X



ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d32-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:16:07.48ID:JVodkold0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※上の文字列を3行書いてからスレ立てして下さい


次スレは>>980が建てること


かわき茶
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe4/index.html

章別会話イベント等
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/feseisen/sinario.htm

前スレ
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1559229748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0232ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:40:09.02ID:LQGNR2Bta
実際親友のアゼルのために実家と敵対するシアルフィ、ユングヴィを助けに来てるんだから凄いよなぁ
0236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c9e5-1hfp)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:44:26.79ID:1xiCHcKH0
ランゴもレプトールも5章で息子娘と対峙した時は動揺してたよな

レプトールは家の名誉の為に娘殺す腹括ってたけどレックスは最初から父親殺す腹括ってたのも、レックスらしい
0240ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)
垢版 |
2019/09/06(金) 12:35:26.85ID:kZxyJ6SIa
レックスはシグルド達と同世代じゃないかな(20代前半)
アゼルやティルテュとかは10代後半だろうし
0245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4105-uegj)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:43:57.93ID:XX7ul2aQ0
社会人:シグルド キュアン エルト ホリン ベオ クロード ブリギット アーダン
大学生:ディアドラ エーディン アイラ レヴィン フュリー ラケシス ジャムカ 赤緑
高校生:エスリン レックス アゼル ティルテュ シルヴィア
中学生:デュー
なイメージ
0247ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa69-00fh)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:03:45.41ID:A34a7xMIa
ディアドラの年齢も、あのじーさんの記憶が曖昧だったら実は20歳超えの可能性もアリと見て良いのかね?

というか赤の他人の子の年齢なんて普通覚えてないよな
リアルでも何年も会ってない友達の子どもや親戚の年齢なんかうろ覚えだろうに

>>245
緑が一人足りない件
0257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ edaa-wxDY)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:32:02.24ID:Mjs03Lfp0
前半のフィンはキュアンとしか会話がないからお仕事モードしか見れないのよね
素だとあどけなさを残してるのかもしれない
恋人会話欲しかったなぁ
0261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eda5-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:01:28.92ID:5l+lFQIc0
今更ながら不思議なのは「ゲイボルグ」という槍が出てきて使い手は女性(アルテナ)なのに、
なぜか「スカサハ」を無関係なキャラ(男)の名前にチョイスしたのはなぜなんだろう?

元ネタと使い手が違うだけなら、トールハンマー→イシュタルとかもそうだが、
ブリアンに当たるキャラが「トール」で、イシュタルの神器が「トールハンマー」だったら
「いや、これはトールの武器につけてやれよ。」になるだろうし。

バルムンクとシグルドは百歩譲って「ジークフリートとシグルドは別人判定」といわれればいいけど。
0262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c27b-PxCh)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:21:41.83ID:UcoG0iyV0
父親候補の一人の名前あたりで察せられるように、
アイラのイメージがスカァアなのからスライドしてるんでしょ
逆にゲイボルグの方は持ち主のイメージを武器に背負わせたケース

というか、別に神話のコピペで作ってるゲームじゃないんだから
どこのイメージを切り出すかで違うのは当たり前だろう
0267ゲーム好き名無しさん (キュッキュ eda5-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 14:09:17.98ID:5l+lFQIc00909
名前ネタだともう一つ気になったのが、北欧・ケルト神話ネタ中心なのに
メインキャラのセリスやユリウスはこれ系統じゃないのはなぜなんだろう?
0278ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d24b-R38q)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:49:59.92ID:NXkiNWRW0
動員兵力は人口の1%くらいらしいが、臨時だから2%として、
ユニット1に数百人は兵がいるらしいので、とりあえず300とする
1MAPで60ほど敵ユニットが出てくるとすると兵力は2万
それを6MAP分で12万、予備兵力がその半分程度いるとして、セリス軍もいれて全兵力20万程度
これが2%とすると50倍で人口1000万くらい?
0280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d24b-R38q)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:57:26.71ID:NXkiNWRW0
序盤のキュアンはフィンだけでなく数百人の兵を連れてるとインタビューにあったんだ
トラ7の場合は騎馬だと1ユニット10人程度の計算になるから市民と兵ではまた違うようだし
0283ゲーム好き名無しさん (ワイモマー MM62-xsU2)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:31:06.51ID:ZMDiHc+8M
そういう話なら便乗して 各人のパラメータってどう理解してる? 基本は個人の能力値なんだと思ってたけど、部隊としての総合的な能力値と見るべき?
0286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4602-Ys/Z)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:07:24.18ID:WDdCXTeo0
神器万歳な世界観からして雑兵はいくらいても戦力としては変わらないレベルなんじゃないかね
強いていうならクラス補正値が部隊分とか?
0289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eded-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:21:10.26ID:z0cGwCCB0
>>278
戦争で人口が5%死ぬと国家の機能がマヒするって言われてるよな
ちなみに第2次大戦でソ連が失った人口は2000万人で人口の10%
ドイツ700万人
日本300万人
フランス60万人
イタリア40万人
イギリス40万人
アメリカ30万人

