばそこまで高額ってわけでもない……けど売ってくれないw
0937ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa11-+DfG)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:38:04.74ID:JTsWKQHCa
>>923から色々と悩んで解像度的にファミコンがキツいけどしばらくはゲームボーイミニと思ってretro miniを買うことに決めた
アマでも中華サイトでも値段ほぼ変わんないしもっといいやつでたら買い換えを検討しよう…
ありがとう
0939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cdd2-uCqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:09:06.77ID:mc0rHsV00
>>931
>>935
3月末にAliExpressでRS97買ったらV2.1だった。
ただし英語版だったようで収録タイトルは818個だった。

商品画像はV2.0で、商品名には「Built-in 1151 Childhood Games」って書いてあるのに。
商品のフィードバックを読んだら、このことについて言及してる人がいた。

同じ広東省でも広州(Amazonの出品者)と深圳(俺が買ったところ)では違うのかな?
0941ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM89-AbN/)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:30:30.10ID:fZSJwS4mM
4月くらいにXD+の最新ファームウェアが来たみたいだけど、実際にアップデートした人いる?
動作の改善とかあるんだろうか…
0942ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa11-+DfG)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:33:33.43ID:JTsWKQHCa
>>938
まぁそれでもいいかな…こーいうのに手を出すのは初だし決め手はフォルムだし
我慢ならなかったらいいやつ買ってみるよ

>>939
情報ありがとう
今回はやめとくけど買うとしたら中華サイトからの方が安牌そうかな?
どうせ発送は中国だしね
0943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b08-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:40:24.90ID:xf7/p1Dn0
少林サッカーhttps://goo.gl/co1xu7
0951ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa11-+DfG)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:00:08.80ID:JTsWKQHCa
>>949
これは…小さすぎる…
さすがにプレイ感を損なうレベルなのはなぁ
見た目も違和感あるし

retro mini…調べたら外部ソフトで真ん中にGB表示できるっぽいしワンチャン…
このままいってみるよ、ほんとありがとう
0954ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MM2b-+DfG)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:49:30.47ID:jIXg1o1+M
っていうかpocket spriteって解像度低すぎて文字潰れちゃう系か
実際問題解像度が実機並みにあったとして読めるかはともかく潰れる前提ってのもなぁ
カードサイズがベストかなぁ
0963ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM2b-QhBJ)
垢版 |
2018/05/15(火) 06:11:04.01ID:s3nKpd9oM
パンドラの箱を今
0967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b7f-SLbO)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:49:36.64ID:TTkyhZOI0
>>965
サターンエミュはWindows版も使いにくいしandroid版は互換性が低いし厳しいね
自分は金田一少年の事件簿が遊べただけで元は取れた気分だから良いけど、そもそも遊びたいものが少ないから盛り上がりも低いのかねぇ
ps/ss時代ならサターン版の方が優れてるからと選ぶ意味もあったけど、ドリキャスやpsp版などで上位互換されてるものも多いから、快適に遊べるそちらを選んじゃう
0968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b7f-SLbO)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:28:26.57ID:TTkyhZOI0
十字キーの調子が悪いからXD plusの分解をしようと思ったんだけど、かっちりはまっていて動画のように隙間にピックやヘラを入れて空けるための取っ掛かりがなくて困ってます
分解経験者の方、ここから入れると楽だよって場所があれば教えて下さい
0969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b7f-SLbO)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:59:30.77ID:TTkyhZOI0
なんとか開けてボタンのアクセスまで行けましたが、動画にある旧型XDのゴムパッドと形が異なるのが気になる…
これが個人的に旧型より劣化している原因か?
0979ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMeb-SLbO)
垢版 |
2018/05/16(水) 13:44:20.17ID:4EgGQCtIM
>>970
>>971
自分のはゴムパッドに汚れは特には無かったです
昨日開けたplusのゴムパッドには斜め2箇所のみに本体側の突起に固定してはめられる穴があるのですが、本体側には1箇所くらいしか使えそうな突起は見当たらず
その微妙なゴムのしなり差で斜めが入りやすかったり(逆に穴の無い側は入りにくかったり)して使いにくく感じてるかなと
はめ直したらキシキシは治ったのですが、上記の通りどの向きにするかと試す形で何度か開封をしては試遊するのを繰り返していたらやってしまいましたよ

Lボタンの接続に使っているケーブルを破損

修理に出すか旧型とニコイチにする形で移植するかで悩んだ所で嫌になり昨日の作業は終了しました
お約束のネジが1つ無くなるというトラブルも追加でやれやれどうしたものか……
0983ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK2b-X/zt)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:17:06.35ID:jdTcS0eRK
シロックマンはYouTubeで収入得ようと思ってないからな
あれライフワークみたいよ
収入目当てならあの編集の仕方はない
広告収入欲しいなら5分以内 10分 30分 みたいな時間にするのが一番効率的
0995ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp75-CXjr)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:53:02.58ID:d2Rcdu20p
gpd xdでsteam linkいける?
0997ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM7e-RBAb)
垢版 |
2018/05/21(月) 06:41:24.85ID:kHe+aCHFM
イキスギィ
0998ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM7e-RBAb)
垢版 |
2018/05/21(月) 19:54:01.20ID:kHe+aCHFM
チクビガム
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 18時間 47分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況