X



【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3262
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:00:28.52ID:3iy9zzZ40
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーゾーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/
ソフトウェア発売カレンダー
http://www.jp.playstation.com/software/
http://dengekionline.com/soft/schedule/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/

■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3261
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1518758371/
0884ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:56:34.92ID:eAMBfOEC0
本体3000持ちだが、4200(中古)安かったから予備にと思い確保した。
評判の良い2500にしようかとも思ったが、駆動音はこちらの方が
3000に比べて断然静かだし、省スペースだし容量も多くなったしメインに昇格だわ。
蓋も慣れれば気にするほどでもなかったし、評判落としてる奴って
これ持ってない奴じゃないかな
0886ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:47:49.01ID:eAMBfOEC0
>>885
お前3000持ってんの? ガコガコ、ギュッギュッとかなりうるさんやで。
それに比べたらキュキュッとかかわいいもんやで
0887ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:08:23.78ID:OUU4Ba6A0
ほんまかいな そうかいな

ところでPS3のツイッチアプリでゲーム実況見れなくなったの俺だけ?PS4だと見れるんだけど。
PS3二台あって両方ツイッチ見れない
0888ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:11:46.61ID:0uyQ1Lmk0
俺も4000以降が最高だと思ってる
率直な感想としてはデメリットが全くない
ディスク音が比較的うるさいといってもそれ以上にファンが静かなんだから
0889ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:42:31.57ID:OUU4Ba6A0
この前エディオン行ってきたけどPS3の中古ゲームの棚が少なくなってた(´;ω;`)ブワッ
ネットに頼るか・・
駿河屋以外でオススメある?
0890ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:48:05.20ID:0uyQ1Lmk0
ブックオフオンラインかコムショップ
アマゾンのマケプレも安いが、大手の業者以外は品質がクソヤベェから自己責任で
0893ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:12:30.33ID:0uyQ1Lmk0
本当は横浜と仙台にも面白い通販ショップがあったんだがどちらも消滅してしまった
特に仙台の店は金銭感覚の狂った福袋があったから好きだったんだが・・・
0894ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:15:16.54ID:S8UUoZl/0
ゲオで中古3500円くらいで買ってきたが溝の埃がすごい
売る方も掃除してから売れよだし、店も掃除してから販売しろよw
0897ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:36:22.56ID:UD18q1Yl0
髭そりに付いてる小さいハケで溝掃除したら凄い綺麗になった
レンズクリーナー使ってゲームとDVDの起動も確認
インストールしなくていいゲーム覚えておいた方がいいな
予備機確保。壊れてからでは遅いからね
0898ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:59:04.48ID:P6ozIiNJ0
PS3も生産や修理は終了したらしいし
本体2〜3機くらいは確保しときたいな
近所のゲオでもPS3関連は縮小して扱わなくなってきてるし
0899ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:02:35.61ID:g1nDE0Su0
中古で2台目買ってGWに実家に設置してきた。
予備機であり帰省時用のゲーム機が出来て満足。
0900ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:12:47.41ID:BK8aWtcg0
最近知ったんだがPS4ってH.264/MPEG4AVCのMain Profileに対応してないんだな。PS3は対応してるのに
まだまだPS3は手放せないわ
0901ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:53:47.05ID:UD18q1Yl0
アプコンDVD再生/BD再生/CD取り込みで一生使うと思う
このディスク媒体が絶滅するまでは・・・
0902ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:43:25.06ID:P6ozIiNJ0
PS3てゲーム機としてはイマイチだったが
他の使い方してる人多くいるよな
俺はエロ動画見たりとか
0903ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 04:37:08.59ID:PTfI73uE0
まぁ俺も入れてるけども。
ゲーム機としても良いけど圧倒的にトルネとして使ってるかな
0904ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:05:38.75ID:0H8vjro60
今から遊ぶ初心者がネットで楽しめるゲームってありますか?
1対1の対戦は多分無理
そもそもネットに人がいるのかなw
0905ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:36:42.63ID:+4b961CA0
その要望は非常に厳しいと言わざるを得ない
1対1なら最低2人いれば成立するわけだからなんとかなるが、
それ以上の人数でワイワイやれるオンがPS3にどれほどあるのか・・・
0906ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:46:17.74ID:P6ozIiNJ0
PS3で少女とドラゴンて言う基本無料のソシャゲの移植がある
これ一応オンラインだけど
0907ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:08:26.18ID:0H8vjro60
>>905
だよねえ
二人協力とか多数同士の対戦(人がいるか問題w)なら初心者でも参加しやすいと思ってる

>>906
1年ぐらい前に出たゲームですね
まだ人がいたら嬉しいけどガチャしないと話にならないなら辛いかもしれない
教えてくれてありがとう
0908ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:35:03.42ID:+4b961CA0
ああそうかco-opなら2人でもできるものがありそうだ
バイオハザードリベレーションズのレイドモードにはまだ人がいそうだが
たぶん末期のやりこみ勢ばっかりだろうから後半ステージにしか人がいないだろうな
まあリベに限らず、co-opで最初の段階から手伝ってもらうのは非常に厳しいと思う
0909ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:16:39.03ID:5Qx3H6KM0
>>898
PS2の頃と違ってPS3は随分店仕舞い早いよな
ひょっとしたらこれからなだらかにPS3の扱いがまた増えて
そこからゆっくり減っていくパターンかもしれないが
0910ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:23:20.59ID:Hipmrf1G0
PS2時代は圧倒的にSONYハード一強だったが
PS3時代は360やWiiがかなり強かった
PS4は完全統一ハードなので10年以上続きそうだが
0911ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:31:22.87ID:0H8vjro60
>>908
やり込み要素があるんですね
スレもまだ活気がありそうだし
はじめた時は人がいなくてもそこまで行けると楽しそう
いいものを教えてもらってありがとう
0912ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:10:08.76ID:o23TAEzw0
お前ら詳しいな。
何話してんのかちょくちょく分からん。
0913ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:50:16.15ID:6m09MWu20
PSPは10年以上経った今でも動くのにPS3はディスク認識せず糞
こういうこと起きるならディスクなんてやめちまえよ
0915ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:12:35.34ID:o23TAEzw0
Ps3のソフトは読み込むけどps1のソフトは読み込まなくなった。ソフト3本くらい試した。原因分かる?
レンタルしたDVDは余裕で読み込む。
0918ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:02:38.94ID:o23TAEzw0
CD試したけど読みこまん。
Ps3とかレンタルビデオはすぐ読み込む。
0919ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:08:21.79ID:x6sDehjo0
正直な話しCDは対応せんでも良かったな
PS2みたいにCD-ROMとかも無かったんやし
0921ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:13:04.77ID:s2HxneTl0
BDドライブだからCD対応は残ったろうしPS1互換あるから必要
PS2も初期はDVDじゃなくCDのものはあった
SONYが作るものはゲーム機という家電と言われるから音楽用にCDまで対応する
0922ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:15:34.29ID:AWdklKqH0
PS4は切り捨てたけどな
当時は家電って役割もあったけど今はもうそういう考えは無いのだろう
それはそうとPS3はDVDで十分だったゲームも無理矢理BDで出してたな
0923ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:18:30.68ID:s2HxneTl0
CD媒体のPS2ソフトは読み込み回数が多くドライブへの負荷がかかる
DVD化、HDDインスコでドライブの寿命伸ばせたが
それ知らない頃にやってたらSCPH-30000が1台ドライブ死んだからな
ファンの回転もうるさくて熱持ちやすいVerなので50000買い直したが15年は持ってる
0925ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:53:03.09ID:P6ozIiNJ0
現物ディスク媒体がBDでオワコンになったよな
HDDに主体になったからだが
今後HDDから新たな記録媒体出てくるんかな
0927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:23:30.46ID:8eJcxrfD0
>>926
オレはディスクを集めるのが好きだから少し寂しいな。
それにダウンロードはソニーが儲からないと判断したらサービス終了で再ダウンロード不可になるんだろうな。
0928ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:36:28.96ID:P6ozIiNJ0
形ある現物集めるの好きなコレクターもおるからな
これからはデータ配信と受信端末だけになって行くんだろうな
0929ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:36:33.38ID:UkY8pe+CK
今現在ダウンロード専売ソフトの採算が取れてるならいずれはそうなるんじゃないの
メーカーは強制的に新品価格で買わせられるし念願の中古撲滅になる
ただ今まで中古しか買わなかった層が新品価格で買うようになるとは思えない
そうなったら中古のある旧機種から新世代機種に移行自体しなくなりそう
0931ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:43:28.59ID:6m09MWu20
ps4とのマルチのゲームでドライブに負担かけてる?
ペルソナ5を100時間やった後BDもDVDも認識しなくなったんだけど
0934ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:16:28.18ID:s2HxneTl0
正直オンラインサービス系は不安が残る
いつまでもサーバーが残ってるわけではなくいつかは閉じられて再DL不可で切り捨てられる
永久に残せるのはDLしておいたデータだけ
0936ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:30.88ID:5/CbLP8c0
俺がこの先最新型に買い替えたときにこれまでのオンラインコンテンツは移行できない可能性もあるのか
0937ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:35.85ID:P6ozIiNJ0
そのダウンロードも期限付きのレンタルデータになってきてんだよな
1度買ったらずっと所有が出来ないように
0939ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:52:37.56ID:0H8vjro60
全部ダウンロードしてても遊ぶときはネットに繋がないと遊べないとかでてきそうだ
ネットが閉鎖されたらそれであぼーん
0941ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:56:44.56ID:ZCoqhQFz0
>>939
それはどうなるでしょうな・・・・・
今後出るであろうPS5で引き継がれる機能か付くか
それともトロステみたいにバッサリ全部切っちゃうか
0944ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:13:45.96ID:ZCoqhQFz0
>>943
アマゾンの検索に

Connyam PS3専用ワイヤレスコントローラー DUALSHOCK3(6軸) ダブル振動対応
360度に動きスディックボタン USBケーブル付け(青)


上の製品名を売ってみてください検索してみてください
0947ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:44:11.46ID:YoL6y7SZ0
>>925
新しくUHDBDとか出てるじゃん

家庭用ゲーム機は物理メディアでの販売は止めないだろうよ
OneでゲームディスクとID紐付けにして事実上のディスクレス仕様にしようとしたら、中古販売の規制推進と誤って捉えられて海外のゲームユーザーから大反発食らって撤回に追い込まれたぐらいなのに
俺もクソゲー摑まされてからはセール以外でDL版買わなくなった

PCでは割れの問題があるからDL販売が主流になったけどさ
0948ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 06:29:44.09ID:4TwkVrwe0
子供にゲームプレゼントするのにDLとかだと味気無いよな
電子マネーカードあげるだけとかさ
0949ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 06:33:52.87ID:H7OMVLBf0
他機種だが、甥っ子にDL版の買い方を教えてあげつつプレゼントしたらすごく喜んでたけど
0950ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 07:48:18.29ID:O2SZ8UJf0
3Dテレビってもう絶滅したよね
PS3って3Dテレビ対応のソフトが結構多いから買っときゃ良かったな
0951ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:21:38.27ID:Gs4fFhfK0
絶滅したよね。一時はテレビ売り場に3D眼鏡立てて置いてたね電気屋行くたび覗いてたわ
除く度これは流行らんなぁと思ってた
0952ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:29:18.62ID:WWQ/2qN20
DL販売じゃなくて、パッケージは販売しつつも
ゲームデータ自体はクラウドゲーミングにすればいいのに
ネット環境必須なのは仕方ないけど、PS4だってほぼ必須だから良いんじゃね
0953ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:30:01.02ID:kTfxtk080
>>950
僕は機器を揃えていったら、気が付いたら3D対応プロジェクターで100インチで遊べる環境になってたから試したけど、
当時のあのお高い値段でたいして大きくない画面サイズでしか遊べないならそりゃ廃れるなあと思ったよ
長い時間遊ぶと疲れるし
今は3D対応のフルHDプロジェクターも安いから、それ買えば大画面と3D環境の基礎はすぐ手に入るよ
0954ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:29:56.59ID:Ud4CAsBF0
買い手は誰も3Dなんて望んでなかったのになんであんな推してたんだろうな。
0955ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:33:24.47ID:40VjFM3j0
ネットは近いうちに従量制になるんじゃなかったっけ?
そしたらDL版とかクラウドゲーミングとかは廃れるかもね
0956ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:46:20.36ID:so0rcWg00
3Dは絶滅した。あれは目が疲れる。でも代わりにVRはわりとうけてるね
ゴーグルも100均で十分と言われてるから低価格で楽しめる
0957ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:41:39.51ID:H7OMVLBf0
3DTVは田舎のじいちゃんばあちゃんが近くの電気屋にごり押しされて
無理やり高く買わされてたのを思い出すから今でもはらわたが煮えくり返る
他にもふざけた家電をいくつか買わされてたから二度と利用するなって説得した
それ以来、必ず俺に相談してくれるようになったけど
0959ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:18:35.70ID:9ruf+npY0
>>957
俺も昔死んだばあちゃんが羽毛布団買わされて、しかも俺の分まで買わされてた
勿論返品したよ
年寄りは、どうしても言いくるめられちゃうんだよね
0961ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:26:09.15ID:H7OMVLBf0
俺も3DTVは店頭で見たことあるけどその時点で酔ったからな
3DSの3D機能もダメだから常にOFFだし
どんなに世間で流行ったとしても俺は絶対買わなかっただろうから、
むしろあんまり普及してくれなくて助かったわ、ゲーム的にもね
0962ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:51:41.62ID:FNHPzdRV0
ところで、皆はゲームするのはPS3がメインなのかな?
俺はPS4も持ってはいるんだけど、昔高くて手が出せなかったソフトが、今だと中古で安く手に入るからPS3ばかりやってしまう
貧乏だからPS4ソフト沢山買えなくて・・
0963ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:54:17.51ID:4TwkVrwe0
3Dと言えば飛び出せ大作戦
赤青3Dメガネ
アニメ映画とかでもあったなぁ
0966ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:05:32.32ID:klUg6cw60
>>962
現役どころか初期型でPS2のゲームまでやってるよ
コスパいいよね
ゲーム業界に全然貢献できてないけど
0968ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:34:12.39ID:FNHPzdRV0
>>964
積みゲを崩せずに次世代ハードに行ってしまっている人も多そうだよね
贅沢だー
0969ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:36:20.82ID:FNHPzdRV0
>>966
すごい!
俺が持っているのは4200だから、大先輩ですな
PS2のソフトがやれなくなって久しいなぁ。。
0970ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:43:01.82ID:DsomJ0D80
グランツーリスモ2を久しぶりにやった
昔は数回でクリアできたライセンスだが、今回はわかばマーク出て勘弁してもらった
ヘタクソ救済にわかばマーク出るのを初めて知った
0971ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:46:13.11ID:H7OMVLBf0
GTは5までやったけど、ライセンス試験で全てゴールドを取れたことないわ
だいぶ後になって「アシスト切れよ」ってアドバイスもらったけど
それが本当なのかも分からん
0974ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:11:47.71ID:FNHPzdRV0
>>972
それもよいね!
動画、写真、音楽と色々取り込めて、繋いだTVでゆったり鑑賞できるのはPS3ならではかも。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況