X



今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c302-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:58:51.35ID:rlFmRFXk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは↑をコピペして本文欄1行目から3行ほど入れて下さい

初代PSのゲームをマターリと語り合うスレです。
買った報告は専用スレがあるのでそちらへ。
次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1574943394/

関連スレ
PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 10件目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1513483925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8335-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 01:13:51.49ID:GoDINn970
また規制されるかもしれないけど、修正版リスト貼り付けておきますね

・PS1のBest版・修正ディスク推奨ソフト一覧(暫定)

■best版 PSoneBooks版 アルティメットヒッツ等
アザーライフアザードリームス(フリーズ等バグ修正)
アーマードコア・マスターオブアリーナ(PS2でのフリーズ修正) ※PSoneBooks版のみ
ヴァルキリープロファイル(バグ修正)
スターオーシャン セカンドストーリー(バグ修正、アニメーション早送り追加) 後期生産版、best版
スーパーロボット大戦α
スーパーロボット大戦α外伝(完全ではないが多くのバグを修正)
テイルズオブデスティニー(通常版だと裏キャラが出るバグあり)
ときめきメモリアル(逆にベスト版にバグあり)
ときめきメモリアル2(バグ修正、しかし新たなバグあり)
ドラゴンクエスト7(フリーズバグ修正)
フロントミッション2(バグ修正・戦闘カット追加)
ロックマン バトル&チェイス(通常版では出ないキャラがいる)
ワイルドアームズ(ワイルドパンチによるフリーズ等バグ修正)
ワイルドアームズ2(シュートアイテムを増やすバグ修正)
ラグナキュール(メモカ15ブロック使用→2ブロックに修正)
悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲(図鑑、フリーズ等バグ修正、少し追加要素)初版→後期→best版で二度バグ修正
玉繭物語(ロード時間短縮)
Gジェネレーション(MAP兵器によるフリーズ修正)
Gジェネレーション ゼロ(リスト100%にならないバグ修正)後期生産版、best版
RPGツクール4(バグ修正するも新たなバグあり)
Z-GUNDAM(逆にベスト版で曲一部削除)
0007ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8335-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 01:15:05.95ID:GoDINn970
■修正版ディスク
ウィザードリィ・ディンギル(フリーズバグ修正) ケース裏の<月の微笑み>に括弧追加、ディスクのロゴが違う
ギレンの野望ジオンの系譜(フリーズ等バグ修正) ※起動しないと判別不能
グランツーリスモ2(バグ修正)
デジモンワールド(ビートランド脱出不可修正) ディスクの題名部分上に黒点追加
パネキット(PS2での起動を修正) 修正ディスク交換対応 ディスクのSONYロゴが銀→黒
Gジェネレーション ゼロ(リスト100%にならないバグ修正)ディスク2枚目に印刷されたグフのヒートロッドの先端が見切れている
PANDORA MAX SERIES Vol.2 死者の呼ぶ館 (フリーズ、EDリストバグ、PS2での起動を修正)ディスクのロゴの文字が赤→青 ※vol.5使用でクリアデータ追加
真・女神転生U(バグ減少、ロード短縮) 帯の文章のの鉤括弧がない、ディスクのロゴが女神転生Uの直上へ配置、タイトル画面のANYBUTTONの文字が金色

※未確認情報
ナムコミュージアム2
ナムコミュージアムアンコール
0013ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMff-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 03:39:51.49ID:Kd0aqCdPM
IP入れたら過疎って終わるわ
結局RGBケーブル作らずにFFTサクっと1周始めたけどS端子でもそこまで画質悪くないし
サントラじゃ聴けないワイドをイヤホンで楽しめていいわコレ
001813 (ブーイモ MMff-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:59:41.03ID:DvObksPzM
今朝不思議なデータから始めて1からFFT4章突入
なんでPS版は16人しかストックできないんや…グッバイ汎用
0019ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8340-avNU)
垢版 |
2020/02/25(火) 10:51:40.89ID:pecYZqpr0
>>6-7
おつ
0020ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-hAs4)
垢版 |
2020/02/25(火) 11:51:23.96ID:UZUEqmadd
アーカイブスの話なんだが
携帯機でやりたいってのもあったのだが
PS3だと現品ではフリーズしてしまうのでアーカイブスで購入し直したあすか120%ファイナルってなパターンもあるのです
シルバー事件も現品だとプレイには問題ないけど一部ポリゴン表示がバグってたな

他にもあるのかな?
0022ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f2d-1JU7)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:15:19.75ID:Gu0hC1yf0
PS1ソフトをPS3でやると不具合出る数はかなりあったはず。
動作が速いとか、映らないとか、音声が出ないとか。
公式はもうリスト消してるっぽいけど
どこかがコピペしてまとめてたなえーっと
ttps://varelire.exblog.jp/4677113/
003118 (ブーイモ MMa7-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:40:40.50ID:kqJnZ2BYM
>>30
考えた結果ラッドを削る事に…あの人ガフガリオンの配下だったのね
固有11名アリシアラヴィアンボコ汎用2名(全アビ習得)で丁度16名
0036ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp03-lmga)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:34:18.08ID:9oHydu4jp
PS3とvitaあるからアーカイブスでいいやと売ったけど、結局買い戻したなぁ。
ソフトの方が安いってのもあったし、配信されてないのも結構あるし。
アーカイブス入れた本体もソフトも大事にしよ。
0038ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e68-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:08:54.27ID:LNBPnThK0
アーカイブスは対応ハードが既に終わった旧世代ハードしかないのが辛い
気に入ったゲームはアーカイブスの方でも買ったりしてたけど、
結局、実物に戻らざるを得なくなるんだろうな
0039ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8305-zYSs)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:08:11.29ID:kieCc5nl0
>>38
実物動かすにもPS1、2、3のどれかになるしそれならPS3のHDDにDL保管しといてVitaにも常駐させてたほうが安全じゃない
CDだと劣化もしそうだし
まぁどのみちアーカイブス化してないタイトルのほうが多いんだけどね…

この間質問してレスしてもらったブラックマトリクスクロス、結局安かったんで買ったけどかなり面白いよ
0041ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8305-zYSs)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:18:44.30ID:kieCc5nl0
>>40
だからあんな病んだシナリオなのか…
序盤から鬱々してるもんな
だがそんな厨ニなところにハマってしまってる

周回や引継ぎは無いと教えてもらったんでこの陰鬱としたストーリー堪能してのんびりやってみる
ご主人様が5人と隠しが1人いるらしいんでやろうと思えば6周は出来るのかな、ストーリー分岐とか無ければ一周で良いけど
てか中古で買ったらパッケの中に、隠しご主人様の出し方のコマンドが書いてあるメモがご丁寧に入ってた
これは前オーナーさんが俺にそこまでやり込めってことなんだろうな!
0043ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e68-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:35:41.49ID:LNBPnThK0
>>41
確かそれホモ√じゃないか…
当時は腐女子向け作品少なかったから有難がられたんだろうね
最近は腐女子向けコンテンツがあちこちにあるからなぁ

>>39
HDDは壊れやすいし、PSPやVITAは本体が中古でも高い上に、バッテリーやボタン等が壊れやすい難点があるからなぁ
その辺りは長期保管にはあんまり向かないと思う
HDDは大量にバックアップ取って、定期的に移し替えて保管する前提なら寧ろHDDがベストになるんだが
0044ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0356-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:58:07.77ID:6pvWUZxX0
>>38
アーカイブスの為だけにでも、Sony製携帯機続けて欲しいわ
別に新作とかいらんねん、PS1とPS2と将来的にはPS3が携帯できますで良いじゃん
過去ハードのゲームをプレイするためだけの携帯機出してよ
じゃなかったらアーカイブスをPCにも展開とかさ
0045ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a01-rxBY)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:16:54.92ID:EM0mesmL0
ふとした時に、自分の持ってるソフトがいくらぐらいするのか調べてみて、意外と高値で売られてたりするとなんかちょっと嬉しいよね
だからといって売らないんだけどさ
0049ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8305-zYSs)
垢版 |
2020/02/27(木) 01:33:26.11ID:kT0YmWVR0
>>43
まぁそう言われると確かにな…>HDD
ただCDも傷入った中古のヤツとかだと長持ちするのかという心配も…なんとももやもやするね
結局は>>44と同意なんだけどね。やっぱ昔のゲームは携帯機でやりたい
VitaやPSPでアーカイブスやり慣れてると特にな
でもPS5出ても携帯機どころかアーカイブスよりもPSNowに移行點せたがってるようにも思えてなぁ

