X



【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part23【幕張メッセ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:31:21.80ID:mdrDe53q0
■会場 幕張メッセ
2019年の開催日 9/12〜9/15

■公式
http://tgs.cesa.or.jp/

■まとめwiki
http://wikiwiki.jp/gameshow/

■コンパニオン、コスプレイヤーの話題は以下のスレで。
【コンパニオン】東京ゲームショウ写真撮影板21【コスプレ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1506115833/

■前スレ
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part22【幕張メッセ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1537681780/

※おやくそく
スレタイは『【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part**【幕張メッセ】』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。
0673ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:47:20.83ID:Y6YIB7a30
整理券がずるいとか徹夜はどうこう騒ぐバカに対する運営の答えだろ
徹夜して開幕ダッシュしろ。これが全てだ。
0674ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:56:46.64ID:CJnUIPUx0
ビジネスデイの有料登録締切前日にこれは運営の策略なのか・・・?
今日あたりダメ元で申し込みまくる人かなり多そうだが大丈夫なのかよw

>>671
会社次第
自社か関連会社が過去に出展してたら事実上審査無しで次の日には支払いについて案内が来るし
ソフトメーカーとか関連企業でも同じ様に次の日には支払いの案内が来る

よくわからん会社とか中小過ぎるとかだったら電話確認される場合もあるかも程度
0676ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:38:09.58ID:8amAvoEJ0
火曜の夜に有料登録の申請して、水曜の午前に手続よろメール来たわ
無事に支払完了。経費で行かせてくれる会社に感謝
0680ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:30:10.76ID:K7yClbxy0
FF14の試遊あたったけど蛮神ルーレットのほうか...
せっかくならエデン覚醒でわちゃわちゃしたかったぜ
0683ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:01:51.12ID:7Jfv3/yt0
今年はマイクラダンジョンズと乃木坂で整理券配布2枚だけかな?

都合で土曜しか参加できない上に15時には撤退しなくちゃいけないからみんな最後まで楽しんで😭
0687ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:18:47.38ID:6dfBrOiC0
毎年毎年言うけど、出発前に風呂に入ってこような。服もきちんと洗濯したのを着てくること
0693ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:37:49.26ID:DkEmZ7UN0
アイアンマンVRも埋まったようだ
サクラ大戦も枠少ないので埋まりつつある
0694ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:38:08.81ID:DCAZij910
FF7埋まってたからアイアンマンVRにしたわ
にしても毎年17時過ぎに情報公開されていたのに今年は早いね
ちょくちょく警戒していたのに出遅れてしまった
0695ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:07:24.23ID:4wvD+UL70
質問。ceroZのゲームは試遊とかシアターで身分証提示しろと言われますか?
0698ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:12:42.38ID:4wvD+UL70
>>697
え?何も言われないってことですか?
0703ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:07:03.16ID:RuH2v8M10
日曜日って水樹奈々のライブ、しかも物販は先着、始発着で海浜幕張駅からの列形成だろ?
んで全く同じ条件でメッセではTGSで乃木坂のトークショーとステッカー配布

土曜日も水樹奈々のライブで物販だけやるから結局ライブ勢は土曜日も始発で押しかけるか徹夜してくる
しかも向こうは自主列形成とか含めてガチな奴らと中国人まで動員してくるしこれ地獄どころじゃ済まなくね?
始発で行くって言うけどそもそも始発に乗るために始発駅で徹夜するか始発偽装するにしても海浜幕張駅が人数過多で入場制限食らいかねんぞ
0704ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:11:56.24ID:G62qSK180
今週頭にビジネスデイの有料登録申し込んだけど
電話もなしに支払いメール来てて拍子抜けした
無事に有給も取れたしビジネスは初参加だからワクワクしてる
最初は審査通っても行くか未定だったけど整理券無いなら
ビジネスで物販とかFFとかの大手を回るようにして
サポチケはあえて競争率低いところに回す予定
ところでビジネスデイも徹夜とか始発ってあったりするの?
0705ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:16:01.26ID:2U7VE7Xw0
psplus出遅れたわ
やっぱりFF7はだめだった
しょうがないから聖剣にしてみたけどスッカスカ
0706ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:28:45.32ID:vH3sQ9EC0
奈々ライブは自主列つってもスタッフがすぐ来るんでカオスにはならん、乃木坂は知らん
0707ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:31:36.96ID:CJnUIPUx0
>>703
ゲーヲタとドルヲタと声豚と転売厨が入り交じるからある意味コミケよりひどいかもな・・・
一番の悪夢はサポチケ無いと整理券は話にならないことを知らないドルヲタがやってきて騒ぐというか
騒がなくてもワンチャン狙いで来るだけで余計な混雑を招くだけって話になってくると思う
>>704
公式には並びは朝8時からだし7時過ぎ位に行けばまず余裕かと
0708ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:50:10.61ID:1W8PaLFv0
チケ代値上げしてここまでふざけた運営のイベント会社とか初めて見た
事前登録券の売り買いは無いわって思ってたけど今回は話が変わりすぎ
整理券無しに加えてPSPlusも告知なしのニートタイムで完結とかアホか
徹夜前提にしても現地の混乱も予想できないしこれなら事前登録券買うわ
0711ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:13:46.13ID:1lmy00CW0
>>707
整理券は一般待機列向けには出回らないと思うしなあ。
整理券譲ってくださいって叫ぶ奴らが出るんだろうか。
0712ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:17:09.74ID:l9bLYDvi0
>>706
水樹奈々のライブの動員力知らんのか…
ツアー途中のイベントですら始発で最低500人以上が集まるし今回はツアー最終という被り方だから下手したら始発合わせて1000人超える
特にタオルとかはタオル曲もあるんでガチなやつ程必死というか持ってないとハブられるから死ぬ気で取りに来るぞ
しかも仕切り屋もバッチリ居るから駅前ですんなり列形成が出来るとも思えない
0713ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:23:01.66ID:CJnUIPUx0
>>708
一応言っておくけどビジネスデイはプレスロックかかる可能性もあるからな
スクエニが終日かつ2日ともロックするとは思えないけどFF狙いなら7時くらいには現地入りしとけよ
それと事前登録券は必ず事前に登録しておかないと当日登録は長時間待たされるのも注意