ソ連ww
0290ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:57:04.77ID:23R5lR0ja
疫病だと老若男女満遍なく死ぬけど戦争だと若い男ばかり死ぬからね(民間人の犠牲もあるけど)
人工ピラミッドが崩壊しちゃう
0293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eded-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:20:47.47ID:z0cGwCCB0
まぁ国王や王子クラスがお供たった数人で戦場に行くなんてロマサガ2以外ありえんだろうから
実はあっちも1キャラにつき兵士100人くらいを体現しているのではと思えてくる
0296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4105-47E1)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:49:16.39ID:UjBsCQ7X0
つまりデューは子供ながらに子分を大量に引き連れた盗賊王、
ホリンは闘技場の帝王、
シルヴィアは旅芸人一座の座長兼踊り子ということでよろしいのか
0304ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp73-QXNq)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:04:21.65ID:/nmTIZRMp
風花雪月とかいう暁以降のFEの名を冠した贋作を「聖戦に匹敵するストーリー」とか言ってるイキリがあちこちで後を絶たないんだけど
どうにかならないの?挙句にはリメイクとか言ってる声もでかくなってるし
0306ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp73-QXNq)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:10:01.82ID:/nmTIZRMp
>>305
オタッフがその声を真に受けてリメイクなんて最悪の事態に陥ったらどうすんだ
そうじゃなくても声がでかいが奴が多くて不快

風邪の内容も聖戦には及ばんほど話は穴だらけだしな
0307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1faa-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:15:04.76ID:XUOw+H+H0
天地を喰らう懐かしい
兵士数が減ると攻撃力も減るのが理に適ってて好き
FEでも瀕死時のペナルティーあってもいいのよ?
と思ったけどベルサガうざかったからやっぱなしで
0309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f1f-FpqG)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:54:48.83ID:qR3v7KGQ0
HP=兵士数=攻撃力のシステムは同じIS製のゲームボーイウォーズとかでやってたぜ。そもそもSRPGから生産とか面倒な要素を排除して間口を広げようとしたのがFEだからな。リアル過ぎると面倒になるだけだ
0311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff66-FhgY)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:29:01.81ID:j8VxUaiy0
1ユニットで兵3000と聞いて鬼畜王ランスを連想した俺
鬼畜王で兵3000ならかなりの大部隊だなあ
リーザス副将数押し系ユニットでも1400〜1500なのに
0313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fed-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:53.69ID:nCWW88yy0
たしかトラキアで「コノモール将軍が兵100騎ほど連れて駆けつける」とかいうセリフがあったが
実際に来たのは12ユニットくらいだった記憶なので
トラキアだと1ユニット10人弱くらい?
0314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fc9-D0x9)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:53:35.03ID:VzjP3/EI0
トラキアは聖戦以上に章ごとの差はでかいんじゃないの
序盤はそれこそ一ユニット=一人でもおかしくないし、セルフィナ達と合流する辺りからはそれなりの規模になってるでしょ
0317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe5-FhgY)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:51:47.59ID:MPopY9s30
フォルコープルのときのトラキア


トラバント「(´・ω・`)君の息子のその魔導書、フォルセティの書じゃない?」
ハンニバル「ただの本ですよ(´・ω・`)」
トラバント「(´・ω・`)君の息子のその聖痕、フィルセティ直系のそれじゃない?」
ハンニバル「ただの中二病ですよ(´・ω・`)」
0319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fa5-3CcD)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:57:52.72ID:PR9sVqVc0
コープルで思い出したが、彼とユリアとくっつけるネタが同人やアンソロジーで多かったのはなぜだろう?

ちょうどユリアと入れ替わりでコープルが参戦するせいでこの2人は恋愛の進行度がギリギリ足りなくて、
恋愛が絶対に発生できない仕様のケース除くと唯一不可能なのに。
0322sage (ワッチョイ 1f61-+dKN)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:46.50ID:000AzJRH0
昔、聖戦の系譜で捻くれたシグルドとセリスが主人公のSSがあったんだけど、
誰か知らない?ギャグ調の。
記憶がうっすらすぎてあんま覚えてない。
ペガサスは空を飛べるから貴重だよ、飛べるからねとか言ったりしてた。
0326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fa5-3CcD)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:19:55.71ID:ZhLXQh8H0
アンソロジーで意外だったのは、子世代代替キャラ出すと大抵の人が「代替組としてのネタ」として使う中で、
普通に「アレスに助けられるヒロインの踊り子(リーンでも話は成り立つ)」でレイリアを1話丸々使った人がいて、
この人(確か飛鷹ゆうきさん)レイリアが好きなんだなぁと思えたのを覚えている。

何で覚えているのかというと、このレイリアがすごく色っぽいんだわw
0329ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp73-s0rj)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:55:15.03ID:XNDLD3THp
古参気取りの覚醒以降の豚が聖戦語るな糞が!

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part332 ・
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568590775/
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5dd7-+GTv [42.151.30.83]) [sage] :2019/09/16(月) 12:30:16.61 ID:xScUjQY10
今回はアンチが湧くのも遅いし少ないよな
それでいて過去作に比べて売れてるんだから
ユーザー満足度はおおむね高いってことだね

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f57d-oJiI [182.169.23.6]) [sage] :2019/09/16(月) 12:47:28.88 ID:r+/Cs1al0
今作はユグドラルとかエレブとか好きな古参ファンこそ刺さってる人多いと思うんだけどな
今回のスタッフで聖戦リメイクとかやってくれるなら数年以上かかっても待つ所存
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています