X



PCエンジンvsメガドライブ Part.18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f08f-tox7)
垢版 |
2020/05/13(水) 06:31:11.81ID:DbPlegNy0
好きに語って良いけど、他スレ荒らすのは違反ですから。いい歳したおっさんが懐かしむスレ

荒らし・自演行為を防ぐ目的でワッチョイ有りの当板に立ててみました。

※次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。
  踏み逃げ野郎はハチ助メガトンパンチの刑。
  規制等で立たなかったら後任を安価で指名すること。

立てる際は1行目にコマンド
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに!

※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1588544039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0724ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:03:40.38ID:iQ3qFdD00
>>721

vs名からその常識的な指標が判断できないからわざわざ勝利条件を確認してるんだろ。

互換性ならより多くのパソコンで使えること、
番組なら視聴率や放送期間
と推測できるが、人物では推測できないだろ。
0725ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:03:54.31ID:u9iXqESD0
>>720
ホントにゴキってバカだらけなのなw
末尾aゴキがアイドル云々って言うからアイドルMC枠が出来たんだぞ?
だったら大竹まことはお笑いMC枠になるだけで逃げでも何でもないんだが?
むしろ前スレでTV番組MC VSにアイドル云々と難癖付けて純粋な枠から逃げたのはゴキドライバーの方

それとお笑い枠でそのまんま東が出たところで所属はPCE側なんだからゴキドライバーが口出しするのはお門違いなんだわw
0726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:04:37.68ID:4aMiAQ9N0
>>723
常識的に考えてそれは逆

ゲームソフトを遊びたいから、(仕方無く)ハードを買う
小学生でも分かる

特にローンチ(カトケンは1か月後だから実質ローンチ)の場合、
当然多くの消費者がまだハードを持って無い訳で、
それが顕著に結果に現れる
0727ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:09:10.54ID:iQ3qFdD00
>>722
勝利条件にもならない「対抗馬がいない」に輪をかけて「常識的な対抗馬がいない」と繰り返し言ってるからな。

大竹まことの勝利の根拠も出せてない。

それどころか、TV番組vsではPCランドの視聴率も明確にしていない。勝利条件は「視聴率」というなら視聴率の数字を出せよ。
0731ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:21:52.84ID:4aMiAQ9N0
>>727
馬鹿に敢えて分かり易く説明してやると、
「スレタイ」や「VS名」は、国で言う所の「憲法」で、
自称中立派(一名)やお前がひたすら喚いてる「勝利条件」は、
あくまでも「憲法」に基づいて作られた「法律」

更に言うと「法律」に何か不備があった場合、
そもそもの「憲法」に立ち返って見直しが行われる

つまり、「憲法」と「法律」が逆転したかのような喚き
(この場合ひたすら「勝利条件」を必死に喚く事)は、
ハッキリ言って無意味

「違憲立法審査権」って知ってる?
0732ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:26:53.74ID:u9iXqESD0
>>729
> 勝利条件が「対抗馬がいない」だから、森口博子の対抗馬たりえる基準を明確に打ち出しただけだろ

森口博子の「対抗馬がいない」条件に沿うのは「アイドルMC枠」だけであって「TV番組MC枠」ではないんだが?
話のすり替えも大概にしとけよマヌケw
0734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:47:51.13ID:iQ3qFdD00
>>732
TV番組MCは選出基準だろ。

勝利条件「常識的な対抗馬がいない」では、
・アイドルとして対抗馬がいない
・お笑いとして対抗馬がいない
・たけし軍団として対抗馬がいない
・髭面として対抗馬がいない
・元歌手として対抗馬がいない
全て成り立つんだよ。

だから先に勝利条件が求められるんだろ。
0737ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:54:00.72ID:PG8BTKT0r
>>734
繰り返しになりますが、勝利条件は
「MC本人の人気や知名度を以て、どれだけPCEまたはMDに貢献したか」
ですよ?

394 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-x6l/) [sage] 2020/05/21(木) 04:42:35.47 ID:ZToc0rXW0
>>390
>TV番組MCvsの選出基準と勝利条件が曖昧
勝利条件は「MC本人の人気や知名度を以て、どれだけPCEまたはMDに貢献したか」

因みにアイドル(バラドル)の森口博子(当時21)には荷が重く、
満足に貢献をする事ができず、番組は半年で打ち切られる事に

因みに打ち切り後の翌1991年から売れ出す

368 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-l5D8) [sage] 2020/05/20(水) 18:51:30.70 ID:/6vRNfhSr
>>367
残念、森口博子が売れ出したのは1991年から
SEGAも、もう少しだけ我慢して続けてればねぇ。。。
運が無いのか何なのか

