X



今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:24:20.65ID:4Xwl3d850
初代PSのゲームをマターリと語り合うスレです。
買った報告は専用スレがあるのでそちらへ。
次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1565022157/
姉妹スレ
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 17本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1477235185/
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1543851936/
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1574943394/

関連スレ

PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 10件目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1513483925/
0340ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:52:28.12ID:dJHVWJyq0
アランドラは難しさと合わせてシナリオの鬱さに投げたわ
頑張ってクリアして鬱展開なんてモチベ維持できん
0342ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:12:03.82ID:hpGZ+8siO
>>341
たしか最後にお楽しみムービーがあったはずだから頑張れ
オープニングデモがヒント集になってるからたまに見ると良いかも
0343ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:32:33.11ID:7obj78DO0
オープニングデモがヒント集になってるがクリアした後に見るとほぼ答え
アランドラは評判は良い方だけど、その評判をそのとおりだと思って
2をプレイするとガッカリ、気にしないなら問題ない
0345ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:30:59.47ID:Y5h7XBwU0
アランドラは2の方が好きだな
ゼルダ64風のアクションRPGでストレス無くサクサク遊べた
ボリュームもそれなりにあったし、ミニゲームも面白かった
ただ、1の方がストーリーは断然良い
あの陰鬱なストーリーが本当に良かった
色々と考えさせられたりね。ただ俺にはあのジャンプアクションは難しすぎた…
0347ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:05:15.28ID:uZM1SM4U0
2は元々アランドラとして作ってなかったのにアランドラとして出した物である
アーカイブスで配信してほしかったけど結局されないまま
0351ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 19:20:17.30ID:mHMyW2tr0
>>348
というよりさあ、デュアルハーツのデュアルって
アランドラの2つのこと言ってるように感じる
2つを合わせたような内容だった気がするし
0352ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:43:28.57ID:npiJWECu0
>>351
その発想はなかった
デュアルハーツはびっくりするぐらいシステムがゼルダだったな
アランドラ1、2自体かなりゼルダ寄りなゲームだったけどデュアルハーツは更にそう感じた。それだけに面白いんどけどね
ただ、夢の中に入り込む設定とかはアランドラ1のを引き継いでるのかな?とも思った
スレチだけどデュアルハーツは隠れた良作だと思うんでやったこと無い人いたらおすすめ
0355ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:31:06.74ID:GGt8B92K0
聖剣サイコカリバー
0356ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 20:36:21.03ID:9F3JHuQ60
ラグナセンティは配信しないしミニにも入らないしで残念だけど
ミニに入っているニュートピア1と2も良い作品
>>352
デュアルハーツは配信してるからおすすめしやすいね
0358ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:16:30.45ID:4xXhC11n0
スレチだがラグナセンティもいいけどライトクルセイダーが好きだな
0359ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 06:29:32.99ID:qXIF2rvm0
THE スナイパーって面白い?
0360ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:20:30.85ID:4Q6mjrcn0
シャアの声優がやっててやたらセリフはカッコいい
ゲームは好き嫌いがはっきりしてるかな
でもスナイパーゲームとして買うならやめた方がいい
なりきりゲームだよ
0361ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:06:36.64ID:GzU7nPh30
binとcueからISOを作って、それをディスクに焼いたらPS3でPS1のゲームをプレイ出来ますか?
子供2人に爆烈サッカーをやらせたいのですが、ブックオフとかで探しても見つからないのです
0362ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:09:46.04ID:ryPnYMY20
ブコフにないならアマゾンなどネットショップなりネットオークションで探すといい
違法ダウンロードに関してこういうスレで聞いてもまともな答えは出てこないよ
0363ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:35:24.24ID:1N1mtSHv0
爆烈サッカーは駿河屋でもまだそんなに高くないし買えばいいじゃない
それすらもケチりたいなら無料ゲームやってどうぞ
0365ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:31:15.80ID:GzU7nPh30
>>364
古事記なので10万円給付されたら買いますw
Androidでやらせてみたら、兄弟で大爆笑でどハマりして、今日明日にも2人プレイやりたいと言うので
駿河屋のネットショップチェックしてきまーす
0367ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:00:16.24ID:R4hSRGGx0
なんのゲームでもとりあえず試せ
できたらやりたいゲームでやってみろ
簡単なことだろ
0369ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:04:24.89ID:x50X+wl70
ニュース見ても鬱になる事ばっかだから最低限の知識だけ入れておいてあとはほのぼのした世界に現実逃避したい
悠久幻想曲シリーズかかえるの絵本あたり手を出してみようかな
なかなか評判良いし
他にもほのぼのゲーなんかあるかな?
ポポロシリーズとストレイシープ、ぼく夏はプレイ済み
0370ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:30:01.64ID:ryPnYMY20
ほのぼの系といえばアトリエシリーズの元祖なマリーのアトリエとか(続編のエリーもあり)
ボイスネタとか割とマリーから踏襲されてるモノもあったりするよ
0371ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:44:17.71ID:cImnyxNw0
上で挙がってる
森川君 アストロノーカ ここ掘れプッカ
他に
魔法使いになる方法
テイルコンチェルト
鈴ものがたり
アオ・ゾーラと仲間たち夢の冒険プラス
ティルク青い海からきた少女

