X



【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3270
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:15:09.71ID:HXXzLcZh0
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーゾーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/

■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3269
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1556790315/
0003ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:12:38.07ID:uW1BI3E10
>>1
スレ立て乙
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:47:35.63ID:R75KNk1O0
PS3「俺は止まんねぇからよ お前らが止まんねぇかぎりその先に俺はいるぞ!だからよ・・・止まるんじゃねぇぞ・・・。」
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:40:24.50ID:QHc2bfpl0
デュアルショック3がジャンク扱いになる理由って大体が基盤フィルムの接触が悪くなってるだけだし
これ簡単に直せるから安くコントローラ手に入れられていいね
0008ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:20:26.00ID:5DWjs/ZJ0
来年の今頃になったら最終モデルの4300Cもサービス終了だな
PS5になったらPS3ソフトも対応してほしいなあ
まだビニールも破いてないソフトたくさんあっからw
0009ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:03:23.27ID:Cgu+Au9c0
>>7
デュアルショック3を何個か分解してわかったけど細かな仕様変更があって何一つ同じものがあまりないのにビビった!
これは大手メーカーだからこそできることなんかねえ!常に良くも悪くも進化してる
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:00:55.14ID:uwT86jLT0
内部はともかく外装のR2,L2のボタン穴の
作りが異なるものを初めてみたときは驚いた
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:59:25.75ID:zwBAQziN0
ライン進行中のやっつけ修正はこれはこれってとこだろうね
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:41:01.99ID:IptVPaWa0
>>4
これ有名なんかな。
オンゲーでこればっかチャットしてる変人おったわ。
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:18:18.39ID:3CAdroo70
型番違いでわかっていること
CECHZC2J 300mA
CECHZC2J A1 500mA
動画で中身が全然違うのをみたけど型番までは出てなかった
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:46:56.90ID:832INbQb0
同じ型番でも中身あけたら微妙に違う。何個か買って開ければわかる。全部違ったりするからw
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:50:43.79ID:Tq3vE0tx0
念願のPS3買ったんだけど
肝心のPS3のゲームがクソゲーや微妙なのばっかしかなくてガッカリ
結局アーカイブスやPS1のゲームばっかやってる
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:56:05.42ID:qNJ1YUrr0
>>21
龍が如く MGS5 ラストオブアス GTA5 アサシンクリード CODBO2とかまだまだ沢山あるよ
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:59:31.82ID:A2U4WT9J0
Ps3のコントローラーも微妙に代わったりしてる。
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:05:18.31ID:4SgcmzgP0
普通はやりたいゲームがあるから買うんじゃないのか?
ハードコレクターだとしたら買うの遅すぎるし
とりあえず買うのはなんなんだ
0026ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:14:53.74ID:Id/lTTMu0
>>21
ただの懐古厨じゃねぇか
ゲオの100円セールの時に名作漁ってれば楽しめる
ジョジョASBなんて100円にしては楽しめるぞ
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:17:04.07ID:qtH+ICYf0
あんだけゲーム沢山あって全部クソゲーに見えるような
口だけニワカは相手にせんでいいだろ
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:09:13.02ID:lohIWL6t0
センムソ2HD楽しんでます
ムービー、ストーリー切ったときのザクザクした重い感触、これが4だとコンボはやりやすくてもシュパシュパ紙切ってるような軽さが物足りなくて2HDのほうがすこですね
PS4にも移植してほしかった
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:47:55.42ID:+75ITBAT0
コントローラー純正派だったんだけど、暇だったからホリのサッカーコントローラー買ってみた。これヤバいな。こんなに便利な物があったのか
十字キーと左スティックが逆位置になってとこんなに疲れないのか。しかも受け側が八角形になってるからどっちに倒してるのかわかりやすいし
何より軽い。前に「子供に純正は〜」とか変なこと言ってる人いたけど、確かに軽いは正義かも知れないw
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:51:26.17ID:+75ITBAT0
あと右手薬指付近に二本目の右スティックがあってフェイント出しやすい。左薬指付近のファンクションキーには自由にボタン設定できる。何割り当てようか検討中
マジでウイイレが楽しくなってきた。他のゲームにも良いかもしれん。気になった人は買ってみて
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:31:26.90ID:XtJ5cX2H0
>>8
NOWのやる気のなさ見てもやらんと思うぞ。
PS3北米ストアとか常に投げ売りしてるのに、あんま売れてないみたいだし
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 04:56:25.67ID:olyFb7bZ0
PS3はゲーム豊富、トルネ、ナスネを複数台装着できるし、YouTube鑑賞、豊富な周辺機器等々。その全てが激安。ガジェットとして最高の逸品です!
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 06:28:07.22ID:pkouHqiL0
4200も修理不可になるのか・・・
かと言って中古は怖い。
CFW不可だった3000以降もHENに汚染されてしまったし
003521
垢版 |
2019/08/07(水) 08:21:58.99ID:fm9DGjgq0
ある程度、有名どころ買ってプレイしたけど
FIFAサッカーシリーズと龍が如く3以外ハズレゲーばっか

FF13、侍道3、ウイイレシリーズ、バイオ5、TOKYOJUNGLE、
忌火起草、バイナリードメイン、RAIN
ぜーんぶクソだった

特にRAINてクソゲーにはほんとガッカリだった
パッケージ見てICOみたいなの期待してたのに
劣化メタルギア、死に覚えゲーだった
003621
垢版 |
2019/08/07(水) 08:23:10.83ID:fm9DGjgq0
パッケージと雰囲気だけの見掛け倒しのクソゲーばっか
グラもPS2とそんな大差ねーし
じゃあPS2でいいわて感じ
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:47:05.61ID:8b4VCuqe0
忌火起草がクソなのは擁護出来ない事実だわ
俺が謝るすまん
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:08:49.59ID:Ih/GdpZ50
ギャルゲーはキャラを愛でる物
どんなに評価高くてもそれはキャラの可愛さを表してるから楽しむゲームじゃない
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:50:47.16ID:CxDkk46M0
ヒットマン買おうと思ってるんだけど、1500円でちと高い。その価値あるかな?メタルギア好きなんだけど
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:18:42.80ID:g794jXhI0
唯一遊んでるウイニングイレブン2018liteが終わってしまうよ
製品版買えば遊べるんだよね?CPUとしかやらないんだけど
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:21:50.74ID:CxDkk46M0
>>42
オンの終了に合わせてデータパックの配信が終わるかもしれんから、買うなら急げ
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:44:35.80ID:iSWliVPm0
第三次スパロボZ時獄篇をやってるけど、マップも戦闘アニメーションもそんなに綺麗じゃないね。
Vitaとのマルチのせいかマップは見下し型だし、戦闘のほうは止め絵の関節部分だけ動いたり、機体の拡大縮小ばかり。スマホのRPGみたい。
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:17:24.15ID:SZeWxF2QK0808
携帯機クオリティのゲームを据え置きクオリティのゲームと比べてもな
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:30:52.76ID:JG/89GWM0
VITA最低だな
0055ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:44:18.94ID:YyXVIECy0
次世代機で発売されてるほとんどのゲームはグラフィック落とせばPS3に移植可能だろうな。
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:04:31.62ID:IrIM2nsA0
まぁスイッチとマルチするのに近いな
ドラクエ11はそのままじゃスイッチでまともに動かないから相当作り直してるらしいが
0057ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:52:54.34ID:O7iFxK1E0
ps3がDLNAクライアントとしてめちゃくちゃ優秀で手放せないんだがps4も同じくらい優秀なん?
nasに保存している自作動画のmp4とか多重音声の動画を見るんだけどできないことがない
唯一の不満は、チャプターのある動画のチャプターを認識しないことくらい
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:47:34.48ID:lSAHtZuc0
>>52
起きてる時はPS3寝転ぶときはvitaとソフト2本あるけど、PS3のが普通に綺麗に感じるなぁ
55型で見てても良いと思うけど、人それぞれなんやな
0060ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:36:24.58ID:HCycSeDq0
北米版のストアめっちゃ安いのね…しかも日本だとハービス終わったhuluもあるし
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:48:18.10ID:XosAYabx0
>>35
俺はこうかな

■面白い、ハマった、ゲーム
・GTA5
・スカイリム(ただしフリーズ多さに残念)
・ラストオブアス
・CoD4 MW
・メトロラストライト
・スプセル/ブラックリスト
・デッドアイランド
(噂ほど悪くない、結構グロいのに規制緩くない?と思える程で得した感有り)
・ダークソウル1

■普通
・CoD MW2
・CoD MW3
・CoD ゴースト
・CoD AW
・BF3
・BF4
・BF HL
・ファークライ3
・ファークライ4
・トゥームレイダー
・MGS HD ED
・ウォッチドッグス1
・バイオ4
・バイオリメイク HDリマスター
・MGS4

■微妙
・バイオ5
・バイオ0 HDリマスター
・デッドライジング2
・キルゾーン2
・サイコブレイク
・MGS5 GZ
・MGS5 TPP
・メダルオブオナー
・CoD BO
・CoD BO2

■つまらない、面白くない
・バイオ6
・バイオリべ(本編)、レイドはまあまあ良かった
・バイオリべ2
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:59:42.28ID:XosAYabx0
追加

■積みゲー
・GTA4
・キルゾーン3
・ダークソウル2
0064ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:08:45.45ID:DAKb9AO60
FPSとTPSってどれも大差ないよな
バイオ456やったけど全部一緒って感想しかない
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:11:29.45ID:XosAYabx0
>>36
PS2だとこうかなあ
全部中古で買ってやってみたが

■面白い、ハマった
・FF10
・マーセナリーズ
・ドラゴンクエスト8
・サイレントヒル2
・デメント
・鬼武者
・鬼武者2
・サイレン
・サイレン2
・バイオ アウトブレイク
・零
・ドラゴンクエスト5

■普通
・サイレントヒル3
・オールスタープロレスリング3
・バイオ べロニカ

■微妙
・オールスタープロレスリング2
・零2
・零3
・バイオ アウトブレイク2
・サイレントヒル4

■つまらない、面白くない
・FF10-2
・エリア51
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:15:30.33ID:qLQMbETA0
PS2マジ物か互換機かどっちでもいいからもっかい本体売ってくれ
俺の青春のソフトたちがいっぱいなんだ
俺のPS2限界近い

まぁ中古本体の流通量は多いが。
中国製のパチモンでもいいから出してくれ。
0067ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:16:41.84ID:loP+sbgm0
バイオ45やって操作性がおかしいと思わないほどのニワカが言ってもなぁ
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:51:04.51ID:fdEhvOR40
操作しやすいに越したことは無いが、操作性と面白さは別物だからな
モンハンがいい例
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:44:17.40ID:AEA6k8pG0
GTA5が面白くてGTA4やってみたら画質が余りにもボヤけて目が痛くなってすぐ止めた
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:54:43.09ID:57dAljl10
GTA4もストーリー面白いよ
最初もっさいと思ってた主人公のニコがかっこよく見えてくるし
ローマンやブルーシーとか脇のキャラの存在が面白い
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:15:13.18ID:PYiuiBcr0
PS3のHD商法ゲームてPS2版とナニが違うの?
グラフィックとトロフィーだけ?
0072ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:33:10.35ID:oIrNq96F0
オーディンスフィアは操作性もかなりよくなってた
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:26:20.09ID:L9VK2zNX0
センムソ2HDも素晴らしい出来で個人的にシリーズ最高傑作ですね
ただソフトリセットがなぜかできなくなってるのはマイナス
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:28:46.44ID:Wtbn59v+0
めちゃくちゃ古いゲームの割に36%オフってめちゃくちゃなめくさってんだろ
アーカイブスの1はシリーズで一番面白いし元々の価格が安いから買って損ないかもだけど
0082ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:19:35.29ID:gul815Yg0
店頭来たけど16本ほどお盆セールで
180円の値札がついてるな
480→100円で売られてたもんばっかだけど

龍が如く5 280円はありかも?
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:21:11.43ID:D1ViqOxy0
書き込んだ後で店名描いてないことに
気づいたが、わかるやろと思って補足
せんかった GEO
結局龍が如く5 を200円引きクーポン使って
80円で買ってきて今回のセール終了
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:29:46.73ID:L1IzZmJS0
近所のGEOが二店舗あったんだけど、両方なくなってしまった。寂しい
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:44:17.34ID:+p7ZePl/0
>>81
PS3でも2(HD EDITION)やったけど2はヌルヌル
PS3版の3、4、5は2程ヌルヌルじゃないように思えた
カクついてる気した
PS4版の5はヌルヌルだけど
0089ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 03:16:58.23ID:zcuHcNa40
シミュレーションって言葉は意味が広いから
どんなゲームが少ないと思ってるのかさっぱり
0091ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:54:38.74ID:HNqCD1w30
>>89
箱庭系っていうのかな。SimCityとかそういう類がもっと欲しかったなぁと。そもそもニッチなジャンルなのかな
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:12:21.21ID:IJ47vs0w0
箱庭系はスマホが多いんじゃね
0093ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:33:46.76ID:HNqCD1w30
>>92
あぁそうなのか。なるほどなぁ
サカつく
シヴィライゼーション
ファーミングシミュレーター
ぐらいかしらんのだけど、他にもなんかあるんだろうか
0095働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2019/08/11(日) 10:05:11.55ID:R2FspAM90
アリババでリモコン2つ買ってみたけど、スリキズだらけでガッサガサ。
日本人だから嫌がらせされてんのかなw
でもまあオクより安いし。
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:24:14.24ID:GXKB8ncv0
コントローラーの保守パーツならわかるが
コントローラー自体をアリババで買うとか
正気かよ感
0098ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:28:31.88ID:AorY1tcj0
手持ちSIXAXIS/DS3がもう2桁になったんで
最近は見かけてもスルーしているが、
うちの最寄り店にはちょくちょくあるわ
0099ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:32:32.64ID:HSlKc0Ex0
第3時スパロボZ時獄篇、難易度がハードのままやってるけど難しいな。
スーパー系の装甲をフル改造してもモブ兵からの攻撃でけっこうなダメージを受ける。
それに、マジンガーZよりもガンダムサンドロックのほうが装甲高いってどういうことだよ・・・。
0102ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:37:49.36ID:OJ5PNATe0
DS3なんてゴロゴロしてると思うけど地域によって違うのか
店舗によってDS3は青箱に入れず、ジャンクでもケースに入れてるところはあった
0103ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:42:34.50ID:nv/5De/90
前スレでも質問しましたがホリパッドミニ3でアフリカをプレイしてるのですがR1ボタン押しても写真が撮れません
他のゲームだと反応するのですがもしかして対応しないソフトとかあるのでしょうか?
ちなみにもう一台のゲオコントローラーだとカメラが縦になってしまいます
0106ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:37:19.40ID:AnHFWTqA0
ファイナルファンタジー13の1を途中までやったんだが、なんというかアレだな
かなり賛否両論ありそうだ、個人的には2をする前に売り払ってしまそう
0110ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:31:44.57ID:U0LrKJP6K
今FF13無印を売る考えの奴が居てビビるわw
10円とか1円じゃねえの?w
買取不可までありそう
0111ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:36:54.98ID:rh8q+Jmi0
家の近所もジャンクでゴロゴロあるけど。最近500円ぐらいに値下がりした。
0112ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:10:50.73ID:S/WvSAf70
俺の最寄のゲーム取り扱い店はゲームコーナーが数年前に無くなったでござる(´;ω;`)
0113ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:13:07.59ID:uBYE4+xZ0
PS2スレにもかいたけど、とりあえずダメ元でいってみるかな
ゲオはもう壊滅的だろうけど、1箇所だけやたらレトロ集めてるハドフがあって
そこは品数豊富なんだよな…ただ値段が駿河屋かBOOより高いし何より遠い
0114ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:37:14.81ID:FiZ/Rziw0
欲しい候補が無い場所回る浪費より、
高確率である場所のが効率的には良いだろう。
何より暑い今の時期
0117ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:55:30.45ID:/Ha0tR5H0
PS3ソフトはゲオだと二足三文にしかならんよ。
かといって、欲しいと思うソフトは大して値下がりせんがな。
0118ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:11:00.42ID:ZjQPi6jQ0
PS3に限らず480→100円であれだけ
大盤振る舞いしてくれてるんだから
GEOの文句は言えないわ 様々だわ
0119ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:02:08.03ID:rh8q+Jmi0
GEOの新作は安いよ。世間の評判が悪いとさらに下がるのが早い。いい店だよ
0120ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:22:46.09ID:qY9aUq0t0
近場の店舗は消滅したから、楽天GEOで買ってるわ。難点は送料が4,000円以上じゃないと無料にならないところ。でも纏めて買うと結構簡単に超える
0125ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:55:17.34ID:qY9aUq0t0
と思ったけど、あれだなゲオマートの方がセールとかやってて安い場合あるね
同じでしょ?と思ってたけど、見比べるきっかけになったわ。どうもありがとう。併用するわ
0126ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:34:50.68ID:0nk5O2hy0
GEOは知らんけど、ブッコフは楽天通さず直接ブッコフオンラインのほうが安い商品多かったり送料無料になる金額が安かったりするのがわかってから楽天ブッコフ使わなくなったわ
今はしらんけど
0127ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:09:07.99ID:zEyVQm9g0
クレカ持ってないからゲオマートで買えない・・
楽天銀行に口座あるから振込対応してくれ・・

で、結局振込可能な駿河屋になる・・
0128ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:14:43.58ID:b/DbR1KJ0
準クレカ的なカード使えばええやろうに
そのあたり調べもしないんだろうなぁ
0129ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:20:52.20ID:zEyVQm9g0
デビットカードでしょアレもいらんのよ
Vプリカ使えるんならコンビニで買うんだけどね
0132ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:22:04.07ID:Pc/ELVm40
Vプリカ手数料掛かるからもったいなくない?
だったら代引きでいいじゃん
0140ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:09:42.26ID:CL9Bc6gr0
今更グラセフ5デビューした。序盤の仲間の車追いかけるクエストで全然追い付けなくて「やべークソムズい」とか悶絶してた
もしやと思ってL2R2にトリガーキャップ外したら余裕で追い付いたわ
0141ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:43:16.90ID:1VDF107b0
今時グラセフという言い方もどうかと思うけど。いいんだけど・・・!
0143ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:39:52.86ID:Oln25hq00
>>142
口で喋るときはグラセフ5
5ちゃんで書き込むときはGTA5
俺はどっちなんだあ〜?
0144ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:48:34.24ID:Oln25hq00
海の隠しパッケージの無限増殖バグだけどあれはパッチで改善してほしくなかった
アプデいれなければ出来るけどさ
マジで服少ないから増殖したいんだよね
0146ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 04:52:24.30ID:0g3wZ9he0
VCのMD版スパ2はネット対戦可能で一時期盛り上がってたんだよな
カプエス2などのマルチマッチングサービスもどうにかネット対戦に出来なかったのかな
PS2時代にネットワークアダプタの普及がいまいちだったのをPS3でなら補えたのにな
0148ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:14:35.80ID:dwd3IvJO0
HDDリメイクソフト
MGSと龍が如く買ったんだけど
PS2とそんなグラかわんねー
妙に遅くなってる部分あるし
PS3のスペック考えるとむしろ劣化してる感じがする
0149ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:21:08.91ID:Q1P50B7b0
龍が如くHDはくそ
龍が如くシリーズ始めたいけどPS3しか持ってない人が2やるためだけにしょうがなくやるためだけのもの
極買ったほうが絶対良い
0150ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:44:16.52ID:4rqVDya80
龍が如くHDって元気開発だから技術的には問題ないはずなんだが
0151ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:46:04.59ID:4Xhhj+vr0
極は真島がウザイのがなぁ…
0がめっちゃ出来良かったのに、後発の極が何であんな糞になったのか。
0153ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:29:40.92ID:Q1P50B7b0
>>150
移植技術がどうのこうのじゃなくて、極が良すぎるせいでわざわざHDやる価値が無い
0154ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:09:44.55ID:xe0vLvuB0
極てPS4だっけ?ならその話は控えてくれ。龍が好きだけどPS4持ってないし。
0155ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:30:41.74ID:XgWfKs350
http://ryu-ga-gotoku.com/lineup/