森口博子 - Wikipedia
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%8F%A3%E5%8D%9A%E5%AD%90
0738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:54:45.64ID:iQ3qFdD00
>>735
森口を排除していないなら森口の勝ちで問題ないだろ。
同時に大竹の勝ちも成り立つだけで。
アイドル枠とか作る意味がわからん。

むしろ、勝利条件「常識的な相手がいない」を見直すべきだな。
0740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:57:29.64ID:u9iXqESD0
>>734
> 勝利条件「常識的な対抗馬がいない」では、
・アイドルとして対抗馬がいない
・お笑いとして対抗馬がいない
・たけし軍団として対抗馬がいない
・髭面として対抗馬がいない
・元歌手として対抗馬がいない
>全て成り立つんだよ。


「常識的」じゃないから成り立たねーよwマヌケ
アイドルだのお笑いだの選出基準に制限をかけるのが常識的な勝利条件だと思ってんのか?
コチラがお笑いMC枠だの言うのはアイドル云々と選出基準に制限をかけるバカゴキへの意趣返しなんだよw
0742ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:02:46.03ID:u9iXqESD0
>>738
大竹まことに知名度で劣り、MDのCMも無しで貢献度0の森口の何処が勝利なんだ?

当時の森口は顔が良い訳でもなくガンダム主題歌の一発屋と言う知名度しか無くその他大勢のアイドルの中の一人でしかない
0743ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:04:02.35ID:PG8BTKT0r
>>739
711 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-x6l/) [sage] 2020/05/24(日) 02:55:09.66 ID:4aMiAQ9N0
>>698
何度も聞いてますが、森口博子の
1990年4月8日〜1990年9月30日頃の
知名度や人気についての回答はまだですか?

>89年から笑っていいともにレギュラーしていた分、
>森口の方が知名度が高かったといえますな。
ただの出演者の一人に過ぎないので、
流石にそれは過大評価ですね

単純に出演していたと言うだけでは無く、
89年や90年頃の「笑っていいとも!」内での
森口博子の活躍について説明よろしく

何か特筆するような事や、エピソードはありますか?

588 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8) [sage] 2020/05/23(土) 08:24:08.53 ID:kseY3/Ko0
>>487,584
>「知名度」・・森口博子の勝ち
何故?
意味不明なのでソースをよろしく

特に『森口博子のメガキッズTV』が放送されてた、
1990年4月8日〜1990年9月30日頃の知名度や人気について詳しく

因みに森口博子の知名度や人気が出て来たのは、
自身最大のヒット曲となる、
1991年3月劇場公開の『機動戦士ガンダムF91』
の主題歌を歌ったのが大きな契機ですね
0744ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:05:41.57ID:PG8BTKT0r
>>738
622 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a01-YHoq) [sage] 2020/05/23(土) 13:34:35.92 ID:kseY3/Ko0
>>614
1 1985/08/07 16位 水の星へ愛をこめて
2 1986/02/21 87位 すみれの気持ち -TRY ME AGAIN-
3 1987/04/21 圏外 Still Love You
4 1987/11/21 圏外 枯葉色のスマイル
5 1988/04/21 圏外 エンドレス・ドリーム
6 1988/09/21 88位 サムライハート
7 1989/08/21 圏外 夢の合鍵
8 1990/08/21 32位 恋はタヒチでアレアレア!
9 1991/02/05  9位 ETERNAL WIND?ほほえみは光る風の中?
10 1991/11/21 67位 やさしい星で
0745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:08:33.75ID:iQ3qFdD00
>>740
全て常識的に成り立つぞ。

森口はアイドルではないというのか?
東はお笑いじゃないというのか?
東はたけし軍団じゃないというのか?
大竹は髭面でないというのか。
夏木は元歌手ではないというのか?

そもそも>>190に勝利条件は書いてない。後付けの勝利条件ですら「常識的な対抗馬がいない」だからな。
0746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:08:57.69ID:u9iXqESD0
当時から知名度があったなら『森口博子』のメガキッズTVの名前が覚えられていて当たり前なのに前スレで俺が挙げるまで皆無
MDミニスレでもMD関連スレでも「森口博子」の名前は皆無
何処に当時知名度があった痕跡があるんだ?
0747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:15:39.28ID:u9iXqESD0
>>745
それは常識的に見て勝利条件ではなく選出基準なんだが?

アイドルMC枠だから森口博子が選出されて勝利が成り立ち、同じようにお笑いMC枠で大竹まことが選出されて勝利となる

お前は番組MC VSと言う枠で「アイドルだから勝利」なんてのが通用するとでも思ってんのか?

