X



[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4156-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:12:20.62ID:+AfMn95n0
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

ここはファイアーエムブレム覚醒以降のファイアーエムブレム本編及び派生作品、それらに関わるスタッフの問題点を指摘、議論するスレです。

覚醒以降のファイアーエムブレムシリーズの作風、ゲーム性、メディアミックス展開、並びに、開発会社インテリジェントシステムズやそのスタッフについて不満意見のある方はこちらに内容をお書きください。

■主な作品
* ファイアーエムブレム 覚醒 (3DS)
* ファイアーエムブレム if (3DS)
* ファイアーエムブレム サイファ (TCG)
* 幻影異聞録 ♯FE(開発:アトラス、真・女神転生シリーズとのコラボ作品)
* ファイアーエムブレムヒーローズ (スマートフォンアプリ)
* ファイアーエムブレム Echoes (3DS/ファイアーエムブレム外伝 リメイク)
* ファイアーエムブレム無双
(switch/new3DS/コラボ作品)
*ファイアーエムブレム 風花雪月(switch)
■注意事項
●あくまで覚醒以降の総合アンチスレです
覚醒以前の旧作についての不満意見は、覚醒以降の問題点との関連を指摘した上で適度にお願いします
●プレイせずに不確かな情報で作品を評価することは控えましょう
●荒らしはスルーしましょう、荒らしに構う人も荒らし
●FEシリーズと関係のない他社作品の話題や比較はなるべく控えるようにしましょう
●スタッフや関係者以外の一般人のツイートや書き込み、話題を持ち込むのは禁止します
●新作の予約や新品での購入報告も荒れる原因となるので原則として禁止します
●次スレは>>970以降がスレ立て宣言をした上で立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852ゲーム好き名無しさん (中止 5fad-lxQi)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:02:58.11ID:t+CT8rA50St.V
イミフの下らん身内の喧嘩が今度は学園物のクラス対立になっただけでしょ
もうすでにシナリオや世界観はガバガバなのが伝わってくる
0853ゲーム好き名無しさん (中止 4756-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:03:07.30ID:QN6xCXQP0St.V
戦ヴァルは兵種事に経験値配布したり、装備品開発したりで各キャラの成長の手間はそれほど煩雑でもなかったが
風化を見るとユニットごとに手を加えるっぽいから、かなり煩雑になるんじゃないかと今の時点でも予想ができる
それとも各学級(失笑)ごとに分けられているからユニット数は少なめなのか、買わんけど
3学級それぞれクリアすると第四ルート(多分各国の中心にある宗教のとこ)が解放されるかDLCで真エンディングルート
また一から生徒どもを育成するのが面倒くさいから、各ルートの成長データを引き継ぎってやるんだろうな
0855ゲーム好き名無しさん (中止W 5f24-EefM)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:11:21.30ID:NYvcavR20St.V
ISが2019年にこんな周回遅れのゴミをお披露目してくれたお陰でヒェッヒェッの信者どもが見れたわ。
それどころか信者だけでなく毎度毎度◯◯詐欺に騙されてうっかり買っちまった〜
とか言い訳している鬱陶しい詐欺の民のアホ共も
何詐欺に騙されたと予約の言い訳するか
この褒めるところ皆無のデジタル産業廃棄物を前に今頃は頭を悩ませているかと思うと
本当にISには感謝しかない。
0856ゲーム好き名無しさん (中止WW 478c-j5oJ)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:11:24.32ID:2AnDwYO60St.V
訓練システムって(多分)ここで書かれてた兵種変更への批判から派生した代替案そのままなのな
歴戦の剣士が突然魔法使えるようになるのはおかしいとか突然馬に乗れるようなのはおかしいって批判で、
その過程が見られれば納得感が出るから、兵種変更じゃなくて訓練制にしてプレイヤーに見せる方式、
いっそ馬とかも武器レベルみたいに熟練度制にして扱えるようになったら馬を扱う兵種に変更可能にすればいい
みたいなレスを流れに乗じてしたの覚えてるわ
かなり前の話だしこのスレだったかも覚えてないけど
0858ゲーム好き名無しさん (中止 5fad-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:14:21.54ID:/X9q94SH0St.V
ifで軍備もろくにしてない中立国()があったし
学校は中立地帯だから敵同士でも争わない!ぐらいのことは普通に言いそう