極はPS3でも出てるね。極2はPS4だけだね。この極てのは、1のリメイクなの?わざわざ1&2HDをやる必要がないってのはどういうこと?
まだ届いてないけど、龍が如くシリーズやったことないから、まとめて全部買ったんだよね
0156ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:54:41.75ID:EXk2vIt70
極は1のリメイクでPS3とPS4、steam
極2は2のリメイクでPS4とsteam
龍が如く1と2はPS2
HDはその名の通りPS2の1と2をくっつけて映像をちょっと綺麗にしてアイテムボックスがどのセーブポイントからもアクセス出来るようになっただけ
龍が如くは3以降からTPS視点になった、それ以前は初代バイオハザードみたいな固定視点

極は追加要素山ほど、もちろんTPS視点
0157ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:15:31.18ID:ndeTpkxn0
PS3の龍が1と2のHDと3、4、5だけやったけど、順番にじっくり時間掛けてやってきてすげえおもしろかったよ。
0だけまだ未プレイ。ドラマ性強くて、桐生の生き様にも得るものがあるしな。
このゲームやって、何も感じない無感動な馬鹿はいないだろ。
0160ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:49:02.04ID:XgWfKs350
>>156
丁寧にありがとう。そういうことなのか。とりあえず1&2HD触ってみるわ。キツかったら極やるわ
マジでありがとうね。シリーズ一覧みたけど、さすがにそこまではわからんかったわ
0161ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:36:39.43ID:VLND+t8t0
龍が如くは桐生が元ヤクザだからいいんだよな
だから剣豪の見参はクソみたいなストーリーで全然面白くなかった
0162ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:54:35.60ID:az1Nt1dS0
龍が如く1の時点で賛否分かれたのが、西公園→賽の河原。最後はミレニアムタワーで
それまでわりとリアルな世界だったところからファンタジー寄りになってしまって
体験版プレイした人などにはその部分で賛否が出てレビューでも割れた
自分も歌舞伎町→神室町で再現してるなら箱庭世界をリアルな方向で楽しみたかったので
結局ゲーム=フィクションだが、ちょっとファンタジー行き過ぎたなと思う
2になってからはもうその方向で進むだけなのでそういうシリーズなんだと理解
0163ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:10:34.33ID:Q1P50B7b0
龍が如く2の道頓堀、3の国際通り、5の札幌、名古屋、福岡と実際行ったことある人は再現されてる風景見るだけでもなんか楽しい
実在してる店舗もあるし
0164ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:16:17.20ID:az1Nt1dS0
そういうところは楽しいんだよな
現実世界をゲーム内で再現してちょっとした旅行気分で歩いて眺められる
歌舞伎町を散策したことなくても神室町を練り歩いてある程度知ることができたりね
よくGTAと比較されるけど自分はGTAあまりやらない方なので
箱庭マップだとレンタヒーローNo1→シェンムー→龍が如く→ビートダウンだった
0165ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:52:11.74ID:MVxjx+B10
久しぶりに始めからDMC4やってたのにフリーズ&フリーズで気分がいされたw
PS3も大分ポンコツになってきたわい
0166ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:53:08.39ID:ndeTpkxn0
遥が極道という言葉を使うのが気持ちわるいな。お世話になって一緒に暮らした、強くて優しいおじさんが極道でしたみたいの引退コンサートで言ってたけど、ガキのくせに生意気すぎ。
0168ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:03.21ID:Q1P50B7b0
龍が如くでストーリーに不満点もあるけどあんなに熱い男達の話もゲームではなかなかないし良ゲーだと思う、安いし
PS4じゃないと6が出来ないのが一番不満
0169ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:23:36.62ID:FSj7p+e80
2以降の話しはもう付いていけないし、え?は?っていう感じだったな。
4と5は急にやりたくもないミニゲームやらされたり、桐生ちゃん使いたいのに知らんおっさんやるはめになったり、楽しくなくて常に苦痛だった。
初代はめっちゃ面白かったけど。
0170ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:36:55.72ID:oaBHNVFx0
PS2アーカイブスでカプエス2はあるのにZEROコレ出さないのは意味不明だったな
仕方なくPS1版のZERO2やポケファイやってるが、なんかダルい
0171ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 04:27:51.46ID:vz00e1pM0
ZEROジェネ、ヴァンパイアダクコレ、あとスト3rd、マブカプ2か
この2つあったら別にHD化やネット対戦いらない人はそっち買うだろうから
競合しそうなタイトルはあえて省いてるっぽい

PS1のLUNARのったか、PSP移植がある場合、PS1アーカイブスがなかったり
0172ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:19:18.68ID:RwM3/gxq0
4000番台の縦置きスタンドを買おうかと
思っているのですが純正かCYBERの
縦置きスタンドPLUS2で迷っています
4000番台で縦置きスタンド使われている方は
どういった商品を使われているでしょうか
0175ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:28:15.57ID:24Wxm4ZP0
>>172
4300に純正スタンド付けてるけど、ネジで止めてるからしっかり安定して屹立してる。
他メーカーの互換品は使ったことないから分からんな。
0176ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:18:23.61ID:y25Ud4p10
俺も純正スタンド使っている。現物は思っていたよりよかったよ!
0177ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:37:51.25ID:rlyYEu980
4000で純正スタンドだけど、スタンド自体に重量があるから踏ん張りは良い、ディスク回転時の地響きが気になるなら、下に分厚めのコミック(コンビニ本みたいな)置くと劇的に軽減される
0179ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:03:42.87ID:Tk1GViQ/0
オクのおまけでCYBERのトルネも立てられるやつが付いて来たからそのまま使ってる。取り回しは楽で安定性もあるけど通気性とかは囲む形じゃない純正の方がいいのかなって感じ。
0180ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:10:15.63ID:On6lPJja0
ps3初期型で、psソフトのストレイシープ〜ポーとメリーの大冒険〜というゲームをやった事ある方いませんか?
購入してから何回やってもフリーズしていまうシーンがあり、どうしても先に進めないです。
0181ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:56:12.92ID:CnGvkcOz0
近々32型テレビから50型に変えようとおもうけど今でもPS3のトルネで録画してるからまだ使うか外付けHDDにするか迷う
他の使った事ないけどコントローラーで操作するの良すぎて

改めてトルネの接続見たらケーブルテレビから貸し出されるボックス経由で繋がってるけど自分にこんな事できたっけとか思ってる
0184ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:14:08.81ID:CnGvkcOz0
>>183
でも50デカいかなって43にしようかとも思ってるけど今そんな値段変わんないしね
0185ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:00:28.76ID:C6o/1iG/0
>>182
傷じゃないと思います。
試しにまた1枚購入してやったらやっぱり同じシーンでフリーズしたので。
0186ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:02:03.47ID:EqLrrVi40
>>180
本体ソフト共にアプデしてる?
調べてみて同じ症状無ければセーブデータ壊れてる可能性もある
0188ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:34:43.05ID:Lb2nkC5Z0
ブルーレイディスクだけ起動しづらいのはよくある症状なのかな
一旦読み込むと問題ないしPS1やDVDディスクはバッチリ起動
クリーニングディスクとかで治るならやってみたい
0189ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:05:51.17ID:I4xmzspS0
プレス不良の可能性があるな
PCでISO化してみてエラー出たらおそらくそう
まえハドフで買ったバイオハザードがそうだった
0190ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:31:06.33ID:dHu5lc0u0
そういえば前に、中古でソフトテイルズかったらディスクの中央に亀裂かあったのでバンナムに交換してほしいと言ったら気持ちよく承諾してくれたので
出してかえってきたら3000円でした
0191ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:51:04.54ID:ZTmBVoe00
ゲオで下取り7000円引きキャンペーンでいいかげんPS4に買い替えようかと思ったら今日で終わりだったは
こうなりゃPS5出るまで粘るか
0192ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:25:56.27ID:UQJg3huA0
今回のGEOの7000円引き使うより
公式5000円引きに〜Pay系併用の方が
お得だったし、また機会もあるやろ
0193ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:31:10.32ID:6Dsda3kv0
これまでPS4購入してなかったんだろ?
お前みたいな糞雑魚貧乏人はGEOのセールとドフのジャンクがお似合いだからwwwwwwwwwwwwwwww
なんだかんだ理由つけて大変だな糞雑魚君wwwwwwwwwwwwwwwwww
0194ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:05:50.06ID:85b69a8Z0
PS4で最後に買ったのがペルソナ5だな
あれでPS4終わった感がある
あの頃からPS4の新品を発売日に買うことが無くなって、PS3やPS2の良作掘るようになった
0195ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 05:56:14.29ID:ahRzKrix0
本体だけの初期型持て余してたからGEOに持って行って
Switch買ってきたわ
PS4はPro持ってるからね
0197ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 06:43:33.16ID:Lgs5FUU90
オンが無料ってのがいいよな
未だにBF4に人まあまあいるからやってるわ
0198ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:57:02.87ID:wxumurxA0
PS1を廃墟で拾い
PS2はゴミ捨て場で拾い
ゲーム機の相場が分かっていないリサイクルショップでPSPを3000円で買い
PS3+ソフト2本をゴミ捨て場で拾い
ps4+外付け250GBssdを8450円で買い、、、

さらにはソニーα系カメラをヤフオク史上最安値で落札し
ちっこいWALKMANを2機ゴミ捨て場で拾い
当時相場25000円くらいのXperiaz5を道端で拾い
土台が壊れてるだけの43型4kBRAVIAをゴミ捨て場で拾った俺は確実にSONYに寵愛されし乞食である
0200ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:57:41.60ID:fZ4uMbGP0
PS3はフレームレートが30なのが残念
TPSやFPSで視点動かすと気持ち悪い
0201ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:07:15.28ID:eMkGk9xD0
メジャーどころのFPSなんかは60だし、別にゲームによるでしょ。俺もやる気しないけど
0205ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:24:59.89ID:eMkGk9xD0
だからゲームによるだろ。格ゲーで30とか数十年前の話だし、PS3でさえないわ、FPSで60ないなんて致命的だし。
PS4はオープンワールドでも60出てる奴もある
0207ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:22:24.65ID:85b69a8Z0
人間は視覚情報を20fps前後で認識して脳で処理してて
プロボクサーとかプロテニス選手みたいな特殊な職業の人は30〜40fpsの処理ができる才能があったり訓練してる
60fpsと30fpsのフレームレートの違いは並べて比べてみたら7割の人がわかるらしいが、比べなかったら2割の人しか気付けない
違和感があるとかPS3版よりPS4版の方が綺麗だなと感じるのはわかるが、全然違うと言う人はカタログスペックに酔ってるだけだよ
0208ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:30:32.80ID:bx2rLfgx0
スパロボZ3時獄篇を進めてるけど、相変わらず小隊を組むのが面倒くさいな。参戦作品が多くなったからなのか、α2から導入されたこのシステム嫌いなんだよ。
強制出撃や分岐の部隊分けのたびにくるっちゃうし、武器種に乏しいと「サブ機」に降格されて悲しい。
最近のXVTあたりでは廃止されたのかな。
0209ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:46:39.55ID:Xy4byYGJ0
PS4もフレームレートほとんど30なのまじ?
PS3はソフトが安いからその代償だと納得してるけど、PS4でも30ならsteam買うわ
ちなみにFPS、TPSといってもCODとかはやってなくてボダラン、龍が如く、アンチャーテッドとかで視点ぐるっとすると気持ち悪くなる
0211ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:15:08.55ID:esUsZcMu0
■PS4pro
・1080p〜900p、30〜60fps(基準)バラつきはある
解像度を取るかフレームレート取るか、選択する
解像度とフレームレートの両方を一緒に選択することはできない
(例:1080p、60fps、でやることは出来ない)
ただしゲームソフトによる

■PS4slim
・900p、30fps(基本)
ゲームソフトによって1080p、60fpsが出せる
ぶっちゃけPS3の解像度を良くしたもの程度感しかない
PS3の解像度は基本720p


PS4の性能活かすのであればPS4proを選ぶが良い
ただしproには4kモニターは必須
ただゲームさえ出来ればいいと思うのであればslimで構わない
PS5がどうなるか見物だが・・・
PS5では基本1080p、60fpsで出来るようにしてもらいたい
0213ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:43:41.15ID:esUsZcMu0
>>212
proなら4kにしたほうがいい
やはり違うよ
あと動画だと分かりづらいのもあるけど一応検証動画とやらを見てみ
たくさんうpしてあるから
俺はそれを見て4kを買ってやってみたらやはり変わってた
あとソニーも昔、proリリース時に公式で言ってたと思うが
0214ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:49:50.38ID:1qeLO4sP0
>>213
あいやそうじゃなくて
うちのが4KじゃないテレビでPS4購入予定なんだけど
proが無意味なら普通のでもいいのかなって
0215ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:48:53.34ID:OoY9GVi60
43型テレビでもPS3の解像度720全然余裕なのにPS4活かす為にはどんなデカイテレビ使うんだ
0216ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:03:37.16ID:49OTTxF20
スパロボの小隊面倒いけどチマチマ組むの好きやったけどな。
Ps4のは知らん。
0217ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:04:21.09ID:tLQBbsmO0
PS3にIODATAのEX207という液晶モニタをつなげて遊んでいるのだけど
PSストアに行くとギョギョギョギョゲリゲリゲリみたいな奇々怪々な音がするようになった
以前はそんなことなかったと思うのだが、何か壊れているのかなあ
0218ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:05:05.86ID:tLQBbsmO0
ちなみにゲームはまったく問題なくできるしYoutubeも問題なし
変な音がするのはPSストアに入ったときだけ
0219ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:39:14.28ID:71mO04Qz0
>>211
それは何のゲームの話だ?
一般的な内容ではないから誤解を招く

それに、同じ1080pでも
アンチエイリアスがあるか無いかでかなり違うからな
それを無視した比較は無意味だ
0220ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 02:08:48.02ID:HAf+DUzA0
ps3 の初期型のドライブと本体をつなぐフラットケーブル
これってジャンク買う以外どこかで手に入りませんか?
0221ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:24:44.18ID:hB8LWaix0
スパロボZ3時獄篇、もしかして参戦作品のシナリオは未完で、天獄篇で完結するって流れかな?
ガンダムUCのリディ少尉は闇落ちせずにバンシィも出てきてない。
ガンダム00にいたってELSが全く出てこないし。宇宙怪獣と一緒に地球に攻めてきてほしいのに。
ずるい売り方だな。
0223ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:26:06.02ID:71iumcWc0
ps3 からの通報ってもう意味ないのかな?
0224ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:12:54.25ID:vPGwnlhg0
レイストームはクラシックコントローラも普通で出来ます
0227ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:10:16.27ID:0nl+bd5Y0
確か在庫ブレイク2は720だったよな
そこそこヌルヌルだけど720で叩かれてた
プロ限定アプデ来て900に設定出来るようになったがスリム派はこれに対し不満爆発してた
スリム派は見捨てられた、もう三上のゲームは買わない、って
0229220
垢版 |
2019/08/21(水) 01:49:19.78ID:/yLhf3BX0
>225さん
ありがとうございます
0230ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:03:44.01ID:rcsUBMb70
SNKセールで調子に乗って買いまくったらPS3残り容量8GB切ってたぜ
8GBあっても4GBのゲーム容量不足で落とせないって出るし、何故だ…

HDD交換するとまた全部落とし直しだしリストアだと時間かかり過ぎで現実的でないから
やらないゲームちまちま消しながらやるかな
0233ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:16:49.54ID:03e1Yiuo0
ちなみに一応言っとくと増やせってのは
追加PS3に十分なサイズのHDD装着した上で
利用中の本体からローカルネットワークで
コピーして使うんやで
0234ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:53:43.71ID:YZL8NQ/90
龍が如く3クリアしたんだけど
何か疲れるゲームだな
無駄に詰め込みすぎ
1,2と比べてエンカウントがほぼ強制なのもムカツクし
てか殆ど1,2の使いまわし
0236ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:25:53.84ID:mfn5lWFG0
0がまだ途中だった
FF13も三本あるのに途中で止まった
最後までやりきることがほとんど無くなった
0237ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:08:58.52ID:K6501HV80
龍が如く5なんて詰め込み過ぎてぐちゃぐちゃだぞ
4も後付け無理矢理だったけど
0238ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:36:19.89ID:+2QY9nrF0
龍がは結局は関わり合う人間とつながってるし、巡り合わせを上手く体現してるんだけど、やりすぎて気持ちわるくもなる。
遥が極道という言葉を使うのは善くないと思った。家族のようなおじさんだけど、最後はありがとうだけにしとくべき。

真島のアニキの素性もくどすぎるんだよな。野球のサラ金のくだりも主人公はマトモだけど、取り巻きが完全に頭イカれてるしな。
0239ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:48:11.41ID:dHYwOzQN0
なんだかんだで龍が如くは面白いけどな
ゼロのシステムが雑魚相手でもめんどくさくないから良い
PS3だと6が出来ないのが残念
0240ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:12:42.20ID:Zd+Rwx6P0
龍が如く5はハードで100時間くらいやってたな
妙に熊の雪国で頑張ってた記憶がある
以降やってないけど0はめちゃ評価良いんだっけ。そろそろやるか
0241ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:14:37.39ID:Zd+Rwx6P0
龍は最初出た時は結構、衝撃あったなー
3Dファイナルファイトやんってあつくなった
ベスト版が1890円とかで出たのも衝撃的だった
0242ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:59:19.43ID:YcO86UYw0
スパイクアウト作った人だからな。アクション部分は申し分ないけど。
シリーズ重ねるごとに話がだるくなってくる。
0243ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 07:44:18.90ID:HpVqcHKP0
龍が如くのネタスレでよく張られてる、桐生ちゃんが、誓って殺しはやってませんってセリフ
ゼロやってない人には突っ込みどころ満載だけどほんとにしてなかったんだよな
0244ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:30:35.20ID:qSBoa8b00
龍が如く、面白かったのは2まで
3以降はただただ苦痛
1周すりゃ十分なゲーム
あんだけミニゲームだのサブゲーム入れるならさぁ
せめてショートカット機能もうちょっとつけようよ
何で2のワープ機能消してんの?
チェイスバトルとかゴミ要素いれるなら
もっと快適に遊ばせろやSEGA
0246ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:11:03.38ID:zhHnTDjo0
一万かからずに本体からPS3の如く全シリーズ買えるからコスパ半端ねーな!マジで。時代よすぎ!
0247ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:05:17.54ID:XKiE+89F0
>>221
発売当初はUCが確かまだ2話か3話の時に出したから途中で終わる。
天獄に出たときには終わってたから、それで完結
0248ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:39:09.25ID:44CH07rY0
>>244
確かにミニゲーム終わる度にいちいちロード挟んで元の画面に戻ってはめんどくさい
でも龍が如くは面白いぞ
安いし
0249ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:15:21.89ID:BJu86j9q0
PS3でNo1のテニスゲームてどれ?買ってみようにも案外種類があって迷ってる。オススメある?
0250ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:49:13.90ID:QnhlyaFm0
トップスピンの1番新し目のやつは難しいがリアル
パワースマッシュ4は少しお手軽な感じ
0254ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:45:25.02ID:cSA23h410
>>248
ミニゲームする為にはミニゲームの場所に行かないといけないのに
アドベンチャーパートですらショートカット機能ないんじゃやる気おきんわ
てか殆ど1,2からの使い回しだし
じゃあ1,2でいいだろって話
0255ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:26:22.43ID:2XFl/KCQ0
PS4でやりたいゲームよりもPS3売ったらやれなくなるゲームが多すぎて困るな
0256ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:35:09.04ID:6cljzSKv0
そこまで言うと例えばRPGに町なんて必要ない、移動めんどいから武器屋、防具屋って選択肢でよくね?って事だろ
まぁセガは不評なQTEを色んなゲームでいつまでもやり続けたりして、″惜しい″のがセガらしさだから
0260ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:51:51.17ID:7TOMDZ1y0
本体の寿命的な意味で積みゲーはPS3からやってったほうがいい
俺のそろそろ壊れそうだわ
0263ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:23:00.95ID:WjOqyxrg0
ps3壊れる予兆ってなんかある?
以前壊れた2100番台のは、ゲーム中にエフェクトとかで高負荷になったときに止まったりしたけど、他にもある?
できれば実体験で教えて。
0266ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:05:21.36ID:2WXp9OVe0
>>263
ゲームに集中してて気付かなかったファンの音が気になるようになったら再起動するようになってYRODった
0268ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:45:26.85ID:1SHU/Hqz0
4300に変えてから多少読み込みにくくなったくらいかな。
初代は病気がちでお金掛かったけど、映画見たり、ps2も出来たしかなりお世話になった。
0270ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:07:28.74ID:/GtvrSnp0
80G、夏場はうるさくてかなわん。アプコンあるからDVD見るのに使えるんだが…
薄型は静かと言う話だが、経年使用でうるさくなるとも聞いた。そこんとこどうなん?
0271ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:14:02.07ID:Ofc56Y2k0
酷使してきたがあんま変化は感じないかな
オープンワールドゲーやるとうるさくなる時があるけどそれでも
初代360のフルインスコしてない時に比べれば全然我慢できる静かなもん
0272ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:17:31.49ID:EFfwC54F0
CECHH00まだ元気
PS4買ったから売ろうと思ってたけど3000円くらいにしかならんし残しとくか
0273ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:46:29.49ID:40N+6Lar0
普通はエアコンつけて夏を過ごすんだから、夏場はPS3が〜っていう一部の発言をもうやめてくんね?
0275ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:32:06.70ID:5+TfHScmK
実際はエアコンつけようがつけまいが関係無いよ
ただのネタだろ
ファンがうるさくなったPS3がエアコンつけてれば静かとかありえないし
埃掃除でもしなきゃ静かになんてならない
0276ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:36:38.03ID:nLzBtwSq0
2000A2台持ちだけど、35°超えた自室にエアコンないとメイン機の異音がいつまでも止まらないから。いきなりすごい音だよ。PS3が泣いてるのわかる。

ゲームのフリーズ率も上がるし。去年は蚊も生きれない暑さが続いたから、アースノーマットほとんど使わなかったけど、今時エアコンなしで真夏にPS3長時間はやめとけ。
凄まじい熱量でやられるよ。俺は夏こそ休み休みやってるからまだ壊れないけどね。
今年はもう一台の2000Aをメインにエアコン部屋で使ってるけど異音なし。
0277ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:43:03.46ID:69t8Wzn/0
2年前に買った80gbは壊れたから320gbの買った
亡くなる前は音がうるさくてすぐピピピって叫んでたな
0278ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:47:09.53ID:+BuwOWVl0
室温35度ってPS3をやるやらない以前の話だろ
ゲーム以前に自分の健康のためにエアコン入れろって話
0280ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:21:13.26ID:Cnaaz4VK0
確かに35度の部屋でゲームって、よくやる気なるなとしか
ゲームどころかそこに居るのも嫌になるだろ
この時期なるとエアコンの話出るけどネタだと信じたいわ
0281ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:36:03.18ID:f2+Ye4Ka0
>>280
自室に扇風機しかないからな。風向き固定して、パンツ一丁で窓あけてアースノーマット入れてれば蚊がこないだけマシ。

ただゲーム以外でもPS3は生活必需品だから、夏場こそ神経遣うよなあ。PS3ない暮らし面白くもないもない。引き戸 も買う予定だし。
0282ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:37:52.11ID:f2+Ye4Ka0
暑くてスマホの文字もちゃんと、打てない!なんかIDも変わったし。
0283ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:40:54.69ID:Cnaaz4VK0
マジかよ
よくこの時代の夏を扇風機で乗り越えられるな
ゲームの前に夜とか寝れんだろエアコン無しじゃ
0284ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:54:56.05ID:3Yv/zSVk0
>>272
先日のGEOの買い換えキャンペーンで
H00本体手放したけど、買い取り価格は
完品で500円、本体のみで100円だったよ
それが7560円になるキャンペーンだったが
0285ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:09:26.73ID:f2+Ye4Ka0
7月8月こそ、チオビタドリンクを1日一本飲んで丹那の牛乳もよく飲むしね。
あと温かいシャワー浴びてボディソープで身体をよく洗ってから寝れば、余計に暑くもならないもんだよ。
俺みたいに部屋にエアコンない人いたら、なるべく気温の下がる夜更けに休み休みで、PS3もいたわってあげて。

こうして未だに2000A現役なのも、ホコリ掃除こそたまにやっているからね。
0286ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:13:05.15ID:iqkjB34i0
埃掃除てどうやってる?掃除機でゴォーて吸うだけ?分解までする?
0287ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:31:53.43ID:Cnaaz4VK0
半年に1度くらい綿棒とか爪楊枝で取れる分だけとってやってる
それでtorne付けてるから毎日数時間かならず動いてるけどもうかれこれ10年くらいなるから頑丈だよなPS3
0288ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:39:18.53ID:f2+Ye4Ka0
気休めに過ぎないかもしれないけど、月に一回はファン周りと至るところ隅々まで裏返し、掃除機ゴォーだよ。とにかくホコリが目につくと嫌で、全体キレイに拭いてる。

DVD観るのも多いから、レンズクリーナーもたまに使うし。分解は知識ないけどもともとそこまでする気はないなあ。
0289ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:43:28.76ID:87m7B4M00
PS1、PS2は壊れやすかったけどPS3は丈夫なのかね
まぁPS1は縦にしたりひっくり返せば動いたし、PS2も封印シール切ってレーザー出力上げれば復活したけど
0290ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:00:36.18ID:f2+Ye4Ka0
PS2の18000番、何とか二層読み込めるようにしてワイルドアームズFの起動
に苦労したな!
もうピックアップレンズがキテるんだけどまだ動く。ドラクエ5とSIRENとトゥームレイダーアニバ、死ぬほどやったなあ。
0292ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:27:29.76ID:gpMA1Jon0
PS3買ってPlayStationStoreにつないでみたが
基本プレイ無料のゲーム少ないのはしかたないか
DOA5LRがあったのでよしとしよう
0294ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:55:01.07ID:nbk56c8a0
5台有るけど全部分解して洗える物は洗って綺麗にしてるけどPS4しか使ってない
0297ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:11:31.58ID:yJML/TA20
横置きは背面の熱が凄いから縦置きにして使って7月〜9月は夏眠させてる
0299ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:59:15.41ID:F9iXcecX0
テイルズシリーズのようなアクション要素のある戦闘が可能なRPGで何か面白いのありませんか?
今はシャイニングレゾナンスやってます
0301ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:21:19.97ID:HkzQ1/ZP0
横置きで本体の四角下に木のブロック置いて風通しは良くしてるけど、一番は電源連動ハブにUSBファン繋いでる事。オススメ
0302ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:35:05.19ID:y8EB4gH30
オーデインとかは違うやろ。アクション主体やし。
テイルズみたいなんは無いわ。
Ps4ならイースならあるけど。ってかイースくらいしか無い。
0303ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:39:16.21ID:ZrMNN7TV0
天面に勝手に穴開けたくなるな
やった人いる?
0305ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:15:20.13ID:C2k2Ys3z0
初期型と中/後期型の電力差が自分の実測で
100W前後だったのでこたつくらいは動く感
0306ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:38:12.05ID:5Ullf0BS0
>>303
わかる!外装取っ払っちゃおうかなと思案中です。なんかあっても中古本体安いし。
0309217
垢版 |
2019/08/26(月) 22:35:35.53ID:NV4WwLOO0
PSストアに行くとギョギョギョギョゲリゲリゲリみたいな奇々怪々な音がしていたけど
PS3の設定をやりなおしたら出なくなった

いつの間に変になったんだろう?
0310ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:37:52.34ID:+y/DNeRp0
HDDの音って耳すまさないと聞こえないでしょ
初期型がうるさい原因って絶対発熱によるものだし薄型買ったほうが
0311ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:00:10.62ID:OxNUZpTg0
初期型持っててSSDに変えたら静かになる
なんて思うアホなんかおるわけ無いやろ
0312ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:51:43.72ID:8IINjGUw0
MGS HD EDITIONをやってるけどやたらHD音がメチャ、カリカリって聞こえるんだけど何で?
他のソフトを起動すると聞こえない
MGSだけが聞こえる
4300Cだけど左横を指で押さえると音はしなくなる
0314ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:00:24.88ID:LX65VE9j0
PS2読み込めるのって初期型?
初期型なのかわからないけど本体が一番大きい型で40GBのホワイトなんだけどこれは初期型?
0319ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:36:16.10ID:6BQHGbnd0
初期型は唯一PS2互換あるからPS3ユーザー皆から大人気だからね
発売日に買ってから長年使い込んだ初期型が、ちょうど10年目にぶっ壊れたからPS2本体買ったけど
13年末に駆け込みでサポート修理に出したのに約3年しかもたなかった...
0320ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:40:58.93ID:LX65VE9j0
RPG系でオススメなにかない?
FF13は向いてなかった
アルトネリコは3作目だから話がわからない
英雄伝説シリーズはわりと面白い
やったのこのくらい
0322ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:12:50.78ID:LCPAfqMJ0
P5はちょっと高くても損はしないほど面白い。ストーリー繋がってないからシリーズやってなくても大丈夫だし
グレイセスFと、メルルのアトリエもキャラの馴れ合いがウザイとこ以外は面白かった、安いし
0323ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:24:40.64ID:ZF3OGzam0
ドラゴンズドグマ面白かった
あの洋ゲー風のバタ臭いキャラクターの作りが気にならないならおすすめ
0324ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:34:11.30ID:cKSwDTp00
ドグマ中盤でやめた。新しいスキルの組み合わせが面倒になって操作も疲れたし。
0325ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:43:00.36ID:qb/ga6jF0
ガンダム戦記やりたくなった。
ゲームはゲーミングPCでやってるから
イマイチ家庭用ゲーム機の事情が判らん
最終型のPS3中古で問題無いかな?
PS2や1とかの互換性は調べて判った。
0326ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:53:56.86ID:nFpnpFGm0
>>314
「初期型」という言葉が形状を指す場合と
PS2対応の最初期モデルを指す場合がある
日本国内で発売された分厚いPS3は4種類
うちPS2プレイ可能なのは2種類
・CECHA00(60GB) PS2可能
・CECHB00(20GB) PS2可能
・CECHH00(40GB) PS2不能
・CECHL00(80GB) PS2不能

>>325
寿命重視なら後期型(CECH-4x00)
デザインなら中期型(CECH-3000or2x00)
安いのは初期型(CECHH00orL00)
PS2するなら最初期型(CECHA00orB00)
バランスいいのはCECH-2500A
0327ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:55:46.54ID:gcGn8XTb0
PS2実機でやるんならPS1のソフトが使えるんだし
最終型でもええんちゃう?
0328ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:21:08.15ID:8jC9s5N90
初期型て買った事ないけど
めちゃくちゃデカくて場所とらない?
部屋広いんだね、裏山
0330ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:42:09.53ID:LCPAfqMJ0
80gのPS3使ってるけどファンの音はかなりうるさい
一人ならそんな気にならないけど、同じ部屋でテレビつけてる横でPS3はファンの音が鬱陶しい
0331ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:07:32.94ID:qb/ga6jF0
>>326
レスありがとう

やっぱ寿命的な事考えたら最終型かなぁ
とりあえず外観が美品なのを買って
ファンとか清掃してグリス塗り直し SSDに載せ替え こんな感じで使用する予定です。
0332ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:20:37.64ID:COgfuPX70
4300はHDDアクセスランプがないから俺は4200がいいと思うよ。フリーズした時とかランプないとやっぱ不便。
0333ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:33:54.64ID:dl3wkJKt0
2500A B は非常にバランスがいいよ
PS3一番の名機かと
最新型は廉価版でしょ?
0334ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:57:48.32ID:qz3/LoB10
改造すればPS3でもPS2出来るって友達の家で見せてもらったけど
一番やりたかったメガテンの表示がバグってて改造あきらめた
0335ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:12:58.56ID:Yyxaf2Ug0
エミュは安定しないし薄型後期PS2本体の中古価格が初期型PS3を上回ってるのと最近のTVはD端子無いってのもあって、デメリットもあるけどPS2はPS3初期型でやってる
0336ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:42:28.32ID:yMOpGu1C0
>>332
>>333
なる程 
あと壊れにくいのは2500らしいですな

煙草吸ってない中古が見つかれば良いのだが。。。
0338ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:07:37.11ID:mtVzkim/0
同じことするんだったら消費電力少ない方を選ぶけどな
0339ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:32:24.09ID:YkebDJCa0
3000か2500は人によって最適が違う印象

ちなみに私は3000のエクシリア限定版
機能の是非以上にカッコいい。
0340ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:46:55.86ID:IFHPpIJ60
第三次スパロボZ時獄篇おわった。まさかラスボスが版権キャラとは・・・。新スパロボ以来かな。
2周目は攻撃力重視にしてサクサク進めてるみるか。
0341ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:29:59.59ID:rdVwW9Fv0
>>332
4300Cだがフリーズしたとき3〜5分待ってるな
たまにフリーズしたと思いきや復活して画像動くので
0342ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 04:06:37.76ID:ke8AWJys0
そういう時にアクセスランプついてるモデルだといいんだよねー。
0343ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:46:42.12ID:1xvlA/3N0
Wizardryツインパックにある「囚われし亡霊の街」でアップデートが見つかりましたと出るのに
ダウンロードがまったくできない件

アップデートのデータが消されてる?そんなのあり?
0344ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:48:55.40ID:JN9SkYUd0
HDDの取り替えってとくに特別な手順踏まずに普通に取り外して容量大きいの付けるだけで完了するの?
交換したらPS3側で初期化設定とか進められる?
0346ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:00:54.36ID:kWEbh2aC0
SSDでロードも早くなるんだもんなぁ
余ってるやつあるし替えてみようかな
0348ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:18:21.41ID:2ljKgr98K
1分以上フリーズしたらその後どれだけ待っても動いたことなんて一回も無いわ
フリーズと思ったら動いたとか都市伝説だと思ってる
0349ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:25:46.70ID:FpdGcJ0R0
>>347
1.本体Bを用意
2.利用中の本体AからBにローカルでの
 ネットワークコピー
3.本体Aのストレージ装換、有効化
4.本体BからAにローカルでの
 ネットワークコピー
0350ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:09:20.42ID:urfRJGJK0
アプデきてる?
0351ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:17:47.70ID:yRxwUqQd0
>>349
本体Aを1TBのSSDに換装してしまった。この本体Aの調子が悪くなってきたら、どうしたら良いの?
換装したSSDを本体Bでも再利用したいのん。SSD買い足すの高いやん
0353ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:38:17.07ID:eRqGtiE80
>>351
本体Cまで用意すりゃいいんじゃね
本体A+SSD → 本体C+HDD → 本体B+SSD
本体Cへコピー後SSDを本体Bに装着,初期化
SSD買うよりPS3本体買う方が安いしな

という話が現実的かどうかはともかく
うちは8台PS3がある GEOセールのせい
0354ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:58:55.80ID:yRxwUqQd0
>>353
やっぱりCの出番よな。しかも1TB相当のディスクもいる。迂闊にSSD1TBとか乗せるんじゃなかった
0355ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:22:50.07ID:UqKwqK9J0
4000と4200の違いって出力制限以外に何かある?
特に無いなら近所に売っている4000買おうと思っているから教えて
0357ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:19:57.35ID:I5sbR9ud0
RSXのプロセスルールが40→28nm
GDDR3の集約による部品点数減少
つまり省電力化
0362ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:55:31.80ID:u7sD7o230
今さらながらPS3の無料ゲーで遊ぼうかと思ったのだがおすすめあるの?
ローカルで二人協力プレイできるのがあったら嬉しい
0363ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:07:06.15ID:LUdIojfX0
無料ゲーとか無理言うな
有料でいいなら昨日アーカイブで配信されたブレイズ&ブレイド
0364ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:57:02.90ID:f0nZHJwq0
>>362
無料限定だと、せいぜい体験版落としてローカルで遊ぶくらい
ネトゲ無料は分かる範囲だとこんな
継続中
・三國志12 対戦版(2018年8月30日以降、完全無料化)
終了宣告
・モンスターハンター フロンティアZ 2019年12月18日終了
・ドラゴンズドグマオンライン 2019年12月5日終了(クラ配信既に終了)
終了
・ソウルキャリバー ロストソーズ 2015年11月30日終了
・鉄拳レボリューション 2017年3月20日終了
・エースコンバット インフィニティ  2018/03/31終了
・ガンダムバトルオペレーションNEXT  2018年6月28日PS3版終了(その後PS4も終了)
・Winning Eleven2018シリーズ 2018年11月29日配信終了
・真・三國無双 OnlineZ 2019年5月23日 PS3版終了(PS4・PCなどは継続中)
0365ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:23:59.96ID:wHAajXHa0
未だにPS3アーカイブス更新されてるの凄いな
PS4のアーカイブスとは別なんだろ?
0367ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:31:23.25ID:PELJt0y+0
ついでに北米分でダウンロードできるもの
プレイできるかどうかまで調べてない