ゴキドライバーってホントにバカなのなwww
0748ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:20:46.17ID:PG8BTKT0r
>>745
「常識的な対抗馬が居ない」は、
対抗馬となる「TV番組MC」が居ない場合の
不戦勝の場合の勝利条件であって、

「常識的な対抗馬が居る」場合は、
勝利条件「MC本人の人気や知名度を以て、どれだけPCEまたはMDに貢献したか」に移行する

何故たったこれだけの事が理解出来無いのか、
知的レベルが謎過ぎだわ
0749ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-awlA)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:22:06.66ID:K7IOqqYOa
>>746
森口博子の知名度はあったが、子供向けのメガキッズTVでMCをやっていたというのが知られてなかったというだけですな。

共演に池田貴族とラッキー池田では、バラエティー番組としても微妙ですな。

TV番組vsとしてはPCランドの方が上と思われるが、PCE派が主張している後付け勝利条件に「視聴率」が入っているので調査結果が出るまで勝敗がつきませんな。

こちらが>>419でわざわざTV番組vsの書き方まで提示しているのに、なぜ調査不能な視聴率を入れるのか理解に苦しみますな。
0750ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:29:35.74ID:PG8BTKT0r
>>749
731 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8) [sage] 2020/05/24(日) 08:21:52.84 ID:4aMiAQ9N0
>>727
馬鹿に敢えて分かり易く説明してやると、
「スレタイ」や「VS名」は、国で言う所の「憲法」で、
自称中立派(一名)やお前がひたすら喚いてる「勝利条件」は、
あくまでも「憲法」に基づいて作られた「法律」

更に言うと「法律」に何か不備があった場合、
そもそもの「憲法」に立ち返って見直しが行われる

つまり、「憲法」と「法律」が逆転したかのような喚き
(この場合ひたすら「勝利条件」を必死に喚く事)は、
ハッキリ言って無意味

「違憲立法審査権」って知ってる?
0751ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-awlA)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:30:21.93ID:K7IOqqYOa
>>748
貢献したことを証明するのが困難だから、勝利条件にはなりませんな。

PCランドしか見ていない小学生ならともかく、当時の知名度は森口博子の方が上ですな。

結局大竹と森口なら森口でMDの勝ちになってしまいますな。

東と森口なら東の勝ちと言えるかも知れませんがね。
0752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:35:22.19ID:u9iXqESD0
>>749
子供向けのPCランドでMCをやってたのを知られてた大竹の方が知名度があったって事だわなw

「視聴率」だが視聴率が高ければ半年で打切りになんてならない
勿論、例外はあるがそれを口にして良いのは視聴率で結果を出してる場合
半年で打切られてんのに視聴率があったと言われて信じる奴はいない
3年間放送のPCランドと半年打切りのメガキッズTVのどちらが高視聴率だなんてバカゴキ以外は分かるわなw

納得出来なければメガキッズTVの視聴率を調べて挙げろよ因みにPCランドの最高視聴率は9%なw
0753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:41:29.38ID:u9iXqESD0
TVゲーム番組の年齢層的に森口博子の方が知られて当たり前のはずなのに現実は大竹まことが知られてる
まさに大竹まことが森口博子より知名度があった事の証左だわなw
0754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:46:57.39ID:iQ3qFdD00
>>747
選出基準はTV番組MCだろ。
選出基準を勝手に変更するなよ。

勝利条件は「常識的な対抗馬がいない」。
何をもって対抗馬とするかは規定されてないんだから、どれも成り立つ。

お前は選出基準と勝利条件、勝利の根拠の違いが理解できてないだろ。
だから平気で後付け条件を出すんだよ。
0755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:49:14.04ID:4aMiAQ9N0
>>751
>当時の知名度は森口博子の方が上ですな。
何故?
意味不明なのでソースをよろしく

特に『森口博子のメガキッズTV』が放送されてた、
1990年4月8日〜1990年9月30日頃の知名度や人気について詳しく

因みに森口博子の知名度や人気が出て来たのは、
自身最大のヒット曲となる、
1991年3月劇場公開の『機動戦士ガンダムF91』
の主題歌を歌ったのが大きな契機ですね

>東と森口なら東の勝ちと言えるかも知れませんがね。
自称中立派(一名)は、「大竹まこと」と「そのまんま東」を交代させたくて必死だな

交代したらすぐ様「そのまんま東」に
勝てる対抗馬を出してMDの勝利を喚く手口だろ?