>>736
「中世ヨーロッパの騎士」って本でその辺は知ってる
貴族女性は詩や歌をたしなむことが多いってのもイメージ的に繋がってるんだろうね
0859ゲーム好き名無しさん (中止T Sa1f-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:16:06.98ID:1KdECyfRaSt.V
頼むからファイアーエムブレムの看板おろせやクソオタッフ共
これが公式として残るとか死体打ちにもほどがあんだろ

本気でどこか資金ある創作意欲に溢れた会社が
こいつらから版権取り上げて欲しいって切に思うわ
0860ゲーム好き名無しさん (中止W 5fda-A8J1)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:19:20.77ID:wfQapGlA0St.V
学園モノでマイユニ先生にしたのも
ジェイガンポジみたいな格好いい老兵を絶対に出したくないって意思を感じる
結婚まではするか分からんがカップリング婚活エムブレムするのに仲間が若い生徒ばっかってのも都合がいい

また仲間は身内ばっかになるんだろうな
戦いの中で初めて出会う仲間とかいなさそう
0861ゲーム好き名無しさん (中止 4756-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:23:03.27ID:QN6xCXQP0St.V
>>858
その中立っぽい学校がある大修道院、PVの映像見る限り兵団を所有しているから
ifの舐め腐った中立国が批判されたから軍を付けたって所だろうな
そして各国の貴族の子女を預かっているというのに男女別にしていない修道院
王位継承権を持つ奴が他の国の奴と懇ろになって子どもができても責任とらんのだろうな覚醒シリーズだし
0862ゲーム好き名無しさん (中止 5f5c-L2jj)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:23:35.81ID:diivVhiM0St.V
この新作の主人公ってスマブラの追加キャラで出ることは流石無いよな?
クロムでもうざい(参戦した上にルフレの切り札とリザルトで出てきて不快)
頼むからやめてください、桜井さんが最近のFEを気に入ってる節があるのが怖い

