X



今時戦国無双4を買おうとしてるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:14:06.46ID:qE4OIb6G0
Vita版とps4版どっちが良い?
VitaTVは持ってない。ワラワラ感はほしいけど外出先でできるのは魅力的。
大画面でやるのもいい。
やっぱりVita版はステルスとか多いの?
優柔不断な俺に誰か教えてくれ〜!
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:54:09.09ID:oV6zfPWQ0
「“つぎ”の準備を進めています」
秘蔵資料も飛び出した
『戦国無双』シリーズ15周年記念・鯉沼Pインタビュー
https://www.famitsu.com/news/201903/01172581.html
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:36:32.93ID:8OxkcoS+0
オロチ3の完全版出るって?
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:16:30.74ID:ktLOcCqN0
ガンダム無双2と3が500円だったから、2からやってみたが、これ難易度おかしくね?
1面ノーマルでもボコボコにされるんだが。
雑魚敵の攻撃でいちいち吹っ飛ぶし、爽快感がまるで無いんだけどこんなもん?
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:51:46.67ID:IzBI4pK30
無双8は敵の数とかそこそこにしといて
まともなOWゲー作ればよかったのになぁ、タイトルも変えて
敵いっぱい出して背景もいっぱい出して60フレも出してって
あれもこれも出来るわけないの分かり切ってるのになぁ、無茶のゴリ押しした
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:27:03.44ID:VtUtFz/D0
仁王2の体験版やったんだが
これ絶対買わねーって思ったわ
ひたすらややこしくて面倒臭いばっかで、ほんま進歩してない古臭いゲーム
ロックオンとかいまだにあるのかよ、何十年前のゲームだよ
相変わらず無駄に連打させるし
狭いステージなのに60フレが出ない
買う前に地雷回避できてよかったわ
こんなクソゲー二度と出すな
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:02:26.59ID:sWcmt84d0
PS2で一番いい三國無双教えて

猛将伝も込みなら、やっぱり4じゃない
修羅はある程度やりこめるし、飽きたら立志でエロキャラ作ってキャッキャできる
難易度きつかったら時刻法使えば、武器も護衛も選び放題だし、チートやPARと違って使っても余り心も痛まない
やっぱり4は最高だ、まずは4を買おう

三國無双4やったら、その流れで無双OROCHI(無印)もやってほしいぜ
三國と戦国のキャラが一同に会し戦うゲームで、諸々の事情で勢力がほぼシャッフルされるので
三國では敵同士だったライバルが組んだり、逆に仲間同士で戦ったりする
戦国だけやってからプレイしたけど、三國に興味持つキッカケにもなった
キャラを増やしてシステム改善した続編の魔王再臨があるが、
これは無印で起きた混沌がだいたいひと段落して、いつもの勢力に固まってしまってる話なので
「コイツとソイツが組むの!?アイツは敵なの!?」的な衝撃は無印の方が上だと思う

無双OROCHIは2をやったけど
よくできた面白いゲームだったのは事実だが
操作できるキャラが多すぎて
それらを全員成長させることが作業化していって、ひたすら面倒だった
あとやはり、無双しやすいというか、使いやすいキャラと
そうでない使いづらいキャラの差がありすぎだったw

まあ分かる
無双は三國7プレイしたけど、人数多くなって、ストーリーが国ごと扱いになっちゃってるんだよね
無双4に戻って来てストーリーやったら、キャラごとだから割と移入出来る感じが良い
4猛将は立志モードと修羅モードと、結構遊び続けられるのがあるから良い
立志モードは4猛将だけなんよなあ…
お気に入りキャラの元で部下として遊べるの楽しいのに

立志モードはいつもと違うプレイ感覚が楽しい
修羅モードは何度も遊べる
それと4の呂布は△ボタン連打してるだけでほぼ無敵状態で暴れられて、全無双シリーズの呂布の中でも最強クラス

スパイからの寝返りなどイレギュラーな事態にも、全キャラフルボイスで反応するのがすごいわ→立志モード
キャラごとに「スパイなのは知ってた」「知らなかったけど俺に忠誠誓うなら許す」「知らなかったしスパイとか最低だから許さん」と反応違うし
ただステージが勢力ごとにほぼ固定で、よほど好きなキャラでもいないとあんまり周回できないのがちょっと残念
同じ蜀でも、劉備の部下か姜維の部下かでステージ違うとか、そういう要素あったらもっとやり込んでた
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 04:45:21.40ID:52QsWJtP0
張角シナリオおもろいやん
弱小民草率いて、モブ兄弟達と一致団結して
タレントだらけの強大な官軍相手に、術を駆使して立ち向かうんやで
アツいわ

張角とか無双でも人気キャラじゃん
シリーズ重ねるごとに糞強化されてるし、色物枠としては別格だぞ
諸葛亮と双璧()なのに、常に微妙なまま強化されないホウ統とか、酷すぎるわ
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 06:07:02.61ID:SK9W46dr0
真北斗
拳王編まで進んだ
デカイババアとバトルキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

ええな
こいつとは1度戦ってみたかった

その後のバトルの村人5人が、ホントゴミ虫のように簡単に死ぬんだが
死者出さずにクリアとか、できるんかこれ(´・ω・`)
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:40:22.38ID:yVyrlF280
ドラクエヒーローズは、なんかプレイ続かなかったなぁ
戦闘があまりにも単調すぎて
無双ゲーがそもそもあんま合わないってのもあるし
同じく戦闘単調なビルダーズは、他の要素もあって結構面白かったけど
ヒーローズは序盤でこれがずっと続くのか・・・って思ったら、もう嫌になっちゃった

進めるほど、防衛戦がクソって言われる意味がわかるようになるぞ
硬い敵ばかり出てくるし、防衛対象はすぐ落ちるし運ゲーみたいになる

ヒーローズ1は主人公が微妙だった記憶
ビアンカゼシカテリーを使ってたんだが、キャラ交代させながら戦えるところは良かったかな
同じキャラだけだとすぐに飽きてしまうし

防衛戦が多目だから、他の無双と比べると結構疲れる感じよね
戦闘曲は4や8あたりが好きだったんだが
あれ自分で流したい曲を選べるようになってると、よかったかな

無双系はきれいに敵全部片付けていく作業っぽさが好きだったけど
いつからかミッション発生みたいなのが多くなって、指示通りに奔走させられるのが嫌になった
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:22:53.14ID:pUextbmY0
真北斗の、伝説編クリア
全36章、北斗の事何も知らなくても、これをプレイすれば
どんな内容の話なのか、わりと分かるようになるのでは
熱い漢の話が、てんこ盛り
カイオウ編後の話は、オリジナルストーリーでいいのかな?
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:45:54.17ID:4c8EyaAW0
PS3の無双は5からか
当時が懐かしいな
当時は、画質はスゲェ、でもゲームとしては糞、って感じだったな
今見たら、画質もジャギジャギでショボいなって思えるんだろうけど
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:06:17.94ID:Va5tUb1j0
最近出たペルソナのアクションゲーが
コエテク製なんだって?
0044ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:19:27.84ID:+2D4Nyfk0
真田丸始めたけど、RPG色が濃くなってて今までやった無双シリーズの中で一番面白いな
この仕様で信長版、秀吉版、家康版とかもいけそう
0045ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 03:31:18.39ID:u+dsm8bO0
戦国無双3Z、安いから買ったけど
イライラがすごい
真ガンダム無双よりイラつくのは、初めてだ

真ガン無双あかんのか
100円だったから、まぁいいが
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 08:54:37.03ID:JCcgH9g40
>>45
3は動きがもっさりアクションだからじゃないかな
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:14:41.27ID:3jL82Mdz0
無双は60フレじゃないのが出るようになってから
ブランドイメージに傷が付いた
0048ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 05:21:08.56ID:HBt0+wjB0
ゴキブリの突き上げで
フレーム数をPS系の低スペックに合わせるようになっちゃったからな
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 05:48:29.61ID:o3nmYDl10
何言ってんだ?
無双のエンジンはPS3に最適化されていて
360だとむしろ処理落ちが多発すると言われていたが?
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:22:22.42ID:HBt0+wjB0
それが低スペックの機種に合わせたってことでしょ
性能的に360の方が高いのに処理落ちが発生するってことはエンジンがぱっとしないってことなんだから
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:28:55.93ID:eZQH55qZ0
まじかよゴキブリ沸いてきた
ニシくんに負け続けてるからってこっち来ちゃったか
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:59:57.35ID:QrKwsiw80
おいこの嘘吐きクズ
>>48で言ってるのが具体的にどのタイトルか
教えてくれよ
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:06:14.37ID:18q5/yyX0
ところでおまえら蓮舫5買うの?
でかくないアレ?
0055ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:38:56.21ID:g/MPsWPd0
まじかよチカニシ沸いてきた
またPS5にも負けることがわかるからこっち来ちゃったか
悔しい?
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:13:47.37ID:HlSoQVYy0
無双は携帯機の方いい気がするな
0057ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:09:39.52ID:qnnMlt/f0
携帯の無双で60フレってあったっけ?
60フレにこだわりがないんなら、まぁいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況