>>711
なのは完売伝説かよw
0714ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:25:23.59ID:4MiSSHSB0
>>712
駅は混むだろうけど、TGSが混むわけじゃないから
どうでもいいな。
むしろゲームファンがTGSじゃなくて
水樹奈々ライブの方に行ってくれたら万歳だ
0716ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:42:14.61ID:4F3xcveb0
公式に載ってるやつしかノベルティってないの?
そんなわけないよね
まとめてる人とかいないかな
0717ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:43:52.72ID:l9bLYDvi0
>>714
>>715
蘇我始発4:50、5:02着が10両編成、すし詰めしたって荷物考えたら1000人乗るか怪しいってか乗れんだろ
新習志野始発05:06、05:06着を使う手段もあるが絶対に列形成で混乱する
そもそもあの出口広場で1000人規模を間違いもなく捌くのは絶対に不可能
そうすると始発着直前からの構内待機が鉄板だがTGS勢とライブ勢が入り交じって同じ事考えるんだぞ
0718ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:44:55.32ID:c2oG7ODG0
CoD,ff,レジスタンス,ペルソナ,サクラ,アイアンマンVR
以外はまだ残ってるぞ
0721ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:59:17.87ID:PuTMGyl70
去年は試遊予約の時点でキンハーTシャツ貰えるの判明してたっけ
なんか争奪戦今年は緩いな
0723ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:25:10.06ID:CJnUIPUx0
>>721
今年は後出しジャンケンが多いというか値上げの時点で例年とは違うことが多いね
0726ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:59:03.72ID:pxfQUqyP0
>>689
何でそんなすぐわかるの?

>>692
ソニーだと貰えないの?

>>724
俺も来週の火曜あたりかと思ってた
おかげで開幕ダッシュが確定した
運営スタッフさんごめんなさい。

>>725
貰えるよ
0729ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:09:20.74ID:pxfQUqyP0
>>692
そういやPROJECT RESISTANCEの人数割り当てって1時間何人でした?
カプコンだと1時間拘束されるんだよね?ソニーもかな?
0731ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:15:52.58ID:3ioXmvRO0
ソニーブースでの試遊ではノベルティグッズが貰えないことも多いよ
0732ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:23:04.97ID:YaXe0M810
ビジネスデイの方が特典豪華な所もあるらしいけど詳しくはわからん
0733ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:25:19.91ID:cYt9DDfl0
SIEで他ブースと同じタイトルを試遊できる場合に、ノベルティ情報がなかったら、だいたいもらえない
それでも純粋に遊びたいだけの人が来る
0734ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:27:11.60ID:cYt9DDfl0
去年のクーラーマスターは木金に工具セットをくれたが、一般日は最初から用意なし
0736ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:29:08.47ID:f/tuerl70
去年の例で言えばGoogleのスタンプラリーのガチャがビジネスデイは圧倒的に凄かった
とてつもない規模での展開といい特典の豪華さというかバラマキといい外資の本気怖すぎだった

途中カキコさーせん
0739ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:34:12.88ID:ylp8NhaW0
うるせえよガイジ
二度とスレに書き込むな
こんな奴らばっかりだからビジネスデイなんて無くしていいんだよ
0740ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:41:09.53ID:f/tuerl70
ノベルティの話してるだけで噛み付くってこいつどれだけビジネスデイ嫌ってんだよw
0741ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:42:28.58ID:ylp8NhaW0
こんなくっさい自演しといてよく言う
ノベルティじゃなくて「ノベリティ」な
こんな義務教育すら受けてない間違い繰り返しててバレてないと思ってる時点でレベルが知れる
0742ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:58:23.00ID:oAPhi5Vm0
ノベルティ(novelty item)とは、原義では「目新しいもの、斬新さ」を指すが、近年では「企業が自社や商品の宣伝を目的として、それらの名称を入れて無料配布する記念品」を指す。