剣キャラとかいらないんでエフラムとかヘクトルとか出してください
0863ゲーム好き名無しさん (中止 Sr7b-to3i)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:26:46.94ID:Eu1+8TidrSt.V
>>856
あー、有り得るかもね
覚醒で話批判されたからifでプロ(畑違い)連れてきた!とどや顔で語るド低能どもだし
インタビューで「覚醒でボツった念願の学園FEです(笑)」とかほざくだろう
0865ゲーム好き名無しさん (中止WW e7ee-kJjm)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:32:11.81ID:u61GeuvI0St.V
タイムライン見た限りマイユニ先生()より夢島リメイクにスポット登場するであろうリチャード王子の方が話題になってて草
残念でもないし当然
0868ゲーム好き名無しさん (中止 2702-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:34:55.15ID:SR21PJnD0St.V
>>853
煩雑なのがPV見ただけでもう分かるよね
PVに戦闘終了後のシーンあるけど
キャラのレベル・技能レベル・兵種レベル・騎士団レベルとごちゃごちゃ並んでてシンプルさの欠片もない
0869ゲーム好き名無しさん (中止 7faa-CLmK)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:46:48.03ID:eoi1M0so0St.V
一介の傭兵が能力買われて貴族たちの先生になる・・・ うわぁだな
まあこういうのが好きな人の気持ちも分からなくはない。だからFEとしてではなく単体で出れば正直有りだと思えたよ
ほんとにファイアーエムブレムの名前外せば良いのに・・・
シリーズ物の名前を冠するなら守るべき”型”というのが有るだろ。覚醒もifも大概酷いが風花は輪をかけて酷いぞ
「好みは人それぞれ」「俺はこういうのが好きなの」では済まされないわ
0871ゲーム好き名無しさん (中止T Sa1f-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:54:11.18ID:2JaYsCCVaSt.V
覚醒以降のせまい世界観やラノベみたいな会話のノリ、戦いのフワフワ感から
もはや学校の部活動にしか見えないなと思ったが
まさか本当にFEは学園ものになってしまったとは(棒)
0872ゲーム好き名無しさん (中止 5f5c-L2jj)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:01:35.80ID:diivVhiM0St.V
>>867
スプラトゥーンも2じゃなくて1の仕様だったから時期的に
発表から1から作ってられない可能性に掛けたい。
前にも言われてたけど、仮に出てるFEのキャラ全部気に入ってるとしても
枠を使いすぎでイヤなんだよな。
マルス、ロイ、アイク、ルキナ、クロムで剣被りだし
0873ゲーム好き名無しさん (中止 Sdff-wQH5)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:15:44.35ID:Tj789PSFdSt.V
マイユニットのポジションが先生ってのが気持ち悪い
草木原が叱られるの嫌いだから周りの人間より立場上の設定にしたんですかね?
次があれば異世界転生物にでもしてくるんだろうな
0875ゲーム好き名無しさん (中止WW 87e6-Cl+w)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:26:47.17ID:INT5HSlV0St.V
風花雪月の副題の意味って結局どうなるんだろ
風、花、雪がそれぞれ一つの国に対応してるとして
月が4つ目の国フラグとか素人考えみたいなことにはならんだろうけど
学園モノにするなら益々この副題の意味がわからんのだが
0876ゲーム好き名無しさん (中止 Sa1f-nJZM)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:27:52.83ID:VeuClUE1aSt.V
>>875
意味なんかねーよ
0879ゲーム好き名無しさん (中止W c76f-G9Bn)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:34:15.67ID:gWeEeE/I0St.V
覚醒やifやエコーズのタイトルに含めた意味がオタッフの自己満足的な、しょうもないものだったから
ネガティブな意味合いの風花雪月にした理由も大概なものだろうね

>>873
それも傭兵のマイユニに士官学校の先生やらせるって回りくどさ
マイユニは士官学校に勤める元軍人の先生、ではダメな理由もきっとオタッフらしい下らないものだろう
0880ゲーム好き名無しさん (中止W 5f4b-nJZM)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:35:16.87ID:dUSHajaV0St.V
結局このゲームPVで一切ストーリー紹介されてないよね
どんだけ酷い出来なんだろなぁ
0881ゲーム好き名無しさん (中止 Sp7b-6tpu)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:36:10.80ID:h37CrjGjpSt.V
>>875
海外版の副題はthreehouses
三国志(中国)モチーフだから中国風の副題ってだけで特に意味はない可能性
覚醒やエコーズに意味とかあったっけ
0884ゲーム好き名無しさん (中止WW 87e6-Cl+w)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:54:30.19ID:INT5HSlV0St.V
えっ、三国志モチーフとか考えたこともなかった
単に国が3つあって副題が中国由来の言葉ってだけじゃん…正気かよ
各国の老練な雰囲気のトップ同士が睨みきかせあってる場面とか、
旗を掲げた大軍同士がぶつかり合ってる場面とかがあれば
もしかして…とは思ったかも知れんが
ていうかISがそもそも三国志を知ってるとすら思ってなかった
0889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff2f-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:12:42.74ID:51XHXs9h0
今ジョーシン見てたけど、限定版普通に予約受け付けてるね。
覚醒やifの時は戦争だったのに。
覚醒で復活した大人気シリーズじゃなかったっけ??
0893ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0790-fVuY)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:31:35.18ID:1GSTzZis0
>>889
マジかw
ifの時は予約開始した途端にセブンネット(高い)すら瞬殺だったのに
いいぞぉ、このままエコーズ以下の販売数字になって恥かけば良いわ
山上とISと覚醒以降もヘラヘラしてる馬鹿(信者)は
0895ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-to3i)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:41:13.75ID:Eu1+8Tidr
俺の地方じゃif後の#もエコーズも、通常版限定共々駄々あまりで後に在庫処分の値下がりしてたな
無双は数絞ったのか限定版はなかったが、通常版はワゴン行きになってる
ifの後のEEがこんなんじゃ、風ryもどうなることやらな〜?
0896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c76f-G9Bn)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:44:07.06ID:gWeEeE/I0
>>881
エコーズは過去のタイトルが現在のプレイヤーたちにこだましたらいいなという思いが込められています、と山上が言ってた

>>885
確かに被りはするが、本編までの経緯だとか本編内のイベントでの言動とかで差別化は十分出来るだろう
貴族の子弟相手に先生する傭兵マイユニをやりたかっただけなんじゃないかと思ってる
0897ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 47ba-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:29:30.15ID:TysiFzPU0
とりあえずダイレクト見たけどいつものキャラ萌えブヒゲーEEだなという印象しか感じなかった
大トリの夢島リメイクに完全に食われたよね個人的にはルンファクやらパワプロの新作も嬉しかったけど

女が師(せんせい)とか言ってるのクソ寒かった
0898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fa4-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:46:39.38ID:oFJxlUnK0
ダイレクト見てきたんだけど父親がそこそこ名があっても流れの若造が
いきなり次期皇帝の皇女様の教育全権任される担任に?ってほんと笑かすな
あーまたなろうの中でもクソ中のクソが書いたみたいなゲロ以下の何かか
0901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 478c-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:57:53.34ID:2AnDwYO60
評判がイマイチなのはエロ要素が見えてこないからかね
EEからエロとったらゴミクズみたいなストーリーとクソつまんないMAPしか残らないけど、大丈夫なのか
早くエロを全面に出したPV出した方がいいんじゃないの?
0904ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK6b-vXQN)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:04:40.60ID:+npqYlQSK
貴族が盗賊(職業)になるなんて…の件で
アカネイアの初代も盗賊だからセーフとか言ってるアホ見たけど
盗賊が国興して王候貴族になるのとすでに貴族なキャラが職業体験で盗賊になるのは
全然違うどころか正反対じゃねーか
バイト気分でそんなもんに転職してんじゃねー
(国や家が没落して義賊に身をやつしながら再起を図る元貴人とかならむしろ一本のストーリーが書けそうだが)

EEって脳味噌溶かす作用でもあるのか、いや元から脳味噌溶けてる奴がEEを好きになるのか
0905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fa4-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:05:36.67ID:a6wam5+30
プレイヤーごとのカスタム要素としての生徒の育成
それを自由にできる立場としてのプレイヤー=先生という設定
でもプレイヤーの入れ物の主人公とキャラの恋愛を捨てる覚悟はできないから無駄に若い先生
先生としておかしいと言われないために主人公は全能の最強天才にするしかない

今からゲップでるわ
主人公アゲアゲモテモテ目当てのヲタ掴むことしか頭になかったんだろうなって
いくら能力あってもぽっと出の若造に皇女まかせるわけねーってのまで考えない
0907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf1f-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:13:53.71ID:xFlvPHe70
コエテクが関わってるならそれこそ歴史ネタとかそこら辺のフォローとかしてもらえばいいのに
学園物で三つの国を三つの学級(大爆笑)にしたっていうのがもうほんと呆れる
いやさ、なんか発想が幼稚に思えるんだわ、俺もそんな頭よく無いけど流石にこれは無いわーって
ゼルダの方が話題性あるから持ってかれるのはわかるがそれ以上にこんなん出されたらアンチ思考で見捨ててる身でもおいおいってなる

以前ここで学園物作って見りゃいいよとか書いたが、マジでやるとはな、でもそこでEEの名前外さない所がいやらしい
0908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a744-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:16:00.55ID:BgYVwqUb0
盗賊は貴族生徒と無関係なキャラの専用にでもときゃいいのに…
そういったキャラと交流することで意識改革や成長を描けるだろうに
まあキャラ同士の交流よりマイユニ様との交流を重視する連中にとってはつまらんのかもしれんな
0910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f5c-L2jj)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:20:11.21ID:bzxTNbTQ0
蒼炎、暁のシナリオ書いた人ってまだいるのかね?
テリウス年表とか具体的で面白くて何度も読んだもんだが・・・
覚醒以降安っぽさしか感じない。

まあ、蒼炎と暁はキャラデザが北千里さんだったからシナリオにも
プラスイメージがあったとは思うけどね。
もし・・・蒼炎、暁と覚醒のキャラデザが逆だったとしたら・・・
0913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 478c-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:41:21.07ID:Szm2Sjig0
世界観とか雰囲気なんて作る気最初からないんだろ
このスレ民が秒で気づくようなことが開発期間中色んな人が携わっててもずっと誰も気づかないなんてことないだろうし
EE的には盗賊が正解なんだよ
一般的にはおかしいけど、そんなの気にしたらダメなのがEE
0914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 478c-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:44:38.93ID:Szm2Sjig0
そして素直に間違いを認めて修正すれば良いものを、
とんでもねえアクロバティックな言い訳とかを並べて正当化していくのがEE開発陣とその信者、いいね?
0916ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0790-fVuY)
垢版 |
2019/02/15(金) 01:17:30.29ID:W9zTnIJ00
>>913
直接開発に携わってるわけでもない出演声優(緑川、子安、種崎…など)どころか
全くの部外者の我々が解ることが山上、成広、前田、草木原とかの偉い人が解らないから良くなりようが無いんじゃないかな
0917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 01:38:36.33ID:ut04kxJu0
それこそ なろうみたいにVRデスゲームにしとけば
ここやツイッター、他の掲示板で上げられているような批判が
全てそういうゲームだから仕方がないの一言で済んだのに

思い出すのも嫌なぐらい幼稚な設定だから覚えてないけど
足りない頭で千の言い訳を重ねるより
学園VRデスゲームに変えて『ゲームマスターには逆らえない』に変えたほうが説得力でると思うぞ
0921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf74-1nds)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:32:03.85ID:HaUyCSKG0
へそ出し女の時点でギャルゲエロゲなろうの世界ですアピールしてるんだし
ちょっとても戦記物を期待してるならこの時点で見限らないとダメだぞ
ブヒ豚とブランド豚は存分に食いつけばいいんじゃない?
0923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fda-A8J1)
垢版 |
2019/02/15(金) 04:14:57.82ID:8hdNP36v0
>>919
今回のキャラデザの人が過去にキャラデザした乙女ゲームもヒロインの目が死んでる死んでる言われてたけど
イラストレーター本人が描くとそこまで目死んではいなかったんだよな独特な描き方だけど

左の時も思ったが下手くそ社内レーターで
キャラデザの絵再現できないなら大人しくコザキみたいに立ち絵もなにかも全部イラストレーターに描いてもらえよ
3Dモデルといいなんであんな技術力ないんだコエテク関わっててあのチープさかよ
0924ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa1f-nJZM)
垢版 |
2019/02/15(金) 06:11:42.30ID:3UqgOULLa
息子のマイユニが先生になるのは本来親父がやるのがなんかあって死んじゃって止む無く…とかなのかもしれない、いや分からんけど

そこら辺もアイクの真似しそう
てか先生じゃなくて教官だよね
0926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7faa-CLmK)
垢版 |
2019/02/15(金) 06:58:44.35ID:uaIU+2y+0
当面の大敵の存在も全く分からなく、強大な戦乱の渦に巻き込まれるみたいな感じも全くさせず。
僅かに残っていた「戦記物として十分面白い」と思っていた信者もこれで目が覚めただろう
それほど、戦記物として名を馳せたシリーズとは思えないPVだった
尚残る信者は、まだこれが「ファイアーエムブレム」だと本気で思うのか、と
マジで名前変えろよ
0928ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf74-1nds)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:06:20.48ID:HaUyCSKG0
・救世主である覚醒のデザイナーだったコザキを外した
・久しぶりの据え置き新作なのにコエテクが協力してる
・学園モノになってついに戦記物ですら無くなった

どうせスタッフインタビューという形で今回もでしゃばりまくるだろうが
どんな言い訳するつもりなんだろうな
0930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5fda-/Pze)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:32:47.91ID:ut8K+Xnr0
ダイレクトまだ見れてないんだけどついに戦記物じゃなくなったのか?でも戦争は起きるのか?先生と3つの国の生徒で敵国に立ち向かうのか?
スレ見てるだけだと意味分からん…けどもともと意味分からんものだったわ
0931ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-to3i)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:37:24.48ID:CHL5jXydr
>・救世主である覚醒のデザイナーだったコザキを外した
ゲーム内グラはコザキリスペクトな能面だからセーフ

>・久しぶりの据え置き新作なのにコエテクが協力してる
無双で縁が出来た

>・学園モノになってついに戦記物ですら無くなった
新しい風を取り入れたいby前田
覚醒で果たせなかった学園FEの実現です(笑)

オタッフと信者の気持ちで精一杯反論してみたよ気分を害したらスマン
0934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c76f-G9Bn)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:01:38.15ID:62F2odDt0
>>932
ifの無駄に作り込んだお触りが海外版では削除している件といい、
エコーズでヨーロッパのレーティングに引っかかるから酒飲む要素入れられなかった(成人したキャラであっても飲酒あると16 or 18相当になる)と残念そうに話してる件といい、
海外への意識なんてその程度しかないよ
0935ゲーム好き名無しさん (スププ Sd7f-DHSF)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:08:56.01ID:bxZQiLQPd
ファイアーエムブレムでさえなければ良かったのにな
古参ウゼエと思ってる若い者は、そりゃお前がFEに特に思い入れ無く
EEから入ったためファイアーエムブレムはこういうゲームと思ってるからだろうが!!!
暗黒竜からシリーズ見ていけば、今回のPVの、ひいては覚醒からの酷さ普通に分かるってもんだ
そう考えればやっぱりEE信者も開発側も頭おかしいと言わざるをえんよ
0938ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:55:13.83ID:a5wiLfZNM
学園モノにしたいならそれこそ新規タイトルでやった方が色々試せて良さそうだし、その方が結果面白くなって売り上げも伸びるのでは…

山上、見てるかー?
0942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 478c-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:20:24.44ID:Szm2Sjig0
エコーズの売上見て沈みそうな気配を感じたからコエテクと手を結んで責任転嫁の保険をかけたんじゃねえの
急に共同開発みたいになってるのの意味がわからない

>>927
それな
もうファイアーエムブレムは戦記という認識ですらない
話がゴミでもエロとお触りで楽しめれば上出来って評価になってる人も結構いるんじゃねえのか
そのエロもお触りも見られないから信者のリアクションすら芳しくないと見てるわ
0944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fcc-hA65)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:42:01.73ID:rYBGhatv0
山上渾身のスシが初週も爆死、ジワ売れも不可能だったのを見ると
初週売上もジワ売れも見込める(情弱を騙せる)と思い込んでる
EEに執着したいのはよくわかる
0947ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-to3i)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:08:22.73ID:CHL5jXydr
最近のコエテクゲームは知らんがとうの昔からHD開発してる会社との共同なのに
GCに毛が生えた程度のショボグラ、延期、延期しといてクオリティーどこが上がったのかさっばりなのが最高にアホ
コエテクからも新人か三流ポンコツスタッフ遣わされたか、足元見られてるんじゃねぇの
自分達ISは最新ハードで作る技術なくて周りに迷惑かける無能集団です、ってゲロってて一周回って笑えてくるね
ブレワイやメトプラ4みたいに、クオリティーアップのための延期やセカンドとの共同みたいな気概も感じられず
任天堂から見捨てられる算段なんじゃないかと思えてくる
0950ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa1f-nJZM)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:26:37.16ID:3UqgOULLa
>>949
フルボイス
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。