小学生レベルの手口であから様にバレバレだし、
そのバレバレの手口をネットで披露して良く恥ずかしく無いな
0756ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:51:40.86ID:4aMiAQ9N0
>>754
748 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-l5D8) [sage] 2020/05/24(日) 09:20:46.17 ID:PG8BTKT0r
>>745
「常識的な対抗馬が居ない」は、
対抗馬となる「TV番組MC」が居ない場合の
不戦勝の場合の勝利条件であって、

「常識的な対抗馬が居る」場合は、
勝利条件「MC本人の人気や知名度を以て、どれだけPCEまたはMDに貢献したか」に移行する

何故たったこれだけの事が理解出来無いのか、
知的レベルが謎過ぎだわ
0757ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:52:04.14ID:iQ3qFdD00
>>753
「ゲーム番組の年齢層的な知名度」など勝利条件にないだろ。また後付けかよ。

またPCランドを見ていた小学生にとって、森口より大竹の方が知名度が高いのは当たり前。

大竹に都合の良いように間口を調整するのは、インチキだな。
0759ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:57:53.65ID:4aMiAQ9N0
>>757
>またPCランドを見ていた小学生にとって、
>森口より大竹の方が知名度が高いのは当たり前。

MD派「森口より大竹の方が知名度が高いのは当たり前」

PCE派「お、おぅ・・・」
0760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:59:18.84ID:4aMiAQ9N0
>>758
750 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-l5D8) [sage] 2020/05/24(日) 09:29:35.74 ID:PG8BTKT0r
>>749
731 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8) [sage] 2020/05/24(日) 08:21:52.84 ID:4aMiAQ9N0
>>727
馬鹿に敢えて分かり易く説明してやると、
「スレタイ」や「VS名」は、国で言う所の「憲法」で、
自称中立派(一名)やお前がひたすら喚いてる「勝利条件」は、
あくまでも「憲法」に基づいて作られた「法律」

更に言うと「法律」に何か不備があった場合、
そもそもの「憲法」に立ち返って見直しが行われる

つまり、「憲法」と「法律」が逆転したかのような喚き
(この場合ひたすら「勝利条件」を必死に喚く事)は、
ハッキリ言って無意味

「違憲立法審査権」って知ってる?
0761ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:00:14.98ID:u9iXqESD0
>>754
>選出基準はTV番組MCだろ。

アイドルが勝利条件になるならお笑いでも歌手でも何でも好きなだけ勝利に出来るだろw
お前はTV番組MC VSでアイドルだから勝利しましたってのが一般的に通用すると思ってんのかよwww
選出基準に制限をかける勝利条件とかバカ丸出しなんだがw
0762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:00:51.93ID:4aMiAQ9N0
>>758
722 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8) [sage] 2020/05/24(日) 07:55:56.48 ID:4aMiAQ9N0
>>719
>それを勝利条件とするなら、はじめから勝利条件「対抗馬がいない」など不要だろ。

あんたの言う通りだよ?
「(常識的な)対抗馬が居なければ不戦勝」なんて、
わざわざ言うまでも無く、世の中の常識で当たり前の事

だがその常識を何故か(未だに)理解出来ない
自称中立派(一名)が、訳の分からない難癖を喚き続けるから、
わざわざ書いたと言う経緯

494 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a01-iuHc) [sage] 2020/05/09(土) 06:06:31.75 ID:Eu0G6d/j0
>>489
西予市長選 現職の管家氏が無投票で再選、市議選は26日投票(政治山) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200421-00010001-seijiyama-pol

任期満了に伴う西予市長選(愛媛県)は19日告示され、無所属現職の管家一夫氏(65)のほかに立候補の届け出がなく、無投票で管家氏の再選が決まりました。前回に続いての無投票当選です。

493 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a01-iuHc) [sage] 2020/05/09(土) 05:55:05.70 ID:Eu0G6d/j0
>>489
ひろゆきとは (ヒロユキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ttps://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D

訴訟・賠償等
2ちゃんねるの(元)管理人として、2ちゃんねる関連の訴訟を多く抱えている。しかしほとんどが欠席裁判なので、敗訴しており、多額の賠償を問われている。

495 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a01-iuHc) [sage] 2020/05/09(土) 06:15:25.72 ID:Eu0G6d/j0
>>489
朝乃山は不戦勝 6日目は御嶽海との5連勝対決 貴景勝は元気なく3敗目(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00000111-dal-spo

大関とりがかかる関脇・朝乃山(高砂)は不戦勝で無傷の5連勝。
6日目は御嶽海との無傷同士の激突となる。
0765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e7c-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:50.88ID:xAXJgwza0
>>764
つまらんレスを繰り返してるのは、自称中立派(一名)のお前

異議異論を具体的なVS名と常識的な対抗馬でどうぞ

548 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8) [sage] 2020/05/22(金) 20:29:00.22 ID:Sfe9Exwn0
>>546
464 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8) [sage] 2020/05/21(木) 22:24:02.94 ID:ZToc0rXW0
>>463
286 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra5-yADS) [sage] 2020/05/19(火) 12:56:33.42 ID:+UHp7JUHr
>>285
前にも言ったが時系列が真逆
100m走は一発勝負でやり直し不可

ここでのVSは後から異議申し立てが可能
では異議異論を具体的なVS名と常識的な対抗馬でどうぞ
0767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e7c-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:52.02ID:xAXJgwza0
>>764
681 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8) [sage] 2020/05/23(土) 21:14:33.80 ID:kseY3/Ko0
>>679
251 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra5-yADS) [sage] 2020/05/18(月) 18:46:34.11 ID:AQrjaqCar
>>217

◆MDの勝利のまとめ 更新申請書◆
常識的な候補者(対抗馬)をご記入の上、申請をお願い致します。

【メディア、宣伝】
・TV番組VS(        )例.森口博子のメガキッズTV
・TV番組MC VS(        )例.森口博子
・宣伝担当者VS(        )例.竹崎忠

【CD-ROM機】
・CD-ROMドライブ単体動作VS(        )

【販売数】
・携帯型ゲーム機VS(        )例.Sega Nomad
・タレントゲームVS(        )例.マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー
・RPG VS(        )

【その他】
・PCパーツ互換性VS(        )

【その他(復刻版ミニ)】
・ミニ収録タイトルVS(        )例.通常のMDのみ。メガCDや32X無し。
・ミニ ストレージ容量VS(  GB)例.0.5GB
0768ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-awlA)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:18.23ID:YiAwddexa
>>765

大竹だろうが森口だろうがどちらでも構わんが、勝利条件後だしでは森口の勝ちもあり得ると言っているだけですな。

□TV番組MCvs
選出基準:メーカー提供番組MC経験者
勝利条件:常識的な対抗馬がいない
対抗馬がいるときは人気や知名度を(略)

勝:MD 森口博子(アイドル)
敗:PCE (常識的な視点で誰が見てもアイドルとなる対抗馬はいない)

と書けますわ。
対抗馬が出て来なければ、人気や知名度も関係ありませんからな。

不満があるならいい加減>>190を書き換えたらいかがですかな。

わざわざ>>556
>□TV番組MCvs
>(勝利条件:同一番組での出演期間)
> 勝:PCE 「大竹まこと ただ今PCランド」3年)
> 敗:MD「森口博子 メガキッズTV」半年)

と勝利条件や根拠を示した書き方まで指南してますがな。
0769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0eda-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:08:37.46ID:osQjvFLo0
よくわからんけど
いつまでも森口の話続けてる時点でMD残党の思惑にはまってるだろ
番組数や放送期間じゃPCEの圧勝だからな
0770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3731-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:10:21.78ID:AK0ZIYjs0
>>768
>森口の勝ちもあり得ると言っているだけですな。
そうですね、あり得えますね
では客観的な根拠や証拠をどうぞ

>勝利条件や根拠を示した書き方まで指南してますがな。
わざわざご指南有難う御座います
0772ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-awlA)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:17:55.67ID:YiAwddexa
>>770

PCE番組のMCにはアイドルはいないので、勝利条件の「常識的な対抗馬がいない」に合致している。
それだけですな。

大竹まことをアイドルなどとするのは非常識な対抗馬ですからな。

何度も言わせなさんな。
0773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0eda-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:18:04.63ID:osQjvFLo0
そういやそろそろPCエンジンミニ発表から1周年か
痛快だったな
もしかするとPCエンジンミニ2来るかな?
あっメガドラミニさんはたぶん2はなさそうですね^^;
0774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e7c-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:24:40.00ID:xAXJgwza0
>>772
>何度も言わせなさんな。
何度も言わせなさんな。

709 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-x6l/) [sage] 2020/05/24(日) 02:28:29.15 ID:4aMiAQ9N0
>>705
589 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8) [sage] 2020/05/23(土) 08:27:15.92 ID:kseY3/Ko0
>>445,584
なるほど、自称中立派(一名)の意味不明な詭弁が、
ようやく理解出来たわ

詭弁の理解は出来たが、お前、馬鹿だろ?

まず、「常識的な対抗馬が居ない」と言う、
「不戦勝の条件」が存在する

この場合「TV番組MC VS」なので、
対抗馬として「TV番組MC」が挙がらなければ不戦勝となる

しかしお前は真正の馬鹿だから、
「TV番組MC」の対抗馬と言う、
極めて常識的で当たり前の理解が出来ず、
「TV番組MC VS」であるにも関わらず、
何故か「TV番組アイドルMC」を挙げれば
不戦勝になると言う勘違い(詭弁)を披露しているんだな

本当にお前は救いようの無い馬鹿だな
0775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:53:40.51ID:u9iXqESD0
TV番組MC枠では知名度及び貢献度で大竹に勝てないからバカゴキはアイドルMC枠だけでしか通用しない森口を喚くだけwww

惨めだなぁw

ゴキ「TV番組MC枠で勝ったぞ!」
一般人『何が勝ったの?」
ゴキ「アイドルMCの有無で勝った」
一般人『・・・』

憐れだなぁw
0778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:14:36.53ID:4aMiAQ9N0
>>777
餅つけよ
口調が変わっちゃってますよ?