Frozen Free Fall: Snowball Fight
Shake Spears!
Best of Board Games
Defiance
Everybody Dance™: Digital
Zen Pinball 2
Pinballistik
BUZZ!™: Quiz Player
0368ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:33:53.16ID:EMY74pNG0
別だね。にしても告知とか全然ないよな。最近は数ヶ月に一回あるかないかじゃないか?
0369ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:09:41.38ID:urTS6/M/0
レース系でおすすめある?グランツみたいにリアル追求より、ハチャメチャな感じの奴で
単に速さを競うより、他にミッションがあるような奴とか
0370ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:09:51.43ID:f0nZHJwq0
Frozen Free Fall: Snowball Fightってなんだろってぐぐったらアナ雪のパズルゲーか
Frozen Synapse Prime的なターン制SLGと思ってしまった
激安になってまだ買ってないのはHELLDIVERSとかくらいかな…
0374ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:54:11.82ID:f0nZHJwq0
ttps://www.jp.playstation.com/ps3/update/

PlayStationR3システムソフトウェア バージョン4.85アップデートについて[2019.08.28]
■ バージョン4.85で更新される主な機能
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。

【前回のアップデート内容】
PlayStationR3システムソフトウェア バージョン4.84アップデートについて[2019.02.14]
■ バージョン4.84で更新される主な機能
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
0375ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:03:07.35ID:urTS6/M/0
>>371
>>372
動画見てきた。どれもハチャメチャだったwとりあえず、3本ともGEOで買ってみる。ありがとう

ちなみにニードフォースピードて面白い?
0376ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:15:16.23ID:h0uEtasb0
>>360
箱無しで他の付属品あり本体とコントローラーに多少キズで4700円
>>361
さっき買ってきたよ売り切れてなくて良かった
0377ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:17:26.25ID:ayZMy20V0
>>375
ニードシリーズ何作かプレイしたけど面白くなくはないけどバンパラよりは多少劣るかな?バンパラは実車じゃないから実車がいいならニードか。
0379ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:34:11.21ID:eANob8qX0
>>369
オフロードならダート2楽しすぎる
モタスト2も面白いがスピード感のなさが気になった
0380ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:01:37.92ID:1ncQzO0j0
一昨日アプデしたばかりなのにメンドクセ。BD見れなくなるまでほっとこうかな
ダート2、ゲオで980円だったから迷わず確保したんだが、この前のセール時既に980円→半額だったのかな
ブコフは2280円だったから十分安いけど
0383ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:48:02.24ID:8BFp9KMq0
今さらPS3デビューした
遅れデビューだとソフトが格安で手に入ってうれしいね

買ったもの
F1 2010  ¥200
COD BO  ¥500
FARCRY3 ¥300
GTA4   ¥300
GTA5   ¥300
BF3    ¥300
MGR    ¥300
ベヨネッタ ¥300
ヴァンキッシュ ¥200
dmc    ¥300
キャッスルヴァニア ¥200

WRC4は探したけど見つからなかった
0384ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:30:24.08ID:zou0FlZx0
>>383
いいねぇ〜

上の方で型式の件でお世話になった。
俺も週末中古買ってくるわ
実店舗で豊富な店ってどこかな?@大阪
0387ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:39:20.13ID:gpcTPax80
ジャンク本体に付いていたコントローラー充電出来るけど操作不能だわ
ネジ何本か錆びていたし状態悪いのは予想していたけどなんか悔しいw
0388ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:41:01.32ID:cn69di140
コントローラーの誤動作はバラして拭いてやればだいたい直る
バラしたついでに外装洗っておけば気分良く遊べるよ
0389ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:51:04.50ID:t/dayX9J0
操作不能というのがいつもの暴走状態なのか完全に硬直してしまってるのか
0390ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:30:38.31ID:RGO+kMrV0
ヤフオク!で買ったコントローラーはおまけでつけてくれてた非純正のケーブルが駄目な物だった、純正ケーブルを挿したら操作不能が直ったわ
0391362
垢版 |
2019/08/30(金) 07:01:30.49ID:ONWXOJnK0
おすすめありがとう
でもやっぱり旬を過ぎてるなw

北米アカウントのことは知らなかったよ
日本にないゲームもあるのか
0392ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:41:50.04ID:9eH3JX290
今からPS3のソフト買うなら9月の連休でGEOが980円→500円、480円→100円セールをやる可能性があるし無いかもしれない
0394ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:12:06.68ID:WmjhJIgy0
数年前に起動しなくなったPS3
そのまま放置してたけど
メーカー修理サポートが9月で切れるらしい
この期を逃したら二度と修理できないかもしれない・・・
たぶん故障は故障なんだけど、物理的にというより
ソフトウェアのエラーとかだと思うから
修理頼んでも、あまり金はかからないと思うけど
どうしたもんかな・・・"(-""-)"
0395ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:41:51.63ID:1jdHaIom0
>>394
修理するつもりがあるなら、なるべく早くサポートにPS3本体の症状を事細かに伝えて、修理見積りだけでも出してもらった方が良いぞ
その金額に納得したならサポートに出せばいい
重症の基板の修理・交換じゃなければ数千円程度で修理されるから
重症の基板修理・交換だと1万数千円になっちゃうけど

俺はかつてRODでぶっ壊れた初期型を駆け込み修理に出したけど後悔してない(大体1.6万だったかな)
あれから5年経つけど現在も問題なく動作してる
0396ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:47:26.69ID:1jdHaIom0
>>395訂正:YLOD

一応まだ動く中古の本体に買い替えていく方も安上がりの場合もあるのでその辺はお財布と相談だね
0397ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:15:50.24ID:8AWh/qRu0
今更move買ってみた。ビートスケッチで絵心の無さを痛感した。みんなmove持ってる?
0399ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:56:43.51ID:o6zLtzny0
修理だすより中古買うわ
どうせ技術料だけで数千円はするだろうし
0400ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:47:27.41ID:ONWXOJnK0
中古の買い替えだなあ
PS3はまだ1000円しか見たことがない
しかも初期型だったから買わなかった
ゲオなら180円コースもあり?
0405ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:41:35.72ID:CefHQ+8T0
GEOの買い換えキャンペーンで
40GBのH00本体のみを売ったが
翌日見たら(シリアル番号一致)
4480-3020=1460円で売られてた
180円になるまで売れんやろうね
なお去年GEOで180円で買ったもの

>>404
すでに持ってるから今すぐいらない、
安価な際に予備機を買おうというたぐい
0406ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:19:35.71ID:eV8Y7Q390
4000型の最終は洗濯板みたいな

プラスチックだからな
0407ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:49:49.02ID:8AWh/qRu0
>>401
やっぱりそうか。moveでサルみたいなの育ててみてるんだけど、まるで面白くない
0408ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:23:21.83ID:kUCDMYv80
オッサンになったからかps3のゲームどれもつまらない
40GB本体だが売っても1000円くらいかなぁ
0412ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:04:55.45ID:8GXTl83y0
どんな使い方って言っても本体を舐めたりするような奴はほとんどいないだろう
0413ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:12:51.96ID:/iqm2SE0K
本体やコントローラにはチンチンたっぷり這わせてから
ソフトはケツに挟んでゴシゴシしてから売るようにしてるって書き込み見たよ
0414ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:18:35.59ID:SeqmgYl00
酷使してドライブがぼろぼろとか、煙草のヤニで外中ともべとべととか、改造でBANされてるとか、やばいのはいくらでもある
0420ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:41:59.21ID:cZ0j7U2/0
去年買った2500
延長補償入ってたんで、修理だしたら、修理期間終了しましたとの事で、PS4になった。
0422ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:47:53.63ID:Wka3LRX40
中古のBANって時々聞くけど、改造できない後期の本体ならBANされる心配ってないよね?
0423ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:05:54.92ID:AP4ZrlyV0
>>383
RDRもおもろいよ
0424ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:04:09.67ID:h32lCsj60
ps3の何がおいしいってゲオで購入と買取を繰り返すことだよな
ソフトをセール中に買って15本で買取アップキャンペーン中に売れば
50%〜85%ぐらいの金が戻ってくる
0426ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:32:14.32ID:G7E8S4KT0
50円ならまだマシ。この前セールの時に売りに行ったらほとんど10円だったわ。
0427ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:59:57.54ID:SeqmgYl00
10年くらい寝かせてレトロゲーム扱いされるようになったらまた値段上がるだろ
0428ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:02:15.18ID:afl96KIg0
前みたいにに虫眼鏡で見ないとわからないような傷で大幅減額されたからなあ
0429ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:28:08.57ID:kUCDMYv80
こないだドラゴンズドグマ100円で買ったが売ったら10円かな
下手したら値段つかなくて買い取り拒否されるかもしれんが
0431ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:04:39.16ID:OzjwkRdH0
2000〜3000対応のホリ製ライトニングさん本体保護カバーて、他のデザインはないのかな
0432ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:59:06.58ID:PIh7H+WE0
初めてコントローラー分解したけど戻すのかなり時間かかった器用な人が羨ましい
黒いスポンジっぽいのいじったらPSボタンとアナログスティックが動くようになったけどボタンは無反応のままだった基盤が悪いのかなこれ
0434ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 03:04:18.65ID:KF4k/bJj0
フレキシブルケーブルの接触部分のところじゃないかな
接触が悪いと誤作動起こす原因のやつ
0437ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 07:15:55.08ID:68Jv8Kh70
誤ってソース垂らして、△ボタンがネチャネチャするから分解して拭いたら△ボタンだけ完全に反応無くなった事ある(´・ω・`)
0439ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:38:34.65ID:UJAurYmj0
PS3 SSDに換装しようと封印シール剥いだら埃が凄かった
作業自体は何も難しくなかったのになぜか電源入らなくなった…チキショー
0442ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:26:23.52ID:UJAurYmj0
PS3 SSD 換装でググって出てきたサイトを良く見ずに手順通りにしてたら実は換装じゃなくて分解サイトだったわ

まさか換装しやすいようにスロット式になってるとは思わなかったから分解に何の疑問もなかった
ちなみにもっかいバラしたら電源入ったから電源ユニットがちゃんとはまってなかっただけかも
PS3は分解しやすいようにネジの順番や大きさ書いてあるから凄くやりやすかった
分解して掃除してグリスまで塗り直したおかげか80Gのだけど明らかに静かになった
0444ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:30:18.05ID:7gfL+Md80
上蓋をスライドしてdisc入れる本体なんだけど、
disc取り出す時ってゲーム終了させたら蓋開けちゃっていいの?
回転してるから壊しそうで怖いんだけど
0445働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2019/08/31(土) 14:28:45.91ID:hdhg0hgF0
>>439
換装した後の起動は結構時間がかかるみただけど?
コジコジの動画で観たんだけど、USBメモリにシステムアップデートを公式からダウンロードしておく必要もあったはず。
でも、電源入らなくなるものかな。
0446ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:07:48.90ID:nbHjr/Ks0
>>445
442で書いてるけど、その時は起動がどうの以前にコンセント挿してもledつかなかった、80Gだからもちろん後ろのスイッチも入れてても
システムも事前に落としてた
0447ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:40:00.87ID:Nl0XXE3J0
Z指定のゲームってグロい?
ダークソウルやドラゴンズドグマは指定なかったけど暗いおどろおどろしい雰囲気だったんやけど
0449ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:10:04.69ID:Nl0XXE3J0
ゴメン、タイトル言わないと絞りきれないね
SKYRIM、アサシンクリード、トゥームレイダーがZ指定だったからグロいか気になった
PS4のバイオハザード7グロテスクバージョンだけは映像見たことあるんだけどグロすぎてとてもじゃないけど無理そうやった
0450ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:19:34.84ID:bGbz0AOo0
スカイリムとアサクリはやったけど、人間刺したりするから表現的にZってだけで決してグロい訳ではない
0451ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:38:46.44ID:Nl0XXE3J0
情報ありがとう
人間刺すからZ指定だったのね
ならバイオハザード5、6あたりのほうがグロさはありそうやね
0452ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:05:39.42ID:JqhCzYcf0
7とかリメイク2とかはグロだけど5と6はそうでも無かったような
人間がモコモコモコモコ〜!!つって皮膚とか突き破って化け物になるみたいなのムリなら無理だろうけど
PS4のリメイク2海外版なんてもっとグッログロだけどゲームのは何見てもグロ〜wで済むけど現実のグロは血ちょっと出てるのとかだけでも無理

スカイリムとかは人間刺すからと言うか首ハネあるからかな
0453ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:07:04.64ID:JqhCzYcf0
トゥームレイダーはクリアしたけどZ要素なんてあったっけか
首ハネとかも無かったハズだけど
0454ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:14:22.02ID:12V01tka0
トゥームのララは、どんどん美人になってくからな。昔は人間の顔かどうかも危ういのに。
0458ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:26:16.57ID:JqhCzYcf0
1番新しいシャドウオブのララは何か顔変わったよな
新生トゥームレイダーの1と2は美人だったけど
新しくなる前のトゥームレイダーも好きだったけどクリアしたためしがない
実写化したララも好きだしGANTZのララも好き
0460ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:34:31.67ID:ePO2poX10
ハードオフとかフルイチで売ってる箱入りPS3って開けて見せてくれるのかなぁ???
煙草臭くないか確認したい。
0461ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:36:53.74ID:ZWHOtF8L0
初代PSのトゥーム1〜5完全自力でクリアした。当時はニートだったし、一日中やってたから出来た。
PSの時代にあれだけ熱中したゲームは他にないな。特に3は仕掛けがあまりに理不尽で、セーブするタイミングが特に重要だった。
0462ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:39:01.20ID:JqhCzYcf0
タバコってなんであんな残り香ついて残るんかな
忘れもしないタクティクスオウガのPS版の中古、当時高かったんだけどやりたくてお小遣い貯めて買って家で開けたら部屋中タバコ臭なって以来中古ソフトは買うの辞めた専ら新品
0463ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:50:31.01ID:Nl0XXE3J0
何枚かのキッチンペーパーにファブリーズ染み込ませまくってヤニ臭くなった元と一緒にビニール袋に入れて縛ると数ヶ月後には無臭になるで
本とかに染み込んだヤニ臭さはそれでほぼ取れる
それでもまだ臭いがあっても百均の炭系の消臭使ってまた数ヶ月すれば完全に消える
0464ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:53:26.36ID:OzjwkRdH0
文字入力する時のソフトウェアキーボードっていうの?あれ右スティックで画面内を動かせるって最近知ってビックリ
0465ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:41:20.88ID:XOMJrCsd0
>>461
次はPS2のトゥームレイダーもやるべき
まずは美しき逃亡者をやるんだ
1作目からの開発会社であるCore Designを倒産に追い込み、Crystal Dynamicsの新体制で原点回帰を試みたレジェンドが出るまで長期に渡ってIPが休眠状態になる原因になったいわくつきの作品だけど
0467ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 04:32:04.87ID:jPn/Su7D0
リメイク2のバイオもリメイク1風にして欲しかったわ。
サイレンとかサイレンとヒルやりたいけど、こっち系は怖くて出来ない。
0468ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 07:47:38.34ID:NL6K00860
>>465
もちろん、逃亡者もアニバもレジェもクリアしてる。逃亡者は黒歴史みたいにされてるけど、俺はあの操作性はすぐ慣れたし俺は楽しめたよ!
PS3のアンダワは終盤のバグがひどかったから、本体の解像度下げてクリアした記憶ある。
次のトゥームレイダーのスキルシステムは斬新かつララが美人すぎで、全体的にゲームとしてはスゴく面白かった。

それ以降の配信作は未プレイでPS4持ってない。でも初代トゥームの野生のゴリラ顔で盗掘感丸出しララがよかったなあ。
0469ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:39:57.90ID:c/3XpdF10
YLODの2000があるんだけど、もうゴミかね。どうせなら修理して使えるようにしたいなぁ
0470ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:56:27.29ID:UdDWx5c70
2000のYLODはあんまりみたことないな
しつこくやれば電源は入るのばっか
そのあと落ちるけど
0472ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:07:41.32ID:c/3XpdF10
ヤフオクで2000見てたんだけど、1円スタートのジャンクでも5000〜7000円までいくのね
0473ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:47:53.35ID:wT49M8Un0
YLODはゲーム以外の機能も使えないってこと?起動すれば強制落ち?
0474ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:58:57.85ID:97zkf2uB0
200円で買った F1 2010 が楽しすぎて一緒に買った他のゲームに手がつかない
F1に大して興味なかったから古いのでも全然楽しいわ
0475ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:31:05.70ID:c/3XpdF10
>>473
YLODというか同様の症状。電源入れても「ピーピーピー」てすぐに電源が落ちる
この間わずか数秒。ゲームはおろか画面すら表示されなかったような
0476ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 03:28:32.96ID:wiyi2dAn0
2000まではひどい確率でYLODになりやすい。
2500と形が似てるから余計なだけで、
勘違いして買う奴じゃね、2500は大体中華が買い占め傾向
0480ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:03:30.73ID:FLn31mQU0
あのう…私の壊れた2000の使い道は…やっぱりゴミですかね…

どなたか「修理したよ!」とか「ニコイチにして復活させたよ!」とかそんな事例はないでしょうか?
0482ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:16:17.24ID:A8xDu80k0
非公式の修理業者もあるから探してみたら?
0485ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:07:08.98ID:W0qQ/0Jh0
壊れた本体には小物をのせたりしてる。ギターの弦とストリングワインダーやポリッシュやオイル、クロスを敷いたり。
全部ギター用品!
0486ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:39:21.72ID:FLn31mQU0
ジャンク品買ってニコイチにして復活とか夢見たけど、ジャンクのくせに5000円以上するし
それならちょい足して完動品買えるし、一体自分は何がしたいのかわからなくなって相談してみた、結果ゴミだとわかりました
近所にハードオフもないし、タンスの肥やしにしておきます

いや一応修理業者も探してみます。ありがとうございました
0488ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:06:58.10ID:w8zEoud/0
起動したらシステムアップデート来てた
0489ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:46:02.42ID:31Q63aN40
ツタヤで1480円以下3本で半額セールやってるね
ダクソ2の箱と2枚組サントラ付きの買ってきた
0490ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:34:30.00ID:RWbIidA50
>>489
キャンペーンありがたいんだけど、
そんな事も知らずに明日まとめ買いするつもりでいたのに、行ってみたら目ぼしいソフトは買い尽くされてる予感がする‥
0491ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:59:12.34ID:64oT5SA1K
TSUTAYA行ってきたわ
現時点でゲオの半額価格よりお得なのだけ買ってきた

ファークライ4 691円
龍が如く0 691円
マーダード 162円

全部半額後の税込価格
0493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:15:45.28ID:a2y+KZ0M0
夏場はヤバいからほとんどゲームの起動しなかった。来月、未プレイの龍が0始める予定。
0499ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:01:36.53ID:4/dpgGn40
うちの近くのTSUTAYAなんてゲームすら置いてない( ノAヽ)
0501ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:03:17.02ID:bBkwX4dS0
うちの方はゲームの販売はしているが
そのキャンペーンはしていなかったわ
0502ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:46:02.50ID:enBgpJgg0
近所のTSUTAYA、1480円のキャンペーンやってた
コールオブデューティシリーズをまとめ買いしようかと思うのだけど、3本選ぶとしたらどれオススメ?

MW2
MW3
AW
BO2
GHOST

ちなみにCoDMWはXbox360で実績コンプするぐらいハマッた
BO1は最近買ったけどまだ開けてない
0506ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:26:04.25ID:enBgpJgg0
>>505
ゲオは近所にない
Tポイントが4000あるし、最寄ゲオまでの往復電車賃や手間を考えたら、TSUTAYAでいいやってなる
だけど中古の品揃えが貧弱なTSUTAYAなのが残念
ヘビーレイン、ビヨンド、アンチャーテッドあたり欲しかったけど、ないわ
0508ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:31:52.70ID:bBkwX4dS0
>>506
アンチャはゲオのオンラインなら
108円とまではいかなくても194円で買える
送料無料にするには2000円超えないとだが
ゲオのセール待ってられない、
そもそも店が無いならそっちも手やで
0510ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:36:09.31ID:A84AfuuX0
アンチャはB級冒険活劇映画(吹替え)の雰囲気を楽しむゲームだから
0512ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:03:13.26ID:T6FTCvYEO
>>506
すまんな
ビヨンド俺が買ったわ

ビヨンド 490
三國無双7 150
三國無双7猛将 490
スカイリム完全版 740
AKB 490
0513ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:55:53.01ID:mqUKOE+o0
スカイリムはPS3版は地雷なのに
0515ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:21:33.39ID:yJrR90vD0
DLC全部入りのやつでしょレジェンダリーエディションだっけ
本編でもヤバいけどそこにDLC入れたら余計ヤバそうだけど
と、聞いた事あるから結局PS3版スカイリムは少しだけやって辞めたな
PS4版でそろそろやろうかなと思ってるけど
0523ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:57:33.25ID:O19E0HhnO
面白ければ大丈夫や
fallout3は止まっても止まってもクリアまでやったで
0524ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 03:29:39.41ID:K7cceRlB0
頻度が少ないというだけで箱○でもベセスダゲーはフリーズするけどね
0525ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:40:38.68ID:Kghf9oTM0
GEO二店舗まわってtorneが箱付きで480円に下がってたわ。ハドフのチューナーのみで500円なのに。
0527ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:13:36.38ID:gEnnH8KF0
>>523
え、Fallout3もやべーの?
PS3版スカイリムが色々悪評なのは知ってたけど‥
正に昨日、TSUTAYA半額のを使ってFallout3買ってきたんだよ
動作確認で1時間ぐらいやった感じはなんともなかったが
むしろ一緒に買ったバイオ6のほうがずっとガコガコいってて本体が心配になったわ
0528ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:41:49.40ID:ntOOWEVu0
torneは2台繋ぐと便利。録画しながら裏番組見れる。でも同時録画はできない
0529ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:57:25.47ID:gMsLxiML0
スカイリム無印やったけどフリーズは150時間で数回だった
fallout3はマジでヤバイ
0530ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:01:04.42ID:HUOJyTPn0
俺はトルネのLEDの光が格好いいから意味はないが三台つないでいる。
PS3本体の電源ランプにHDDアクセスランプその横にトルネ三台のランプ、その横にナスネのランプ、その横にルータのランプ、その横にモデルのランプが点滅したりして格好いいから
0531ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:01:40.30ID:O19E0HhnO
>>527
最初は止まらなくても各地を散歩したり沢山イベントクリアしたりしてセーブデータがデカくなってくると止まりやすくなるみたいやで
0532ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:10:42.88ID:TRyhGDtC0
スカイリムはsteamでmod入れてようやく楽しめるみたいな世間の風潮なのに攻略とかデータベースも一切見なかったからmodの存在すら知らず200時間楽しんだわ
0533ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:46:07.32ID:ntOOWEVu0
PS3に登録可能な外付HDDは8台まで。ただし同時接続は4台のみ。nasneの登録は4台まで。内蔵ディスクの最大容量は1.5TBまで

確かこんな条件
0534ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:58:41.88ID:WzQ2sbb/0
>>525
BS/CSも録画出来るnasneじゃなければ利用価値ないかもな
まぁ格安のtorne使って地上波の番組だけ録画したいなら別だけど
0536ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:28:07.52ID:+xmWwYpe0
ナスネは常にネット接続なのがなぁ…
オンゲーやるとラグが心配すぐる。
0537ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:29:14.93ID:H8G4UBBN0
ベセスダゲーをCSでやるならXboxOneかPS4だな
ベストはMODが豊富で360のベセスダゲーにも互換があるXboxOne
Xbox360でもいいが動作が重い
0538ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:54:51.27ID:O19E0HhnK
CSでやること自体がバカのやることって今まで何度も論破されたでしょw
0541ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:52:14.43ID:Fi6vqbJv0
>>536
むしろトルネはPS3HDDにアクセスするからラグがひどいんだが?ナスネにしてから快適そのものだよ。
0542ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:28:06.07ID:UyfSaKUU0
今更だけどトルネを買った。
ブックオフで箱あり完品が税込980円だったけど、
B-CASカードが別売りで2050円なのでそこでは買わず。

GEOに行ったら箱なしB-CASカード付きが480円+税だったから衝動買いして、
録画機能の無かったテレビに付けたけど凄くいいわ。
7月のGEOセールでは半額の240円だったのかな

発売してすぐに買った(Blu-rayレコーダーを買ったから売った)時は、確か等倍録画しかできなくて容量食いすぎで使ってられなかったけど数回のアプデで進化してるね
0543ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:30:33.29ID:gEnnH8KF0
ベセスダゲーのスレで言われるならまだしも、PS3のスレでPS3のソフトで遊ぼうとしてることをバカにされるとはな
0545ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:20:06.23ID:ntOOWEVu0
>>541
torne録画中はゲームできるけど厳しいね。モッサリするよね
nasneでネットゲームにラグがーってどういうことなんだろう。気になったことないけどなぁ
0549ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:47:52.67ID:aRHyJv+b0
Bキャスの規則じゃ譲ったり他人が使うことは禁止されてるけど、別に名義登録してるわけでもないしな。
リサイクルショップでも売ってるしメルカリで売れるかな。
0550ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:51:03.46ID:bZHvbidJ0
PS4でフォールアウト4でてるけど、YESボタンが×ボタンでNOが〇ボタンという海外仕様なんだよなぁ
0552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:31:26.38ID:AHH1z5+50
捨てられてるテレビを漁る代わりにプライドを捨てていくんですね。
0553ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:01:53.41ID:i1bTfzgU0
でもスカパーとかには名前とかクレジットとかと紐付けて登録してるよな
0556ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:28:44.50ID:SszSIkl+0
一時期違法改造したB-CASが裏でかなり出回ってたけど、いつの間にか一掃されたな
有料放送が見放題っていう中華製の黒いB-CASだっけかな
ヤフオクとかで結構安価に売られてた記憶がある

か、買ったことないよ・・
0558ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:36:24.22ID:SszSIkl+0
>>549
中古やジャンクのチューナーの付属品ってことでB-CAS売られてることあるよな
某フリマだとB-CAS単体でも出回ってるけど

最近はmini B-CASの規格で出回ってる
0560ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:52:29.96ID:WyRddP3P0
とりあえずPS3にHDDを4台つないでみた。他にもnasneが3台あるから、torneの画面上部アイコンが盛り沢山
ここまで来るとあと1台nasne買ってMAXにしてみたくなってきた
0561ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:14:32.39ID:eGcja9370
>>546
ブックオフやハードオフは中古のテレビを売っているからなのか、本来は売り貸し禁止らしく正規の手続きをしているで2050円で販売しているみたいですね。
秋葉原の裏路地の店でも正規のB-CASカードは500円くらいじゃないかな…
だからGEOのトルネ「USBケーブル、2mのアンテナケーブル、B -CASカードのセット」で480円+税は凄く安いと思うw

メルカリでもトルネはカスカード付きで普通に売り買いさせてるけどね
0562ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 02:14:05.61ID:zZm58FiA0
>>559
ゲームしながら見たらええんやで。モニターとPS3が2台あれば完璧やで。ちなみにアマプラ見ながらゲームしてる
0566ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:17:51.18ID:TsIc2KCu0
ベヨネッタは難易度ノーマルでやってたらそこそこしにまくって、しぬと金が全然手に入らないから強くなれない悪循環とQTEでやる気削がれた。イージーにしたら今度は簡単過ぎる
Far Cry3は基地解放をどうやるかが楽しかったな

でもどちらも面白い
0567ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:24:43.01ID:BfhKvpAk0
ラリーとトゥームレイダー2作以外は全部持ってるわ
だがfallout3しかプレイしたことはない
しかもfallout3もあまりにも止まるようになって放置
0568ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:24:47.51ID:DY+RO93a0
PS3のデフラグって定期的にしてる?
デフラグするとディスクの読み込みが殆どなくなるゲームも結構あるんだよね
最近買ったドラゴンズクラウンはインストールしても読み込み音がうるさいんだけどデフラグしたら静かになったわ
0569ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:05.19ID:BfhKvpAk0
デフラグの存在すら知らなかったw
後でやってみよう

ドラクラは本編は凡ゲーのくせにクリアしてから神ゲーに化けた
キャンセルや先行入力技とかあるガチアクションでランダムOPのトレハンができるのは貴重
0572ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:15:27.46ID:eGcja9370
120GのPS3が傷あり、動作確認すみ、箱説などは完品で税込み2900円だったけど
悩んだ末に5台目になるからやめたわ
0574ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:09:47.32ID:ynVejOu20
中古の本体サブアカで様子見る為にバイオ5のオン繋いだけどまだ結構部屋立っているんだな
0575ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 03:59:32.29ID:UA9DlCuh0
確かに悩ましい価格だな
自分ではいらないが、欲しい人がいたら
代わりに買っといてあげたい的な

4x00なら悩まずに買う
3000,2500なら悩んで買う
2100なら悩んで悩んで買うかも
2000なら悩んで悩んで買わない
0577ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:22:45.79ID:10Re/gHx0
安いからって本体何台も買ってるやつはガイジだぞ
別スレでライトニングリターンズ相場1000円ぐらいなのに100円で売ってる店があって巡って買い漁ってるやつもいたけど
0578ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:45:54.71ID:If+FeZEy0
別スレってGEOスレやんけ

ライトニングさんならうちも3本あるけど
ファミコンのマッピーが6本あるのが
一番多いわ
0579ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:51:39.26ID:TO/IHq2M0
>>577
先日のGEO下取りキャンペーンで
役に立ってくれたのでNotガイジ

なお売れるわけ無いと思ってた
40GB本体のみ1460円は
その後一週間もたたないうちに
棚から消えてた
0580ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:54:47.15ID:pjXtKQGc0
テストで動けば取ってくれるからラッキーだったな
店で待ってとき動くかどうかドキドキだったぜ
押入れからそのまま持っていったからな
動作確認なんかマンドクセでやってねえ
0583ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:34:36.37ID:CpMpNGVE0
2台稼働中なんだけど、もう1台欲しくなってきた。ゲームやるより機器を買い集めるのが楽しくなってるw
moveのガンシューティングアタッチメントも買ってしまった。対応ソフト持ってないのに
0586ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:30:43.02ID:CpMpNGVE0
GEOには無かったけど、近くのブックオフで見つけた。980円となかなかお買い得だった
あとバイオ5オルタナティブも対応してるっぽいから買ってみた。つみきBLOQとかいうのもついでに
0587ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:54:08.66ID:y0tt6uOW0
moveならスポーツチャンピオン1・2、肉弾を買っておけば身体も鍛えられて良い運動になるのでオススメ
0589ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:12:26.88ID:olmKdl600
スターオーシャンの2、3が好きだったけど4、5って面白いですか?
なんか5に関しては発売当初に批判ありまくったみたいですが実際のとこは2、3と比べてどうか気になります
ついでに4はあまり平等わからないのでそこもきになります
0591ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:48:47.33ID:80NwfVq+0
>>589
4はゲーム画面のキャラデザに抵抗なければ
長く遊べるし2、3好きならハマれると思う
5は擁護しようのないクソ中のクソ
SO1のリメイクHD早く発売日発表して欲しいわ
0592ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:07:37.82ID:Q5LBbjZr0
最初の印象は悪かったけど遊んでいたらめちゃ楽しくなったゲームってあったら教えてもらえませんか?
0593ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:27:58.32ID:2SSaWktY0
洋ゲーはそういうの多そうだな
触らないとよさがわからないみたいな所ある
0594ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:36:11.01ID:Q5LBbjZr0
メジャータイトルとかじゃなくて一部の人にヒットするような隠れた名作っぽいのが発掘できたら嬉しいです
0600ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:41:33.81ID:zCbKf8+G0
>>596
消費電力とかファンのうるささの違いはあるけど状態良くて安いのなら何でもいいぞ
0601ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:33:14.98ID:jGhbnvPT0
>>596
中古なので前の持ち主の使い方次第でコンディションは個別で変わってくる
古い型番でも良いものもあれば新しい型番でもハズレを引くこともある
ただ古い型番(長く使われかつ発熱も高いので消耗してる可能性)より
新しい型番の方が確率的には安心感があるかも。新しいほど小型化、発熱・消費電力を抑える設計

適当にあちこちから引用

・初期型(CECHL00/CECHH00/CECHB00/CECHA00) 大きい重い(約32.5×29×9.8cm 重さは約4.4〜5kg)
CECH-L:PS2、SACD再生機能なし
CECH-A、B:PS2、SACD再生可能 ←PS2対応が欲しい人向け

・中期型(CECH-2000/CECH-2100/CECH-2500/CECH-3000) 平たく正方形(約29×29×6.5cm 重さは約2.6〜3.2kg)
CECH-2500:2000番台の改良版
CECH-3000:アクセスランプ非搭載。このモデルからD端子によるHD解像度の制限付き

・後期型(CECH-4000/CECH-4200/CECH-4300) 長方形(約29×23×6cm 重さは約2.1kg)
CECH-4000:トップローディング型に変更
CECH-4200:BDがHDMI出力のみに制限
CECH-4300:最終モデル。アクセスランプ非搭載

自分は最初初期型(非PS2)もらって3年くらいでYLOD(ドライヤー並の排熱。そしてドライヤーでも一時的に治る)
買い替えて2500を5〜6年使ってるが特に問題なし。初期型以外(中期〜後期)で状態良くて動けばとりあえずOKかと
0602ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:51:26.32ID:C6gWGI/90
より新しい方を自分なら選ぶ。部品やバッテリーの劣化は避けられないからね。
コントローラーの中身も中期と後期じゃ微妙に違うんだぜ。
0603ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:06:25.05ID:h3h+pHFJ0
コントローラーは振動の有無だっけ?

