X



今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart45
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c302-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:58:51.35ID:rlFmRFXk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは↑をコピペして本文欄1行目から3行ほど入れて下さい

初代PSのゲームをマターリと語り合うスレです。
買った報告は専用スレがあるのでそちらへ。
次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1574943394/

関連スレ
PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 10件目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1513483925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f05-1ZHv)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:48:09.82ID:WW9snWkL0
武蔵伝始めたけど、今遊んでも面白いね
ジャンプの感覚がまだいま一つ掴めてないのとスチーム管止めに行くところで苦戦してたけど、少しずつ慣れてきた
0916ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W c64a-+GYK)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:57:14.56ID:BSthyde60HAPPY
>>915
ほんとですか!
今のところゲームアーカイブスで買ってプレイしたのはバイオ123とメタルギア スパロボα パネキット ときメモ
アーカイブスにないけど好きなのは
鈴木爆発 トワイライトシンドローム コンバットチョロQ パンツァーフロントです

音ゲーと格ゲーシューティングは苦手なのでそれ以外でなにかあれば教えてください。
0917ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK9e-zOmS)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:39:48.59ID:hzuqMZ4rK
好みじゃないかもしれんけどアストロノーカなんてどう?
0921ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK9e-zOmS)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:17:51.48ID:hzuqMZ4rK
>>918
当時ゲーセンでバーチャ見た時は人間キャラが動いてるって衝撃だったわ
んでグラ向上した2でさらに衝撃
0924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef68-DQYu)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:54:24.60ID:HB2gQM4j0
SFCの30周年という事でSFCからPSに移植/リメイクされたものを思い出してみる。
 フロントミッション ザ・ファースト
 真・女神転生
 真・女神転生II
 真・女神転生if...
 コットン100%
 スーパーロボット大戦EX
 第3次スーパーロボット大戦
 第4次スーパーロボット大戦
 ファイナルファンタジーIV
 ファイナルファンタジーV
 ファイナルファンタジーVI
 かまいたちの夜
 弟切草
 クロノ・トリガー
PSに移植された際にはDiscロードの為か暗転する画面が気になっていたが、アーカイブスでも同じなのだろうか?
0925ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f709-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 02:09:23.99ID:HvjUg8o50
学校であった怖い話
伝説のオウガバトル
タクティクスオウガ
クロックタワー
超魔界村
アンジェリーク
G.O.D
バウンティソード
魔女たちの眠り
ロックマンX3

も追加で
0927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3b0-R+Ey)
垢版 |
2020/11/22(日) 07:54:13.01ID:PWJRp47s0
全てのゲームはここに集まる
ゲームのカタマリ プレイステーション、出た。
0933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2dd-N/60)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:59:48.15ID:YKn0nC3B0
SFCの新桃太郎伝説やってたけど
動作レスポンスがモッサリすぎて心が折れたからPSの桃太郎伝説始めた

相変わらずエンカウントが異常だが雰囲気やBGMは好き
0934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f05-1ZHv)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:36:50.18ID:/cD9ooEL0
>>932
そうか…残念だ
せめてオリジナルのスーファミ版がVC化してくれてたらと思ったけどそれもなしか

>>933
俺もPS1の桃伝が一番好き
エンカウントはスーファミ版でもえげつなかったけど、
PS1版はこっちがレベル上げれば敵が勝手に逃げてくれるっていうのと、
PS1にしてはロードが早いんでエンカ率高くても苦じゃなかったな
むしろ収集要素のカード集める為に無駄に戦闘してたわ。PS1にしてはかなり快適な部類のRPGだと思う
0937ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM92-6m2v)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:32:48.08ID:UxSmwtrFM
プレ値で面白いと感じたゲームは正直少ないな・・
個人差あるからなんとも言えんが、
エルツはまぁ普通。演出に凝った普通の格ゲー
市場流通少ないだけ?だろ、たぶん
0940ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM1f-pmAr)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:27:39.04ID:oSAntO2XM
逆にプレミア分の価値があるゲームってどんなだろ
単純に面白さとかで一本に5万とか払えるゲームって中々ないな

そう考えると一本数百万とか平気でかける人がいるオンラインのゲームはすごい
0941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0646-i8bA)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:29:28.95ID:OepVFMXo0
エルツは対人戦の駆け引きを楽しむまでのハードルを下げる配慮が行き届いてて
接待格ゲーとしての出来は中々だと思う(付き合ってくれる相手がいるかは別)
突然高騰した理由はわからんな
0945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b661-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:47:58.22ID:vJ5LkqOj0
グラディウス外伝で、メモリーカードに記録されたプレイ時間が10時間こえるとフリーコンティニュー出来る裏技があるけど、プレイ時間って調べること出来る?