てか隠しご主人様はホモ√なのか!
PSPでアルカナファミリア、薄桜鬼、遥か2、3、金色のコルダ1とプレイしてイイハナシダナーって思えた俺ならワンチャン…!
0056ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b301-/0SP)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:54:32.62ID:QABTtYiF0
やるなら断然初代無印
シナリオ全般が善や正義を完全否定しまくるヒーロー涙目展開で
エンディングも誰かしら犠牲になるのでグッドエンド自体が存在しない
クロスは初代リメイクだけど救いのあるエンディングが追加されてるのである意味ベツモノ
0057ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8305-zYSs)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:19:29.67ID:kT0YmWVR0
>>56
ググったら救いのあるエンディングがあるのはドリキャス版だけらしい
そのドリキャス版をベースに移植したのがクロスなんだけど、何故かそのエンディングはオミットされてるっぽいね
てかドリキャス版は絵師も違うのな
0061ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8305-Z4NP)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:31:33.62ID:h3UtIPr60
>>58
どちらも最後発のPS1版で問題無いみたい
アニメムービーが良ければドリキャス版らしいが
サターン版が推されてるのは難易度が高くストイックなところらしい
俺はPS版しかやってないからググってみて調べた結果の感想だけれども
サターン版もこの際比較としてやってみたいがPS1みたいに互換機無いし本体引っ張り出すのもなぁ…
0065ゲーム好き名無しさん (ニンニククエ Sp03-52+0)
垢版 |
2020/02/29(土) 10:37:08.94ID:PtSFqUnUpGARLIC
FFTは弓使い縛りと話術士縛りとラムザ&アグ&ラファハーレムプレイやって最終的にラムザは右手に長剣左手にマインゴーシュ持つ少尉プレイに落ち着いた
0068ゲーム好き名無しさん (ニンニククエ Sd8a-LwJz)
垢版 |
2020/02/29(土) 11:47:18.28ID:Np3UL0ELdGARLIC
>>67
アーカイブスはPS3使用の場合
メモカアダプター経由でコピーしたデータ使用OK
不思議なディスク 電撃Dの付録ディスク 広技苑ディスク等のセーブデータ集のデータ使用OK
そこからさらに携帯機にデータコピーで使用もOKです
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0602-WUtg)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:03:37.23ID:q4pAiaMD0
FFT初見だけど、ルールが全然わからない
0073ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM27-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:38.81ID:hfXG7WPoM
>>71
例えば主人公ラムザは最初少なくとも「見習い戦士」「アイテム士」の2つになれます
「見習い戦士」のジョブになってから敵を倒すと「経験値(Exp)」「ジョブポイント(Jp)」がもらえます

経験値(Exp)はラムザ本人のレベルアップに使われます
ジョブポイント(Jp)は今回見習い戦士で倒しているので見習い戦士のレベルアップに使われます

ジョブポイント(Jp)をためて見習い戦士がLv2になると「ナイト」にチェンジできるようになります
ジョブポイントをためていくことで新しいジョブが解放されるわけです
0074ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b301-/0SP)
垢版 |
2020/03/01(日) 02:20:12.38ID:kyyJ8F2G0
そんなに長文で書かなくても
「クラスチェンジやスキルゲットにも専用のポイントが必要になる」で済む予感

あとバトルがわかんない!ってんならリアルに置き換えれば大体イメージ通り
「前より後ろから殴る方が当たる」「高台にいる相手には下からだと届かない」など
算術とかはまあFFの「レベル〇〇」系の魔法みたいなものと思えばいいかと
0077ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM27-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 04:43:44.05ID:XpnV2zweM
あとあの説明タイプのチュートリアルは逆に分からないと思うです
FFTAだとチュートリアル廃止で最初1〜2面が雪合戦と敵2体だけ交戦の「予行演習」になりました
0083ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a45-Ezwv)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:04:21.66ID:bFnnFUjw0
私設レスキュー隊を率いて災害現場に急行し、迅速に救助する新感覚の3Dドライブゲーム。溢れる緊張感やスピード感幾多の災害や事件の裏にある真実も解明していくドラマティックなストーリーが展開。
↑桜坂の元ネタみたいなのがPSにあったとは知らなかった。桜坂がパクってたのかな?
0092ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0356-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:35:57.76ID:QDk0leUM0
FFTは名前キャラ鍛えまくって進めたら、あっさり仲間から抜けて、なんとかなるやろってセーブしたら敵だけ強くなってて詰んだ思い出しか無い
0094ゲーム好き名無しさん (ヒッナー MM76-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 06:27:12.78ID:p8H+qSugM0303
FFTだと「自軍の最高レベル」の敵が出てきて「逃走不可能」なので稼いで逃げるすら出来ないという…
自軍ユニットのレベルを平均化して強アビを地道に揃えないとハマるおそれありですね
0095ゲーム好き名無しさん (ヒッナー b301-/0SP)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:23:22.58ID:GbVJ4RXv00303
敵ボスとタイマンステージで主人公育ててなかったら100%詰むってのもあったっけ
入る前に注意喚起はあったと思うけど最近やってないので気のせいかもしれない
0100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab01-Inmc)
垢版 |
2020/03/04(水) 14:16:35.25ID:xYnc2bQA0
FFTのベースシステムのタクティクスオウガでもタイマンあるんだけど
基本的に相当意図して上級者プレイしないと主人公が育たないはありえないし
クラスチェンジなり道中の確定ドロップ装備を使えば何とかなる程度だったな
FFTはその辺のバランス調整まで頭がまわってなかった感じはする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況