X



ゲームなんでも質問スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:40:24.22ID:+mPmf2rP0
ゲームに関する、なんでも質問を受け付けるスレです。
ただし回答があるかどうかは運次第。
ここより専門的なスレで聞いたほうが、よい回答が得られる場合もあります。

思い出せないゲームのタイトルについてはこちらで↓
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1531055856/
0285ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:30:38.30ID:XFcVg7L+0
その前に、創価学会を批判する私に対して忠告や助言のつもりで色々と言って頂くのは、私は有り難く幸せな事だと感じていますが、公開されない方々に、言い返したり論破出来ないからではなく、その文章が人として認められないからだという事を理解して欲しいです。
私のコメント欄で、創価のルールに則り法論のような気持ちでいるのは、私も一級の創価脳でしたので、文章から気持ちは痛いほど理解しています。しかしコメント欄で言い負かしたり、論破する事に意味を感じない私は、ハナからそんな意図はさらさら有りませんので、残念ですね。
そのようなおしゃべりを趣味にされる方のブログを見つけ出し、そちらへどうぞと言っておきます。
明らかなる、中傷のためと思われるコメントでも私はキチンと読んでいる自負が有りますし、人の基本だと考えます礼を失する言葉に意味を見出すのは不可能な事では無いでしょうか。
そのような方からのコメントは、一読後削除して忘れてしまうので、対話や提案があるならば、最低限の礼を尽くすのが、人と人の間には無ければならない事だと考えます。

失礼しました。水さんのコメントを紹介します。
切り取り文なので、コメント欄で前後を確認して頂けたらと思います。

先日(太閤園発覚前)、家内が不在だったので、婦人部の幹部の訪問があった際にも、訴訟の頻発や不祥事についての話を持ち出したのですが、本当に情けないことに、スマホで座談会をやっているにもかかわらず、「ネットに載っている学会への非難中傷は一切根拠がなく、すべてデマです」と仰る。「学会、池田先生を陥れるためなら、ネットではデマを平気で捏造し、ひろげてます」と。「信じられないかもしれませんが、きちんとまっとうな根拠を得て、批判を加えているものは多数あるのです。本来なら、そういった一つ一つの批判に対して真摯に応えていくのが宗教団体の使命じゃないですか」と。交わることのない平行線なのですが、最後に「私は自分の信仰は一切ゆるがないですが、批判はし続けます」というと「えっ、信心続けるの(辞めるんじゃないの?)」とかなりびっくりされる。「そのとおりです、罰など出ませんからね」と言い切ります。大抵は、学会や池田批判と信仰をやめることはセットなので。そういうわけで、籍を残していることに意味もあるのです。

日蓮の妙法を信仰しているつもりが、すべての幸不幸の基準が池田との関連性の中で決められる即ち、邪教に堕したものと。それだけでなく、正義は学会にあり、と根も葉もないデマで批判者・造反者を追い込んでいく。それも何も知らない会員を巻き込みながら。

私は、彼ら中央の集団が信仰を極めた(悟った)人間の集団だと思っていたのですが、一切そんなことはなく、華やかそうな裏で、謀略やら悪逆やら、そもそも最も信仰に縁遠い連中だったと考えています。第三代がもっともひどいと。

以上が水さんのコメントをコピペしましたが、水さんは、会員感化を促すために敢えて創価に籍を置き続けられ、幹部に対してもはっきりと意見を言われているようです。
ネットが空中戦ならば、私はさしずめ地上戦と上手い事を言われています。
その水さんの内部だからこそ知り得る情報をブログなど開設され、公表されては如何でしょうかと私は感じています。
地上戦と空中戦を同時にしてくださいと言っているようで、心苦しいばかりですがブログ開設と言わないまでも、良かったらそのエピソードをコメント欄にお教え頂ければ等と、手間勝手に思ってしまいました。
なにせ、六年が経ちましたので現役創価脳がどのように指導され、どのように活動し、どのような心境でいるのかと考えますと、ギャップがあるという事をイヤでも意識してしまいます。
昔の指導から考えたら、とんでもない掌返しをしてスカした顔をする原田を痛烈に批判したいという欲が沸々と湧いています。
大作のいる時は、ヘイコラし今は…
得意になり指導している畜生界をそのまま現じて恥じない姿を見ました。

水さんが信仰心を深めたいと言った気持ちを理解していませんが、その辺のお話もしてみたいと私は思っています。
何か、不必要に水さんにスポットライトを当てたような記事になり恐縮しますが、ネットでの出会いに感謝した事を書いた記事でした。
0289ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:07:28.34ID:FUEB2IFK0
任天堂の「マザー3」について質問です。※ネタばれアリ!

@キングの像以外に裏ボスはいないのでしょうか?
Aラスト、クラウスとフリントは死んだのでしょうか?
Bラストフロアからニューポークに戻ることはできないのでしょうか?
Cなぜ主人公たちは7本の針を抜こうとしたのでしょうか?

どれか一つでも良いのでお願いします!
0290ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 03:40:25.68ID:GlEBX3jC0
すみません、マインクラフトにおけるレッドストーン回路の様なプログラミング及び自動化といった要素が三度の飯より好きな事もあり、現在これと類似するジャンルのゲームを探している状況です
現在の候補としては主にfactrioとsatisfactoryであり、特に後者はその描画の美しさから一時期購入寸前まで悩んだものの、クモ等敵キャラクターの造形から(そういった層に配慮するモードはあるものね)断念する事になりそうです
つきましては3Dのゲームにてこれらと類似するジャンルにあるものがあれば是非ともご紹介頂けないでしょうか
無論2Dのものであっても嬉しく思います
お手数をお掛け致しますが何卒、何卒宜しくお願い致します
0291ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 03:44:54.07ID:GlEBX3jC0
入力ミス申し訳ありません
何卒宜しくお願い致します
0293ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:01:44.38ID:N2xMCL2C0
はじめまして。
コロナ禍で友人のススメもあってプレステ4とスト5をセットでか買ってきて約1年。
今までゲームといえばスマホゲーくらいしかしたことなく、プレステ4でできるおもろいゲーム探してます。
fpsはひとりでやるとクソゲーと聞いてるので、ひとりでできる対戦ゲームみたいなのあったら教えて下さい。
0295ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:16:48.49ID:X5YKdmxr0
スキルやジョブが幅広くて育て方にこだわれるゲームを教えて下さい
例で挙げると聖剣伝説3(クラスとアビリティが多い)やフリゲですがruina(称号の自由度が高い)などが好みです
ハードは問いません
0297ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 13:32:27.46ID:6akdUQeC0
>>292
ありがとうございます、恥ずかしながらそちらについて存じ上げておりませんでしたので、今一度調べた後体験版があれば入れてみようかと思います
助かりました
0298ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:58:41.98ID:MgNLIc7a0
トイウォーズ、ガンガンピクシーズ、ガチャフォースといった
小さなキャラが部屋の中で戦うTPSゲームはありませんか?
(newガンブレを除く)
スマホ以外であればハードは問いません
0299ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:26:58.60ID:sSEo07G+0
洋ゲーで兵隊の人形が戦うゲームならあったなぁ
0300ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 19:24:09.25ID:2KvWkuJM0
>>298
コズミックブレイクユニバーサル
武器とボディパーツ組み換え可能なSDロボと萌キャラで30vs30/15vs15対戦
悪名高い重課金ゲーがsteamで再出発したばかりなのでまだ無課金でもなんとかなる
0301ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 19:28:19.66ID:2KvWkuJM0
あ、対戦ルームの部屋じゃなくて室内で人形が戦う的雰囲気ってことだったか…じゃあちょっと違うなあ
0302ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:08:48.00ID:v2p9E2DY0
久々にPS2のKOF 2001を買いました
アナログスティック?でキャラを動かせるものだと思ってました
(必殺技も方向キーよりスムーズに出しやすそうだし)
KOFでアナログスティックで操作できるのはいつのシリーズからなんでしょうか?
また、アナログスティックで出来る初代PS/PS2格ゲーってありますか?
アナログスティックなんて格ゲーで一番活きる操作部位だと個人的には思っているんですが、
ソフトを買うときになんと表示してあれば、アナログスティックで動かせると
判断できますか?
園児に教えるようにどなたか教えて頂けませんか?
よろしくおねがいします
0303ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:18:22.47ID:gFoXuZac0
PS1PS2のソフトはパッケージにデュアルショック対応の有無が書いてあるけど振動可能ッテ意味が多いな
本格的にやるならアーケードスティックがあるからなあ

仮にアナログスティックで飢狼伝説スペシャルができるとして
レイシングストームやスパイラルダンスの入力のしやすさってどうなんだろうな
0304ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:20:53.53ID:gFoXuZac0
レイシングストームじゃあなくってブレイクスパイラルね

まあ今の新しめの格ゲーは超必殺技のコマンドが優しくなってるから
アナログスティックでも問題ないけどね
0305ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:21:31.15ID:gFoXuZac0
またまた間違えた
スパイラルダンスじゃあなくってブレイクスパイラル
0306ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:58:40.49ID:0PIjMMCQ0
コロナの為にゲームをはじめて買いました。
売ってるソフトとダウンロードなんか違いはありますか?
ダウンロードだと場所を食わない利点とか?
0307ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:03:38.06ID:ChNePgAe0
機種で言えることは違うね
PS4ならディスクのメリットないし
スイッチなら、パッケージのほうがストレージを節約できる
0308ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:12:08.12ID:0PIjMMCQ0
売却って利点しかなさそうですね
でも物理ソフトのがショップで買うと安かったりするので臨機応変に…
0309ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 00:44:25.28ID:cZbw7xgS0
PS4のコントローラーがアレでPS5のコントローラーはさらにアレなのは
SONYの設計者のオツムが凄いアレだからですか?
0311ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:37:10.71ID:qyrE0t8F0
友人となにかゲームを共有したんですが、オンラインでできるシミュレーションゲームかアドベンチャー系ありませんか?
プレステ4です。
0312ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:10:48.96ID:a5KSp3wM0
任天堂スイッチ対応のソフトは
任天堂スイッチライトで遊べるのですか
0314ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:28:40.63ID:dUy5LMmA0
PSNのIDについてなんだけど、変更前のと変更後のがどちらも表示されている
確か変更したときは半年とかなんとかは併記されると見た気がするんだが一向に消える気配がない
消し方があれば教えてほしい、よろしくお願いします
0315ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:56:44.64ID:S4yI7vQK0
Ubi SoftのPOD Windows版の隠しコマンド一覧をご存じの方おりましたら教えて頂けますでしょうか?
バックミラーを表示させる際はゲーム中にMIRRORとタイプするというコマンドだけ覚えています
確かコースを逆走した状態でレースを行うというコマンドがあり、それを知りたいです
0316ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 17:37:13.47ID:bIk/9ube0
Planet of Death
かなり古いゲームだね
正直名前も知らんかった
0317ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:10:01.06ID:I2lh0l4m0
一番最初にやったゲーム何だった?
自分が記憶に残るのはヨッシーのクッキー
0319ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 12:41:16.59ID:svbseK1W0
1985年8月12日に遊んだハイパーオリンピック
なぜ日付まで覚えているかというとこの日に日航ジャンボ機が墜落したから
0321ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:19:57.98ID:qvaZueYZ0
>>317
商業施設のゲームコーナーにあったサーカスチャーリー
0322ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:52:38.40ID:bCXNLIy10
昔遊んだアーケードゲームの名前が知りたいです

90年代でグロい怪獣を倒していくみたいな感じなのですがビルを敵に投げつけた記憶があります。建物を踏み潰してアイテムを回収してたような。

この様な曖昧な記憶しかありませんが分かる方おられたらお願いします。
0324ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:51:49.22ID:bCXNLIy10
>>323
ありがとうございます
キングオブモンスターズでした。
小学生の頃ハマっていて
今日ふと思い出してモヤモヤしてました。
0327ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 08:34:04.32ID:cWcfv3Hi0
95年ごろの話だけど
カプコンやSNKの格ゲが女性に人気だったのは何故?
0328ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 08:34:19.61ID:cWcfv3Hi0
あげ
0330ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:06:09.17ID:T4DCvO7w0
>>327
今でも人気あるんじゃない?よく知らんけど
90年代半ばだったら草薙京とか八神庵とか牙神幻十郎とかガルフォードとか
イケメンのキャラが人気でガルフォード×ナコルルとか京×庵みたいなカップリングがオタクの女の子の琴線に触れたってのはあったかも
格闘ゲームがシステム以上にキャラクターで評価されるようにはなってきた気がする
ゲーセン自体もUFOキャッチャーやプリクラが置かれて明るくなって女一人でもなんとか入りやすくなったり、
過去最大の発行部数だったゲーメストのイラスト投稿コーナーが盛況だったり、SNKが日曜昼にスペシャルアニメを放映したり、
少し遠い話だけど家庭用で初の女性向け恋愛ゲームのアンジェーリークが発売されたり(光栄、1994年)、
とにかく色んな要因でそれまでゲームをやったことのない層がハマりやすい時代だったとはいえる
0333ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 11:07:26.19ID:+7bFqc100
バイオハザードシリーズリメイク1〜8をするのに
最適なハードはなんでしょうか。
パソコンは抜きで。
0334ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 12:09:11.99ID:nHnn+nSa0
話もゲームもシリーズとしてすでにばらばらなのに
ハードでまとめる意味も選択肢もない
0337ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 12:35:42.35ID:WcytCXQk0
コロナでプレステ4を買ってきてはや一年
ボンバーマンとストリートファイターしか持ってません
最近フレンドやチャット機能というものをしりました
友達とかと二人で協力できるゲームってなにがありますかね?
0338ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 00:04:49.53ID:B5mDt8J50
pcなしps4とSwitch所持
アクション性が高い物は遅延が少ないps4
アクション低くてもSwitchだとかくつくようなグラフィック的き負荷の大きいゲームはps4
それ以外の遅延の影響が少なくてグラフィック的に不可がかかりにくいマルチに関しては携帯モードでやりたいのでSwitchで買うようにしてます
RPGとかシュミレーションとかアドベンチャーの類いはSwitchで買ってるということですがその辺りのジャンルでSwitchになくてps4にあるオススメや名作ってありますか?
0339ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 00:09:57.11ID:B5mDt8J50
>>337
フォートナイトとエーペックスとロケットリーグが無料で協力プレイできて人も多いですよ
有料でいいならガンダムマキシブーストオンとカプコンベルトアクションコレクションおすすめです
0340ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:21:09.26ID:oKmbttvQ0
>>338
デトロイトビカムヒューマンやヘビーレイン辺りのクアンティックドリーム製ADVはやっといて損はない
この系統はSwitchには少ない

シミュならゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions
0341ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:50:46.04ID:UI9GNPnd0
>>276 ちがうわ!w
英語だったから多分海外の製作で(outsideだから当然だが)
ゲームジャンル的にいうなら「倉庫番」が近い
面ごとのキャラの数=その面クリアのちょうどの手数、になる
敵のキャラは大抵スケルトンで動かない
自キャラに攻撃されるとそのされた方角から一マスほど吹っ飛んでから
炎?たましい?(倒された表示)になる、そのマスには入れなくなった、かもしれない、忘れた
で、自分の動かせるキャラは4種類
移動キャラはどれも結構長くて10マスくらい
移動と攻撃を済ませたキャラは動かせなくなるので
でも、移動をやめたあとの攻撃できるマスにちがいがある
・戦士A・・・ 縦横隣り1マス目の敵を攻撃できる、最初の面から最後の面まで出てくるもっとも数が多いキャラ
・戦士B・・・ 斜め1マス目の敵を攻撃できる、2番目に出てくるキャラ
・エルフ・・・ 縦横隣り2マス目の敵を攻撃できる、3番目に出てくるキャラ
・武闘家・・・ 縦横隣り1マス目と2マス目どちらの敵も攻撃できる、最後に出てくるキャラ
面ごとにキャラの種類や数などは設定済みなのでこっちがキャラを選べるとかそういうのは一切ない
敵味方ともに強さが設定してあって弱い数字の敵を倒すごとに自キャラの数字は上がる
自キャラより数字(レベル)の強い敵は倒せないので、倒す順番は制限されることになる
0343ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 17:35:26.81ID:39iCo4Yp0
>>326
遅くなりましたがありがとうございました。懐かしいページが見られて嬉しいです。
0344ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:41:10.83ID:XCS+IZDm0
ニーアオートマタを何周もした記憶から先ゲーム買って無かったんだけど匹敵するもしくは越えるRPGってありますか?アクションかは問いません
0345ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:25:01.87ID:NyHc6pdY0
オクトパストラベラー不評みたいですがドラクエ1やFF1みたいに淡々と進行しながらグラフィックを楽しむみたいな感じで思ってれば楽しめますか?
希望としてはFF2や5みたいにストーリー進行熱ければ言うことなしですが
0346ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:36:39.86ID:U7ejWUVc0
タイトルがわからないゲームがある。
覚えているのは以下の情報。
スタッフロール見ると一人がほとんどの役割をこなしている。
スーファミ。
わかる人教えて。
0347ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 23:21:16.67ID:XoHmUdQd0
デュアルショック4の握り心地がどうしても気に入りません
xbox360のコントローラーみたいな握り心地のサードパーティー製コントローラー
知りませんか?
0349ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:40:49.53ID:bIfP9Ssk0
ゲーム雑誌に書いてあった漫画について
知っている人が居たら教えて下さい

・たぶん30年ほど前のゲーム雑誌
・ファミ通では無かったと思う
・マンガはおそらく読者投稿
(作者の○○くんの精神を疑うとか書かれていた)
・3ページぐらいあったような
・1ページあたりのコマ数は10以上あった
・人物はピクトグラムみたいな感じで描かれていた
・シュールギャグ…ひとつひとつの言葉が印象的で今でも記憶に残ってる
・「ぶっ壊せ!」からの「国会議事堂!(頭の上に手を上げて三角屋根を作る)」
・「お父さんどうして僕をぶつの…」

なにぶん昔の雑誌なので知ってる人はまず居ないと思いますが、お願いします
0350ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 04:48:41.89ID:vqjBUdlj0
国の図書館とやらに行ったらゲーメストのバックナンバー全部あるの?
ふと読みたくなった
0351ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 07:11:22.88ID:EMWCeaUb0
>>350
国会図書館か
あるだろうけど棚にあるのを気軽に手に取って読む、
みたいなスタイルじゃないぞ
0352ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:10:29.56ID:xcmbEutr0
supremeruler2020で
コンソールコマンドが有るファイルを探しているのですが見つかりません
ゲームファイル詳しい方の助言を宜しくお願いします
0353ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 21:22:08.17ID:3ebJBqOa0
つべの広告で出てきたんだけど
和風でキャラががほとんど狐面みたいなお面かぶってて
主役と思われる子供の兄弟みたいなのがいて
それより強いと思われるのが神輿みたいのに乗って登場してって
感じの奴わかる人います?
自分の印象だから設定は違うのかもしれないしゲームですらないのかもしれないんだけど。
CGで読めなかったけどタイトル漢字だったのだけは間違いないんですが
0354ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:47:12.41ID:tzeLrguO0
Switchのオーバーライドが94%もOFFなんですがそんなにクソゲーなんですか?
pvpっぽいけどもちろん人いないんですよね?
買いたくなるような魅力を知ってる方いますか?
0355ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:59:34.27ID:tzeLrguO0
家庭用板にデビルメイクライがなかったのでもう一つ質問させてください
デビルメイクライやったことないんですがSwitchで123がセールになってるので買ってみようかなと思ってます
処理落ちやフリーズなどps4版と比べて何か困ることってありますか?
0356ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 07:03:21.08ID:gANzGhRe0
>>354
多人数でやってこそ意味がある、パーティーゲームやな
シングルプレイは充実していない

>>355
スレあるだろ
カタカナじゃ出ないが
0357ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:43:34.82ID:hAqrinjc0
>>356
オーバーライドはやり込み系のpvpではなくパーティーゲーム的な感じなんですね
デビルメイクライはスレできいてみますありがとうございます
0360ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:37:13.00ID:t66VN46f0
にゃんこ大戦争みたいなゲームの
始祖って何なんですか?
0363ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:46:23.58ID:YWHb/CMX0
44型のREGZAでゲームしてますがテトリスエフェクトのps4版の4Kやら60fpsってけっこうかわります?
かわらないならSwitch版出るまで待とうかなと思ってます
0365ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:03:09.99ID:pLLD/Xt70
PS4を持ってないけど
テトリスエフェクトのために買いたいって意味?

まぁスイッチ版が4Kでも60fpsでもないんなら
けっこうな違いだと思うけど

テトリスエフェクトしかしたいもんがないんなら
PS4買うまでもないんじゃない?
0366ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:06:06.34ID:YWHb/CMX0
いえ本体は両方あってテトリスエフェクトほしくなったんですがもうすぐSwitch版出るみたいだしどうしようかなと
0367ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:06:25.54ID:pLLD/Xt70
あと知らなさそうだから言っとくけど
4Kと60fpsが出るのはPS4Pro(かPS5)だけで
ノーマルPS4買っても、4Kと60fpsにはならないよ
0368ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:13:20.18ID:pLLD/Xt70
やった事ないから推定だけど
スイッチ→4Kでも60fpsでもない
ノーマルPS4→4Kではないが60fps
PS4Pro→4Kと60fps
という感じだと思う

しょせん背景が違うだけだし、テトリスしたいだけならスイッチでいいよ
ハンディでやれるし
0369ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 14:48:59.54ID:YkMci+zl0
2.3はあるのにロマンシングサガ1だけSwitchにないのはなぜですか?
無印サガ1とは別物ですよね
0370ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:02:06.18ID:3MtvemKv0
回線が規制されているのでレスできませんが教えてください。
コロナで30年ぶりくらいにゲームをやってます。プレステ4で。
昔のゲームってクソムズくてクリアした記憶ほとんどないけど
R-TYPEの最新作や、月風魔伝で新作が出るらしいので買おうかと思ってるのですが難易度ってどんなんでしょう?
最近のゲームは調整がうまいので
0371ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:06:31.16ID:YkMci+zl0
もう一つお願いします
ペルソナ5ロイヤルがセールなのでやってみようかなと思ってますがデラックスのほうはテーマやアバターがついてるファン向けのセットであって普通にやってみたいかなという新規は通常版でじゅうぶんですか?
通常版買ったら何か後悔することありますか?
0372ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:41:54.66ID:jEUvc4bo0
オンラインゲームのプレイヤー名が決まりません
もう3か月悩んでいます
0376ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:00:17.17ID:1lJQXK5/0
テイルズシリーズで一番クリアしやすいのはどのタイトルになるでしょうか?
ちなみに初代スーファミ版はかなり難しかったです…汗
0377ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:01:24.38ID:I/DtI0NM0
SFC版は確かにきつかった
PS版で大分軟化してる
あとは気力の問題…
0378ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:01:14.70ID:EBiu6dWX0
PS4/PS5、Switchで3Dダンジョン系のWIZライクなゲームおすすめ教えてください
0379ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:45:30.78ID:nYzj3lKu0
近未来、未来的な世界観でNPCたちの緊迫した通信が入りつつ闘うハリウッドの戦争SF映画のような雰囲気のゲームはないでしょうか?

美少女ボイスは少なめで。

例、地球防衛軍5(理想)  タイタンフォール()  
0380ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:25:00.58ID:93Fk7ULN0
好きなゲームを何個か挙げたらオススメを教えてくれる、とか
こういうゲームがしたいですが条件にあうゲーム無いですか、みたいなのを聞くと教えてくれるスレあったような気がするんですが
今はゲーム関連の板にこういうスレは残ってないですか?
0382ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 01:07:56.66ID:IUuIeTCi0
>>337
地球防衛軍5
0383ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 08:56:24.27ID:/GdOLp5I0
防衛軍つまんないよ
0384ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:27:59.72ID:speyZ05m0
他に尋ねる場所が無いんでダメ元で尋ねるが
初代Reignsの攻略について
ダンジョンでスケルトンの部屋への道の最初の正解は火の扉だが
そのヒントとなってる予言の1043年の図は中性の扉に向かっている
なぜ正解が火の扉なのかどうにも納得できないんだが、誰か教えて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況