あと、説明書にディスクの取り出し方が書いてあるけど、ディスクホルダーを開ける→ディスクの回転が止まってからディスクを取り出す→電源を切るの順なんだよね
俺は、電源切る→暫くしてからホルダー開けてディスクを取り出すという手順なんだけど、どっちのやり方が多いんだろう
0948ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5701-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 01:05:41.03ID:VsdcKZJk0
自分は開けて止めてから切ってたけど大半の友人知人は切ってから開けてたな
んで超回転してるディスクを力ずくで止めて外してたw
中古でやたら傷入りのディスクがあるけどこのタイプだろうなあ
何せ回転中に上から触る訳でそりゃ傷もつきまくるわと
0950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d705-2cIW)
垢版 |
2020/11/25(水) 02:52:09.81ID:ykRZ+Vad0
トゥルラブストーリー2とドラゴンドライブが110円で状態も良かったんで買ってみた
トゥルーラブストーリー2はこの時点でシステム出来上がってたんだね
チェーンイベント?ってのが狙って繋げるのがすごい難しいけどボリュームもあるし満足
ドラゴンドライブの方は単なるSRPGかと思ってたけど意外と楽しい
0951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5701-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:24:50.06ID:0rLu7XF70
ドラドラは漫画原作のゲームだっけ
ドラゴンに特化したポケモン型SRPGだけど育成面が割と細かかった
うまく育てるとどれでも最強に慣れるのは割と面白い
0952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d710-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:53:56.60ID:ihY7A5ps0
町のおもちゃ屋にネジコンなるものがあった。
PS5なかった。
0954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:21:31.04ID:4Ou1MuhB0
>>945
フタを開けるとスピンドルモーターにブレーキが掛かりディスクの回転が停止する
同時にレーザーの照射も止まる(網膜保護のため)
その後でディスクを端から持ち上げるようにして取り出すのが正しいやり方。

ちなみにセガサターンはA+B+C+STARTでソフトリセットが掛かって初期画面になる。
でストップボタンで回転を止めてフタを開けてディスクを取り出すのが安全なやり方だが
PSと同じでいきなりフタ開けても強制リセットで同じ動作をするからそれでもいいかと思うが
自分的には何か微妙
0955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 775f-nerM)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:47:48.79ID:3CLOhBjp0
>>954
初代ps発売当時にサターンも持ってて、ディスクの取り出し方についてソニーのサポセンに電話して訊いたことある。
『サターンはディスクを止める手順を書いてますがプレステはいきなり蓋開けて大丈夫なんですか?』って。
サポセンのお姉さんが(見えないけど、たぶん)嫌な顔せず『取説に書いてある通り、まず蓋を開けてください』みたいに教えてくれたような記憶がある。

でもいきなり蓋開けると急ブレーキかけたみたいで不安になるのよね。
0957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 775f-nerM)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:28:17.03ID:3CLOhBjp0
>>956
自力で修理出来るような人は今でも実機使ってるかもやね。
自分はps3やなー。

>>952
ネジコン欲しいわー。
初代リッジレーサーで普通のコントローラーだとドリフトか減速しなければ曲がれなかったコーナーをネジコンでなら速度落とさずに曲がれたような記憶がある。
0960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d746-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:52:19.74ID:l7MghaEq0
ドットバイドットで表示すると通常より横長になるのよね
ちなみにPS3ならゲーム設定でアップコンバートを切にすれば画質は落ちるけど縦横比は正常になるはずだよ
たぶん、モニターにもよるかもしれないけど
0962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d763-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:51:38.40ID:qq4W3ZC/0
>>956
もう通信ケーブルでマスターオブアリーナ対戦やる時だけ

レイクライシスなんかPS2やPS3でやるとラスボスが処理落ちしない超高速になるから初代使ってたけど
アンドロイド移植版が出てから出番なくなったわ
(でもこうして思い出すとPS版のリミックスモードが遊びたくなってくるからフシギ)

直接録音用にSCPH-1000も持ってるけど、こっちを最後に使ったのはmp3のタイムスタンプからすると8年前だな・・・
0964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d710-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:10:04.73ID:0fbErwlR0
静岡市の、入り口にドラえもんが置いてある3階建てくらいある店に
ネジコンなるものがあった。
本通4丁目だか3丁目の十字路の角でバス路線上で、教会があったり
する通に。

他レトロゲーが多数。
0970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf66-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:17:45.94ID:4qizn/x20
今さらバイオ1からやってるけど
普通に面白いな
プレイ時間もムービーも丁度いいくらいの長さだ
PS2以降のはゲームもムービーも長いから気軽にやりにくい
0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffba-5+Kr)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:37:51.85ID:RGho26k40
今はPS2~5もPCもVRもありとあらゆるものがある世界線
初体験した昔と知識として知ってしまってる今とじゃ同列に比べられん
でもPS1だろうとFCだろうと面白いものは面白い(つまらないものはつまらない)
0980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8401-swtx)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:40:33.08ID:mlc7tPSm0
新旧に囚われず楽しめる人が正義
レトロゲーでもマスゴミに取り上げられて10代がハマれば最先端の流行扱いだし
マウントの取り合いで留飲下げるよりよほど建設的ではなかろうか
0987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3833-jrSk)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:48:24.71ID:ZaKwqkJz0
って、こっちもほぼ同時に980超えてたのか
ワッチョイ有りでこっちもスレ立てる? その場合はワッチョイ有りとスレタイに付けた方が良いと思う

最近は厄介な荒らし来てないからワッチョイなしと一時的に合流して、
厄介な荒らしが出てきたらそのタイミングで避難所としてワッチョイ有りも立てるのが、
個人的には良いんじゃないかと思うんだけど、どうかな
0996ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM3e-5XkD)
垢版 |
2020/12/04(金) 13:10:42.70ID:Uih4vVpJM
小梅太夫
0999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3833-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 16:29:00.18ID:lM/TjtKk0
荒れたらワッチョイ有りも追加で立てるということで、ひとまず一時的に合流で良さそうかな
その意見が多いみたいだし。まあ荒れないのが一番なんだけどねぇ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況