中古コントローラーは裏面シールを見てる。
0606ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:56:43.08ID:UDiBz1Ks0
初期型使ってるけど不具合はまだ起きてないな。
発熱抑えるためにもSSDにでもしようかな。
0607ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:25:11.03ID:vrMO1nJI0
>>589
2と3何周もしてるけど5は試練すらやる気にならなかった
4はカメラきつくてまだやってない
0609ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:24:26.39ID:7/3oj6xP0
ヤフオク常に監視してると4000番台で250ギガSSD搭載は数ヶ月に一度は出るよ。だいたい相場は7000円位。に送料
0610ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:56:03.30ID:/udyf5Yt0
アナログのアンプやスピーカー使いたい場合は4000までだね
0613ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 03:33:44.56ID:GOzuTFy20
あとskateやったけど超ムズいね。右スティックでジャンプとか言われてもタイミング合わないわ
0614ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:17:07.69ID:SaxFzHgZ0
コントローラーやケーブル類は要らんし後でHDDは勝手に交換するから
安い4200を美品を探してる。
さて今日も探しに行くかぁ
0619ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:10:35.75ID:q2IVWajB0
持ってるレースゲームに合うハンコンを買ったら、今度は買ったハンコンに合うレースゲームを買い漁る日々w
0620ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:20:18.06ID:VubCRk980
俺未だにPSmoveの肉弾で室内運動してるわ
VRはHMD付けながらの運動がキツいし、わりとトラッキングしっかりしてるmoveは楽しく運動するのにちょうどよかった
0622ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:58:22.93ID:gvcin7nX0
Skyrim買おうか迷ってるんだけどゲーム内容はダークソウルやドラゴンズドグマみたいなゲームですか?
その2作品はハマれなくて序盤でやめちゃったけどSkyrimは名作だと聞くのでやってみようか迷う
ただ内容が似てるようなら序盤で挫折しそう
0625ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:08:10.43ID:mYQTaHxy0
本体壊れるとかむっちゃ警告してた。だもんでスカイリム用の本体買いそう
0626ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:26:33.73ID:POXvbnM2K
>>622
全然違う
気になるならまず前作のオブリビオンをやってみるといい
安くてフリーズほとんど無いし
スカイリムに手を出すか考えるのはそれからでも遅くはない
0627ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:06:46.82ID:Z35/hz/S0
>>622
自由度は高いけどアクション性はかなり低い
弓でステルスか薬キメてゴリ押しになる
それにPS3版は一番劣化してるバージョン
0628ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 03:42:15.35ID:27UdHNqG0
PS3版のSkyrimやらフォールアウト系は、
ソフトが悪いんじゃなくて、
PS3の性能が低いからフリーズする、
古いPCで最新ゲームやる様なもの、あの系やるくらいならPS4買う方がいいよ、無駄にPS3壊すだけだから。
0629ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 03:50:52.48ID:n8eO+cgm0
PS3限定でプレイできるソフト例えば、メタルギアソリッド4みたいなものだけやって、オレならほかのハードに移るけどな
0630ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 05:42:39.82ID:KqdbwThD0
ならばPS3限定の面白ソフト御教授願おうかな!
結構、PS4ソフト化してるの多いよね
0631ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:04:08.70ID:Peat3Cvx0
スカイリムの実況見たけど難しそうだね
序盤で油断したわけでもなくアッサリ死んでたりしてセーブポイントまで戻されててストレス溜まりそう
0632ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:18:00.36ID:ESnQ7gqO0
マッデン16とNHL15とりあえず買ってみたけどルールわからんし
ホッケーはパックが高速でいったり来たりで視認できない
0633ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:39:55.02ID:Peat3Cvx0
コールオブデューティのシリーズって中古屋みたら安いのは200円くらいからあったのだが高いのは2000円くらいした
この差はゲームの面白さの差なの?
0636ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:58:01.01ID:xjrhGRJW0
>>633
個人的に一番面白いのはブラックオプス1&2。思い出深いのはモダンウォーフェア1
安い高いは面白さのバロメーターにはなってないと思う少なくともこのシリーズは
結構売れたシリーズだから面白いのでも安い。新しいものは不評でも高いものもある
0638ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:00:20.48ID:ycQYbkAt0
>>635
スカイリム無印はSSDでプラチナとるまでやったけどフリーズに悩まされた覚えないなぁ
0640ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:39:56.17ID:PlSh43ye0
PS3をSSD変えたけど、ほとんど変わらない
ゲームにもよるだろうけど龍が如くゼロはロード時間が短い時がたまにある程度でがっかりだ
0641ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:47:25.42ID:ojy3b1Qj0
ブルーレイから読むやつはほぼ変わらんのでは?
インストールやDL物は変わるやろ。
0643ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:16:47.93ID:efekylh00
オブリもスカイも一時間でやめたわ。じっくりやれる人尊敬する。
0644ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:48:56.45ID:ZCxbH81w0
だいたいのゲームは始めたばかりってチュートリアルで面白くないじゃん
0646ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:50:23.52ID:P5wt8iet0
積みゲーマーの俺が最後までクリアしたゲーム。レジスタンス1、ベガス1、アンチャ1、2。メタルギア4、GZ。キルゾン2。あと忘れた!
ちなみにほとんどのゲームはプレイしてる。
0648ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:27:31.18ID:8oHcBqdz0
オブリ今でも好きよ。スカイリムより好き
スカイリムはPS4でも出来るけどオブリはPS4出ないしね
スカイリムはよりリアルになったけど全体的に冷たい感じでカラフルなオブリのが冒険してる感あった
スカイリムの頃にはオープン系に慣れてたってのもあるんだろうけども
0649ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:32:45.29ID:ZXL9lbwS0
ファンタジーだしオブリもスカイリムもグラなんて気にならないけどな
0650ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:33:48.57ID:uHq97Kc10
オブリは殺風景じゃないのが良い
ただ精霊がステータス下げてくるのが頂けない
0651ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:07:18.61ID:eCwT9Ek60
エンチャントの裏技で着地の時ダメージ受ける大ジャンプができたり一生透明人間になれて楽しかったけどねオブリ
0652ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:22.95ID:z+CPiVmeK
オブリは誰も人が見てないタイミングを見計らって他人の家に侵入したり物を盗んだりするのが楽しかった
犯罪行為を見られると通報されて屈強なオッサンにボコボコにされる
0653ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:12:27.64ID:TWkX4sNz0
数年前に電源の点かなくなったPS3
押し入れに封印してたんだけど
今開けて電源とテレビに繋げてみたら
普通に動く・・・何でや・・・参ったな
壊れてないと修理出せないんや
また壊れて電源点かなくなったら困るし・・・
0655ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:30:51.33ID:/3oPs99y0
>>652
盗み楽しいよね
でも明らかに見られずに家に侵入して盗んでる時にスターップ!は酷い
どっから沸いてきたんだよと
0657ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:36:44.91ID:9ljh8oWv0
スカイリムはヤバいみたいだから、わざと手を付けなかった。オブリビオンとかファークライも知らないけど、長く遊べるなら今度やりたいな。
0659ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:27:03.90ID:bMssI5uA0
テイルズのエクシリアやヴェスペリアが数百円で買えて、そこそこ面白かったんだけどベルセリアは二千五百円くらいして高いんだけどなんでそこまで値段に差があるの?神ゲーなの?
0661ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:39:34.15ID:31EO5WJm0
switch liteを買おうかなと思ってるだけどソフトが中古でもけっこう高いな。
PS3のソフトなんて討鬼伝の2500円より高いものを買ったことがない。
0662ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:17:28.91ID:vPdmT3TQ0
>>657
金出せるならPS4/one版を買え
安価に遊びたいなら箱○版を買え
ベセスダゲーはそういうものと思え
FarcryはUBIでありそこまで問題はない
0663ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:56:21.09ID:pgj1WZWA0
中古は黒ばかりで他の色見なくなったなー
2500のシルバーとか一度も見たこと無い
0664ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:48:56.95ID:wdRPzdag0
たまに動いたり動かなかったりするのは大抵の原因が半田クラック
夏になって暑さで半田が膨張すると接点が復活して動いたりする
0665ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:08:21.92ID:pHGE3N6q0
コントローラーだけ売ったらいくらになりますか?
ゲオとか古本市場見てたら売値は3000円くらいでした。
0668ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:41:51.46ID:7GZZw8uA0
スカイリムもだし、ファークライ3も4も高画質でやれるのに
なんで現行機買わないんだろ
オブリもやるんならONEXでやるのが一番だし
0671ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:35:13.05ID:wyDpmVaP0
金は無いことはない。問題は置場所…torneが現役なもんで、PS3しまうわけにもいかんし
更にtorneで録り貯めてしまった動画は移せないから、PS3と心中する覚悟ですわ
0674ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:48:42.89ID:lTULn0zv0
あるある
PS3からPS3への転送で残せるけど
同じ個体のtorneに再生依存という

>>663
シルバーって一応限定色なんよな
2500AはCBとSS持ってるけど
2100A CBを常用していて出番無い
0675ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:06:01.75ID:jTYG2Agb0
トルネで録画した番組をPSPに転送してPCのエンコードソフト使ったら普通のMP4になるらしいんやけど、よくわからん。画質も相当劣化するだろうし
0677ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:29:42.79ID:1JH0gXAaK
シルバー本体カッコいいけどコントローラが使い込んでると銀色が剥げてきてヤバくね
0678ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:40:42.91ID:Mw4A+cie0
TSUTAYAで4年前中古で買ったからなぁ コントローラーは付いてなかった
純正の赤買って使ってるけど
0679ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:31:55.72ID:eFG1a67J0
>>668
俺はPS3レベルの画質で全然満足だから、200円〜1000円ぐらいでソフトをガンガン揃えられるPS3はすげー魅力あるわ
今年PS3買ったばかりだけど、2万ぐらいで気になってたソフト40本近く集められたから毎日が楽しい
0681ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:02:34.93ID:t+U4rPse0
ほんとPS3の画質で満足。恐ろしいことに、まだまだやりたいゲームがあるからなあ。
いつかやろう、季節が過ぎたら買っとこう、いやその前にコッチが先だと始めてみると、その続編が気になってひとつのその世界観にとことん入り込む。
結局、本来やるべきはずだったゲームも先伸ばしでズルズルと。いざ買おうと思えば中古値上がってたりするから、また来年に持ち越しパターン。
0683ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:41:33.64ID:r7bVE12R0
英雄伝説の作品欲しいけど空の軌跡高いね
逆に閃の奇跡は安いが順番にプレイするなら空の軌跡なんだよね
シリーズ自体は分かれてるみたいだけど空からやるか迷う
0684ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:44:40.60ID:DWntAOd80
>>668
いちおうPS3でも出来ちゃうからだろう
手持ちのハードでもできるもので買わせるのはちょっと弱いかもね
高画質に拘る人ならPC一択になるしね
現行機を買わせるなら旧機種にないタイトルの惹きが欲しいところ
といいながら自分はタイトル関係なく、とりあえずPS4買ったクチだけど
0687ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:08:56.47ID:kwRMOO9w0
空ならPC版でもええやん
DL版がDLSiteで定期的に半額セールしてるので、それを狙うといいかと
0688ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:14:48.20ID:oxbZmOws0
PS3やってるぐらいならPSPも買っていいと思うけどな
100円で名作多いし
0690ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:01:35.90ID:CHYFqaZE0
モンハンのためにps4買ったけどモンハン以外はなにもソフト買う気ない
ps3のコスパの良さがえげつないんだもの

ps3のやりたいソフト全部やったら今度はvitaに移行するつもりだからps4は実質モンハン&フリプ専用機
0691ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:42:16.29ID:D+bj1GCc0
周回遅れでハード買ってるからPS4みたいな未来の最新ハードは
俺にはまだ早いし、分不相応だわ
0692ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 02:41:02.51ID:w4NAa4J+0
Ps4は5作ぐらい買ったな。やりたいソフトはそこそこあるんだけど高い。
あんまRPGが無いのが不満やわ。俺は冒険して世界を救いたいのに。
0695ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:40:46.62ID:YBgbufGp0
積みゲーは本当に山になっているが
自分で遊びたいと思ったゲームを好きなだけ遊んでいるから何も問題なし

PSPとか箱○はもう旬が過ぎてあまり商品が動かなくなってる
今はPS3が一番おいしい所

PS5が出てしばらくしたらPS4を買うわ
0697ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:45:08.38ID:nzY4nDKQ0
人のこと言えないけど、山盛り積んでもほとんどやれずに死ぬんだよ?
0698ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:03:22.85ID:fmJskADF0
真北斗無双50円(ジャンクコーナーだったが普通にインストールできて遊べた)
バイオハザードリバイバルセレクション250円
ドラッグオンドラグーン3が300円
グランドセフトオート4completeedition250円
ドラゴンクエストヒーローズ300円

全て税込みでpaypay払いで買ってきたわ
0700ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:11:11.93ID:PhuwFUiq0
英雄伝説の空の軌跡FC買おうかと思い、念の為にYouTubeでプレイ動画チラッと見たがヤバイね
初代プレステ並みのクオリティじゃん
クソゲーすぎてやれそうにないか閃の軌跡からやることにしますわ
0701ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:47:47.31ID:rkdQORkM0
空から碧まではPSPだったから頭身がデフォルメされてんだよな
ストーリーはめちゃくちゃ面白かったが、今見ると若干寂しい感じもあるなw
0702ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:11:34.45ID:3tjB53h00
>>699
どこの店?

>>700
PSPで空FCやったけど、正直あそこまで持ち上げられてる意味が全くわからない
ボス前にはゲージ貯めといて開幕超必ぶっぱしないと多勢にやられるし
好きな場所に移動して攻撃出来ないからマス移動が単なる制限でしかないし
ストーリーで緊急事態なのに逆方向に寄り道しないと時限クエスト消滅するし
0703ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:02:16.45ID:PhuwFUiq0
近所にあるツタヤとブックオフくらいしかPS3の中古売ってる店がないが品揃え悪い
ネットでアマゾンか駿河屋でソフト買おうかと思うがアマゾンはPS3ソフトとかで検索しても思ったより引っかからないね
個別でタイトル検索しないと出てこない
駿河屋は通信手数料とるようになったし一定額まで買わないと送料かかるしどっちがいいのだろうか
0708ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:28:45.83ID:JZSHT7zJ0
埼玉だがもうないかもしれんぞ
うちの近所では3000Aが完品で4980
ハードオフはもうちょい安く4400だったかな
大宮のブックオフプラスでは中期型が7580で高め
0709ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:50:56.04ID:v+ypP3Lu0
ブックオフオンラインで中古ソフト5点以上買うと10%オフだよ。19日までだってさ
0710ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:36:30.97ID:VZS+WElo0
10パーオフて全然魅力的じゃねーわ。しかも5点以上て人をバカにするのも大概にせいよ!
0711ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:56:00.81ID:RPYhsmY70
貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0712ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:38:46.34ID:mBIDqz7K0
レス乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0713ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:49:57.04ID:NUXpDgl50
まあまあ今や日本は総貧困という時代になってくるんだから仲良くしようぜ
0716ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:10:37.45ID:Gt43J39q0
>>714
うん、全然違う。こないだコントローラ無しPS4slim本体1万円で売ってたの見てビビった。翌日行ったらもうなかったけど。そら、即売れるわ
0717ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:17:31.17ID:Fmtegt5d0
昨日ブックオフ行ったら
PS3のライトニングと真北斗無双が税込み250円で安いなと思った。
250円ソフトが増えてた
0718ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:19:04.76ID:QEtlnuNp0
俺地方公務員43歳年収570だけど生活は楽だよ。新車に家も建てたし。貧困層てコンビニバイトとか?かな
0719ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:38:40.37ID:EENzZpom0
地方公務員は上級国家公務員以外の初級公務員よりは
給料いいからな
地方公務員より下級所得は多いぜ
お前らボーナスいいし
0725ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:48:35.64ID:Nt8dWLg00
箱説等一式全部付いてるならそんなもん
その場合でも自分ならGEOセール時に
裸本体のみ4000円程度の方を選ぶが
0726ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:56:40.27ID:2Sb5n31P0
コントローラー無しってコントローラー壊れるほど酷使した機種ってことっしょ
中古では買いたくないね
0727ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:56:58.09ID:Yd5PbxFa0
>>725
箱はあるみたい。確かに箱もコードもいらんよね。それで4000円なんてあるのか。悩むなぁ
みんなが壊れるって言うから、スカイリム用にもう1台欲しいなと思って。本当はMGO2R用なんだけど
0729ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:47:15.43ID:RPYhsmY70
貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0730ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:48:18.62ID:s9GCfJKl0
世の中ゲームにイラついてすぐコントローラーぶん投げて壊すやつもいるし
力一杯ボタン押してへこますやつもいるし
コントローラー投げたこともなければ強く押すことも無いから何十年とゲームやっててどんな機種のどのコントローラーも壊したこと一度もないやつもいるからな
0731ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:11:22.21ID:ENH7ikeH0
ファミコンからゲーム始めて今までコントローラも本体も壊したことなかったけど、
PS3は既に3台目、PSViTAは2台目、3DSは2台目、Switchは右スティックがあっという間に壊れた
0732ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:11:26.59ID:d+uS6io/0
コントローラーは貴重な手足だよ
ノートパソコンのエンターキーが壊れたのを想像すればすぐに分かることなのに
0733ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:31:41.03ID:bG/4edO70
まあ、デジタルのみの時代はほぼ壊れなかったけどアナログ付きの奴は壊れやすいよね。

関係ないけどPS3撤退前にスカイリムとリッジ7のダウンロード版だけは配信して欲しい。
0735ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:09:41.84ID:3UsKZv4u0
KINGDOM HEARTS1.5が安くなったな
ブコフオンラインで500円ぐらい
近所のブコフも500円だった
以前ゲオセールで700円ぐらいで買って積んだまま
0736ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:08:43.99ID:hSY0fX0W0
ドリキャスのコントローラー、マジ好きだった
ポケステみたいに、ちゃっちくなかったあの小さなゲームボーイみたいなの入れるのとか最高
0737ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:18:21.58ID:3UsKZv4u0
あの重くて持ちにくいのが?
セガサターンのが、特に格ゲーでボタン押しやすくていい
0738ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:26:07.46ID:eSoj1Eqd0
思い起こすと、コントローラーの不具合で定期的な交換に悩むのはPS3だけ。どうせ誤作動くるのわかってるから、ゲームしてるときおかしくなると振ってる。
0739ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:53:54.95ID:xC+KJxfn0
スポンジで押さえているのは、すぐに壊れるのがわかっているとしか思えない
ソニータイマーだねえ
0742ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:35:19.15ID:ogjuTdl40
ここって貧乏人とガイジしかいないのか?
ちなみに俺は有名大卒投資家だから当てはまらないけどな
0743ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 05:15:48.98ID:CKw7Ocae0
>>653
まじかよ
おれ捨てちまったよ
0746ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:56:06.36ID:CKw7Ocae0
男は黙って初期型!
0747ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:05:42.73ID:jL85mxnw0
近所のブクオフでキングダムハーツ1.5買ってきた
税込み500円で3作品もはいってるとかワクワクしてくる
0748ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:48:40.30ID:wN+Nc6oI0
moveのガンコンでハウスオブザデッドやったけど一人は寂しい。気分盛り上がるかと思って2丁拳銃にしてみたら照準が定まらねぇw
0749ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:00:59.65ID:QMuJlD+r0
BO、BO2 のゾンビ最近またやり始めた
BOはホストが回線切りすると部屋終了しちゃうから辛い
0751ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:12:21.73ID:5lhk5msA0
コントローラーに水分こぼすと、すぐすぐ拭くだろうけど内部に浸透するとボタンが不具合起こすから、ほんとジュースとか気をつけたほうがいいよ。
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:22:09.10ID:l192Ek7p0
つまりしばらくやる予定無くなって長期保管するときは、コントローラーとかはアルコールティッシュとかで拭いて保管しておいたほうがいいの?
0754ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:30:33.44ID:AQbXuYD+0
俺は手汗でDS3がベトベトになったらウェットティッシュで軽く拭いてる
ティッシュにアルコール消毒液をちょっと染み込ませて拭うのも手軽で良いけどさ
0755ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:34:40.34ID:5lhk5msA0
>>753
それくらいの意気込みは持ったほうがいい。ワイヤレスは過敏なんだから。
レバガチャ駆使するゲームもあるけど、普段からコントローラー全体を月に2回は拭くべき。
0757ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:51:01.50ID:wN+Nc6oI0
表面拭くことに意味なんてあるのか?分解すればわかるけど、壊れるとしたらスティックか、基盤シート抑えてるスポンジのへたりか、L2R2のバネか、電池の寿命
スティックは大変だけど、他は代替パーツ買って簡単に直せるから。スポンジなんて90度回転させるだけでいい
0758ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:16:22.18ID:5lhk5msA0
>>757
あなたはそれだけの知識もあって、万全の対策から整えるために何をすべきか容易だからね!
普段から手持ち無沙汰ほど文句言っても言われても、買い換えしかない人がほとんど。
何事にも最低限の手入れは大事だと思ってる。
0759ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:30:21.29ID:wN+Nc6oI0
どうせ買い替えるかなら分解したらいい。ネジ回すだけだ。表面拭いてもなんの救いにもならんて
0760ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:47:30.91ID:rswWTMHU0
コントローラの汚れが気になる人は市販のカバーつけたらいいんじゃないか
ウチはPS3とPS4にカバーつけてるよ、ものぐさだから手入れが面倒なんで
0761ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:57:55.77ID:AQbXuYD+0
>>757
次使うときに手汗が跡になって、コントローラー握った時にベタベタしてたら嫌だからさっと拭いてるだけだよ
特に何か効果あるとかじゃなくて気休めだ
0762ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:18:59.19ID:vZJfmixT0
2ヶ月前に買った本体に付いてた後期型コントローラーの十字キーの暴走が止まらない
買った時には左グリップのネジ受け部が割れてて締められない状態だった
一回バラして接点をカメラのレンズクリーナーで拭いてみたが下キーが入りっぱなしになる
ネジが締められないからなのかレンズクリーナーが悪いのか分からん
接点復活剤の方が良いのだろうか?
0764ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:45:07.62ID:L/3h74mK0
おそらくネジかと
あと明確な理由はわからないが接点復活剤はやめたほうがよいかも
経験則だが
0765ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:50:36.87ID:WpRm0zUL0
俺は輪ゴム法でやったわ
それ以来暴走なし。完全に不良品だろPS3コンは
0766ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:03:39.63ID:wN+Nc6oI0
>>762
本体上下をネジで締めて、接点部分を固定する。時間が経つと電池パックが膨張したり、ネジが緩むのか、固定が甘くなる。それが誤作動の原因
スポンジの角度変えたり、ティッシュ挟むのは中身の厚みを増して強く固定をする為かと
ネジ受けがバカになってると、スポンジの角度変えようが、ティッシュ挟もうが多分ダメ。上でも出てるけど、本体を輪ゴムできつく縛るのがいいかと

ただずっと下が入りっぱなしってのが気になるwもしかしたら、買った時点で分解済みで、変なパーツの入れ方されてるとか
0767ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:10:33.48ID:s222zVyy0
基板とフィルム基板を繋げるためにスポンジで抑える方法とってるのが悪いんだよな
SIXAXISまでは基板とフィルム基板をコネクタで繋いでたのに
DS3はスポンジでただ抑えてるだけなのはそりゃスポンジヘタれたらダメになっちゃうわ
DS4は中身ギッチリ詰まってるから起こらないんだけど
0768ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:18:20.46ID:vZJfmixT0
やっぱりネジ受けが割れているとダメそうだね
気になるところと言えば、分解した時十字キーの裏側の刻印が横向きだったことかな
十字キーの一方向にだけ2mm封揩ュらいのモーャ泣hがあったが演。向きなのが影給ソしているのだb�、か
0769ゲーャ好き名無しさb
垢版 |
2019/09/15(日) 22:32:07.89ID:wN+Nc6oI0
>>768
ちょっと不勉強で申し訳ない。モールドとはトの字型パーツのこと?
正しい向きを失念してしまったんだけど、確かあれの向きって大事だった気がする
コントローラー振るとカタカタ言わない?見当違いだったらすまんね
0770ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:16.40ID:vZJfmixT0
今、分解してみたんだが十字キーを外して真横からみたらトの字に見えるね
ゲートの切断面じゃないかと
他のキーはRが付いているがここだけ平らだわ
分解紹介サイトの写真をみるとトの字は左向きで刻印も正常な向きになる
とりあえずこの向きで組み直してみるよ
0772ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:45.46ID:L/3h74mK0
ハードオフでジャンクのネジ受け壊れてない個体買って
ガワだけ流用するとか(中身は壊れてる可能性有りw)
0773ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:20:33.04ID:HDNobE+s0
手垢とかで気にする層は、当然アナログゴムを生指で触ってないよな?
0774ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:59:47.32ID:vT62AmxP0
>>772
同じ型番でも中身が全然違ったりする。試した事が無いからなんとも言えないけど、中身の仕様が違うニコイチは難しいような
0776762
垢版 |
2019/09/16(月) 06:57:33.76ID:aFRxE9sY0
十字キーのトの字を左向きにして組み直したところ暴走が止まりました
諦めていたのでここで聞いて良かったです
ありがとうございました
0777ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:18:24.97ID:Aelm5fD20
ps3を売るべくフルフォーマットしようと思ったら所要時間が14時間って・・・。
夜にやるか。
0778ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:27:22.52ID:sK4dJdBj0
アクアノーツホリデイって店で見かけたことないんだけど
いくらくらいで売ってるもんなの?
0780ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:37:07.68ID:OF4pLq8R0
アクアノーツホリデイが特段レアだとは思わないが
どうしても買えなければpsnowでやるって手もあるぞ
0781ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:39:28.65ID:0Fs87krc0
フルフォーマットなんかする必要ないよ
ただの初期化だけでOKよ

GEOでSwitchに変えてもらうんかな?
0785ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:44:51.59ID:Gdx2bSx+0
>>777だけど、わずか2時間で終わった。
翌朝までかかるかと覚悟してたからちょっと拍子抜けした。
0786ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:47:25.47ID:Gdx2bSx+0
ちなみに使用容量は80GBくらい。
DLソフトはバイオHD、バイオリベ2、地球防衛軍4、川のぬし釣り(アーカイブス)の4本のみだけど、ディスクソフトのインストールデータでだいぶ使ってたっぽい。
0787ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:04:28.23ID:jjcsxkkN0
こないだキングダムハーツ1.5買ったわいいけど子供っぽすぎる内容だな
三十代のオッサンがやる作品ではなかったな
宇多田ヒカルの主題歌はいい漢字だが
0788ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:10:52.09ID:OTrOO0zp0
大人が書く文章じゃない
0789ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:56:46.98ID:2CC7gxpC0
リアルタイム俺ベスト5

1 FARCRY3 (500円)
2 GRID AutoSport (1000円)
3 スリーピングドッグス (500円)
4 ボーダーランズ2 (1000円)
5 DiRT2 (600円)

死ぬほど面白くて時間足りん
0793ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:41:58.67ID:R4zm0WQI0
ボダランもリマスター版がセールで安いし
そっちすればいいのになぁー
トゥーンレンダだし、線の滑らかさが段違いだよ
0794ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:16:51.50ID:KAzUTg7d0
大人も子供も関係ないだろ。左も右も関係ないだろ。
ザ・ブルーハーツ
0795ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:24:17.05ID:HcOw1PsG0
ヤフオクでコントローラー買ったらそこそこ汚いの送って来やがったw
後ろのシールの汚れ具合からかなり年季入っとるわ。いい勉強になったわ。
0796ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:40:17.07ID:2CC7gxpC0
>>790
俺のボーダーランズ2はGOTYエディションのDISC2枚組のやつだった
そんなに安いとこもあったのか

>>791
DiRT2は某フリマ系で600円送料込み
1500円ぐらいで確保しようと何日か張ってたら600円箱説ありが出たからマッハで購入した


近所の中古屋がなかなか回転良いらしく、行くたびに品揃えが大きく変わる
今日はアンチャ3作が 300円 300円 400円で新しく増えてた
買おうか迷ったけど、今はGoW3作のほうを探してるからやめて、ロスプラ2を50円で買ってきた
0802ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:06:14.07ID:f9GVWtsI0
昔、マックでポテト\50みたいなクーポン配ってたんで買いに行ったけど
それだけ買うのはなんか恥ずかしくて結局、他にも買い物してしまってた。
あの感覚に近いのかな。ゲームではそんな経験ないけども
0804ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:49:21.24ID:jjcsxkkN0
オッサンになると乞食になるから恥ずかしさたか微塵もなくなるな
0805ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:03:28.74ID:VcjI70xT0
そういやゲオはレジ前に菓子売ってるっけな
買ってる人見た事ないけど居るんだな
0810ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:43:06.03ID:ktLOcCqN0
ブタメンってコスパ悪いやろ
常食してたらむしろ金持ちやなって感動する
0811ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:45:37.17ID:agViT23x0
今日も20本くらいソフトが届いた…全部で200本近くなってきた…あかん…もう止められへん
0816ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:40:20.42ID:T+ESIO1a0
ここ数年でAVは40本くらいになったよ!
大半はダウンロードで済ますけど
個人的神作品に出会えたらお布施でパケ版を買っている!
0820ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:31:47.39ID:jd4V7S4L0
2年前から買い漁っててそろそろ何持ってるのかわからなくなってきたから管理アプリ入れて数えたら手持ち90売却済み10だった
600本て全部集める気か?
0822ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:13:31.22ID:xxMVNt4g0
確か全部で1000タイトルくらいだっけ?600ならあと少しやな!
「アップデート切られたりするから、買うなら急がなくちゃ」とか思い始めるとヤバい。更に「このシリーズコンプすっか」もヤバい
ベスト版を除くウイイレ全部ある。三國無双とガンダム無双も全部ある。あかん…止められへん…
0823ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:36:57.62ID:ZbjLUI0K0
ナムコミュージアムとかチョロチョロ買ってたら結局全部そろえちまったな
0824ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:37:19.90ID:V/+Jq2QR0
アプデは本当に悩みのタネだよ
本体が壊れたらパーになるし数を入れていると自然に消される分もあったりするのだろうか
どうにかしてアプデを上手く保存できたりしないものか?
0825ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:51:56.84ID:xxMVNt4g0
「バックアップユーティリティー」でデータ退避するやん。これを別の端末にリストアすると、丸っと復元できる?わけないよね。できたらいいのに…
「データ転送ユーティリティ」だと丸っとコピーできるけど、本体もう1台必要になるし、そもそも転送元が壊れてからだと転送すらできんと

今更この辺の仕様が大幅に変わるなんてことないよね…悩ましい仕様にしたよね。誰が得するんだろう
0826ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:41:59.94ID:ktLOcCqN0
PS2のスレと比べて買った話ばかりで
やった話が少ないのはなぜなのだろうか…
0827ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:00:03.56ID:vDNRjWLL0
GTA4からGTA5をやると月日がたちPS3を使いこなすとこんなによくなるんだと思った。オブリやスカイリムなんかも現在PS3に特化して作ればちゃんと作れるんだろうな。
0830ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:49:34.31ID:8+KnR/jH0
今まさにFARCRY3にハマッてる
3で初めてFARCRYシリーズに入ったけど、めちゃくちゃ面白い
なんとなくブレスオブザワイルドに似てるなw
0832ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:52:42.79ID:I7afsoa60
>>826
やった話してもあんま延びないしな
積むのはすぐだがやるのに時間かかる

先月ペルソナ5を100時間かけてクリアしたがすげー面白かった
今は龍が如くゼロやってるけどそれも1〜5、見参の中でも断トツ面白い
戦闘がほぼシームレスなのがいい
0833ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:35:24.54ID:8+KnR/jH0
リアルタイムで進行させてるのは、
FARCRY3
スリーピングドッグス
レッドファクションゲリラ
ボーダーランズ2

ここ半年でクリアしたのは、
VANQUISH
ベヨネッタ
バイオ4
バイオ5
CoD4 MW
キラーイズデッド
ロリポップチェーンソー
ノーモアヒーローズ
シャドウオブザダムド
トゥームレイダー
ラストオブアス

気分に合わせてちょくちょく遊んでるのは、
GRID AutoSport
DiRT2
WRC4
GT5specU
ウイイレ2016
0834ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:40:56.01ID:slzTIplb0
ボダラン2面白いよね
FPSゲーあんまり興味無かったけど評判良かったから始めてみたら面白かった
ただ、最初が難しくてゴリラ強いしすぐ弾なくなるから心折れそうになった
レベルあげないと威力ないからどうしても弾が足りなくなし、しんでもすぐやり直せるから気にしなければ大丈夫だと理解したら楽しい
0837ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:41:45.74ID:a3dxzYK+0
PS2から以降はほとんどゲームやってなかったからPS3が本滝もソフトも安くて買い漁ったけどどれもハマれない
20本ほど色々と買ったがつまんねぇ
やっぱswitchのマリオとかゼルダのが良かったのかなぁ
それとも中年のオサーンだともうゲーム自体にハマれないのかなぁ
0840ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:14:08.11ID:8+KnR/jH0
>>837
40代のおっさんだけど、
今年PS3デビューして昔から気になってたソフトを激安で一気に集めて、ちょっとずつクリアしていってる今、毎日が楽しいわ
ただRPGは続かないな
FF13が多分序盤でやめてそのままだ
13-2、LRも一緒に買ったのに13クリアしてないから開けてもないや

ちなみにPS3デビュー前はvita、3ds、switchで遊んでた
0842ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:33:05.49ID:B5VYsBxw0
>>837
俺もPS2最初期でゲーム離れてPS3で帰ってきたけど、はまれないのはすぐにやめるからじゃないか?
どのゲームも大抵開始数時間は面白くないぞ
評判いいゲームならやるに耐えられないクソゲーでもなければとりあえずクリアしてみようぐらいでやると面白いのに出会える
0843ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:35:51.90ID:dhpjOnhQ0
2980で中古本体買ったら、意外に使えてびっくり
やりたかったFPS、MGS、GTAが中古がワンコインで買えるからって、連休の暇つぶしに買ってみた
リビングのひかりTVチューナーがメディアサーバーとして認識出来たから、寝室が充実しまくり
0844ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:39:32.91ID:dhpjOnhQ0
>>837
今のゲームはサクッと遊べないからね
ハマるってやっぱり時間が必要だからオッサンには厳しいかも
子供のswitchにも付き合うけど、やっぱりスプラとか時間があってやり込んでる子供の方が上手いし
0845ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:40:34.47ID:agViT23x0
メタルギアはおすすめ。賛否あるけどPS3なら全作プレイできるから
0848ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:31:16.02ID:agViT23x0
>>846
んー俺も最初はそれだったけど、慣れると快適。むしろ他のゲームでイライラしたり

>>847
なんすかそれ?
0849ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:02:23.84ID:xpFazTVa0
いや、サヴァイブおもろいから。コナミの評判が悪いだけ。やりもしないで判断しないで。
0850ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:11:57.22ID:FDbaLD7Y0
あ、サヴァイブか。ヴの位置が違ったね
最初の一報見た時は、は?相手ゾンビかよ馬鹿なの?
って思ったけどやってみたらシリーズ中、5の次に面白かった
小島監督の映画的なムービー無しでシンプルに会話だけで進むけどテンポ良くてまぁ、こういうのも良いなって
0851ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:16:23.71ID:f7Ih6U9d0
メタルギア5やりたいけどその前に4クリアして前日譚?みたいなやつも
やらないととなると、なかなか手を出せなくてGTA5オンラインのレベル上げしてる
0852ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:17:56.54ID:erXEXRumK
beyond two soul始めた
グラフィックの質感はラスアス
システムはヘビーレインって感じ
ヘビーレインと同じくのんびりした展開から急にハラハラドキドキの展開になったりする
ただ常にPS3がガコガコ何か読み込んでて怖い
0853ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:29:58.38ID:agViT23x0
>>849
>>850
らしいね。メタルギアの名前つけない方が良かったとか言われてるよね。でもやらないかな多分
0854ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:31:49.28ID:5Ya76iOj0
自分もMGS1,インテグラル(VRミッション全制覇),2(サブは飛ばし)3で止まったな
MSXのメタルギアは昔クリアしたが、2はやる機会なかった。FC版は知らん
PWとかアシッドもやってない。3までやった感想は、MGS1の頃が一番面白かった
0855ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:34:04.20ID:quBNjn4F0
>>851
MGS4はスネーク最後の物語だから5からやっても対して変わらんよ
時系列的に5の方が前だし
0856ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:51:35.38ID:FDbaLD7Y0
>>853
ま、確かに別にメタルギアでなくても良かった感あるね。終始面白かったけど
今までのシリーズのストーリーからみたら有り得ない話なってるし。一応ちゃんとメタルギアは出て来るけども
同じエンジンだしメタルギアの冠付けた方が認知も高いだろしプレイもしやすいとか諸々事情あるんだろが
0857ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:51:56.19ID:8+KnR/jH0
>>849
PS3で全部出来るって言ってる人に、サヴァイブは出来ないって突っ込んでるのでは?
0858ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:56:31.23ID:FDbaLD7Y0
>>854
俺も結局メタルギアはソリッド1が1番楽しかったし衝撃受けたけどナンバリングじゃないピースウォーカー面白いよ
VitaでPSP版やってスティック2本でやりやすかったけど、結局HD版のPS3のも買ったくらいハマった
0860ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:11:40.52ID:a3dxzYK+0
メタルギア4やったけど途中でやめちゃったわ
映像は綺麗になったけどなんかやる気がでなかった
昔は1のオセロットやバルカンレイヴン戦とか燃えたんだがなぁ…
0865ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 02:29:44.79ID:6a/HXt1Y0
アマゾンで「次に進む」をクリックしても
購入画面に進まないけどPS3で買えなくなった?
0866ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:33:24.95ID:kHHY6mbh0
メタルギア4の同化スーツとか凄い面白かったけど、なんか違う感あったな。
武器もロック解除式とか4とピースウォーカーとかの時期からメタルギアおかしくなったと思う。
武器は現地調達で隠密行動が俺が知ってるメタルギア。
兵士拉致ったりとか武器開発とかそれは違うやろ…。もはや他のゲーム。
0867ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:54:24.42ID:nuyZos280
ファークライ3買った。いきなり3からってのもみんな多いみたいだし、まあいいや。
今年の夏は一度もゲームやらなかったしゲーム買うのも久しぶりだわ。来週から始めよ。
0868ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:00:26.53ID:NN+k9JBB0
メタルギア4と5とGZの俺好みの所を合わせた1つのメタルギアがあればなー
0869ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:32:30.04ID:22TwWseX0
>>858
やっぱりな…MGS1のボリューム丁度いいんだよな
おおよそ把握すれば数時間でクリアいけるし無駄な話もなくまとまってる
PWは面白そうとは思ってたのでHD版買おうとは思う

>>861
あの頃の32bitハードだとどこまでポリゴンでやれて見せつける感があって良かった
PSはMGSに対して、SSはバーニングレンジャーなどがいい比較
PS2→PS3はどこもこれくらいの映像余裕みたいな物が増えすぎたな
0870ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:34:04.33ID:apK77xjb0
ピースウォーカーはネタ要素強いけど、ミッション選択のクリア方式で
ひとつひとつは短いから飽きずに進められたなあ

>>867
ファークライ3はおもろいよ。動物に殺されまくった思い出
0871ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:02:26.59ID:Tbf4n8yH0
ひぐらしのなく頃に中古でも高いね
近所のゲーム屋行ったら4000円くらいした
switchでボリュームアップしたの売ってるのになんでこんなに高いんや
0879ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:04:46.95ID:BtKAnilk0
メタルギアライジングさんのこともたまには思い出してあげてください
0880ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:10:50.95ID:dJ6+qCTD0
>>879
発売前に公開された制作中のコジプロが作ってる奴は面白そうだった。実際に発売されたのはどうも大味で
0883ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 01:10:38.85ID:cSJqA9Z50
>>880
走りながら何でも斬ってる動画でしょ。コナミの若い奴らに作らせたみたいで、ホントにあれだけだったんだと思うよ。ゲームとして成立してないってコジカン言ってたし。
0884ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:23:54.85ID:snZtmPCm0
遅れデビューだとソフトが安く手に入るかわりに、
オンラインに人がいなくてスレも過疎ってて、楽しさを周りと共有出来ないのが寂しいな
0885ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:58:31.32ID:p87ozzi+0
最近ps3ソフトで遊ぶようになったんだけど
たまに初回特典のコード番号が入ったものが手に入ることあって
もちろん期限はとうに過ぎてるから
もっと早く買っとけばよかったって後悔することが…
0886ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:31:54.61ID:eq3GoAp80
オンラインで騒げないのがネックだよな
マルチでボーダーランズ3やりたいから
もうps4買ってしまいそう
0893ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:14:37.61ID:snZtmPCm0
RUSE詳しい人いるかな?
DLCは既に配信終了してるらしいんだけど、ベスト版買えばDLCのものはDISCに収録されてるの?
それとも期限切れのプロダクトコードが同梱されてるだけ?
0895ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:22:46.07ID:YBJCN6HL0
エンドオブエタニティってゲーム難易度と操作性難しい?