どうやったらこれを「リ」って読むの
0743ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 02:08:49.98ID:lcadTJ/a0
昔行ったSIEのブースは酷かった。
2台しかない格ゲーで一人プレイ20分。
1時間で6人程度しか回らない。
人が混んでるのわかるんだから、5分程度に短縮すればいいのに
0745ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 03:07:07.28ID:a5jcyF4J0
>>720
仁王、龍、グラブル、原神、VRアッシュ、VRラストラビリンス、VR初音ミク
も満員になってた

>>729
目測で35分幅で予約スケジュール枠がつくられてて
確定案内文には25分前集合で5人ひと組での体験になるって書いてある
集合要請が妙にはやいので実質1時間拘束
0746ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:43:52.40ID:TU3ayaDc0
>>733
そうなんか〜ありがとう。頭に入れとくわ
それじゃビジネスディ参加者の情報頼りだな・・・って思ったけど>>734みたいなこともあんのか

>>745
ありがとう
午前の早い時間帯だったら1時間の拘束はちょっと辛いね
0749ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:09:37.04ID:F01w796C0
そんなくだらんことでマウントとれることに尊敬する
一般的にはノベルティな どっちでも間違いではないらしいが
0751ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:35:47.71ID:Ge+RB0Fm0
英語の正しいカタカナ読みなんてないぞ
日本で使う時はノベルティが普通
ノベリティなんて表記は見たことない
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:56:32.76ID:oAPhi5Vm0
ギルティはまだ満足いくとこまでは仕上がってないんだろな
新作が出るだけで嬉しい
しかもPS4続投
0755ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:03:56.62ID:TU3ayaDc0
FF7リメイク取れなかったんでガックリ来たけどスクエニブースなら結構試遊台数あるかな?
簡易ブースマップ見ると1/3占めてるし
問題は試遊時間だな。
0757ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:05:36.89ID:UQcPuil60
昨日FF7予約取れなくて嘆きながら聖剣予約したけど正解だったかもしれん
スクエニブース見たら聖剣は試遊なしだった

>>756
慣れもいるからね、頑張れ
今のうちに色々調べたり回るところ計算したりして今年は楽しめよ
効率よく動くために適宜休憩も忘れずに
0758ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:22:50.47ID:MYCn1XUl0
>>755
今回入場口でゲーム試遊の整理券配布がないから
FFは会場後15分以内に入場規制は覚悟しといた方がいいかも
ソニーブースは整理券配布するらしいけど
0759ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:58:58.59ID:/fPoGpd60
仕方が無いとはいえ前に比べて入場規制かかるのどんどん早くなってるよね
で並べない人が解除待ちで周囲にワラワラ
0760ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:26:47.29ID:CSbQOWIg0
>>756
俺は初めて行った際は、楽しそうなブースに足を止めて、楽しそうなステージを眺めた。それだけで1日が終わってた。
それはそれで楽しかったけど、得るものは少ない。
下調べは大事だよなあ。目的に優先順位付けて回れば、逃して後悔する事は減るから。
0765ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:53:34.28ID:f/tuerl70
こいつマジでどこの国の人だよwww
日付変わったことに気づかずID変わったことに対して飛行機と言い放つわ発音に異常なこだわりがあったり日本人じゃないだろw
0766ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:23:31.41ID:PUXAwcUL0
まあ人気タイトル体験、ノベルティ入手、超人気イベント参観、物販限定品購入とかターゲットになってくると急にキツくなりますからな。

無理のない時間に行ってブラブラして、興味あるタイトルのステージを遠目に見て、お土産買って帰るくらいの気楽さが良いのかなと。
0768ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:29:49.60ID:lYHXKhlc0
土曜しか行けないのでどれが込むかとかが予想がつかない…
十三機兵防衛圏、サイバーパンク2077、R-TYPE FINAL2だと試遊がある和ゲーの十三機兵が一番込むかな?
いやそれより一番込まなそうなR-TYPEだけで満足して他は全部諦めるか…うーん
0771ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:55:41.02ID:2qTfLIvV0
ビジネスデイの支払いメール来てて一安心
こうなるとサポチケ2日分も要らないんだけどこれ譲渡したらサポチケ最後尾扱いとしては使えるんだっけ?
それとも単なる入場券と同じ扱い?
0772ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:27:20.75ID:wz6C3+W40
一般日はサポチケの存在を知らず
プラスの試遊予約もせず
各メーカーの優先も何も得ていない一見さんの場合
目的1つ達成できれば儲けもんだと思う
というか参加者の大半それなのにわざわざ千葉の果てまでよく来るよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況