X



【互換機】レトロフリーク45【FC.SFC.MD.PCE.GB他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (テトリス e3d2-InwY [27.142.68.45])
垢版 |
2018/06/06(水) 15:21:33.56ID:Zwkl6I7700606
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/

公式サポート
http://www.cybergadget.co.jp/support/retrofreak/

レトロフリークWiki
http://www27.atwiki.jp/retrofreak/

前スレ
【互換機】レトロフリーク44【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1520873762/

※荒らしについてはスルーでお願いします。専ブラ入れてNG推奨

次スレは>>950。スレを立てるときに一行目に以下を入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b5d2-pvuh [110.134.253.153])
垢版 |
2018/07/19(木) 15:10:39.46ID:fw9XDh6i0
【3.11津波は自民由来!? 安倍逮捕秒読みか!?】 ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50



2018年、テレビが隠している大ニュース!
0495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fd8a-9n6b [114.182.205.211])
垢版 |
2018/07/19(木) 17:57:08.10ID:UG9Ixtub0
>>480
レトロフリークは2000mAですが
そうなんですか

ちなみにpsp-1000のアダプターが2000mAらしく
こちらのことかと
0496ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.204.3.101])
垢版 |
2018/07/19(木) 18:45:49.46ID:OXYiwKxFr
ああ電流が足りないのか
それなら辞めた方がいいな
0497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85eb-3C1z [220.100.86.57])
垢版 |
2018/07/19(木) 18:47:36.74ID:gvwt36lv0
>>495
レトフリの動作時の消費電力はワットチェッカーで測定すると
起動時に最大4W、メニュー画面で待機時は2W
ゲーム動作時はどんなゲームでも最大3W、極まれに4Wになるかどうか程度

PSPの1500mAタイプのACアダプタでも理論上は概ね問題なく使える容量で
個人的な実用上でも発売当初からPSPのアダプタで動かしてて今まで問題なく動いてるけど
純正より容量の低いACアダプタを使ってる以上何かあった場合は自己責任

素直に純正のACアダプタ使えばいいんだけど
コンセントブスになるから敢えてPSPのアダプタ使ってる
0499ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.204.3.101])
垢版 |
2018/07/19(木) 20:12:22.20ID:OXYiwKxFr
CD-ROM2みたいに純正より容量の多いアダプタ使った方が安定するのかな
0515ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.130.249])
垢版 |
2018/07/20(金) 23:20:02.34ID:vb+p8Ndgr
そもそも日本で発売するのか
0518ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.144.116])
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:57.92ID:9FGAiYbur
>>516
来年には公式サイトも日本語対応されるか
代理店が用意してくれるのかね
0520ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.144.116])
垢版 |
2018/07/21(土) 11:01:22.09ID:9FGAiYbur
プレステはだいたい動くだろうし
レトロフリークの範囲外だしな
0525ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.144.116])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:25:39.65ID:9FGAiYbur
ポリメガはゲームをインストール出来るとも言われてないし

>>491の奴は単にHDMI接続出来るだけで充分価値があるが
0527ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa49-L7eM [106.129.83.213])
垢版 |
2018/07/21(土) 20:03:01.57ID:MBBtDAqEa
随分高価くなってるよなぁ海腹川背
発売当時ファミコンショップで買ったのが懐かしい
外箱以外行方不明になってて仕方なくカセットと取説をヤフオクで買い直したら
後日腐海となってる部屋を掃除しててやっとカセットが出て来たよ
当時買った方の取説はいまだ見つからないけど
0528ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.144.116])
垢版 |
2018/07/21(土) 20:12:55.94ID:9FGAiYbur
クソ移植が出たせいだろうな
プレミア価格になったのは
0531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 755d-6zw3 [14.132.255.9])
垢版 |
2018/07/22(日) 00:36:44.73ID:huYiZr+L0
>>530
インストールは出来るけど、カートリッジもCDもプレイする時には常に必要じゃなかったかな?
0532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 755d-6zw3 [14.132.255.9])
垢版 |
2018/07/22(日) 00:38:49.39ID:huYiZr+L0
>>531
言葉足らず
常にソフトが必要
0535ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.144.116])
垢版 |
2018/07/22(日) 00:51:35.88ID:H3teGZ68r
インストールじゃなくて
特殊チップのソフトの互換性を高めるために元のカセットが必要
0544ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.146.63])
垢版 |
2018/07/22(日) 08:29:27.66ID:3UT4X9hnr
これでPC-FXまでポリメガでカバー出来れば
NECハードはレトロフリーク使う必要無くなるな
0559ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.146.63])
垢版 |
2018/07/22(日) 19:11:16.21ID:3UT4X9hnr
>>552
無駄に場所取るし発熱酷いし
これをPS1やるだけに使うのか
0560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8323-v/t6 [101.111.42.93])
垢版 |
2018/07/22(日) 19:50:45.82ID:VNs4qb1E0
いやポリメガだったらPS3よりも
PS1ゲームの画質がより綺麗になるかもしれないしクイックセーブだって使えるはず
あと上でも言ってくれてるけど、ポリメガ一台あれば
サターンもDUO-RもメガCDも3DOもまとめられるわけで
と思って買うつもりなわけだけど、レトフリがやってくれればベストなんだけどな
0561ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45b3-i2Jr [60.126.101.8])
垢版 |
2018/07/22(日) 19:57:18.49ID:JPerPDfx0
サターン?
0565ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.146.63])
垢版 |
2018/07/22(日) 21:28:09.84ID:3UT4X9hnr
あれカセットでもソフト出す予定だったらしいな
無理に決まってんだろ…
0566ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.146.63])
垢版 |
2018/07/22(日) 21:29:19.76ID:3UT4X9hnr
サターンはビデオCDアダプタのスロットからロム読ませることが出来るそうだから
ここに挿入するアダプタの方が欲しい
0568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d9f-+DGt [106.172.151.42])
垢版 |
2018/07/23(月) 02:45:30.82ID:JyxMNJJV0
8月末に出るスーフォミコンアダプタ付きのレトロフリークを買おうと思ってるんですが、
後期ロットの吸出し端子は品質改良されてますか?
また、最新バージョンでも改造により吸出しデータを暗号化せずにパソコンに取り込めますか?
0571ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.146.63])
垢版 |
2018/07/23(月) 08:07:10.95ID:IT3DFrctr
>>570
>>516
0572ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad1-6zw3 [182.251.251.48])
垢版 |
2018/07/23(月) 08:12:41.81ID:PPyUVqBWa
>>540
ごめん、カートリッジは、別途購入の各種モジュールでインストールすれば、基本セットのみでプレイ出来る。
CDロムはインストールしても常にソフトが必要。

現時点での予定。
因みにマイクロSDカードは500Gまで対応らしい。
0575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23d2-X+mz [61.21.16.179])
垢版 |
2018/07/23(月) 18:03:33.65ID:vMrOpA3h0
>>573
そもそもそれだけのCDをコンプしてるなら本物ハードで遊ぶ気がするw
0578ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.146.63])
垢版 |
2018/07/23(月) 19:18:30.98ID:IT3DFrctr
ポリメガはSGBをゲームボーイアダプタとして流用するんだっけ
0580ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 755d-6zw3 [14.132.255.9])
垢版 |
2018/07/24(火) 07:30:47.57ID:ACnK+hTg0
>>578

そうだよ。
でも、カラー専用ソフトには対応してない。
0582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 755d-6zw3 [14.132.255.9])
垢版 |
2018/07/24(火) 07:40:26.63ID:ACnK+hTg0
>>580
追記

ゲームボーイ対応ではなく、あくまでも、スーパーゲームボーイ対応ソフトのみ、スーファミモジュールでプレイ出来るだけ。
インストールは出来ない。
0583ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-Xyuk [126.212.146.63])
垢版 |
2018/07/24(火) 09:30:43.03ID:ZGnzAGXUr
SFC実機の仕様と同じか
0586ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad1-+imf [182.251.240.51])
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:07.91ID:J7hP/wEKa
>>574
1週間前にヨドバシで購入して初めからファーム最新?の2.6だった。

非暗号化ファイルの吸い出しは改造は分からないけど、sdカードへのツール導入のやり方だと出来た。(FCでのみ確認)
端子はFC.SFCをそれぞれ200本ほどインストールして問題なし。
ただしカセットにエタノール清掃と接点復活剤使用の上。
一部の基盤部がボロくなってそうなカセットは抜く時ギシギシ感はあったが基本的にはサクッと抜けた。
初期の事は口コミ以上にはしらないが改善されてるのかなと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況