メタルギアやバイオハザードが難しくてプレイ出来ない池沼なんだけどテイルズシリーズくらいの操作方法と難易度ならなんとかプレイできる
0896ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:38:24.10ID:ITHAWfcr0
EOE積んでたから今からやるわ
まずは説明書読むか
0897ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:48:51.04ID:hK9Xd69B0
>>895
まず、独自のゲームシステムを理解するのに数時間かかる
そのゲームシステムを完璧に理解したら難しくは無い
でもパズルみたいなとこあるから一度のミスが取り返しつかなくなって全滅するしか無いはよくある
0899ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:58:00.61ID:CimoZrlW0
>>895
理解するまでのハードルが高くて
理解してしまうと最後まで同じ事の繰り返しだけど
シナリオは結構面白いから頑張れ
0900ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:06:17.15ID:3s0PuGip0
ロスプラ2クリアした
何すればいいのかイマイチわからない指示でイライラする部分が幾つかあったけど、まぁまぁ面白かった
10時間ぐらいでクリア出来るゲームは飽きてくる前に終われるからいいね
0902ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 06:19:23.34ID:+Iw2rbjL0
>>899
あれシナリオ面白いのか?
ストーリーはお使い繰り返すだけだし雑魚戦でもボス戦でも戦闘でやること一緒で単調だしヘキサ集めもめんどくさいだけだしダンジョン入ったらセーブポイント少ないし苦痛になってやめたわ

世界観と独自のゲームシステムを理解仕立ての頃だけは素晴らしい
0909ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:05:01.97ID:onvxv1al0
EOEハマったなぁ。
FF13クリアしてもやもやしてこれ買って大当たりだと思ったな。
ちんべるはカワイイ
0910ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:05:49.84ID:xfb2Px+30
PS3本田を起動する時に電源押したら緑ランプついてファンが数秒フォーンって回ってから赤ランプになって電源起動しない場合がランダムに起きるんだけど故障?
赤ランプなると何度か電源起動繰り返すと起動する
0913ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:31:31.79ID:PSwqwg+j0
俺の初期型もなった その起動時のブォーンから起動しないは低確率だけど、起動時にピピとなって赤ランプ点滅で起動しない・電源切る処理するとピピとなって赤ランプ点滅なんて現象が3〜4回に1度 対処は電源センサー触るだけなんだけど、torne録画に失敗するので買い換えた
1年位この症状続いてて一度起動すると全く不具合なく落ちることも無いし、いわゆるYLODとは違うんだよな 電源ユニットの劣化だったのかもしれない
0915ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:12:58.78ID:cvSKrTWI0
ゲオで売ってたジェネシス(海外版メガドライブ)のコントローラーがPC/PS3対応だったんで買ってきた
サターン国内版新品のパッドはもっとボタンが固かった気がするんだが、こっちは最初から柔らかい感じ
クオリティはその辺のパチモンとは比較にならない出来、メガドライブミニ持ってないんだがおそらく中身は同等品だと思う
ただPCや箱同様、Xと○ボタンが逆の海外使用で慣れない人には辛いかも、ABCと横並びのボタンでAがキャンセル、Bが決定
PSボタンもなくてSTART+SELECT(MODEのボタン)でPSボタンになるか?と思ったがならなかった
PCで使う分には全く問題なし、スイッチ持ってないんだがスイッチ対応と書かれてる
国内版メガドラミニのパッドならボタン配置に問題はないだろうが、こっちはSELECTがないので注意

PS3で使うには制約があるものの、買ってよかったと思ってるよ
格ゲーに重宝しそう
0917ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:26:05.84ID:1DYOiX/y0
初期型みたいな発熱高めだと内部が熱で半田割れ(半田クラック)起こしてYLODになる
背面のファン部分からドライヤーで内部を逆に温めてから起動すると直るって方法が
バカじゃないの?と思ってやってみたら本当にそれで一時的に直って困惑した
0919ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:39:33.47ID:dwmx+0Jb0
>>917
初期のPS1でディスク読まないときは
上下ひっくり返して使えって話みたいに
そんな馬鹿なって思えるのがあるよね
0921ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:17:02.57ID:7mtdTb/f0
ニーアって値段下がらないね
廉価版出てなかったらずっと5千円くらいのままな感じ
0922ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:17:46.89ID:F3VFNO7k0
初期型のps3て分解しても大丈夫?
DVDは読み込むけど、ps3のソフトは読み込まないんなけど。レンズのとこ綺麗にしてあげてps3も読み込んでくれたらなって感じ。
新しいps3あるからそんな慎重ではない。
0923ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:32:52.41ID:I3xNWqD60
初期型ってA00orB00? A00〜L00?

A00/B00:PS2だけに使うのが正しいしええやん
H00/L00:時間の無駄

つまりやらない方がマシという (
0925ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:38:09.75ID:+Iw2rbjL0
>>922
手順見たら余裕
3dsとかSwitchは器用な人じゃないと分解しないほうがいいけど、PS3はネジはめる場所まで書いてあるし凄い親切設計
むしろ一度全部ばらして埃とった方がいいCPUグリスカッチカチになってるだろうから用意してからね
0927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:28:16.42ID:GJ+P3Dph0
うちの初期型PS3(CECHA00)、基板自体が故障してるから分解清掃しても正常動作するとは思えない・・
電源入れるとピピッ!と鳴ってすぐに電源が落ちる
0928ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:30:40.45ID:PvHt95x20
ダメ元でドライヤーやってみたら?アレで本当に30分くらいまでは復活したから
その間に本体からデータ削除したりいろいろやってあとは売る。故障品でも数百円つく
0929ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:07:51.52ID:+kdsOchE0
>>917
>>919
半田クラックで動かなくなる原因は、半田のヒビのために通電しなくなったことが原因
なので温めてやることで半田が熱膨張して再び接触するようになって動きだす
そういえば家にあったソニーのテレビは色々なコネクタが半田クラックで接触不良になっていた
鉛フリー半田が出始めた頃の製品は本当に酷かった

PS1はピックアップを動かすレールが摩耗しやすいプラスチックでできていたので
摩耗すると高さが変化して焦点が合わなくなるのが動かなくなる原因なので
引っくり返すと動くようになっていた
ソニータイマーの一つと言われていた
0930ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:25:23.02ID:DBfqkEJB0
4300C黒 ケーブル類なし ¥12000
4000B白 コントローラなし ¥9500

状態はどっちも変わらないぐらい

どっちがいいでしょうか?
0934ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:46:02.24ID:j3siIspH0
どこでそんな値段で買おうとしてるんだ?
今時コントローラー有りでも8000円ぐらいじゃね
0936ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:18:10.42ID:8QnEfill0
ブックオフでコントローラーなしで4200が6000円だっりするよ。ブックオフはお店によって全然違うよね
中古なんて時間と共に値が下がっていくはずなのに、買い取った時からずっと変えない店とかあるよね
0937ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:39:19.22ID:uG9UZGNx0
そのPS3いつの話?
全国的にか知らないけど近所のゲーム激高ブコフが9月1日に一斉にゲームの価格改正してて一気に値段下がっててほぼブコフオンラインと同じ値段になってた
PS3本体も付属品や型番は見てないけど9000円弱だったな
0938ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:09:21.10ID:mcZSihej0
なんでもいいのでPS3でオンライン対戦とかでまだ人がいる作品なにかありませんか?
switchやPS4あれば賑わってそうだとは思うんですがもってなくてPS3で味わえるならなにかやりたいです
0939ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:21:20.16ID:XfcnstTu0
ウル4まだいるんじゃない?たまに対戦データリプレイの日付みるとまだ続けてる人いる
VF5FSも一部の人間だけ残ってるがウル4同様に廃人レベルしかいない
人口めちゃくちゃ多いものか、PS3/360までしか移植がないものは残ってる人いる
バーチャロンフォースなど360ではまだやってる人いるくらいだし

オンラインMMOとか基本無料系はほとんど終わっているが
MHFも9/4で課金は締め切られたが、無料がまだ残ってるはず
>2019年12月18日(水)をもちましてサービスの提供を終了
0940ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:29:04.33ID:Z+Eyl+fJ0
PS3いらないの持ってる奴はGEOにswitchと交換しにいけよ
LINEpayで払えば10%帰ってくるからお得だぞ
0948ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:57:35.40ID:zgPPfmnE0
>>938
ドラクラはPS4やVITAとのマルチもできるから人はいる
だがマルチしに来るかどうかの話は別
0949ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:02:43.51ID:2DGqG/vf0
現行機や携帯機に慣れてると、PS3はスリープないのが不便だな
時代的にしゃーないんだろうけど
0950ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:14:29.24ID:tZxfPLUg0
モンハン3rd、2Gまでしかやった事ないくらいならけっこう楽しいよ
0951ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:13:46.63ID:esB6K1xj0
2Gしかやったことないけど
もっさり挙動と、逃げるモンスターとひたすら追いかけっこにうんざりした
しんだら30分無駄になるとこも
0952ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:45:33.16ID:+dB3bf+s0
初代はオフクエ全部クリアしたが結構面白かった
そのあと全く手を付けないでMHFやったがオンはみんなでボコるだけで緊張感なかった
遅れてG、2を買ったがもうその頃には飽きてたり、Fとあまり変わらん気がした
初代が一番難しいという話で確かにソロは手応えあって面白かった。マゾ向け
0954ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:34:55.01ID:FBcLFusq0
PSで遊んでた頃までは友達も沢山いた
PS2、PS3と本体が変わるたび友達は減っていった
そしてついにPS4でついに友達が0人になった
PS5で遊ぶ頃にはきっと・・・友達が・・・
0955ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:35:41.26ID:EZZwbYST0
ファークライ3始めたけど、アサシンクリードのメーカーだったのね。クオリティ高い訳だ。
しかし難しいな・・・
0956ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:51:00.78ID:+dB3bf+s0
リアフレが近場にいるような環境は大学時代まで
同僚とかそこまで深い付き合いもしないし
眠くなったから泊めてくれが常習化すると面倒

ここ数年はオン対戦もので知り合うとしても
フレリス追加した中から晒し行為も多いので基本ソロだな
PCのネトゲやる際は相手は選んでやる
0957ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:02:13.98ID:bMWs7xkG0
若いときは友達とか喜んで泊めたけどな。いつも誰かと一緒に居たかった
年をとったら一人になる時間が欲しくなってきた
0958ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:49:23.68ID:rqQlZyy40
トルネ機の2500Aならスイッチと交換していいぞ、追い金はいくらなんだね?
0959ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:51:33.31ID:KoQ9qnNIK
『いつも誰かと』っていうビヨンドツーソウルのトロフィー
ちょうど取得ww
0961ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:13:07.74ID:XWT6fief0
初めてps3やるんだけど、電源コードと赤白黄のコードをテレビに繋ぐだけでおk?
画面真っ暗で出来ない。他にコード必要?
取説なしです
0962ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:29:22.69ID:rqQlZyy40
先生PS3買い取りでスイッチその値段でぶっちゃけ欲しいんですが、近くにゲオありませんどうすればいいっすか?
0963ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:29:33.99ID:QFfNwNsA0
>>958
7,560円で下取り、本来税込み32,378円の
Switchが24,818円になるキャンペーン
昨日なら3の日でau Payも使えば4,960円還元
税込み2万円以下での購入も可能だった
Line Payなら10%還元で税込み2.2万ちょい
先月8/30に出た消費電力が少ない新型も対象

下取り対象がPS3からということで
ここの住人なら余らせてるだろう
4300CだろうがH00だろうが同じ7560円下取り
箱説や付属品の有無も関係ないので
H00本体のみ(100円)を持ち込めばお得感大
0964ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:32:42.12ID:QFfNwNsA0
>>961
初期化されてないんだろうけどHDMIでつなげ
コンポジット(黄)じゃまともにはできない
ダイソーで300円、Fletsなら200円で買える

>>962
引っ越せ
0965ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:45:37.19ID:rqQlZyy40
>>964
>>963でやさしく教えてくれてるのに酷いじゃないっすかー

ところで

ゲーム買取ブラザーズ
https://game-brother.com/

ここって有名?駿河屋より高値で2500A買い取ってくれるみたいなんだが
2500Aの買い取り\9000
0966ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:00:16.03ID:QFfNwNsA0
そこは知らないが、このご時世に2500Aを
9000円で買いとるという店なんか
まず信用できない
そして通販はいくらでも買いたたきが可能
大手ですら信用しきれない それ以下などクソ
0968ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:47:50.31ID:7j+nj1QP0
ウイイレ2018これ楽しいな
オンラインサービス終わってから買ったから日本代表ユニフォーム最新に出来ないけど
0969ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:16:01.81ID:Zs9IG70x0
switchライトは大画面で出来ないのがガッカリだわ。
携帯機専用は市にかけ爺の自分には首や腰が痛いから無理。
0970ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:24:12.20ID:7tlNBo0Y0
自分もスマホゲーとか机に置いてタッチペン2本両手持ちでやるけど首の角度つらい
GB、GBASP、DS、PSPはやってたけどほとんどコタツか寝ながらやってたな
クッションなどを枕か地面と顎の間にいれたり姿勢を動かしながら漫画読む感じだったな
0971ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:43:49.25ID:vLfRGGcn0
>>965
そこらの店の中古価格より買い取り高くて明らかに怪しいだろ
書いてあるのは新品未開封の価格とかいって買い叩かれそう
0975ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:54:52.31ID:7tlNBo0Y0
>>961
本体の設定の画面出力がHDMIのままだから画面出ないので
セーフモード的な立ち上げ方(電源ボタンを5秒長押し)
それで画面が映ると思う。出来ればHDMI推奨。1本で映像・音声どっちも繋がる
ttps://qiita.com/yama-t/items/46b3638ccf8de5a47104
0976ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:56:54.23ID:7tlNBo0Y0
>>973
コンポジ端子があるんじゃなくて
PS1~2時代のAV出力ケーブルが共通で使えるだけなので
SやD端子も使えるはずだが、あえて試すこともないな
0977ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:07:11.76ID:cD2Pcjef0
そういやPS4からだっけHDMI付属品で付いてくるの
PS3はコンポジ標準か
PS2もD端子で繋いでたけどPS1はコンポジで赤色か白色のケーブル抜いてたな挿せなくて
0978ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:15:59.64ID:w4ZL8gjR0
標準はないな
D端子ならまぁいけるけど
それ以外はSDで話にならない劣化画質
いちおう動作確認できるという程度でしかない
0979ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:21:29.92ID:rqQlZyy40
駿河屋が2500A買い取り\4500・・
ここは60GBPS3売った経験がある

となるとゲオの\7000+追金でスイッチは安いな
0980ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:21:36.53ID:GnQZ9LE00
俺も昔このスレで5秒長押しおしえてもらったな。あの頃はブラウン管だったし、液晶テレビある部屋にはHDMI端子はあるけどケーブルそのものを知らなかった。
それでも最初はバイオ5を14インチブラウン管でクリアしたな。そのあとにドラゴンズドグマやったら、文字見えないしゲームどころじゃなく毎回B'zが流れるだけで鬱だったクソみたいな思い出。
0982ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:36:15.45ID:7tlNBo0Y0
15インチのテレビデオしかない頃にヴァンキッシュとVF5やったが
ステータスの文字が潰れて読めなかったり限界を感じたよ
0983ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:32:44.49ID:QFfNwNsA0
ハドフに寄ってジャンクSIXAIXS 324円
買ってきた ちゃんと動作した
手ぶらもなぁとたまに見かけるこれと
ジャンクDS3 540円は汚くなければ買ってたが
もう2桁なので以後A1,A2だけにしようと思う

>>979
ちなみにGEOに持ち込まれたH00本体のみは
1500円程度で売られる それを買って
即時下取りに出すことと比べれば
その2500Aを下取りに出すのは不正解
0984ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:41:15.56ID:TuXK7wKj0
HDMIで接続して電源を入れたら勝手に入力切替をすんなや、オレはそんな司令をしたつもりはねーぞ、BDレコーダーお前もだ
0985ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:44:47.17ID:cD2Pcjef0
GEOなんでそんなジャパネットみたいな事やってんの
Switchはゼルダ意外やりたいの無いけどちょっと欲しくなっちゃうじゃないの
0986ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:45:59.47ID:cD2Pcjef0
>>984
むしろそれがあるから便利
最初かってに切り替わった時は感動したもんだ

確かにちょいちょい、ちょ、まだ切り替え待ってって時あるけど
0987ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:46:07.69ID:7tlNBo0Y0
ゲーム専用のレコーダーなら録画できるんだろうけど
HDMI接続のゲームプレイすら一般のレコーダー、TVの外付けHDDで録画しようとすると
デジタル入力云々は録画できませんメッセージが出るのが嫌
PCのHDMIキャプチャボードだとHDCP解除があってできるけど
0988ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:24:55.04ID:FzeGmNwr0
ゼルダは安いwiiU買ってやっちゃったし来年辺りPS5出そうだからSwitch迷うとこ 何よりGEOの美品中古や高山の新古品と値段ほとんど変わらないんだよな、新型の魅力はあるけど
0989ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:35:54.84ID:cD2Pcjef0
PS5初回いくらかな
PS3は当時買う気もなくなるくらい高かったっけな
0990ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:59:46.28ID:7vy+Ut3i0
家にブラウン管あるからSDソースのメディア再生はコンポジ使ってた。youtubeの4:3番組も昔の感じで綺麗に見れる。
検索文字が滲んで見辛いのが難
0991ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 03:06:27.62ID:VP8Mg/gi0
まぁ当時PS3がもたついたのも、HDテレビの普及率がまだまだだったのが
大きいんだろうな
高い本体に、高いテレビも買わなければやれないのはハードルが高く
そんな中で安くすむWiiにシェアを持っていかれた
0994ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:49:30.31ID:sBDekaZt0
自分もこないだPS3買ってきたけどHDMIか〜買ってこよ
いかんせん10年ぶりのゲームなもんで
4はまあまあ出来るんだよ3はこんなもんだったっけって思ってた
ソフトが安くなってるのはいいねw
久しぶりのゲームは目と集中力が続かない老いたくないものですな
0995ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:53:50.60ID:BHcUktKf0
PS3予備機が5台あるから一番古いのGEOに持って行って
switchに買い換えるか・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 19時間 32分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況