ぼのぼのは個人的には好きなんだがゲームとしては・・・なんでオススメし難い

ほのぼのとベクトルは違うが癒されるのは アクアノートの休日シリーズ
0376ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:39:36.66ID:AP6ukfmw0
マールは雰囲気はほのぼのだけど割とシナリオが救われなかったり重いので正直なんとも
0378ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 06:07:02.52ID:upJrNDsI0
るぷサラダだっけ?正確なタイトル忘れたけど
ゆる〜いパズルゲーム結構楽しかった
主にBGMになってる歌が
0380ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:42:47.49ID:0gG4dglZ0
>>379
1はよくあるポイント&クリックの謎解きアドベンチャー
なのに2は何故か高難易度の横スクロールアクションに
とりあえず1は程好い難易度で面白いよ
0382ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:58.24ID:XrRWNBuJ0
>>371
ぼのぼののゲームなんてあったんだ懐かしいなやってみようかなと思ったけど
ググってみたらなかなか酷そうだね
0383ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:18:04.73ID:fa08oKwl0
PS3のゲームアーカイブスのビブリボンは
きちんと「オコノミCDデアソブ」モードで
好きなBGMを聴きながら遊べるの?
0384ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:03:13.91ID:uFsSULWr0
シリーズは一つも未プレイだったDQM1・2おもすれー
グラより大事なものがここにあるよなあ
0386ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:37:23.88ID:+pOTDtxB0
欲しいソフトに限って東京の人が出品してて萎える
コロナ終息するまで買い物はできないなあ
0388ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:54:50.83ID:N8aaIvpR0
コロナ休業で暇だから兼ねてから買い溜めてたソフトをやろう!と思ってたのに結局家の掃除と粗大ゴミの整理ばかりでグラディウス外伝を1回クリアしただけにとどまってる
あと5日休みがあるからもう1本くらいはクリアしたい
0390ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:09:19.82ID:U2MtiIz/0
>>385
PS1でモンスターファーム2でCD再生した結果とPS3での結果が違うのがあると聞いたのだが・・・

PS3はサウンドトラックとかのCDの音楽などが聴けないのにビブリボン使えば聴けるのは不思議だな
0393ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:37:18.00ID:DK+07wrJ0
>>390
PS3
普通にCD再生出来るよね?
何ならゲームディスク内のCD音源(ルプさらだとか)抜き出して再生出来た筈
PS4は聴けないけど
0395ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:50:35.74ID:U2MtiIz/0
>>393
ごめん勘違いしてたみたい

でも、モンスターファーム2でPS1とPS3で
再生した時に結果が変わるのは何でだろ?
0398ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:59:33.80ID:9S/nM0p40
荷物に菌がついてるというよりもその一つで人の移動も起きるし拡大の一因になったら嫌だな、ぐらいの意味じゃないの?
だいぶ好意的に解釈してるかもだけど
ましてや着払い指定してるなんて一言も言ってないよね
0400ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:21:05.01ID:AjCN+L3p0
>>395
PS1時代でも本体ごとに変わったような記憶
多分だけどCPUクロック等で引用してる固定乱数が変わるんだと思われる
0402ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:11:26.94ID:H/G8zGC10
菌じゃなくてウイルスだからな
どうしても気になるんなら、3日くらい放置しとけ
そしたらウイルス死んでるから
0404ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 14:27:04.53ID:ofUNFht60
テイルコンチェルトはほんわかできるどころか操作性の悪さで血管切れるよ
0406ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:33:54.58ID:HkWz9C2F0
PS1のカイジってどうなの?滅茶苦茶評価が割れてるから気になってる
0409ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:46:00.15ID:CKTmEBnT0
>>406
安くなってるしファンならありかな
システムはADVに近い
原作の参加者みたいに作戦ねってとか騙してやろうとか自分で色々考えてみたいって期待してるとガッカリするよ
0410ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:42:31.79ID:SgwDvasD0
テイルコンチェルトは昔のゲーム故に辛い面はあるけど
慣れると意外とうまく扱えたりする
世界観は獣人アニメワールドと比較しても上位に入ると思うが
続編のソラトロボ(DSのみ)の設定資料とかほんとワクワクするぞ

なおさらなる続編のアプリ版(手記はここで途切れている
0411ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:35:07.01ID:mseWHBWq0
テイルコンチェルトを検索すると
98% のユーザーがこのビデオゲームを高く評価しました
って出るけどなかなかの数字だな
0413ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:01:10.64ID:sTKdkWCD0
>>404
DSが標準になったPS2以降ならともかく、DSが出る前のアナログ無しの
コントローラでもプレイできるようにしてるので仕方ない
0415ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:56:05.38ID:WZHb2LuR0
開発がサイバーコネクトツーの原型会社なんだな
ジョジョで良いイメージ無い
0416ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:42:30.94ID:hbyeOQoB0
サイバーコネクトといえば、PS1だとサイレントボマーがあったね
結構面白かったけど、ラストステージがクソすぎて印象が悪い

ドラゴンボールZカカロットも微妙ゲーだったし、一見は面白そうなゲーム作るけど色々と詰めが甘い会社
0418ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:15:48.17ID:zI1G+n7B0
ソラトロボはCMのせいで印象が悪い

ラストステージがクソすぎて印象が悪いってどういう意味で?
0419ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:31:28.32ID:nsLAFyhm0
昔のゲームによくある連戦で負けると最初からってやつ
しかも初戦は慣れててもそれなりに時間がかかる
0420ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:01:26.44ID:fZyW2PVH0
>>416
ナルティメットシリーズとドットハックシリーズは面白かったから
あとパッチ充てればジョジョも言われている程酷くなかった
無料で遊べちまうんだ以外は
0421ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:17:24.34ID:hbyeOQoB0
>>418
ラスボスが理不尽に強い上に、>>419だからウンザリする
最後だけ世界観ぶっ壊れてるのも気持ちが悪い
0423ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:26:19.81ID:9RAAu/JV0
GセンチュリーがBGMが途切れたり別のに変わったり最初からになってガッカリ
0424ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 02:13:57.53ID:yOmPaBZB0
Gセンってガンダム?
あれやる位ならスーファミのXかGXの方が良いと思う
もしくはさらに遡ってファミコン版のカプセル戦記2
0425ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:09:09.60ID:VoN5u8DI0
マーヴルスーパーヒーローズvsストリートファイターが480円だったんで買って来たがps版はアーケードみたいにタッグチェンジできへんのか

微妙な出来やな
0426ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:38:10.65ID:jqpWYxsH0
移植度高かったSS版に比べると、モーション枚数も減ってるしロードもクソ長いし、PSではスペック的に厳しかったんだろう

前作は裏技で限定的に交代できたけどMSHvs〜もできたっけな?
0427ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:29:17.86ID:W/YKp/SV0
そんなに微妙なんだ
SS版しか遊んだことないけど仕様は少し知ってる
交代できないならソロと同じだからソロゲー買った方がいいと当時は思った
今480円なら俺も見つけたら買ってるな
0428ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:09:39.06ID:jBB7/vaR0
SS版は拡張メモリカートリッジで無理やり再現してるし
メモリスペックの近いPS1では厳しかったんだろうな
グラなどはPS1が一枚上手だけどメモリの少なさは低コストハード全般の欠点
0429ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:49:19.51ID:FOcdqljR0
豪血寺一族2も変身/変身解除の度にロード入ってたから
PS的には2キャラが限界だったんだろうね
0430ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:11:37.33ID:pLkr1Hx+0
俺が一番悔やんでるのは、何故PS1でCAPCOM vs. SNK PROを出したのかということ
あれPS2でドリキャスみたいに出してくれたらよかったのになーと今でも思う
ドリキャスと違ってコマンドも見れないから攻略本が欠かせない
カプエス2あればカプエス1PRO要らないって人もいるかもしれないけどEXキャラ使えるし似て異なるゲームなんだよ
頑張ってると思うがモーション枚数も減ってるしロードも長い
0431ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:10:31.93ID:XNNUwxvq0
>>424
今までそれらとかをプレイしたから今度はGセンをプレイしているので
Gセンチュリーが終わったら
GジェネレーションFのディスク4枚目のアクションバージョンをプレイするつもり
0432ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:24:03.53ID:BPy+B7hZ0
>>430
しかもPS2版カプエス2より後に発売されてるからな
新人の研修で作られたソフトだとかよく言われるが
0434ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:29:15.43ID:pLkr1Hx+0
>>432
新人研修がホントならがっかりだ
PS1でもPS2でも両方で作ってほしかった
>>433
あー確かにおかしいわ
悔やんでるを残念やがっかりに変えて読んでくれ
0435ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:37:48.54ID:90Ebvhbp0
新人研修といえばサターン版の月下の夜想曲がそう言われていたけど実際どうだったんだろう?
自分はPS1books版とPSPのドラキュラに入っていた奴版しかやってないけど、どちらも本当に面白かった
0436ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:26:38.53ID:4TNOFBiZ0
月下の夜想曲はps1の3種とss版とpsp版どれも所持する意味があるから・・・
0438ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:05:37.03ID:v5eA8NOI0
自分がそうだったんだけど、スーパーメトロイドにハマったなら月下にもハマる
0439ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:51:38.87ID:MdSXPLRo0
今はメトロイドヴァニアってジャンルになってるんだっけ
PS1だとほかにもあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況