88 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f01-tox7) [sage] 2020/05/14(木) 20:59:01.30 ID:BTA2a74V0
>>85
14 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr99-tox7) [sage] 2020/05/13(水) 07:55:04.46 ID:qAnSkZxLr
意味不明な事を言う奴が居る→意味不明な奴の言う通りにする

意味不明
0779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:18:03.08ID:iQ3qFdD00
>>776
どこの世の中に条文の書かれていない憲法があるのかね。

100m走の例えで屁理屈が通らなくなると今度は憲法の例えで屁理屈を繰り返す始末。


ここはPCEvsMD
個別のvs名はTV番組MCvs。
つまりMCvsMC
勝利条件は「常識的な対抗馬がいない 」
全てPCE派が主張していること。
それに合致した、
・アイドルとして対抗馬がいない
・お笑いとして対抗馬がいない
・たけし軍団として対抗馬がいない
・髭面として対抗馬がいない
・元歌手として対抗馬がいない
は全て成り立つんだよ。

「対抗馬がいない」が勝利条件でないなら>>190の中のどれが勝利条件なのか転記しろよ。
0780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:22:05.35ID:iQ3qFdD00
>>742
知名度は森口の方が上だな。
大竹まことしか知らない小学生にとっては、大竹まことの方が上と言えるけどな。

お前、小学生時代ゲームとゲーム番組それもPCランドしか見てなかったクチだろ。
0781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:23:13.18ID:4aMiAQ9N0
>>779
756 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8) [sage] 2020/05/24(日) 09:51:40.86 ID:4aMiAQ9N0
>>754
748 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-l5D8) [sage] 2020/05/24(日) 09:20:46.17 ID:PG8BTKT0r
>>745
「常識的な対抗馬が居ない」は、
対抗馬となる「TV番組MC」が居ない場合の
不戦勝の場合の勝利条件であって、

「常識的な対抗馬が居る」場合は、
勝利条件「MC本人の人気や知名度を以て、どれだけPCEまたはMDに貢献したか」に移行する

何故たったこれだけの事が理解出来無いのか、
知的レベルが謎過ぎだわ
0783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:32:24.28ID:iQ3qFdD00
>>781

勝利条件は「常識的な対抗馬がいない。常識的な対抗馬がいる場合は、どれだけ・・

・アイドルとして常識的な対抗馬がいない
→森口の勝ち
・お笑いとして常識的な対抗馬がいない
→東の勝ち
・たけし軍団として常識的な対抗馬がいない
→東の勝ち
・髭面として常識的な対抗馬がいない
→大竹の勝ち
・元歌手として常識的な対抗馬がいない
→夏木の勝ち

全て成り立つんだよ。
勝利条件に問題があるから>>190直せと言われてるんだろ。

馬鹿過ぎる。
0785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:34:18.17ID:u9iXqESD0
>>780
当時を知らないニワカゴキは引っ込んでろよw

メガキッズTV自体を知らなかったゴキどもが知名度は森口の方が上とかw
当時、知名度があったならゴキ側から名前が挙がるはずなのに皆無なんだよなぁw現実って厳しいねwww
0787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:42:24.86ID:iQ3qFdD00
>>782
少なくともメジャーかどうかと言えば森口だろ。

当時、落ち目のアイドルからバラドルに転身して売り出し中の森口博子、
知る人ぞ知る変なオヤジの大竹まこと。

井森、山瀬と共にバラドルとして名を馳せた森口に対して、
小学生じゃPCランドがなければ大竹まことの名も知らなかっただろうな。
0788ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:46:12.81ID:iQ3qFdD00
>>786
勝利条件「対抗馬がいない」では対抗馬がいないのだから、不戦勝が成り立つんだよ。

対抗馬が現れて初めて「MC本人の人気・・」が有効になる。
これも後付け条件だけどな。
0789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:48:23.96ID:4aMiAQ9N0
>>787
>当時、落ち目のアイドルからバラドルに転身して売り出し中の森口博子

743 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-l5D8) [sage] 2020/05/24(日) 09:04:02.35 ID:PG8BTKT0r
>>739
711 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-x6l/) [sage] 2020/05/24(日) 02:55:09.66 ID:4aMiAQ9N0
>>698
何度も聞いてますが、森口博子の
1990年4月8日〜1990年9月30日頃の
知名度や人気についての回答はまだですか?

>89年から笑っていいともにレギュラーしていた分、
>森口の方が知名度が高かったといえますな。
ただの出演者の一人に過ぎないので、
流石にそれは過大評価ですね

単純に出演していたと言うだけでは無く、
89年や90年頃の「笑っていいとも!」内での
森口博子の活躍について説明よろしく

何か特筆するような事や、エピソードはありますか?

588 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8) [sage] 2020/05/23(土) 08:24:08.53 ID:kseY3/Ko0
>>487,584
>「知名度」・・森口博子の勝ち
何故?
意味不明なのでソースをよろしく

特に『森口博子のメガキッズTV』が放送されてた、
1990年4月8日〜1990年9月30日頃の知名度や人気について詳しく

因みに森口博子の知名度や人気が出て来たのは、
自身最大のヒット曲となる、
1991年3月劇場公開の『機動戦士ガンダムF91』
の主題歌を歌ったのが大きな契機ですね
0790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:49:28.16ID:iQ3qFdD00
>>785
メガキッズTVという番組の存在は知らなくても、世間的に森口の方が大竹より知られていたな。

それともPCE派にとっての番組の知名度vsMD派にとっての番組の知名度
にvs名を変える気か?
0792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:51:55.63ID:4aMiAQ9N0
>>791
744 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-l5D8) [sage] 2020/05/24(日) 09:05:41.57 ID:PG8BTKT0r
>>738
622 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a01-YHoq) [sage] 2020/05/23(土) 13:34:35.92 ID:kseY3/Ko0
>>614
1 1985/08/07 16位 水の星へ愛をこめて
2 1986/02/21 87位 すみれの気持ち -TRY ME AGAIN-
3 1987/04/21 圏外 Still Love You
4 1987/11/21 圏外 枯葉色のスマイル
5 1988/04/21 圏外 エンドレス・ドリーム
6 1988/09/21 88位 サムライハート
7 1989/08/21 圏外 夢の合鍵
8 1990/08/21 32位 恋はタヒチでアレアレア!
9 1991/02/05  9位 ETERNAL WIND?ほほえみは光る風の中?
10 1991/11/21 67位 やさしい星で
0793ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:54:27.02ID:u9iXqESD0
知名度.net
大竹まこと
推定知名度
31.48% (15-75歳男女)
42.66% (20-35歳男女)

森口博子
19.95% (15-75歳男女)
29.01% (20-35歳男女)

推定知名度とは?
「15〜75歳の日本人が、その項目を知っている割合」を統計数理的に自動推定したものです。
リサーチ会社が公開している認知度アンケート調査の結果と、インターネット上の様々な統計量から算出されています。
0795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:59:56.26ID:4aMiAQ9N0
>>791
お前、吉本興業主催の、
若手漫才師の漫才コンクールの
「M-1グランプリ」って知ってる?

「M-1グランプリ」で各審査員が、
どうやって点数を付けているか、
その判断基準って知ってる?

それって明確になってますかね?
0799ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-awlA)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:44:34.96ID:YiAwddexa
>>796
自分で考えろ、ということは大竹まことの勝利の根拠を示せないということですかな?

vsやるなら選出基準、勝利条件、勝利の根拠を示せなければなりたたないでしょ?

評価は他と比べるものがなければ成り立たたず、比べる基準が勝利条件ですな。
問題なのは>>190に選出基準も勝利条件もなければ大竹まことの勝利根拠がないことですわ。

条件も根拠もなければ先に言ったもん勝ちということですな。
グダグタいう前に>>190直したらいかがですかな。
0800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a01-YHoq)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:33:25.01ID:4aMiAQ9N0
>>799
芸能人に対する評価なんだから、
例えばM-1と同じように考えればいいと思うよ?
>>795-797

ずっと「選出基準!」「勝利条件!」「選出基準!」「勝利条件!」
って喚いてるけど、そう言うM-1みたいな評価方法が苦手な人?

因みにM-1は成り立ってますね
0801ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-awlA)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:49:21.95ID:YiAwddexa
>>800
M-1って参加資格や審査員が決まっていて、その審査員の得点の合計だったと記憶しているが、開始後に審査員が増えたり、参加資格が変更になることなどありましたかな?

また、最初に勝者が決まっていて、勝者に合わせてルールを変えているのであれば、それは八百長ですな。

あんたM-1が八百長だと言いたいのですかな?
0802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-l5D8)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:05:54.04ID:4aMiAQ9N0
>>801
>あんたM-1が八百長だと言いたいのですかな?
何故お前はいつも、斜め下の結論になるんだ?
本当に頭大丈夫?

因みに最終決戦は合計得点では無く、
各審査員が一番面白いと思ったコンビに投票する、
「指名投票制」ですね
0806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:05:52.95ID:iQ3qFdD00
>>793
この数字から当時の認知度は判断できないとはいえ、現在の認知度から推測してみる。

当時を知らない20代から30代の認知度を見る限り、大竹の方が13.6ポイント程度高い。
これは、ここ20年においては大竹の方が露出度が高いことを表している。
一方全年齢対象では15〜75才においては、11.5ポイント差。
これは20-35才を含むから、PCE現役世代の40-50才近辺ではもっと差は少ないだろうな。

また、つい最近もスキャンダルあった大竹と違い、森口はスキャンダル皆無。

TVタックルなどで毎週テレビに出ている大竹とテレビ露出度の下がった懐かしのバラドルとの認知度の差がこの程度しか無いのがむしろ不思議。
0811ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-awlA)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:43:04.83ID:YiAwddexa
>>809
懐かしいですな。
やはり80年代後半は大竹まことより森口博子の方が知名度が高かったという記憶がありますな。

wikiで出演番組を比較しても、ゴールデンタイムへの出演は森口博子の方が多いですな。

どうすれば大竹まことの方が知名度が高いと言えるのかわかりませんな。
0812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:48:13.15ID:iQ3qFdD00
>>797
結局のところ、当時は森口の方が知名度が高いと言うところで落ち着いたな。

「芸能人やその芸、特に面白さに対する評価と言うのは、つまりは、そう言う事なんだよ」
そっくり返してやるよ。
0816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:36:58.36ID:u9iXqESD0
バラエティ番組共演時
森口博子
『仕事がなくて悩んでいた頃ですが
大竹さんに励まされました
「考えすぎずにのびのびと!
森口には歌があるんだ!」』

誰が聞いても知名度があったのは大竹まことだと分かるんだねw
自分が売れて無いならこんな風に励ませないからなw
0817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:23:13.47ID:iQ3qFdD00
>>816
で?
それがTV番組MCvsとどう関係あるんだ。
大竹まことが売れてないとは誰もいってないしな。森口より知名度が低いというだけだ。

大竹まことがメジャーになったのは98年のTVタックルあたりだろ。

それまでは知る人ぞ知る変なオヤジ程度。
0818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75c-tqmx)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:29:48.59ID:vO3Ytxk00
大竹まことって何かの番組でアシスタントの女の子の顔にチ〇コ押し付けて出禁になったことあったよね
そんな奴の「イイハナシダナー」ってエピソード書かれてもw
0819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:49:39.24ID:u9iXqESD0
>>817
森口より知名度が高いから>>816のような話が出るんだが?
チョンの感覚では違うのか?


>大竹まことがメジャーになったのは98年のTVタックルあたりだろ。

ここまでニワカだと日本に住んでるのかさえ怪しむレベルw
ニワカ自慢もほどほどにしろよwww
0820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:58:47.20ID:iQ3qFdD00
>>819
そりゃPCランドしか見てないやつにとっては大竹の知名度は高いだろうな。

TVメインでバラドル化する森口に対して大竹はテレビがメインじゃないからな。

それよりおまえPCランド見てたのか?見てれば、大竹がPCE無関心だったのはわかるだろ。
0821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-TyQc)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:09:45.37ID:u9iXqESD0
>>820
>大竹はテレビがメインじゃないからな。

当時は既にテレビメインなんだが?ニワカ自慢か?

それとお前がどんなに難癖付けても以下の結果は変わらんよwww

知名度.net
大竹まこと
推定知名度
31.48% (15-75歳男女)
42.66% (20-35歳男女)

森口博子
19.95% (15-75歳男女)
29.01% (20-35歳男女)
0822ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-awlA)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:16:14.71ID:YiAwddexa
>>819
当時、ゴールデンタイムの露出度より夕方・深夜の方が知名度が上になると考える理由を教えてくださいな。

森口はバラドルブームで全国的に知名度が上がったが、大竹まことの名前を全国区にするブームはありませんからな。
0823ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e9-zo7t)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:35:05.68ID:iQ3qFdD00
>>821
当時の大竹まことはシティボーイズで舞台メインだろ。

大竹のTVは夕方または深夜がメイン。
今と違って深夜番組はアングラ感があったからな。ビデオの普及率も低いし、番組表も新聞のテレビ欄が関の山。

テレビをつければ写し出されるバラドルと、見るための時間が限られる深夜番組では露出度は全く違うな。

大竹がテレビに出ていない、というわけではなく、出ていても露出度が低い=知名度が低いということだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています